中野さなえ活動日誌

花には太陽を こどもらには平和を

M保育園の発達相談日

2012年06月27日 20時00分08秒 | 活動日誌

 

 M保育園の発達相談日。3才児、4才児、6人の発達診断と、クラス毎の担任の先生との懇談を行いました。お母さんが同席した子もいて、お母さんとの懇談もありました。

まままごとの一角です。本物のフライパンなど。

 昨年から継続してみている子もいるのですが、めざましい発達に驚きました。先生方の粘り強い取り組みに敬服です。

 新入園児を全員みる保育園もあるし、先生がピックアップして相談する場合もあります。

 「発達相談の先生に見てもらいます」と親御さんにお断りするのですが、そうするととても心配される方もいます。でも、発達相談は、「この子にはもっと力があるのに、まだ充分発揮できていない。この子の発達の要求はどこにあるのか、を探り、その手だてを考えるために複眼で子どもをとらえよう」との園の考えで行われますし、私もその立場です。

 親御さんとは、「見てもらって良かった」と言えるような懇談にしたいなあとおもっています。

給食はハンバーグと春雨サラダでした!それにわかめとジャガイモの味噌汁とご飯。「おつゆにはお魚もはいってるよー」と先生。煮干しですね。

 昼時の3才児クラス。「お代わりは全部食べたらね」は約束事です。

 I君、「ね、ハンバーグあげる」とひときれ残ったハンバーグを隣のR君に。皿が空になったので「先生、サラダ、お代わり」。私にむかって「ぼくね、サラダが欲しかったんだ」と。まんまとお代わりをせしめました。

 ハンバーグの一切れをもらったR君は喜んでぺろりと食べて、「先生、ハンバーグ、お代わり!」「サラダを食べたらね」と先生。

 どうも野菜が苦手らしく、春雨はつつくけど野菜は残ってしまうR君。ついにお隣のAちゃんに「サラダ、あげようか」

 子どもはなかなか知恵者です。

 私の昼食ももちろん、ハンバーグランチでした。おいしかった。園の給食はとても楽しみです。主任保母の先生が「中野さん、K保育園の給食はいかがでしたか?」と。それぞれ、給食には力を入れているのです。安心、安全、地産地消、そして独自の献立の工夫  この頃はそれに加えて「放射能」!

 今日は「日刊紙拡大デー」でしたが、こちらは思うようには動けなかった。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栄村で2人の女性が入党。抗議... | トップ | 本部選対会議で大失敗。50代... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動日誌」カテゴリの最新記事