お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

鶏すき復活! 永らく食べていないもの・・・

2022-05-11 12:08:35 | 鶏肉

このGWの間 娘は7時前に出勤して7時半近くに帰ってくるという

ハードスケジュールでした(_´Д`)ノ~~オツカレー

こんな時にはしっかり食べて乗り越えねば!

普段は帰ってきて自炊したり お店で買ってきたり・・・

私たちとは別に食べています(自分からの要望)

 

しかしちょっと大変そうなので何が食べたい?

と聞いたら考え込んで言ったのが

鶏すき!

( ,,-` 。´-)ホホォ~そういえば最近作ってないよねえ・・・

翌日早速作りましたとさー^o^♪

 

一体前に作ったのはいつだっけ( ‥) ン?と

確かここに書いてるよねと確かめたらなんと07年でした( ̄□||||!!

それ以来作った記憶がないから間違いないでしょう

要するに牛肉じゃなく鶏肉ってだけなんだけれど

これってこんなにおいしかったっけ(Θ_Θ)ポケラ~

翌日は大好物のハンバーグにしました-_★)キラーン

 

昨日・・・

久しぶりにだんなと買い物に〇オンに行きました

プラの箪笥とリビングのラグを思い切って!(-∠-)(__)うむ

前の家で使っていたものをそのまま使ってましたが

さすがに家の寸法には合わず^^;

ついでに外食をして帰りました

これも長い間食べたいと思っていたとんかつJu.u;し

この店おいしいんですよ→和幸

あの日以来行ってなかったんですねえ 我ながらびっくり!

外食と称してたまに行くのはジムの前のマクドですから^^;

 

その昨日の昼の事ですが 出かける前に昨年の栄養士さん来訪!

この市は本当にきめ細かく心配してくださる(゚うェ´゚)・・・

相変わらず血圧133だったのとLDLコレステロールが高い

それとピロリ菌除菌周辺の事で(既に終わってるけれど)

それらの事で色々資料を頂きました

LDLコレステロールに関してちょっと気になるので検索を・・・

これを下げるためにと頂いた資料からしても

高くなる要因はあまりない^^;

私の数値としては一日に12g下げたらいいんだそうで

ちなみに (飽和脂肪酸を7%以下に抑えよという資料)

一日の総エネルギー量(私の場合は1544)KCALx0.07÷9KCAL=12g

インスタント食品も菓子パンもケーキも脂っこいものも

食べてないのに・・・せいぜいバターを使うけど・・・それだって・・・

まあとにかくせっかく一覧表を頂いたし冷蔵庫に貼りました

でも割とこの数値に関しては意見が割れているのが・・・【-●_●)シn゛ ヘェーヘェーヘェー

なんでもこの数値を決定したのは日本では20年前だそうで

諸外国でコレステロール値を検査している所は少ないと・・・

つまり時代遅れとの意見もあったし しっかり守ろうとの意見もあったり・・・

私にはわかりましぇ~~~ん!!カーン♪{{{【鐘】}}}中_( ̄_  ̄) 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに手羽中を使ってみた

2021-12-09 21:22:42 | 鶏肉

別に師走だからってわけでもないんですが

少しばたばたしています 今週は4日連続での運動ウイークです

もうちょっと痩せてくれてもいいと思うんだけどヽ( ̄Д ̄*)ちっ

運動した分元を取ってるようなヾ(;´▽`A``ア、アハハ…

 

毎日仕事が続くとさっと献立が浮かばないと大変なので

とにかく下ごしらえに力を入れています

産直でほうれん草があまりに新鮮でお買い上げ!

なんにでも使えるようにとにかく茹でておきました

 

それと最近ひそかなブームが厚揚げです

今日はスーパーに寄れたのでご無沙汰している

鶏の手羽中と鶏肉と厚揚げを買いました

 

これで中華を作ってみました

帰宅してすぐに手羽と鶏肉に塩こうじを掛けておいて

夕方に私一人の時にショウガと共にこれを焼いて

焦げ目がついたところで水を足してあくを取っておいて

水分が半分以下になるところで一旦休止・・・

 

家族の顔を見た所で水分と肉を分けておいて

肉には多めの酒と砂糖で(多分大さじ1.5杯?)焼き付けて

水分を戻し 厚揚げとネギ-_★)キラーンを入れて一煮立ち

そうそう・・・頂き物の冬瓜も茹でて冷凍したものも入れました!

中華のスープの素を入れて味加減を見て(塩コショウは控えました)

茹でておいたほうれん草を最後に入れて

水溶き片栗粉でとろみ・・・

 

鶏手羽を入れたらスープが取れますしね

歯の悪いだんなに遠慮して骨付き肉を何年も使いませんでしたが

考えたら私だけこれを食べて だんなの分には普通の肉にしたら

問題なしですもんね(((uдu*)ゥンゥン

     

 

見て見てぇぇ!ネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛

私はおネギが大嫌いって皆さんご存じでしょうけれど・・・

今回は使いましたよぉ( 」´0`)」オォーイ!

これに玉ねぎってちょっと味としては似合わないと思いました

もちろん よう食べませんけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

あ!シイタケ入れるん忘れてた!ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

この一皿だけで十分でしたわ(*`д´)b OK!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡か!( ▽|||)サー

2021-10-08 08:48:35 | 鶏肉

やっぱり書き忘れそうになっている私Ju.u;し

どうしてこうも記憶が悪くなってるんだか(/・_・\)アチャ-・・

写真を撮ってまだ1週間も経ってないのに♪~( ̄ε ̄;)

ちゃんと以前作った記事のURLもメモに起こしているのに♪~( ̄ε ̄;)

やっと今朝思い出したもんね(/・_・\)アチャ-・・

作った日もわからないので画像のファイル情報で

1週間前ってわかった(-_-; ン~

 

で 何が奇跡かというと・・・

もう軽く3年は作ってなかったというのに

私がタンドリーチキンを作ったけど あんたも食べる?

と娘に言うと 目を丸くして

(y゜ロ゜)yェェェェ・・・うそぉぉ!

私も昨夜仕込んでおいたんだけど!ヒェー(゜ロ゜ノ)ノ

 

最近娘は食の自立をしているので敢えて否定しません

もう40近くなる娘が上げ膳据え膳って (´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w

職場で散々作っていて まだ家でも作るって

かわいそうと思って私が作ってたけど さすがに考えたんじゃない?

って事で娘もあれから3年経って急に作る気になったようで

これを奇跡と言わずになんと言うでしょう・・・( ̄ー ̄ )

この日の盛り付けは見た目ぱっとしないけどねえ^^;

下に根菜類を炒めて上にタンドリーチキンを乗せています

以前作ったものが→こちら

ヨーグルトとカレー粉に浸けこんでおいたらいいだけで

こんなに手間不要のものもありません

私は肉に白く被る程度のヨーグルトにもちろん塩コショウ

カレー粉はあえて使わずに いつも焼うどんとして使っている

ガラムマサラやらコリアンダーやらクミン粒を振りかけて

それに黄色い色をつけるのにターメリックを足しました

要するにちょっと香りがつけばいいんですし^^

以前はレシピを詳しく書いていますのでそちらもご覧ください

 

昨夜はいつもの焼うどん鯖缶版を作って 残っていたタンドリーチキンを

付け合わせに出しました

味としては重複するけれど 7~8個だけしかなかったので

ちょうど飾り程度の量でよかったです

 

今日あたり浸けこんでおくと土日は楽をできますよ(--L_--)ニヤリ

いかが?( ^∇^)σ)゜―゜)プニッ

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食 8月2日

2021-08-03 23:16:09 | 鶏肉

先週生徒さんから十六ささげを頂きました

めったに頂くことはないのですが 私 これが好きなんです

インゲンより細くて柔らかくて味も歯ごたえも柔らかい^^

さっそく茹でてスタンバイOK!

それを使って中華にしました

 

 

材料は あの「つるり茹で」さっとできるので最近のお気に入りです

それと厚揚げと十六ささげの3品

それに久しぶりの「程先生の甘酢あん

すっかりなくなったので先に作っておきました

いつも通りにケチャップと片栗粉は抜いたものです

 

ビニール袋に鶏胸肉の薄切りに塩こうじで味を付けて

冷凍したものを常備 解凍してそこに片栗粉を振り込んで

お湯に入れてしばし茹でます

この日は次に炒めるので鶏肉の色がさっと変わった所で上げておきます

厚揚げは適当に切ってお湯をさっと回しかけて油を落とします

 

中華鍋かフライパンか・・・大さじ1杯程度の油で厚揚げをざっと炒め

つるり茹でとささげを放り込んで熱くなったら甘酢あんを入れて

ケチャップを入れて水溶き片栗粉で好きな濃度に仕上げます

 

もう1品は先日の「キクラゲと卵の炒め物

 

 

前のようにはんぺんを入れ トマトもおまけ ̄m ̄ ふふ

卵を先に多めの油でふんわり炒めておいてから別皿に取り出し

同じフライパンでキクラゲとはんぺんをざっと炒めて

最後にトマトが崩れる程度に炒めて卵を戻して

塩コショウで味をつけただけです

 

簡単 低カロリー 安価 と三拍子揃いましたねえ(= ̄∇ ̄=)にぃ♪

 

あの十六ささげはもちろん和え物に

朝は味噌汁にも入れています 

明日辺りは酢味噌和えにも使おうと思ってます^^

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏モモトマトシチュー

2021-06-20 15:04:36 | 鶏肉

7月になると自主的に夏休みを取る生徒さんが居たりとか

入れ替わりみたいに新しい生徒さんが混じって

ちょっと今月一杯忙しくしています^^;

それとテレビ本体の録画予約枠が一杯になってしまって

DVDに落とさないといけなくなって

料理番組の録画を移す作業も重なったりで

ヒマからは逃れたけれどちょっと忙しいのも・・(-、-;)

それで料理名をメモ帳に書く作業中についつい食べたくなって

作ったのがこれ~♪

 

          鶏モモトマトシチュー  

 

   

これはコウケンテツさんのお料理です

肩ひじ張らない料理をされるからついつい作ってしまいますね

トマトシチューとか書いてあったら ドミグラスソースとか

ワインとか横文字満載になるのでちょっとひいてしまいますけどね

この先生のは材料もかなり気楽です

鶏モモ肉  2枚

玉ねぎみじん切り 1/4個

トマト缶  1缶

日本酒  大さじ2杯 (ワインじゃない!)

砂糖   大さじ1杯

塩    小さじ半杯

 

1 鶏もも肉を大きいまま塩コショウをして焼き付けます

包丁で皮に切り目とかフォークで穴を空けておいたりは

した方が肉の部分が丸まりません

焼く時はもちろん皮を下です 油は不要 

フライパンが冷たいまま肉を載せて温度をあげて行きます

 

鶏の皮がきれいに焼けているとそれだけでおいしそう

この場合大きいからフライパンの縁に皮を当てて焼くと

きれいに焦げ目がつくとか (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウンホンマや

裏返して色が着く程度に・・・

完全に焼かなくていいです 焦げ目だけ欲しいので・・・

 

2 一旦肉を別皿に取って フライパンはそのままで

他の調味料を焼き付けてソースを作ります

 

3 肉が少し冷めた辺りで好きな大きさに切って

 ソースに戻して 蓋をして5分ほど煮ます 

 

4 皿に盛りつけて生クリームやらパルメザンやら

  パセリみじん切りなどトッピングすると映えます^^

 横に3の時点でズッキーニを一緒に煮ました

 

私は若い頃 肉を焼いてから切るなんて熱いし面倒だしとか思って

初めから切って焼いてましたが

やっと最近それでは味が違うだろうとわかった次第(^ ^;Δ フキフキ

大きいまま焼くと肉汁が外に出ないですもんね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質落としたい?

2021-02-08 21:51:21 | 鶏肉

我が家は唐揚げ大好き一家です^^

とはいえ食卓に上がるのは月一より少ないですけどね

真夏から始めたもち麦+杜仲茶ダイエットはよかったです

大体月一ペースで1キロずつ量りの目盛りが下がりましたから^^

でも今ジムに行くのを週1ペースに落としています

それで緩やかに上がっていくのが悔しい(-公- ;)…ぅおいっ!

 

昨日いつものように料理番組の録画を台所で観ていました

唐揚げの糖質を落とすという内容でした

多分放送をご覧になった方もいらっしゃるでしょうが

一応自分の記録として書いておこうと思います

 

とても簡単です!

何しろ置き換えればいいんですから・・・

で 何を??

唐揚げには小麦粉と片栗粉が必要ですが

これは糖質として高すぎるので

おからパウダーに置き換えるだけです

 

いつものように唐揚げの味付けをします

それぞれのお家の好みがあるので

ここはお好きにどうぞ 

で 香りづけにごま油を鶏肉に混ぜてください

もちろん小麦粉と片栗粉が入っていないので

肉には普段より水分が多く含まれていますから

軽くキッチンペーパーで拭いておきます

 

鶏肉300gにおからパウダーを20gという割合で(これで2人分)

肉にはたき込んでおきます

いつもなら分厚い衣になる所ですが

かなり薄化粧になりますよ

   

 

フライパンに2センチほどの深さとして

170℃で3~4分 裏返して2~3分

もちろん一度油を切っておいて180℃で1~2分

色をつけて出来上がり!

     

かなり薄い衣だとお分かりと思います

黙っていたらまさか置き換えられてるなんてわかりません

 

これで糖質が8割がたダウン

おからパウダーの使用で低糖質 高たんぱく

その上食物繊維も多いのです

なんだかまずそうって?

もちろん家族で食べておいしさは実感!

香ばしさとうっすらとその裏に甘みを感じます

だんなに言わせると歯に当たらず楽だとか^^

衣が薄いからこその歯触りなんでしょうね

 

講師の先生は村田裕子さん

私としては意識してお目にかかるのは初めてですが^^

こうしてどんどん料理も変化が加わって行って

私達の食生活も変わっていくんですよね

         

付け合わせは アボカド サツマイモのバター炒め

 ブロッコリー セロリのつまみ菜でした

唐揚げにはレモン汁をどうぞ^^

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしかった! チキンのふんわり揚げ

2021-01-26 23:03:34 | 鶏肉

何となく最近寒くない大阪です

でもこの3日ほどよく降りました^^;

今週は図らずも3日連続の仕事となりました

ちょっとコメントが遅くなるかもですが_・)チラ

 

先日はコウケンテツ先生のお料理でしたが今回もこの先生です

これはおいしくて家族一同リピ決定です!

       

 

チキンのふんわり揚げ 黒酢だれ

純然たる家庭料理ですし 材料費も相当お安いですよ

 

2~3人分

材料  

鶏胸肉 1枚~2枚  厚さ1センチ 繊維に逆らってそぎ切り

          薄く塩を振って小麦粉大さじ半杯を振りかけておく

卵   1個~2個  塩少々を加えて溶いておく

エリンギ  好きなだけ 5~8ミリほどの輪切り (食感がいい)

サツマイモ 好きなだけ 皮つきで2ミリほどの輪切り

(放送では生シイタケとレンコンでした)→こちら

ブロッコリー 茹でたもの 適宜

揚げ油

 

タレ

醤油 大さじ2杯

片栗粉 小さじ半杯

酒   大さじ1杯

砂糖  大さじ2杯

黒酢  大さじ3杯

 

作り方

1 とにかく鶏胸肉は繊維を断ち切るように1センチほどのそぎ切りに

ポイントは

衣の食感で食材のおいしさを引き立てる

卵の衣をつける事で柔らかさを引き立てる

これまでにブログ内で鶏胸肉をぱさつかせない方法

を色々書いてきましたが

これは一番シンプルな方法だと思います

 

2 サツマイモは先に170度ほどで素揚げにしておく

  エリンギは他のフライパンでさっと焼いておく

 

3 170度ほどの揚げ油に卵をくぐらせた鶏胸肉を揚げ焼きにする

  入れて2分したら裏返してまた2分ほど 色よく揚げる

  余った卵液は鶏胸肉を引き上げる前に回しかける

  (これがめちゃふんわりでおいしい!)

4 3を作っている間にタレを作る

  片栗粉以外の材料を火にかける前に鍋に入れて

  かき混ぜながら片栗粉を溶く

  この時点で合わせておくと片栗粉がダマにならない

  もちろん加熱してとろみをつけてくださいね→お節介^^;

 

5 以上の出来上がった材料を器に盛ってタレを回し掛ける 

 

           

 

 

どの工程もシンプルそのもの・・・ああ鶏胸肉のそぎ切りだけ

面倒ったら面倒 大事かなあ

このタレ めちゃんこおいしかったのです w(゚o゚)wおおお

平たく言えば 寿司飯のあの味加減かな? かなり後を引きますよ

 

エリンギは輪切りにするとアワビの食感(vωv*)アーン

サツマイモは もうこれでタレを掛けて食べたい位おいしい!

鶏胸肉・・・あの卵をつけ焼きする事でボリューミーで

      鶏胸肉とは思えない感じです

卵は1個でも十分ですが 最後に余った卵液で作った卵がめちゃうま!

だから材料に1~2個と書きました

どれもタレがうまく絡んでくれてサイコー!!

タレが鍋の底に余っているのが勿体なくて

私などお餅をチンしてこそげとって食べたくらい

だんなは寿司飯風にしてお皿に残ったものをきれいにしてました

 

もう絶対家族全員リピ決定です!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

鶏胸肉が面倒だったらちくわを使って同じようにすれば

これもおいしいのではと脳内クッキングしました(Θ_Θ)ポケラ~

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月も後6分!!

2020-10-31 23:53:57 | 鶏肉

急げ急げ!ピョンピョン♪゜。°。°。°。°。ヾ( ・_・)ツ

後6分で11月だもんね!!

というわけで 多分ここを検索しても作っていないらしい

油淋鶏を作りました!

まさか初めて作ったって事はないはずなのに

載せてなかったみたい^^;

 

久しぶりに献立に詰まってしまって

昼を過ぎても出てこない Σ(=ω= ;)ゲッ!!!!

絶対買い物には行かないぞと決めた土曜日!

さすがに大阪も冷えて着るものを引っ張り出さないと

明日からやっていけなくなったので

さっさと献立を決めなければ冬支度が出来ないもんね^^;

 

ヒントは鶏肉でした

これなら冷凍庫に買い置きがあるので

ここからひねり出したのが油淋鶏!おおぉぉお!!("▽"*)

5月の自粛期間中にヒマに任せてDVDに落とした

「きょうの料理」を探して出てきたのは大原千鶴先生~♪

自分で作ったのは相当以前だったのですっかり忘却のかなた・・・

先生の甘酢の配合 シンプルなのにとてもおいしかったです^^

 

一応「材料別」カテゴリには載せてたんですよ→ここ

 

材料 2人分

鶏もも肉 1枚 300g

甘酢タレとして

ネギ   1本みじん切り

ショウガ 3gみじん切り

米酢 4/3カップ

薄口醤油 4/3カップ

砂糖   4/1カップ

早い話が3:3:1って事なので・・・

塩コショウ 片栗粉 揚げ油

 

1 甘酢タレを作っておく

 食べる直前より先に作っておいた方が味が沁みます

2 鶏肉表面を大体平らにしておいて

  皮に切り込みを入れて両面に塩コショウ

  その後片栗粉をはたきつけるようにする

  (丁寧にし過ぎなくていいです)

3 フライパンが冷たいままに2を入れて

  鶏肉の高さ半分ほどに油を注いでから火をつける

  (鶏肉内部まで熱が入りやすいので)

4 油が湧きたってから中火程度に火を落として

  両面に焼き色をつける(7~8分はかかる)

5 焼けたら取り出して1~2分置いてから

  5~6枚に刻んで皿に盛りつけて甘酢タレを掛ける

 

下にキャベツの千切りを敷きました

頂き物のピーマン炒めと縦切りにしたレンコンを

茹でてから焼いて付け合わせにしています

 

本当に久しぶりに作りましたがこんなに楽だったっけ?

キャベツに甘酢が沁みてこれもおいしかったです^^

また作ろうっと~♪

 

  

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4900日達成!G( ̄∇ ̄) やったー!

2020-07-12 19:28:45 | 鶏肉

丁度今日で4900日となりました

バンザーイ!ヽ( ̄∇ ̄ヽ)♪ヽ( ̄∇ ̄)/♪(/ ̄∇ ̄)/♪バンザーイ!

相変わらず細々ですがどうぞお立ち寄りをよろしくお願いいたします

 

ぱっと見が玉子焼き

しかもオムレツでもなさそうだし(何_何;) ナニソレイッタイ?

どうみてもへたくそぉ(´-ω-`;)ゞポリポリ

ぼろ隠しに名前でごまかしてるし(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

でもこれは土井先生のお料理です


番組を観ていて何でこんな料理を作りはったんだろうと( ‥) ン?

だってめっちゃジミーちゃんですもんね

レシピを見てくださったらきっと不思議に思われます


でもなぜだか気になるし・・・

 

丁度この日はヨーグルトチキンを作る時に

肉が分厚過ぎるので少し上を切り取ったんですよね


それで思い出しての実験クッキングでした

それでちょっと小さめなんですよ


そしてこれは何の肉なん?と娘に言わせた


家族大絶賛の料理なのです♡( ̄▽ ̄)おほほほほ

 

鶏胸肉の叩き焼き

2人分

鶏胸肉 1枚 200g

卵   1つ

塩コショウ 小麦粉 油大さじ1杯

ラップ 大きめに1枚

ケチャップ 好きなだけ

 

まず皮と脂をとって

包丁の先で筋も切っておいて(肉が伸びないので)

ラップに霧吹きで水を掛ける→手先で水を振りかけてもいいです

これは叩いている間にラップの中で滑るのを防止するためです

肉を上下ラップに挟んで限界まで叩く!!☆(+ε("O=(`Д´"#)

かなりストレス軽減されると思います

音が響いて気になる場合は上に布巾を被せて

肉叩きでも 麺棒でも すりこ木でも 瓶でも・・・

 

叩き終わったら塩コショウを振って(片面だけ)


両面に小麦粉を振って


卵1つを溶いて(2個でも3個でも)


大さじ1杯の油を冷たいままのフライパンに入れて

鶏肉を入れてから

肉の裏側に卵液が回るように流し込み


点火してごく弱火で焼く

(普通の弱火だと肉に火が通る前に卵が焦げるので)

フライパンを揺すって中身が揺れるようになったら


裏返してきれいな色になるのを待つ

 

これね あれだけ叩いたからお箸で肉が切れます

これでもまだ肉が分厚いかも これはお箸でちぎったものです

 

そしてこのケチャップとの相性の良さ!おおぉぉお!!("▽"*)

何だか懐かしいと思える味です

だって調味料が塩コショウだけですからね

何のてらいもありませんし 口に入れたらしみじみします(〃ー〃)フフフ

多分食べたらまた作ろうと思わせられますよ(~_~) ウムウム

 

これで見た目が淋しければ枝豆など散らしたらいいかも^^

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるので・・・ヨーグルトサラダチキン

2020-05-21 09:00:27 | 鶏肉

いつものように目覚ましなしで起きて

何の予定もない生活って相変わらず不思議な感じです

でも来週からぼちぼちと忙しくなるので 

今のうちに気になるものを作ろうと楽しんでいます

期限を切られると頑張れますよね(≧ ≦)Ω ヨッシャ!

 

全然話が違いますがアベノマスク昨日来ました

今更感がありますが昔風の正統派のマスクですね

しっかり洗いが効くのでいいと思いますよ

注文主が隣の「国」なのに

平気で検品もしないで出せるかなと?

日本人って真面目ですね まあええわという事はしませんね

このマスクだんなには小さいので私専用です

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜

いつも何かレシピはないかと思わせてくれるのが鶏胸肉です

録画の整理をしていて見つけましたよ^^

17年4月の「きょうの料理」講師は市瀬悦子さん

いつも一味おしゃれで作りやすくて

番組を観るのが楽しみな人です

 

ちょっと時間がかかりますけどね

     

いつも詰めが甘い私にはスリリングで楽しめました

材料 

皮付き鶏胸肉  2枚 500g(厚みが3センチ以内のもの)

分厚過ぎると生煮えになるので・・・気を付けて

出来れば室内放置を1時間ほど先に

★ヨーグルト   大さじ3杯

★玉ねぎ     1/4個 すりおろし

       (私は発酵玉ねぎを大さじ2杯)

★砂糖      大さじ半杯

★塩       小さじ2杯(発酵玉ねぎ使用の時は少し控えて)

★コショウ    少々

水       1カップ

ホイルとラップ 2枚ずつ

 

作り方

★印の材料をビニール袋に入れてよく揉んでおいて

鶏胸肉2枚を入れて再度揉む

そのまま室温で30分置く

 

ホイルの上にラップを斜め置きにして重ねて用意して

ラップの上に鶏胸肉を置いて端っこの細い部分を

内側に折りたたんで

  

皮をきれいに整えて

 

ラップに包んで(デパートの包装のように)

 

更にその下のホイルにそれを包んで

市瀬先生はホイルの上下を鶏胸肉に重ねてから

両横をその上に重ねる包み方でしたが・・・

とにかく中に浸水しない目的に適えばいいので

 

フライパンにカップ1杯の水と共に入れて

冷たい時点から中火で蓋をして7分蒸す

   ↓  ↓  ↓

肉を裏返して同じ火加減で蓋をして7分

    ↓ ↓ ↓

火を止めて30分放置 蓋は取らない

 

開けてみて

(・0・。) ほほーっ こんな感じね

切ってみます

きれいに中まで火が通っている!(●⌒∇⌒●) わーい

ラップにはおいしいスープが溜まっているので大事にしてね

これを薄切りにして

きれいな鶏ハムの出来上がり!o(^o^)oウン♪

もちろん柔らかいですよ 

ヨーグルト効果と玉ねぎと砂糖のお陰d(^-^)ネ!

私はこの前作った発酵玉ねぎこれを試したくて

使える隙を常に狙ってます!

大変にいい味に仕上がっていてうまさがアップ!

但し・・・

私はどうも玉ねぎの刺激臭が相当嫌いなのかなあ・・・

おいしいけれど この臭い どないかならへんか と^^;

ところが私同様 玉ねぎ嫌いの娘はこれが入っているのに

全然気が付かなかったわ!だって!

【-●_●)シn゛ ヘェーヘェーヘェー

多分レシピ通りに玉ねぎを擦って入れたら

もうちょっと臭いは飛んでいるはずなんですよ

(以前から他の料理で試し済)

というわけで 玉ねぎ好きには最高かもぉ・・・

 

2種類のソースを作りました

1 酢醤油+ここで残ったスープ+ごま油(香りづけ)

2 マヨネーズ+辛子(多めに)+ここで残ったスープ

お好みでどうぞ^^

 

この料理を色々展開させて作ってみてくださいね~♪

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする