goo

駅伝とキャンドルナイトに燃えている人たちと見ている私

未唯へ。社内駅伝を肉まん、おしるこなどの食べ物に+メタボ対策で見に行きました。本当に見るだけの生活です。

ついでに、色々なものを観察しています。何しろ、8人で走るチームが300組ですよ。これだけで2000人を超えます。工場関係者は駅伝が終わると来年の駅伝を目指すというぐらい、大変なエネルギーです。

工場のイベントだと思っていたのに、名古屋出場チームを見たら、29チームもありました。10分の1です。本当に増えました。これは室長の最大の成果です。彼は自分が走りたくて、色々な部署に刺激を与えて、新人を駅伝に誘っていました。だけど、工場にはかなうはずがなく、名古屋のランキングは200位以下でした。

観察の成果としては、少し、マーケティング色が出てきたことです。工場とか、技術・生技などにマーケティングをアピールすべきです。いいものを作っても、マーケティングに知恵がないと、製品は成り立たないことをアピールすべきです。我々の発想方法はあなた達と異なることを自己主張しないといけません。同じ土俵で戦っては全社が集まるメリットがありません。

もう一つの成果は食堂で見かける、帰国子女風の女性を応援席の真ん中に見つけたことです。これさえ分かれば、彼女の行動パターンが解析できます。

午後から、環境学習設備エコットへクレオンを届けに行きました。12月22日の「枝廣淳子さんの講演会」と同時に、キャンドルナイトを企画していて、そのために蜜蝋を使ったキャンドルに色付けするのに、クレオンが足りないとメーリングリストにあったので、無印のクレオンを持っていきました。自分が持っているもので、人が使ってくれるものはドンドン渡していきましょう。

2階のホールで環境政策課がNPOとかボランティア対象にヒアリングを行っていました。その中に、以前「楽知」で自宅開放を行っていたTBAさんが見えました。彼女の陶芸作品もすばらしいけど、エネルギーはすばらしいです。彼女のような人の言うことを環境政策課はしっかりと聞いて欲しいものです。

久しぶりのエコットは少し変わっていました。企画と実施には差が出るものですね。実施の方で動いています。そのあとに、スタバで5冊読んで、20冊を返しました。あと10冊だから、今週は広島と神戸への出張があるけど、「未唯への手紙」に時間が割けそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 歴史の大きな... ThinkとActの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。