お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

焼き大根って・・・

2008-02-26 23:08:26 | 根菜 イモ類


冬は大根が美味しいですよねえLOVE━(人´∀`*)━!!
子供の時ってなんであんなに食べ物に無感動だったのかって思います
そんな事ない?ヾ('∀'☆) ねーねー
大根のおいしさに何も感じた事がなかったのに
今頃食べるとおいしさにその度に感動してるし(ノ_<。)。。

この焼き大根ってのもそんな料理ですd(>∀< )

単に大根を焼いてあるだけなのに何でこんなに幸福な気分になるのか
不思議な食べ物でした^^

この料理も受け売りですからねd( ̄ ・ ̄)
なんなら「受け売り屋キミコ」と呼んで頂いても((((( ̄∀ ̄; あはは…


焼き大根
 

エネルギー:100kcal 調理時間:15分
(4人分)

・大根 1/2本(約400g)
・わけぎ 2本
・ごま油 大さじ3
・削り節・黒こしょう(粗びき)・しょうゆ 各適量

1. 大根は2cm厚さに4枚に輪切りにする。それぞれ皮をむいて
十文字に隠し包丁を入れる。残りの大根はトッピング用にすりおろす。

2. わけぎは小口から細かく刻む。

3. フライパンにごま油を軽く熱し、輪切りの大根を並べ、
ふたをして、弱火で4~5分間焼く。

4. こんがりと焼き色がついたら裏返し、
さらに3~4分間かけて焼き色をつける。

5. 4を器に盛り、大根おろしわけぎをのせ、黒こしょうをふって、
削り節をこんもりとのせる。しょうゆをかけていただく。



この料理ってメチャ簡単です~♪
だからこそトッピングがポイントですよd( ̄ ・ ̄)
この赤字で書いた3点セット抜かしては単にビンボー臭い料理に
格下げですから(^0^* オッホホ

まあダマされたと思って作ってみて下さい
見た目より何倍も美味しいのがわかりますしo(n_n)o クスッ


これを一ひねりして焼き大根を作っておいてチーズを乗っけて
グラタンにするのもいいかもです


日曜はこんな風にちょっと澄まして食べてみたいですな~♪



    高野の卵とじとと鶏の胸肉をさっと炊いて
            盛り合わせてます
            久しぶりのウナギの蒲焼きでした(^ロ^v)ぴぃす





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お座敷天ぷらさ!(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

2008-02-21 00:04:23 | 根菜 イモ類
o(-"-;)ムカムカ ひどいんだよ!
この記事を書き上げて投稿ボタンを押したらログイン画面に!

c(((p(>o<)q))) ギャアアア!!!

すっかり書いた物がパーさ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

gooさん!ちゃんとログインしてるのに無茶くちゃやん!!

(*`ω´)プリプリ怒りゲージ MIN ■■■■■■■□ MAX (("o(-"-;)プルプル

今からまた書き直しやん(ノ◇≦)チキショー!


とひとしきり怒った所で・・・・(#`з´)ちっ!



私ったらまた鮭のアラを買いました!
もうビョーキですな\(@▽@)/
今度のは鮭の皮に身がたっぷりついて しかも骨がゼロ!

これで¥100!!ワ─。.゜+:ヾ(*>∀にんじんと豚肉ののり天
  
エネルギー:420kcal 調理時間:20分
(3~4人分)

・にんじん(小) 1本(約150g)
・豚もも肉(薄切り) 300g
----------
【A】
・ごま油 大さじ1弱
・しょうゆ・酒 各大さじ1
・砂糖 大さじ1
・にんにく 少々(すりおろす)
・こしょう 少々
----------
【衣】
・卵 1コ
・水 カップ1/2
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・塩 小さじ1/4
・砂糖 大さじ1
・小麦粉 カップ1/2
----------
・焼きのり(5cm角に切る)20枚
(揚げ油)

1. にんじんは皮をむき、縦半分に切って
(太いところは四つ割りに)、2~3mm厚さの薄切りにする。
豚肉は一口大に切り、【A】をよくもみ込む。

2. ボウルに衣の卵を溶きほぐし、
小麦粉以外の衣の材料を順に加えてはしで混ぜる。

3. 2に小麦粉を加えて全体をよく混ぜ、
1の豚肉とにんじんを加えてよくからませる。

4. のりに3を一口大ずつ手でつまんでのせ、
160~170℃の揚げ油で時々返しながら
5~6分間揚げて、器に盛る。




私は鮭を使ったので「A」に関しては必要なかったです
ニンジンの厚さも2~3ミリは必要なかったですね
だって鮭は茹でたものだったのでニンジンは薄くないとd(>∀< )
温度も160度で揚げましたけどもうちょっと低温でも良かったですね

私は海苔は湿気て食べられないようなものを使いました
海苔は香りがなくなったからと捨てては勿体ないですよ!
こんな風に揚げたらちゃんと香りも戻ります

海苔の上に種を載せても分離する事は無かったし海苔が上になっても
困る事もありませんでした
ニンジンと海苔の組み合わせは絶妙でした!

この衣もなかなかいけましたよ
何しろ小麦粉を入れた後気を遣う事が無いんですもん
フツー天ぷらの衣って何かと神経使うでしょ?
お味もついていて天つゆとか考えなくても良いですし~♪

種の中身は他に何でも良いと思いましたよ


このほかに一緒に揚げたのが生のブロッコリーd(>∀< )
この衣をつけて揚げましたけどバカウマでした!
一度お試し下さいね(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン


お座敷天ぷらは少々油が飛びますけどアツアツを食べられるのは
値打ちだと思いました
電磁調理器は温度設定が出来るので便利でした(・。・) ほー
何しろ生まれて初めてのお座敷天ぷらでしたけど
わが家で天ぷらは年に数回のご馳走なんです^^
こんな風にちょっと贅沢を味わうのもステキだと思いました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブラ蒸しはうまいね!

2008-02-20 00:01:18 | 根菜 イモ類
カブラを見るとまず作りたいのがおつけ物!
カブラの葉っぱはおつけ物にホントに美味しいと思います(・∀-)b⌒☆

さっとお湯を通すように鍋の中で色が変わった所でさっと上げて
水をかけて細かく切って塩をします 水が上がった所で絞ってから
細切りの昆布か昆布粉をまぶしてお酢少しとゆずがあれば刻んで
お醤油と共に和えます
これを朝の御飯にかけて頂くんですなあ( ̄¬ ̄) ジュル・・・

もう一つ!
冬にどうしても作りたいのがカブラ蒸し


これは絶対夏の食べ物ではないですよねえ(^_^;;
寒い冬だからこそ作りたいものですやん(*´・∀・)(・∀・`*)ネーッ

丁度スズキのええ切り身が手に入りましてね
器の底に椎茸を使いたい所が戻し忘れて^^;
エノキで手を打っときました
その上にスズキの切り身を置いて・・・・

あ この写真の切り身 ものすごく分厚くって蒸すのが時間かかるし
ちょっと電子レンジでチンしときました
表面の色が少し白くなる程度に収めておきます

カブを2つに山芋2センチ位をすり下ろして
お酒と塩少しを混ぜておきます
それをスズキを盛った器に掛けて上に何でも良いんですけど
私の場合はマイタケがあったので盛っておきました 
横にある青いのはカブの頭です^^ 
ところがこれを茹で忘れて^^;堅かった><

吹き吹きの蒸し器に布巾を底に敷いてその上に
器に蓋をしたものを載せて蒸し器に蓋をして
布巾の端っこに火が移らないように蓋の取っ手に
輪ゴムで隅っこを結わえておきます
強火のまま10分程度蒸して様子を一度見ます
魚がナマっぽかったらもうちょっと蒸しましょう

他の鍋にカツオと昆布の出汁を入れて炊きます
ショウガを好きな量すり下ろしておいて少し濃いめに
お酒と醤油と塩で味を付けて最後にショウガも加えて
かたくり粉でとろみをつけておきます
それを蒸し上がったカブの上に張ります

私はゆずを漬物の中に全部入れてしまって器の上に
乗せられませんでした\(@▽@)/

美味しかったですよー!やっぱり冬の料理ですなあ^^

中に入れるものは今回丁度お魚があって使いましたけど
茶碗蒸しの中のような具にしても良いんです
鶏やらウナギや穴子なんて美味しいですけどねえ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんまへん(//ー_ー//)ゞポリポリ  餃子の皮で・・・

2008-02-17 00:23:43 | お菓子 飲み物 その他
気がついたら心配されるほど開いてました(;^□^)あはは…
すんませんね(・┰・) エヘッ
いえね^^;とにかく忙しいんですよ♪~( ̄ε ̄;)
朝起きたらそのまま突っ走って夜を迎えてるって具合ですねん(*´∀`*)ゞポリポリ

まあそんな中でもこんなのは作ってみた~♪

りんごと苺の餃子包みバタ焼き

1/5のクッキーにも載せてたんですけど「りんごの煮物」を作って
そのままずっと冷蔵庫に入れてました

娘がおとつい苺やチョコホイップやチョコシロップを買い込んで
私がジムに行ってる間にどうやらケーキを作ったような・・・

で なぜかそのケーキはそのまま冷蔵庫に保管されてる
/( .ー .)\ はて?/( .ー .)\ はて?

今朝聞いてみたら誰かにあげるためでなく自分のために作ったんだとか^^;

エエのか娘(;^o^) \(ToT )あんたほんとにそれでいいの・・・
もうええ歳なんやから自分のためのケーキよりケーキプレゼント出来る人を
作る方が先やろうに(ノ_の;)
とにかく自立してさっさと家から出て行ってくれ^^;

\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コツチニオイトイテ



私はそのりんごを食べてしまおうと3日前それを餃子の皮で包んで
バタ焼きにしました(脂っこいのはいやだもん)

( ^o^)( ^-^)(^~^)モグモグ♪

まあまあだったけど中が甘すぎるのと皮が薄すぎて 物足りない!

りんごの他にあんこも入れたんですよ
何かあんこの方が美味しかったですねえ


というわけでリベンジしました



今度は娘からケーキ材料の苺をぱくって
それを4つ切りにして入れる事にしました
それから皮が薄くて歯触りが頼りないので2枚横長に巻いて
棒状に焼きました

バターとサラダ油を半々位にしてかなり弱火できれいな色に焼きます
バターだけでないのは入れ過ぎると ベタベタするし・・・
香りが出るのと塩味をほんの少々欲しいからです

餃子の皮はかなり油を吸い込んでカサカサになって黒く焦げてしまうので
何度もひっくり返して満遍なく焦がしてぱりぱりさせて下さい
まあ5分もかかりませんしね^^
丁度クレープ感覚なんだけど皮が違うしね とにかくぱりぱり感を追求!
でも揚げたらぱりぱり過ぎやし 私の中ではやはりバタ焼きなのですよ~♪


丁度焼き終わった所に娘が余ったホイップクリームやシロップを
使ってねと有り難いお言葉!(っ^ω^)っワーイ

出来たのがこれ!

皮の2枚使いは正解! 

苺は適度に酸っぱいのでりんごのメチャ甘が和らぎました
焼くと皮も適度に柔らかくて良い食感でした^^

シロップも良かったけどホイップクリームはかなり正解でしたよ
アツアツでないとこれは美味しくないのです
アツアツにたっぷりとクリームをかけて食べて下さい
(*´・∀・)(・∀・`*)ネーッ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は結婚記念日でしたww

2008-02-11 23:10:40 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻

早いものでこのブログもどうやら1年経ったようです(o ̄ー ̄o) ムフフ
よくまあずっと書いてきたもんよと思います
大体このブログを書くきっかけは結婚記念日を過ぎたからなんですもん
どんどんずるがしこくなっていく自分の料理を書き留めようと思ったんですYO!


さすがに32年を過ぎますと精神年齢がいくら低い私だって
年食ったんだなあと認めざるを得ないですわねヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
経験だけは増えますもんねえ^^;
ところがその反面どんどん忘れていくのは早い!
書き留めておかなくちゃと思った訳なんですわ~


人様の役に立とうがええ加減にせぇと言われようが
そんなのかんけぇねぇ!フォ━━━━!\(●∀●)ノ━━━━!!!!




さて
せっかくの結婚記念日だからどこかで外食をって思うでしょ?

(‐ω‐)b゛ちっちっち☆ 甘いなあ・・・( ̄∀ ̄ )

この寒いのにどこに行こうってか?

どうせ料理を作るのは面倒どころかリクレーションなんだもん!
さっさと作りましょ!
って訳で今日も作りましたわさぁは(。・ヮ・。)

鶏のりんごソテー

材料

鳥もも  1枚

りんご  1/2個

タマネギ  1/2個

きのこ   適宜

醤油   大さじ2杯
(濃い口醤油でもどちらでも)

白ワイン  1/2カップ
(無くてもいい)

らっきょう 5~6個
(なければなくてもいい)

らっきょうの漬け汁 大さじ2杯位

ニンニク1かけ

塩コショウ




作り方


1 鶏肉はテキトーに掃除して切っておく(1枚のままでもいい)
塩コショウを振ってりんごをすり下ろしたものに30分以上漬けておく

タマネギは縦の薄切りにしてキノコは食べやすい大きさにしておく
らっきょうとニンニクはみじん切りにする

2鶏肉の表面のりんごを出来るだけ取って電子レンジで3~4分チンする
その間にフライパンでニンニクをオリーブ油で香りを出して置いてから
鶏肉をそこに入れて焦げ目をつけて焼く裏返して火を少し弱めて
ワインがあれば振りかけて蓋をして2分ほど蒸し焼きにする
その後別皿に取り出しておく

3そのフライパンにらっきょうを入れてざっと火を通して
その後そこにタマネギを入れて一緒に焼き、続いてりんごのおろしたものと
キノコを入れる
醤油とらっきょうの漬け汁を入れて煮詰まりそうになったら水を適宜入れて
もう一度肉をそこに戻し 1~2分ほどして出来上がり




丁度しなびたりんごが転がっていたのでこれを思い立ちました
りんごが案外甘いのでそれを計算して味を付けてくださいね

肉を先にチンしたのはりんごが思ったよりよく焦げて困ったからです
肉は焦がしたいし りんごは焦がしたくないしどうしようと思いましたよ^^;
私が食べたものは案の定少しナマっぽかったのです



もちろん今日はちょっと美味しいワインを開けて乾杯しましたわ(^0^* オッホホ

(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってはみたけれど・・・ゴボウの薄焼き

2008-02-07 21:48:23 | 根菜 イモ類
「今日の料理プラス」を見て作りましたぁは(。・ヮ・。)
大体作ってる所をみると美味しそうやん?
すぐ引きずられちゃうんよね(ノω`*)ノ゛いやぁん

レシピはサイトから引用してます
だって2週間で消えちゃうんだもん(≧ε≦)ノ ブー



2008年2月6日(水)放送 「香りと食感が命 ごぼうの薄焼き」
料理研究家・福山秀子さん

ごぼうの薄焼き

  エネルギー:290kcal 調理時間:30分

赤で書いてるのは私の事

(4人分)

・ごぼう 約3/4本(150g)
・豚バラ肉 150g塩豚  150g
・サラダ油 大さじ1
----------
【A】
・だし カップ1/3
・しょうゆ・酒 各大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
余ったおでんの汁をそのまま使って何も足していない
----------
【B】
・全粒粉 カップ1
・だし カップ1強
(ノ_<。)。。 全粒粉がなかったので 
卵1個 小麦粉大さじ2杯 昆布粉 水で代用

----------
・しょうゆ 適量
・七味とうがらし お好みで

1. ごぼうは1cm長さの薄いささがきにし、
水に15分間さらしてざるに上げ、水けをきる。豚肉は2cm幅に切る。

2. 小さめのフライパンにサラダ油大さじ1を
熱して1を入れ、いためる。Aを回しかけ、
汁けがなくなるまでいため煮にし、取り出す。

3. フライパンをきれいにし、混ぜ合わせたBの1/4量を流し入れ、
丸くのばす。2の1/4量をのせて広げ、
木べらなどで生地に押さえつけて弱めの中火で焼く。
こんがりと色づいたら裏返し、両面をこんがりと焼く。

4. 再度裏返し、しょうゆ適量をはけでぬり、
好みで七味とうがらしをふって器に盛る。同様にして計4枚焼く。



(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・でね・・・
結局失敗したね(ノ_<。)。。 上のゴボウや塩豚はおでんの出汁で
ホントに美味しかった(うωん)(ウωン)
台のお焼きがさっぱりだめ(乂>ω<o) ダメ!!やっぱり買うべきやったね^^;<br>

アイディアとしてはいいんだけど
あれならゴボウの柳川にしたら良かったなあ・・・

あ おでんのだしね 捨てたらあかんよ^^;
最近何でも捨てちゃう人多いんだけど 出汁類は特に勿体ないわ^^;
おでんの出汁はおからとかヒジキの炊いたんとかに使いましょ~♪


それとね
「はなまる」ではゴボウは表面をこすりすぎるなとかアクを取るなと
聞いてるのね それでずっとそんな風にしてるんだけど
この先生は昔通りの作り方でしょ(*´・д・)(・д・`*)ネー

手抜きとかじゃなくって使わなくても良い手間は
出来るだけ省きたいと私は思うのねd(>∀< )

お料理ってつくづく色んな作り方があって方法は一つじゃないのね
どれが合ってる間違ってるじゃなくて自分にあった方法とか
手順とかを早く編み出した方がいいよね

と放送を見ていて思いましたとさぁは(。・ヮ・。)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んまかったよ!ピリ辛イカ大根

2008-02-06 22:16:01 | 魚介
最近ホンマに寒いですなあ



。.*:・'゜:。'[[[+_+]]]。.*:゜・'゜゜:カチーーン。'・゜


年金家庭としては知恵を絞って
暖房費節約に努めております(* ̄0 ̄)/ オゥッ
4日前からこたつで御飯を実行中です~♪

私は結婚してからこっち こたつ御飯を元旦以外に
した事がないんですわー…(UU)

だっていちいち立ち上がってモノを取りに行きたくないしね
座り込んだら立ちたくないですやん(*´・д・)(・д・`*)ネー

でもダンナが寄る年波で腰が痛いだの足が寒いだの
うるさいもんでこたつに放り込んでおけ!と思ったんですなあww

しかし確かに暖かい!( ̄- ̄/ ̄ ̄\←こたつ


何より足元が暖かいと上半身まで暖かいし
暖かいと気持ちも穏やかになるし会話も増えるd(>∀< )
ガスストーブもその間に切ってるので
きっと節減効果は高いでしょうなあ。。(^m^)ヌフッ タノシミ!


寒いときはお腹から暖めるに限る!( ̄―+ ̄)キラーン


ここんとこ大阪はイカが高くてね^^;
それがおとつい2杯で¥298でした!
もちろん買いですわ(*´∀)ノネェヽ(∀`*)

買ったときに思いついたのが中華風のピリ辛イカ大根~♪

さっそく作りましたわよ…(UU)


材料

2人前

大根  7~8センチ位

イカ  1/3杯

ウェイパー 小さじ1杯弱

豆板醤  適宜

酒    適宜

ごま油  大さじ2杯

水   200cc??位?

水溶き片栗粉 大さじ2杯位




作り方

1 大根は厚めに皮を剥いて5ミリ程度の輪切りから縦4つに切る
イカは切り目を入れて大根と同じ大きさに切る


2 中華鍋にごま油を熱してイカを炒めて少し色が変わる程度で
皿に移しておく
その後大根を強めの火で周りが少し焦げるまで炒める
ウェイパーと水を鍋に入れて大根が少し透き通るまで炊く
(3~4分位?)

3 イカをもう一度鍋に入れて豆板醤を入れて酒を振りかける
味を見て薄ければ塩または醤油を垂らす
片栗を入れて出来上がり!


下ごしらえさえ出来ていれば10分もかかりません
酒にも御飯にも良く合います

何しろお安くできてお財布には暖かいし
きっと寒さも吹っ飛びますわよ♪(='m') ウププ







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分!★(v^-^v)

2008-02-04 00:40:53 | 主食 麺類 なべ物 粉もの

今日はまめまきは既に終えられたでしょうね
季節の変わる大事な行事ですし運気も変わります
何しろ明日から立春ですから(・∀・)bb

という理由でイベント事に熱心でないわが家も
今日はかなり真剣にやるんですわ^^

関西の恵方巻もかなり全国的になってきましたな^^
海苔屋と寿司屋の陰謀は当たりましたなあ。。(^m^)ヌフッ
わが家ももちろん食べましたよ

でも海苔屋と寿司屋の陰謀に易々と乗るのがシャクでねww
今年は作ったんですわ~^^
それもただの海苔巻きじゃない!


        

見えますかねえ( ‥) ン? 

海苔ととろろ昆布の縞模様なんですよww

これは実は他のサイトからヒントを頂きましたww
その方はお料理の先生だからそりゃ出来上がりがステキ
スゴ━━・:*(〃∇〃人)*:・━━イ!!!

その方は中に塩鯖を焼いて入れておられたんですよ
でもそれをまるまる同じように作るのも嫌だしね^^;

それもあって私のは( ☉_☉) パチクリ 何これ?
だけどね

いや~ん♪ (◇^*)Ξ(*^◇)

なんで海苔だけで普通に巻いてないかって?

海苔ってのは美味しくないともう中をどんなに凝っても
美味しくないでしょ

丁度その美味しい海苔を切らしてたんですよ^^;
オルターで買ってるから手に入れるのが間に合わなかったんです

そこに丁度この方のサイトを見て私もこれならいける!
そう思ったんですわ^^

すし飯も凝ってるのよ

中に大葉とショウガとキュウリの柴漬けを刻み込んでます
すし酢にも梅酢を少し入れました

中の具をホントはイワシを甘辛く炊いて
それだけで巻きたかったけど
雨の中お買物に行くの面倒だから止めたん^^;

ブロッコリーの芯とかにかまぼこと卵焼きと
キノコの塩漬けを入れました

キノコの塩漬け ホント引っ張りますよね私Ju.u;し

ブロッコリーの芯はほのかに甘くて利用率は上の花より
多いかも知れませんな^^
今回もアタリでしたわワ─。.゜+:ヾ(*>∀<)シ.:゜+。──ィ


それでね^^;
今年の方角はどこかいなと・・・【PC】_ヾヘ(・_・ )

gooのHPから検索したんだよね

そしたら「北北西」って出てきたん~♪

豆まきも終わっていざ巻きずしを持って私がこっち!
って言ったら
ダンナがウソやろ~と

寿司屋のちらしを持ってきて私に見せる!

Σ( ̄□ ̄;)ガーン Σ(_□_;)ii ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)ガーン

南南東ですやん!∠( ゜д゜)/ 「え」

私はgooから「今年の恵方」と検索したんだけどなあ

あれはなんなんだろ”o(-_-;*)ウゥム










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(,,・x・)つ オヨ?書いてませんでした?お好み焼き!

2008-02-03 14:29:48 | 主食 麺類 なべ物 粉もの
関西人として書き忘れておりましたかねえ?

さっきざっとこのブログを書き出して1年近く経ったので
暇に任せて覗いておりました
なんか足りないなと”o(-_-;*)ウゥム

そしたらすっきり書きそびれてますがな!



お好み焼き!

これ書かずして関西人と申せましょうか(^ ^;Δ フキフキ

では行ってみよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ

材料

3枚焼くとして

小麦粉       120g+-10~20g

中くらいのキャベツ 半分を粗みじんに

卵         2つ
 
山芋        太い目の1センチ厚さのものをすり下ろし

出汁        テキトーにその時々で

水         混ぜてみてホットケーキの手加減に

他にネギやら色々あるけど後はご自由に


作り方

まず卵二つをボールに割り入れてそこに山芋をすり下ろしたものを
入れます
卵と山芋を混ぜてから少しずつ粉を入れて出汁や水も入れて練ります
昨日は昆布粉を入れました うどんダシの時もあるしww
娘はウェイパーをいれます~♪

間違いなくダマになるけど完全に潰そうなんて思わずにね
どうせそこにキャベツのみじん切りを入れるから何とかなりますしね
くれぐれも練りすぎてグルテンにならないようにさっくりね
とにかくキャベツは一時に入れないようにして下さい
特にキャベツを入れてから混ぜすぎないように(・∀・)bb

丁寧に作りたいなら先にキャベツ抜きで粉を合わせておくと
ねっとり良い感じになります(最低でも1時間以上置く)


焼き方が難しいんですよ^^;
鉄板があれば良いんですけど・・・
あると仮定して・・・
(フライパンは薄っぺらいから火加減に注意ですよ)

油を引いて(私は豚肉の脂を千切って載せます)
うす煙が立つ位の温度で種を載せます 
上に載せるものも入れて火を中くらいに落として返します

もちろんコテで上から押さえつけないで下さいよ^^;
中の空気が大事ですしね
後ここで中火~弱火くらいでじっくり焼きます

上から落としぶたをしても良いです(私はしてませんけど)
大体5分以上かなー??
ここで慌てて返すとキャベツの甘みが出ない んですよ(・∀・)bb

返してみて割に焦げてるなと思う位で返します
この時点でまたこの火加減で1~2分置いてまた裏返します
次は一番初めのちょっと強い目で2分位かな?

思う以上に焦げ目がキツいですけどキャベツの甘みが
おいしさを出しますのでね
後はソースを塗って出来上がりです


まあお好み焼きですから肉をどの時点でどうするかは
お好みだと思いますよ^^

私は時々キムチを入れてみたり周りにお餅を薄く切って
並べたりします 美味しいですよ~♪

手加減目加減で作るものですから これで作ってみて
後は堅さや焼き加減を調節して下さいよ(・∀・)bb

成功を祈る!(*・◇・)>びしっ!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする