一枚の葉

私の好きな画伯・小倉遊亀さんの言葉です。

「一枚の葉が手に入れば宇宙全体が手に入る」

メダカ 雑感

2011-06-28 14:33:33 | 雑記
   

     毎朝のようにゴミ出しにいくところ
     (鎌倉山の一画)にある紫陽花が
     いま見ごろである。
     青や紫や桃色の濃いの薄いの、花びら
     も従来の見慣れたものから、最近の新
     種らしいものまで、あきらかに人が
     植えた形跡濃厚である。

     なぜならその傍に
     「木竹を勝手に伐採したり
      開墾してはいけません」
     という立て札が立っているからだ。
     多分、誰かが切り拓いたのを見て、
     (いかにもそんな風である)
     市当局が警告を発したのだろう。

     ここにゴミ出しを始めてから半年
     (半年ごとの輪番制)
     になるのだが、早春の蝋梅にはじま
     って、梅、桜、つつじといった季節
     の花がうまい具合に咲いてくれる。
     例のウグイスの初鳴きを聞いたところ
     だ。

     これが人為でなくて何であろう。
     開墾が先か、立て札が先か、
     その立て札がいかにも時代がかって
     いて、見るたびに笑ってしまう。

     ☆ ☆ ☆ ☆

     ところでメダカだが、
     家の金魚鉢のは2匹が死に1匹だけ
     になってしまった。
     そういえば縁日のヒヨコもすぐ死ぬ
     から飼ってはいけないといわれたも
     のねえ。

     庭の水鉢のはーー
     いつの間にか、子メダカがいっぱい
     生まれて、さらにさらに、その子メ
     ダカを餌にしたのか、
     (餌は毎朝、定期的にやっている)
     見るからにボスのようなジャンボが
     出てきた。

     サル山ではあるまいし。
     メダカの社会も童謡のように牧歌的
     とはいかないようだ。
     

     
     

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう、そういえば、 (michio)
2011-07-01 00:12:50
私も庭の池(子供のときに手のひらサイズの亀を飼うために親にねだって買ってもらったプラスチック製の埋め込み式の池)や水槽(熱帯魚を飼うためだったが、最初は縁日にすくってきた金魚をいれていた)にかっていた金魚は必ずいつの間にか一匹なっていた。縁日の方は出目金で「どんちゃん」と呼んでいた、まさにカンロクたっぷりで.....
返信する

コメントを投稿