goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■肥後の手永と村(10)山鹿郡

2020-07-09 06:46:29 | 展覧会

                                       熊本藩領・手永図

山鹿郡

 1、山鹿手永(手永会所・竹林寺村のち湯町)明治11年(1879年) - 湯町・竹林寺村が合併して山鹿町となる。
   ・湯町(惣門、中町、九日町、広町、坂口、菊池小路、関口、花見坂)・熊入村 ・中村 ・宗方村 ・竹林寺村
   ・長坂村(志方、星子、白銀、堀内、内村、外村)・小原村(陣内村、畑中村)・南崎村(本村、内田、上ノ丁、中ノ丁)
   ・志々岐村(古閑、二郎丸、鍛冶屋、弓場、五田、炭ノ上)・坂田村(悪神、柿本)・麻生野村 ・西牧村 
   ・鍋田村(東鍋田、田園、八幡林)・上下城村(堂ノ原、妙見、原口、下古閑、堀屋裏街)・保多田村(下保多)
   ・小柳村(太郎丸)・小郡村 ・下平山村(□、湯山、後嶽、内野、古屋敷、日本道)・上平山村(温泉、大福寺、笹原、二坂、長迫、大将軍)
   ・四町村(御口座、東野、道原、山下)・下小坂村(桑原、小原、野部田)・下津留村(立山、橋本、中津留、中西、部田)
   ・岩野村(中津川、福原、御口屋、柿原、中野、楠原、底野、徳専寺、百田、陣内、御口屋、中嶋、大久保、栗瀬、一ノ瀬、
        高井川、蕨芹、女田、休老、桑鶴、柚木谷、甲淵、千茅子、園木、宮迫、早米来、三楠、御屋)
   ・芋生村(才野、金福寺、満花寺、佐古、杉ケ浦、桑原、御山、八郎屋敷、山ノ口、中山、妙見、明籠、古閑、鳥越)
   ・上小坂村(桑原、胡戸野、平原、白坂、尾ノ上、川久保、岩下)・上杉村(小峯)・下杉村 ・下宮村 ・石村(松原、)
   ・上津留村(今寺、梶屋、横馬場、小鳥町、東)・寺嶋村(前寺留、竹下、木ノ下、井出口、大門、古城、法花寺、明道寺、鶴場迫) 外ニ湯町之内(国瀬、)

 2、中村手永(手永会所・新村)                          来民
   ・上御宇田村(笹本、二郎代、今古閑、良福寺、島田目、原部嶋、村)・御宇田村之内(新町
   ・下御宇田村(安養寺、宗友、古閑、田中)・蒲生村(本村、福原)・石淵村(樋田、馬城)・高城村(八郎丸、陣内、木ノ下)
   ・下永野村(田中、西平、今山)・庄村(本村、寺田、一本木、鶴田)・下高橋村(古閑、中小路)
   ・上永野村(疋田、犬丸、高地、原口、横尾、小路)・上内田村(中原、原、年山、辻、小田、麦田、年原、田中、深瀬、小伏野、内田)
   ・上内田村之内 五郎丸村(桑原、原)・多久村(本村、田中、茂田井、原、竹尾、荒平、金原)・同 大田村(本村、炭焼)
   ・同 相良村(本村、今村、西谷、竹ノ下)・矢谷村(小河内、市木、木村、威シ、石畳)・多久村之内 維持村(本村、星原、須屋、皆瀬)
   ・山内村(日向、小畑、江野原、小払、鯰淵、岩下、中村)・下内田村(山ノ井、日渡、内田、辺田、銭迫)
   ・久原村之内 今田村(堀之内、犬塚、赤坂)・長谷川村(本村、川原)・久原村(畑中、涌尾、薄尾、山中、八峯)
   ・久原之内 炙杣村(底原、中嶋、畑中、篠原、古閑)・上吉田村(蓬原、皆川、萱場、乗福原、仏山、下屋敷)
   ・下吉田村(外村、地図、溝端、折田、宮園、麦田、正坊寺)・下吉田之内 名塚村(本田、原田)
   ・古閑村(外村、本村、多良尾、地蔵櫨、古諏訪)・中村(馬場、門前、外屋敷、西、田中、開本、古宮)
               かとうだ
   ・古閑ノ枝 白石村 ・方保田村(本村、日置、馬見原、西ノ宮)・津袋村(本村、嶋、大草)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■細川小倉藩(285)寛永五年... | トップ | ■文久三年「恕斎日録」(7) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