お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

おせっかいレトルトカレー~♪

2021-04-22 00:12:30 | 牛肉

私が作ったカレーは家族に不評です (ノω・、) ウゥ・・・

色々入れすぎてしまっておいしくないんだって!\(`0´)/キーーー

それで最近は意地でもカレーは作らない ムッ(o`ェ´o)

 

でもだんなは最近カレーを食べたいらしいのです(*`3´*)フン!

どうせ作ったってまたおいしくないって言うんでしょ?(乂Д´)

あんまり毎日うるさいし レトルトカレーなら安いし

食べ残しがないから買って来て!という・・・

 

私は自分が出来合いの物は食べたくないし

大したものも入ってないし嫌なのよねえ(〃_ _)σイジイジ

特に食べたいのは何たって牛肉 (つ・ω・(-ω-*)ギュゥ~~vv

レトルトといっても結構なお値段のものもあるけれど

おケチな私がそんなの買うはずがないσ( ̄┰ ̄ ) ベーダ

 

かといって「たかがカレー」で喧嘩もばかばかしいので

そこで折衷案を・・・・

 

塩コショウした牛肉100gを先にさっと焼いて

(赤みが残ってる)取り出して同じフライパンで

玉ねぎ半分量を焼いてショウガを加え

邪魔にならない程度のガラムマサラやクミンシードを少し足して

先日の乳酸発酵豚の残り汁で玉ねぎを煮ながら

ジャガイモ1つを少し小さめに切ってここに入れて

ほぼ汁けがなくなった所で牛肉を戻して・・・

ご飯をよそってこれらを入れてレトルトカレーを掛ける

    

 

二人とも(娘は他の物を食べていたので)大満足(= ̄∇ ̄=)にぃ♪

 

ついでにもう1品おせっかい~♪

お昼によくフレンチトーストを作るのですが

1月はあんこを乗せて練乳もおせっかいで乗せて・・・

   

 

これめちゃおいしいんだけどぉ・・・

これに気を良くして ついこの間は・・・

    

みかんの砂糖漬けとリンゴジャムの出来損ないをコラボ~♪

フレンチトーストの生地にこれが合うんだなあ(〃ー〃)フフフ

ものすごい大写しなのは残った2つを撮ったから(≧m≦)ぷっ

パン自体の大きさは上のあんこのと同じです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかわからないよね^^;

2018-11-24 11:18:52 | 牛肉
こんにちわ!

相変わらずバタついています^^;


昨日はディセンターの訪問に出かけて

いつものようにリクエストを募って

利用者さんと共に楽しく歌ってきました

訪問というか私には好きな事なので遊びに行く感覚ですが・・・

大体毎回40~50名の方達と歌っています


考えてみたら12年の11月から始まったので6年目?

( ̄。 ̄)ホーーォ。初期の頃は季節ごとでした

14年からは月2ペースで訪問させて頂いています

バインダー5冊に電話帳ほどの楽譜を4冊をいつも持参

キャリーケースで持ち運びしています

何しろ楽譜なしではこっちだってうろ覚えだし

限りなくアヤシクなるので持参してない曲だけは無理^^;

歌詞はセンターの職員さんがPCから

プロジェクターに映しているのでその手間だけは楽


いつも出たとこ勝負でリクエストを募っているので

毎回新曲が入ります 1~2曲ならいいけれど

昨日は5曲(・ω・A;)アセアセ

伴奏だけなら楽譜通りに弾いていればいいので

問題はないけれど何しろ必ず歌わないと利用者さんは

ついて歌えませんからね



私はクラシック一辺倒でこれまで来たので

こちらのように歌謡曲大好きセンターでは大変です(×_×;)

大体の曲は耳覚えがあるし懐メロのコードは少ないので

十分対応は出来ていますが たまにド演歌だったりとか

聞き覚えはあっても私が歌った事のない曲では

伴奏しながら歌わなくてはいけないので一発勝負です!

疲れはすごいですが 又ものすごく勉強になっていますよ

昨日は本当に気が張って帰宅後こたつでしばしお昼寝^^;



さて・・・料理に話を戻して・・・と

冒頭の写真はさて何でしょう(。ノε`。)ンププ

前回は牛すじを使いましたが今回も残ったので

冬瓜と炊き合わせました

冬瓜も下ごしらえして冷凍庫に入れて場所を取るので

これで冷凍庫1つはスカスカに (;´▽`) ホッ

味付けはほぼ麺つゆとお酒 それに豆板醤を使いました

上に乗っかっているのはもみ海苔でした

         


それと一緒に作ったのはそうめんの卵とじ??おやき??

      

そうめん一把は茹でておいて 

鍋では適当な量の鶏ミンチを炒めショウガで味付け

細切りにしたピーマンを加えてそうめんを入れて

卵二つに片栗粉と調味料を入れて玉子焼き?卵とじ?

両面を焼いて上にあんかけにしてます


その前日は食品庫でひよこ豆を見つけたので茹でておいて

ウィンナとニンジン、玉、じゃがをサイコロに 

余ったシュウマイの材料で形を変えてワンタンにして

トマト缶を開けて白ワインも入れてシチューにしました

            

ひよこ豆 使えますわね(^ー^* )フフ♪

    





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色は悪いんだけど・・・

2018-04-14 20:43:39 | 牛肉
 

   先日久しぶりに牛のハラミで焼き肉をしました



タレがついた肉も売っているけれど好きな味にしたいので

家でコチュジャンと塩コショウに浸けておいて

焼いたんだけど・・・・

(/^-^(^ ^*)o ヒソヒソ・・・・

買った店のパックには「ハラミ」と書いてあったのに

食べたらへんに肉が薄っぺらい┐( ̄_ ̄;)┌ ホワイ?

どうやら看板に偽りありってやつでした凸(-ω-#)ムゥ

どう考えてもこれは薄切り肉だったよねえ(≧ε≦)ノ ブー




家族3人ホントに食べるのが少なくなった^^;

余りましたわよ^^;

はい 200gくらいね めちゃ中途半端でしょσ(^-^;)アセ

それをどうするかとも思わずにその日はチルド室に・・・

2日ほどおいてさてどうしたものかと・・・


で!



いつもの調理中の料理番組録画拝見タ~イム ̄―+ ̄)キラーン



タイムリーやったわぁ。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ラッキー!

丁度薄切り肉の天ぷらってのを作ってはりました

ぴったりやん!(・⊆・)フムフムフムフム

おーーー!いいじゃん!いいじゃん

ウニウニ(--)(__)(--)(__)ウニウニ




これって天ぷらと言うてええんか(-◎o◎-)ホホー


カシコイわぁ!料理の先生って!


味をつけた肉(番組では塩コショウね)に

小麦粉をまぶして卵1個を溶いたものに混ぜ込んで

そのまま揚げ焼きしてはりました  

おおぉぉお!!("▽"*)

天ぷらの原型みたいなもんやね~♪

これほどらくちんな揚げ物もないよねo(^o^)oウン♪


小麦粉の量の調節で柔らかさを決めます

自分の好きな量にできるってのが私好み(〃∇〃) きゃっ♪

薄切り肉なのですぐに揚がるしd(^-^)ネ!


大事な事は肉を揚げる時に1枚ずつ広げる事!

油の温度はフライパンに入れた油にお箸を指してみて

お箸の先から小さな遠慮がちな泡が立つくらいです~♪

(我ながら「遠慮がち」ってエエ表現やん!)

それが170℃って温度になります

これ以上高くても低くてもおいしく出来ませんd( ̄ ・ ̄)

               


さてこの画像なんだか変と思いません?

そうなんです~♪

肉と共に出汁を取った後の昆布を細切りにして

一緒に揚げました!

そうです ̄―+ ̄)キラーン

理由は・・・

私がおケチだから ァ '` ,、 (ノ∀`) ァ '` ,、


というのはこの料理の先生が梅干しの汁に

浸けたショウガを入れて子供のお弁当に

詰めたという話を聞いたから^^

色々楽しいてんぷらにしたらいいですよね


ところでこのだし昆布の出し殻は

別に邪魔でもなくおいしくもなくで

全然存在理由がありませんでしたが・・・( ̄* ̄;)プッ



さて この肉の天ぷらを作った日は

母の祥月命日の4月8日でした

毎年この日はバラ寿司なんです(母の好物だったので)

今年は特に買い物に行かなかったので

ひどく質素なものになりました

                  
 

だからこの付け合わせはタイムリーでしたわ^^

この天ぷらは普通に肉を焼いた程度の時間で作れました

少しごちそう感が漂いますよ^^







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛すじのベーじゃが風

2017-06-03 08:53:18 | 牛肉

.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○


普通の牛肉も本当においしいけれど

私は牛すじが一番好き! (*´∀`人´∀`*)ギュ

丁度沢山手に入ったので早速下ごしらえしましたよ

私の下ごしらえは→こちら


いつもならカレーにするんだけれど

今回は1キロ以上買ったので他に何か作りたい(´゚ェ゚)

で テレビでよく見かけるんだけど自分ではほぼ作らない

「牛すじの煮込み」を作りたくなって検索を掛けました

考えたら私はみそ味が苦手なんです\(@▽@)/

だってテレビで観る煮込みってみそ味が殆どですもん


20ほどのページを見たけれど 考えたらこれべーじゃが

ほぼ似たり寄ったりじゃん!と気が付いて

ベーコンの代わりに牛すじを使う事に変更!


でもあくまで中身は「煮込み」に拘りました

その日は野菜のオカズを作らなかったんだもぉん(--L_--)ニヤリ


材料は

こんにゃく1袋  ちぎってもいいし三角にしてもいけます

新じゃがの小さいもの

ニンジン

レンコン



野菜室にあるものに拘りました^^

もちろん量は牛すじともにお好きなように


まずはこんにゃくは好きな大きさに切って一度2~3分湯がきます

根菜類はジャガイモの大きさに準じて切ります


何の油でもいいんだけど私はごま油とサラダ油で炒めました

    

じっくりと中火程度の火加減で材料の表面を焦がし

(材料が大きく切っているので最低でも5分以上に)

その火加減のまま牛すじと煮汁を材料がしっかり被るほど入れ

               

あ・・・牛すじの煮汁って味がついてないので

出し汁と煮汁半々 または煮詰めてから最後に麺つゆを入れてもいいですよ

麺つゆを入れる場合は煮汁と水を半々ということで…(UU)


鍋の中身があまりに踊るほど沸騰しない程度の火加減にして

湧いてきたら砂糖を大さじ2杯(割と甘い目に仕上がります)

それと醤油を大さじ半杯入れて煮詰めます

水分が減ってくると下の部分が焦げ付くので気を付けてください

麺つゆを入れるタイミングはここ!

出し汁を使った人は醤油を大さじ1杯!

ちょっと味見をして様子を見ます

最後にもういいかなあと思う辺りで強火で煮絡めます

ベーじゃがの作り方の方も参考にしてくださいね

       


もちろん煮絡める所を省略してつゆだくというのもいいですよね

テレビの居酒屋番組では大抵つゆだくですもんね

ここまで煮絡めたら手間も時間もかかるからなのか

どうかは知りませんけどぉ・・・


 

 ところで・・・

出来上がった牛すじは割に脂っこいです

おいしいけれどこれはいややなあと思われた方は

牛すじの下ごしらえが出来上がった時点で

冷えて表面に脂が固まって浮き上がるので

その部分を掬い取ってくださいね











コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛サガリの中華炒め 途中加筆しました

2017-03-04 00:33:21 | 牛肉


大阪はちょっと春めいてきたような感じです^^


サガリっていう部位ご存知ですよね?

