お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

今年はあんみつだい!(^ロ^v)ぴぃす

2014-07-28 21:54:52 | お菓子 飲み物 その他
夏が来ゥると思いだすぅぅ_(`O`) p♪♪ララララー

ご存じ中田喜直さんの「夏の思い出」ですけど…(UU)

まさにこの歌の通り毎年作ってます!( *^皿^)ノWin!→こちら

この記事の時は「みつまめ」でしたけど・・・



ここんとこだんながあんこにハマっていてパック入りあんこを買い込んでいます


これを朝食後ハードビスケットですくい取って

コーヒーのお供にしてるんです( ̄皿 ̄)ガジガジガジ


こうでもしないとスーパーに行くとだんなは毎回

あんこを使った和菓子を買う(。・ˇ_ˇ・。)コマッタヤツ!

若い頃はこんなのにあんまり興味を示さなかったのに

この豹変ぶりは何!!工エエェ(゜〇゜;;)ェエエ工


要するにあんこが食べたいらしいので じゃあって事で

あんこのパックを買った!→オトナ買い!!

ほれ!-_★)キラーン 今年の2月にもこんな記事


去年もみつまめを食べるたびにだんなはあんみつが食べたいなあって^^;

今年はあんこを買ってあるし 夢の「あんみつ」を作ろうじゃないの!


って事で冒頭の写真の通りです~♪

果物でも入れたらいいんでしょうけどね^^

アカエンドウと寒天だけのいわゆる「まめかん」ですけど

アンコを乗せればグレードアップ!

もちろん黒蜜も自分で作ったよ(ってほどの手間もかかるもんでなし)

白く見えてるのはコーヒー用のクリームを少し掛けました


しょっちゅう寒天を作っているわけじゃないので

久しぶりに作った寒天はちと硬すぎました

こんなのだんなに食べさせたらまた「硬い!」って

絶対うるさいに違いないので、.';・ゞ(`ω´ ) シッシッシ

サイコロに切った寒天を1ミリほどの薄切りに再び切る私σ(-∠-) アチシ 

つくづくめんどくさい事を平気でやるなぁ私!(-_-; ン~

でもこれが意外にあんこにぴったりで歯触りがちょっと快感(ョ´w`*)ポ

って事で 今年はとにかく「あんみつ」さ!d(●∀●)フォー!!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわしのバタ焼き

2014-07-27 20:45:00 | 魚介
夏になるとスーパーの生鮮食品売り場は

めちゃ大盤振る舞いしてくれますね

(ばんじゃぁい!ヽ(Д ̄@)乂(@ ̄Д)ノばんじゃぁい!

野菜も魚も半額で売りだしてるしつい買ってしまう^^;

金曜日に見つけたのはイワシが半額!(〃∇〃) きゃっ♪

最近は大衆魚と言われるイワシやサバが獲れないそうで

とにかくお高い!o( ̄- ̄θ★アカンデ!シカシ


私が子供の頃は動物園でアシカのエサといって

売っていたのはこのイワシでした 

小さな入れ物に入った何匹か忘れたけれどイワシは

確か¥5くらいやったような・・・(*。*)オヨ?

もっと昔はイワシが獲れ過ぎるので畑のこやしやったよね(^-ェ-^).oO

そやしおせちの屠蘇肴は「田作り」って言いますやん(〃ω〃d)



私が07年に書いていたイワシの記事で半額で¥50になったと

書いてたんだけれど 最近は倍やもんね( ´゜д゜`)アリャー…

私が買うてきたのは半額で¥99! まあしゃぁないか^^;

まあまあきれいやったし2パック16匹買いました

帰ってから大急ぎで頭落として手開きにして塩を打って・・・


            




先週からちょっと料理のレシピの切り抜きの整理をしてます

子供が小さい頃に雑誌を切り抜いてスクラップしてました

だから30年以上前ねクス(・m・*)クス

丁度薄っぺらい方のタウンページ位の厚さのものが10冊ちょっと・・・

ネットなんか影も形もない時代やしね ヒマやったんやろね^^


                     



作らへんであろう切り抜きを捨ててPCに目次を書き込んで・・・

「さかな」のスクラップを見たらイワシだけでも30種類ほどあって

迷った末決めたのがこれ!




イワシのバタ焼き



材料

いわし バター パン粉 塩コショウ



作り方

1小ぶりのイワシの頭を落とし ざるに入れ 水で洗う

            

2 耐熱の丸いガラス皿に薄切りにしたバターを3~4枚乗せ

その上に1のイワシを隙間が出来ないように放射状に並べる






3 塩コショウで味付けをして パン粉をまんべんなく振り掛ける

更にその上と周りに薄切りのバターを適当な大きさにちぎって載せる

サラダオイルでも可

                       




4 オーブンに入れて10~15分
 
バターが溶けてパン粉が良い具合になるまで焼いて出来上がり



とまあこんな感じなんで楽ちんに出来ました!

30年以上前やったからこんな調理法はすごく新鮮でした

大体この時代辺りから日本人は脂っこいものを好み

料理の本はどんどん脂っこいものを採り上げだしました


イワシの臭いがいややわぁって人はどんなハーブでもいいし

イワシが見えないほど振りこんだらいいです

これじゃつまり「香草焼き」になりますよね ァハハ・・(・∀-`;);


3人で取り合いで食べたのは言うまでもありません!


              

私のは放射状に並べられませんでしたけどね♪(ё。-)・・☆うふ


           






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのゴーヤチャンプルー

2014-07-26 12:31:42 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
画像に影が入ってカッコ悪いんですけどねえ^^;

すんませんねえ(;・д・A失礼...


昨年からグリーンカーテンにゴーヤを植えています

去年は植えた本数が少なかったから今年は倍くらい植えて

丁度ばっちりとなりました(ノ´ω`)八(^∀^*)ノイエーイ

でもゴーヤイノチでもない限りそんなに食べられないやん?

だから実を成らせないように小さな実が成るとずっと切って

防衛に努めておりましたん(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


ところが生徒さんがこれまた立派なゴーヤをお土産に!

カチコーー〔・◇・〕ーーン

30センチはあろうかといういかにもつやつやのを1本!

要らんとは言えないし有難く頂戴したのです(●T∀T)ャハハ


だんなは一応食べるけれどあんまり好きじゃないし 

娘は駄目━拒否━禁止━却下━ヽ(#゜Д゜)ノ━却下━禁止━拒否━駄目

と言うし(ノ_-;)ハア…

丁度昨夜は娘が外食したのでチャンス到来!!

とにかく作りましたわよ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


以前作ったものはこちら

でもこれだけが作り方じゃないはず!

と思ってあちこち徘徊パトロールした結果

こちらが何だか詳しそう・・・・→こちら



ああ(#~¬~) ~ジュル なんちゅううまそうな写真だべ(vωv*)アーン

私のひどい写真とは大違い (/ω\o)))=3=3=3 キャァ~!!

すごい丁寧に書いてあるし まあよかったら読んでちょ~♪


それとね 勉強になったのが苦みの取り方と下ごしらえの方法です

これは読んでおくと絶対に良い(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ→こちら


面白いよね 苦みを取るのに塩と砂糖を併用するってね(/・ω・)/ほー

最近は品種改良が進んでるし苦みが少ないゴーヤもあるでしょ?

