shiotch7 の 明日なき暴走

ビートルズを中心に、昭和歌謡からジャズヴォーカルまで、大好きな音楽についてあれこれ書き綴った音楽日記です

The Beatles USB Box ①【USBボックス衝動買い篇】

2018-01-28 | The Beatles
 ついに買ってしまったビートルズのUSBボックス... いわゆるひとつのハイレゾである。発売は2009年で、例のリマスター音源を24 bitの高音質で聴けるということでかなり話題になっていたアイテムだが、 ハイレゾといってもFLACとかWAVとかALACとかDSDとか色々ありすぎて何がどう違うのかが全く理解できず、曲を収録したUSBメモリーを手持ちのオーディオシステムでどうやって再生すればいいのかサッパリ分からなかった私は “ハイレゾで聴くビートルズ” に興味を引かれながらもこの数年間ずーっとスルーしてきたのだった。
 ところが先日、ネットオークション検索でたまたまUSBボックスを見かけたので興味本位に値段を見てみると何と発売当初の2倍近いプレミア価格になっている。そういえば全世界3万個限定(←ホンマかいな?)とかやったっけ... これは早いこと買うとかなヤバイんちゃうか?と焦った私は早速ネットでチェック。アマゾンは日米英すべて5~7万円というボッタクリ価格で全くの問題外だったし、eBayでも送料込みで$300オーバーのものがほとんどだった。
 最後の砦であるヤフオクを見ると、ラッキーなことに1万円台後半という超お買い得価格で出品されているのを発見。灯台下暗しとはこのことだ。セラーの評価があまりよくないせいか、〆切まであと1日なのに0ビッド。私は海のモノとも山のモノとも知れないハイレゾに大金を使いたくなかったのでコレを逃す手はないと入札を敢行、ライバル2人を蹴散らして結局20,500円でゲットすることが出来た。
 しかし本当の問題はここからで、USBメモリーが届いてもどうやって鳴らせばいいのか全く分からない。そこで早速“ハイレゾ、パソコン、オーディオに繋ぐ”でググってみたところ、「PCを使ってハイレゾ音源を再生するには?」という記事を発見、読んでみると実に分かりやすく解説されており、PCオーディオ・ド素人の私にでも何とか理解できる内容だ(^.^)  記事によると私が準備しなければならないのは USB DAC という装置だけで、それを介してパソコンとアンプを繋げばウチの巨大スピーカーで超解像度のハイレゾ再生が楽しめるらしい。
 その記事の中でハイレゾ入門用オススメ機種として挙げられていた DAC をいくつかアマゾンでチェックすると、中古品なら2万円台後半からありそうだ。私は最終的に KORG DS-DAC-100 と DENON DA-300USB の2機種に絞り、値段が5,000円ほど安い KORG の方に気持ちが傾きかけていたのだが、“ギャップレス再生機能(←曲間に無音部分を挿入せず継ぎ目なく連続的に再生する機能)が無いと「アビー・ロード」のメドレーは悲惨” というアマゾンのレビューを思い出し、念のために確認すると KORG に付属のソフトウェア「Audio Gate 3」はギャップレス再生に対応していないという。あ~危なかった(>_<)  今回のUSBボックスだけでなく今まで宝の持ち腐れだった「ウイングス・オーヴァー・アメリカ」のハイレゾ音源もやっと聴けるようになるというのに、もうちょっとでライヴの臨場感が台無しになるところだった(汗)
 ということでアマゾン・マーケットプレイスで目を付けておいた DENON の中古品を買おうと再び商品ページを開いてみたら、何とさっきまであった商品が無い!!! 最安値で尚且つ “非常に良い” の表示があったブツがタッチの差で売れてしまっていたのだ。う~ん、ショック...(>_<) 他の商品は “可” 表示だったり何千円も高かったりでどうしても買う気になれない。私は仕方なく即決を諦め、しばらく様子を見て良い出物が出品されるのを待つことにした。
 しかしその翌日のこと、仕事の休み時間にダメ元でマーケットプレイスを覗いてみると、何と私が逃したのよりも更に安い23,000円のブツが新たに出品されているではないか! しかも “非常に良い” 表示のAランク(美品)で付属品完備ときたモンだ。私はその場で即決し、結局アマゾンの5,000ポイントを差し引いた 18,000円で USB DAC を手に入れることが出来た。 (つづく)

この記事についてブログを書く
« ノルウェー盤で聴く「ノルウ... | トップ | The Beatles USB Box ②【PCオ... »