goo

独我論を表わす言葉

生活費が足りない

 1万円足したのに、あと六日を5千円で過ごさないと。去年1月発行の生ちゃんの写真集『転調』を救わないと。

セブンイレブンの趣旨

 セブンイレブンに行ったけど、乃木坂のウェハースはなかった。聴いたら、朝、売れたとのこと。箱買いみたい。一昨年・昨年と地方のセブンイレブンでは大量の在庫になっていたので、仕入れ個数を減らしたのでしょう。

 これはセブンイレブンの趣旨に合っていない。欲しい物があるというコンセプトだったのに。

レミゼのコゼットの位置づけ

 レミゼのことを書いた本をチェックしていたら、ストーリーの中心にあるのがコゼットだった。トルストイの「戦争と平和」でいうところのナターシャみたいなもの。主役でないけど、全体を息づかせる役割。

独我論を表わす言葉

 ウィトゲンシュタインの超訳本の中に、独我論を表わす言葉が記載されていない。では、どういうものが独我論を表わすものなのか。

 自分で持って行くしかないでしょう。「全ては自分のために用意されている」と言った言葉でしょう。それと目的に関することです。「全てを知るために」「それは何のためにあるのか」

飾っておくための本

 『日本の時代をつくった本』は、なぜ、こんなにも豪華にしてあるのか。これはリアルの本の悪さです。内容よりも体裁です。飾っておくための本。車で言うと、L車やP車です。9千円をしては誰が買うのか。何を考えているのか。

 この本を借りた理由は一つです。偶々開いた頁に「14歳の君へ」池田晶子が乗っていたからです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 豊田市図書館... 未唯宇宙(参... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。