私もこの通りに下ごしらえしたんだけれど苦みを殆ど感じませんでした


年に何度もゴーヤ料理をするわけじゃないので

毎年作る度に一抹の不安を感じているんだけれど^^;

今年の私ったらせっかくばっちり下ごしらえしておいて

肝心の最終段階で殆ど炒めもしないで味を付けたんだなあ・・・

チ―( ∀ )―ン

しょうがないのでこの参考レシピにプラスしたそうめんの下に

ゴーヤを埋め込んで蒸らして食卓に(; ̄ー ̄川 ハイドウゾ

なんとかセーフで食べられたんだけれど^^;

豆腐がぐちゃぐちゃなのも汚らしいよね从´_υ`从ショボーン

あかんわぁ勹∃勹∃_¢(・ェ・`=)~

でも味付けはさすが主婦歴40年近くやしばっちりやったよ(  ̄―)


あ もう一つよかったのはちくわを入れたんだけれど

これおいしかったわぁ°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

もちろんだんなと奪い合いで完食しました!

(-∀-)=3けふっ ゴチソウサマ





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラマヨソースを久しぶりに・・・

2014-07-24 22:11:18 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
昨日は献立に詰まって地獄に落ちましたが

今日は天国ぅぅヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ ソレソレ♪

だって昨日ジムの帰りのスーパーで「カラスカレイ」の切り身を

買っておいたんだもぉん わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

今日はフライだもんねぇ!! ( ̄n ̄ )モグモグくちゃくちゃ


今朝はカレイを食べやすい大きさに切って牛乳に浸けこんで
(何しろ解凍したものを売ってたので臭いが気になるしね)

ジャガイモをチンしておいて

昨日使い忘れた茹でたオクラをみじん切りにして

きゅうりを小口切りにして塩レモンで水を出しておいて


オクラマヨソースでポテサラを作ろうかなって(〃ー〃)フフフ

オクラマヨソースはめちゃ久しぶりなんだけどねえ(^ロ^v)ぴぃす



ところがジャガイモの皮を剥いた時点で気が変わった( ^▽^)ノ⌒@ポイッ

だってジャガイモがすごい粉吹きでおいしそうでね( ̄p ̄) だら~

ポテサラに混ぜ込むのがなんだか勿体なくなって^^;


それでこの冒頭の画像のように

オクラマヨソースときゅうりでこんなのを作って

ジャガイモとフライの真ん中に置いたんだけれどァハハ・・(・∀-`;);


でも正解だったよん~♪ どちらにも乗せて食べられたし^^

オクラの粘りでねばねばねとねとやし ソースとして使いやすいんですよ



それにしても塩レモン ええ仕事してくれますねえ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ


私が今回使った塩レモンは1年物なんだけれど

1年も経つと香りが立ってすばらしい。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン


以前書いたレシピはこんな風・・・


オクラマヨソース

・オクラ 5本
・マヨネーズ 大さじ3
・レモン汁 小さじ2
・塩 小さじ1/4


このレモン汁と塩を合わせた物が塩レモンだし

そりゃ比較にならないうまみが出ましたよ^^

使いやすいしね^^

塩レモンの量はお家それぞれの塩分量でしょうから

一概に書けないのでそこら辺ヨロ♪(= ̄ー ̄)人(・_・*)シク♪

それとマヨネーズのカロリーが気になるなら

マヨネーズとヨーグルトを半々にするといいかも~

私もいつもならマヨネーズとヨーグルト半々なんだけど

生憎ヨーグルトがなかったん(; ̄ー ̄川


            


あ カレイは解凍されたものなので塩味が元々ついてます

間違っても調理の時に塩を振らないで!!

娘が何度失敗したやら!Σ(゜▼゜;)ひぃぃぃぃぃぃ~ 塩辛い!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク料理が好き  大根と鶏唐揚げの甘酢あんかけ

2014-07-23 23:26:32 | 根菜 イモ類
娘が仕事に出る日は私は午前中たっぷり時間を取られます^^;

で それからジムに行くのでブログ徘徊も滞りがちに→ナニゲに言い訳

今日も朝から献立に詰まり地獄に落ちておりましたん

一度詰まるとなかなか献立が出てこないし焦る焦る!(゜◇゜;)

出かける時間が迫ってくるしねΣ(ノ;▽;)ノハゥ!

でも 夕方に考えたらいい とはいかない(/n\)。。

だって明日も朝早くから娘は仕事だし 遅くなるとかわいそうだし(ぁ_ぁ;)


こんな時はとにかく家にある野菜を思い出すに限る!

そういえば大根が大きな顔をしてのさばっていたっけボー( ▽ )o〇O


と ここからするするとほぐれだす

長い事大根で中華を作っていない・・・

2日前に娘の作った鶏唐揚げがわりと残ってるし・・・量の加減が出来ないアホ

酢豚みたいにしたらええやんか!(*゜△゜)はっ


ほな 甘酢あんかけにしよ!( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)そそ!



大根を7~8センチほど切りだして皮を剥いて

縦薄切りにしてから短冊切りに

人参も同じように切って せっかくのお日様を使わなくちゃ!

というわけで陰干しに

これだけじゃ淋しいので水煮たけのこも薄切りに・・・


それだけ下ごしらえして出かけました 

バイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ



4時間半経過!



Юヽ(^O^ o)ただいま♪



もう1品も心づもりをしていたので


頂き物の長ナス1本を大きめの鉛筆状に切りだして

同じく頂き物のピーマン1つは縦切りに

冷凍庫から「切り落としイカ」を取り出し

(かのこに切れ込みも入っている)

これは甜麺醤と豆板醤で炒める


つまりイカとナスとピーマンの炒め物


     

なんとなくピンボケなのは湯気のせい・・・



朝の用意にプラスして鶏唐揚げを一口に切る


中華鍋とフライパンを出して同時進行に調理!


中華はとにかく早く食べられるわ!┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ


甘酢あんかけの方はね

もちろんおいしかったよん~♪

大根と人参を陰干しした事で調理もスムーズに行けたんだけれど

何しろ両方とも硬い食材やし先に炒めて

中華スープで蒸し焼きにしたことで

だんなの悪い歯でも食べられました

大根がまるでたくあんの味みたいになったのが面白かったです!



写真付け合せのレタスがショボいのは2日前に

唐揚げの下に敷いていたから^^;

勿体ないしね 使いましたん…(UU)

でもちゃんと50度洗いしたから 見かけ悪いけれど

食べたらまだまだしゃきしゃきでしたよ(^ロ^v)ぴぃす











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心に戻り・・・・きゅうりの酢の物

2014-07-20 22:30:55 | 調味料 粉類 出汁 ソース類
いつも「きょうの料理」を見ています

この頃「おふくろの味 定番100」の放送を1年かけて

やっていますが初心に戻れるんですよ これが!(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


つい先週は「きゅうりの酢の物」をやっていました

実際作るとこれが意外と味が決まらないんですよ(p・”・q)ゥ-ン


考えたら本当に理科の実験と同じですやん?

調味材料の配合割合やら浸透圧でしょ?

まあねえ 別に私が何かを作ってお金を頂いているわけでなしヽ(ー_ー )ノ ふっ・・

誰か家族以外の人に食べてもらうわけでもなしヽ(ー_ー )ノ ふっ・・

何だっていいんですよ 極論食べられれば!!ヾ(^o^; )オイ

つまり年中人に食事を作ってお金を頂いている人って

ほんま大変ですよね^^;


何年か前にもどこかに書きましたけど作り方って一通りじゃないでしょ? 

そこがまた面白い所でそれを観たいから

こうしてテレビ放送を見続けているんですけどね・・・


まあせっかくリキを入れて観てたんだし レシピを書いておきます

講師は清水信子さん


材料

2人分

きゅうり  1本

わかめ    適量

塩     小さじ半杯


三杯酢

米酢    大さじ1杯

砂糖    大さじ2/3杯

醤油    大さじ1/3杯~1/2杯


作り方

1 きゅうりは小口切りにして塩小さじ半杯を入れてしんなりさせて(10分ほど)
  手できゅうりを混ぜると指に塩が着くのでボウルを上下に振って混ぜる事

  ぎゅっと絞って水分を出す(塩は少量なので洗う必要はない)

クス(・m・*)クス若い頃ね 

小口切りにする時に切ったきゅうりが四方八方に転がるんです^^;

大分後にきゅうりを切る時は切り口に包丁をやや内側に当てると

転がらない事を習得! 簡単な事がわからないんよねσ(^-^;)アセ  




2 三杯酢を作って1/3の量を1に混ぜて酢洗いをする

  再びぎゅっと絞って水分を出す

3 食べる直前に残り2/3を掛けて出来上がり



私があっと思ったところは三杯酢で酢洗いをする所でした!

だって私が料理学校で習った時は酢洗いは聴いてませんでしたもん^^;

今その頃のテキストを広げると確かに酢の物料理のどれにも書いていません

しかも私って適当にきゅうりに塩をしているから味の濃淡が

その日によってひどく違うという具合ε=ε=ε=ヘ(*`゜ω´)ノトンズラッ

そりゃあきまへんわな.........(lllノ-ω-)ノハゥッ


酢洗いは下味をつける作業で水っぽさをなくし

味を染み込みやすくする意味合いを持つ



今晩作ったんですよ この通りに^^

やっぱりおいしかった☆(^▽^*)

きちんと酢の物の味がきゅうりに染み込んでいました!

観てよかったわんヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪ヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪


  





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はこんな物を食べたくなる おでん風に炊いたん

2014-07-19 10:28:16 | 根菜 イモ類
こんにちわー!

暑いなんてもんとちゃいますね(^ ^;Δ フキフキ

朝から30度って何よ
【lllモゥダメポlll】.........(lllノ-ω-)ノハゥッ

前回のきゅうりと一緒に生徒さんにじゃがいももらいましてん~♪

81才で一人で二百坪の畑作ってるってスーパー老人よ!

ビックリィ。。。Σ(`д´*ノ)ノ

無農薬で作ってるってのがご自慢でね

この写真見てもろてもわかるけれど大きいでしょ このじゃがいも!

これのまだ倍くらいのも袋一杯に頂きましたんd(^0^)bさすが!


私って夏になると時々おでんが食べたくなる!

夏はお腹が冷えるし特に意識して熱いもんを作ります

こんなじゃがいも見たらもう居ても立っても居られない!(p゜∀゜q)ガッツ

早速ちくわとてんぷら(練り物)を買うてきて

昆布とおじゃこだけの出汁で炊きましたよ

普通おでんって鰹節使うんやけどちょっと味を変えたくてね

いつもなら牛スジも入れるねんけど今回出払ってしまって

かなり残念なんやけど(¬_¬) フーン

でもそれがないからじゃこの出汁を思い出せたしまあええか~♪

じゃこの頭とお腹取って鍋に放り込んで

材料と炊きながらの出汁です

他の材料と一緒に食べるのもおいしいしね~♪

他に炊いたんは 大根とこんにゃくと茹で卵(人^∇^)


付け合せは冷奴とししゃもの焼いたんでした

つまり見事にノンオイルの食卓やったわけ!!

昭和の時代は特に昭和40年代以前は

脂っ気の少ないこんな食卓やったよ^^

なんや懐かしかったわぁ♪♪((O(〃 ̄― ̄〃)O))♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの漬物

2014-07-17 21:10:01 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
前回の記事で茹でキャベツに対する反応がかなりあったので

今朝はく塩レモンできゅうりの漬物を作ってみました


最近の作り方としては野菜を塩麹で味を付けて軽く混ぜて

冷凍庫に放り込んで それを解凍して梅酢や醤油で

味を付けてるんですけどね(⌒-⌒)

その方法で毎朝何か漬物を出しているんだけれど

今朝はそれを切らしてた(/▼▼)/げっ

作るのをすっかり忘れてたんだよね^^;


かつて私の母親ったら漬物というと浅漬けもええところで 

大きく切ったきゅうりの塩もみをその場で

出してたんだけど・・・・σ(^-^;)アセ

でも結構そんな風でも美味しかったし^^

今朝はそれをしないと♪~( ̄ε ̄;)

でも時代は変わってこうして私は塩レモンを持ってるしね^^

そりゃ塩レモンの方がおいしいに決まってるでしょ?d( ̄ ・ ̄)



火曜日にまた生徒さんから頂いたきゅうりがあったので

これを切って塩レモンでまぜまぜ!

きゅうりとレモンの香りは相性がいいですもんね

塩が勝ちすぎると食べられたもんじゃないので

そこら辺気を付けてレモンの香り重視で混ぜてみました(〃ω〃d)

他のおかずを作っている間に味が染み込むのを待って

醤油といりごまで味を足して・・・・


やっぱりこの時期のきゅうりは旬やね!ね♪(* ̄ー ̄)b

作り立てやからぽりぽりもご馳走でした

ヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪ヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪

明日になったらまた味が変わるし それも楽しみ!

漬物ってやっぱり生きてるよね ̄m ̄ ふふ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の火曜日夕飯 

2014-07-13 22:29:35 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
ばんみ~!

これ先週の夕飯です!

丁度生徒さんにナスを頂きましたん…(UU)

水ナスも一緒に頂戴したのであれは金気を嫌うので

手で裂いて醤油麹に漬けておきました

普通のおナスはこの通り!


       

揚げ浸しにしました

やっぱり新しい野菜は力があってうまさがすごい!!


こうなると夏の食卓を盛り上げたい!

きゅうり揉みにくずきりの酢の物!

ちょっと甘酢の加減にしました^^

大したもんではないけど夏らしいですやん?

                  


それに「わかさぎ」てσ(^-^;)アセ

ちょっと違うかなとは思うけど 冷凍庫にはまだ沢山あるしσ(^-^;)アセ


もちろんその側には冷奴!

冒頭画像の左端につつましく映っております^^;



♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪


全然話は変わるんだけど・・・

ある日の付け合せにキャベツをさっと湯がきました

キャベツって湯がくといかにも青臭い臭いがするんで

塩やレモンを振りますやん?

それで思い出したのが塩レモン(*゜△゜)はっ

なんで今までこれに気が付かなかったんやろ!

両方入っててこんな便利なもんあれへんやん!

何しろ塩レモンの香りは半端やないからね!

と皆さんとっくにやってはるかとも思いましたけど

自分のためにも記録しておきました~♪

           

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ̄皿 ̄)うしししし♪ ひみちゅのトマトソース

2014-07-10 22:15:01 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
これ 昨夜のハンバーグですけど・・・・

はいな~♪最近は娘が作ってくれるので久しぶりの

自作のハンバーグです ̄m ̄ ふふ

でもこれはどうだってよくって!

問題はこの上のトマトソースですねん(・∀-)b⌒☆


トマトソースといえば トマトと玉ねぎとにんにくと・・・・

って材料でしょ?

でもこの日は面白いもん入れてみました


それは・・・・


スイカの皮!


だってもったいないですやん?

それにここはカリウムたっぷりでむくみ防止作用があるしね

食べられるのに捨ててはあかんと思うのですよ 

。*。・(从・ω・)(・ω・从)ネー

スイカの皮といえばお漬物に使いはる事が多いですけど

こんな風に使うのも楽しいかと・・・→こちら

この年に初めてスイカの皮に目覚めましてん(。ノε`。)ンププ


細かく刻んで炒めたら全然気づかれる事はありません(-ι_- )クックッ

特にトマトソースやしスイカの皮の酸味も消えますしね


今日も娘がスイカを買ってきたんで またしても刻んで

マーボー豆腐に入れました(^w^) ぶぶぶ・・・

私が何も言わないから全然家族には気づかれていません

完全犯罪ってとこかプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする