goo

同じ時間が流れているのか

今日は大連モード

 空港行きバスには元町工場前で15人ぐらい待っていました。予算消化の時期なのでしょうか、それとも定常的なのか。3月18日も混むでしょうから、豊田市から乗り込みます。

 今日は大連モードで来ました。大連の時もこれで歩きます。

 アメリカの3日間の出張をもっと気楽にやって欲しいです。海外出張という言葉は使わなくてもいいから。

今日で生涯学習審議会が終わる

 全然資料もありません。今日は録音をしません。

 何か生涯学習は乗らないですね。もっと具体的なことと理論的なことを自分の問題意識でやればいい。何か、肩書きだけで環境になっている。重要なのは個人の問題意識です。個人がどう考え、どうするかです。

 学校図書館をどのようにやっていくのかを研究。何をすべきかを明確にする時です。バラバラでやっては限られたリソースでは対応できません。研究の時に必要となる技術はマーケティングです。

両親を万博に連れて行くことを考えましょう。

 そのときには車いすを使いましょう。

中古車と本は一緒

 マーケティングと同じ観点で図書館も考えればいいです。こういう発想の転換がないと。そのために私がいるのです。

オーストラリア航空は行きと帰りで違う

 帰りのほうがはるかにいいです。最新映画を2本も上映していました。

 食事も定期的にきた感じです。

日本は日本として鍛えられたもの作り

 こだわりでアメリカ市場に出ていった。ノキアはフィンランドのそういう精神でもってヨーロッパに出しました。

 だから、満州は何を武器にしてやるのか、それでもって他に転化されてしまうのか、それとも大連が中心なのかというところです。中華思想との関係も含めて、大連が持っているものは何か。そんな余分な問題意識。

思いをネットワークで見ていく

 それからつながるコンテンツ、ボランティアそしてパブリック、そして新しい創造。市役所もパブリックとしてみていく

同じ時間が流れているのか

 海外での一日とこうやって普通に暮れていく一日。今の密度に海外が合わされています。本当にやることはできるはずです。あんまり考えすぎると時間に追われてしまいます。

 やはり、日本で考えるぐらいのペースで考えたほうがいいのでしょう。

 同じ所で考えているよりも、韓国・中国の方がはるかに刺激が大きい。逆に言うと、日常生活でも刺激の大きい生活は送れるものです。それを取り入れましょう。

 同じと見るから、同じに見えるのであって、違うと思えば違うのです。違うと思っても同じに見えるのだから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 生活をシンプルに 日露戦争は変... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。