横隔膜ですわー

内臓扱いやけど全然内臓らしくない^^

ボイストレーナーやってますので

人間の横隔膜には大変親しみがあります^^


サガリって部位は内臓扱いやからお安いんですかねえ

安くてしかも柔らかくておいしいって

ええ事ばかりですやん^^



これね 肉屋さんによってはハラミ

とも書かれています

呼び名が統一されてへんようです

味付け状態で売られている事も多いんですけど

もちろん私が作ったのは生の状態のものです


いつもやったら焼肉で食べるんですけど

今回は中華炒めにしてみました

一緒に炒めたんは ブロッコリーと干しシイタケ

ちょっと淋しいかなと思て少しだけ春雨も入れました


春雨って私は大抵戻さずに直接他の食材と調理しますが

これはそうはいきませんもんね

サガリと同時に調理したら肉が固く縮んでしまう^^;

今回はちょっと実験を兼ねていつもと違う作り方にしました


一応お湯で硬い目に戻して(昼前でした)

今回の調味料として使う

酒と醤油と鶏ガラスープ(骨から煮だした)と

シイタケの戻し汁に浸けて

肉は肉で同じように別容器で酒と醤油を揉みこんで

そのままジムへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪


他の材料は全て下準備完了だったので

帰宅後すぐに調理!

肉とシイタケをざっと炒めて

調味した春雨ごと鍋に放り込んで

最後に茹でたブロッコリーも入れて

いつものように水溶き片栗粉でとろみをつけて

出来上がり!(^ロ^v)ぴぃす


               

あまり春雨が映っていませんけど^^;


食べてびっくり!!(y゜ロ゜)yェェェェ・・・


先に調味液に浸けた春雨はすごく味が深い!!

なるほど!別々に味をつけたら

こんなにうまさが違うんだー(・0・。) ほほーっ


丁度肉に「春雨ソース」を掛けた状態です

大した手間もなくこんなにおいしいんだったら

今度はもっと春雨を増やして入れよう!

と思った事でした!


              




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作情報 和風牛肉巻

2016-12-30 22:35:40 | 牛肉


29日の半日拘束の結果を心配してましたが

意外とするすると進んでいます(-。-; ホッ


この日の夕方以降に野菜の煮炊きをほぼ終えたので

今日は朝にお重やら器を出したりをして

午後からまた煮炊きを始めました


こんにゃくってあまり用がなくて淋しいなと

かねがね思ってました

それでふと考え付いたのがこの和風牛肉巻です


中身はこんにゃく 金時ニンジン 椎茸 ごぼう きぬさやです

本当は高野も入れたかったのですが あまりに太くなりすぎだろうと

今回は止めました



中身はいずれも味がついています

それを細く切って牛肉で巻きました

フライパンで焼き目をつけてめんつゆと椎茸汁で焼きつけました

ちょっとモザイク模様できれいな仕上がりになって満足!


後5~6品ほど作ったら予定終了です☆(^▽^*)

とにかく今夜中に終わらせます!

じゃ!ピョンピョン♪゜。°。°。°。°。ヾ( ・_・)ツ


                                 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和な食卓・・・牛丼

2015-04-07 11:38:00 | 牛肉
この日曜に美容院に行けました

行けましたというのはなかなか行くタイミングが合わないから~♪

それで女性週刊誌を見ていてあっさりと今日は肉じゃがにしようと決定!

すぐに献立が決まるのはホンマ ラッキー( *^皿^)ノWin!


で じゃがいもや玉ねぎを入れている籠を覗いたら!

カチコーー〔・◇・〕ーーン

娘がその前日にジャガイモを全部使い切っていた!!

'`゛ヵ'`゛ヵ'`゛ヵ((ヽ(+`・ω・´)ノ'`゛ヵ'`゛ヵ'`゛ヵ

使たらちゃんと言うてんかいな!!\(`0´)/キーーー


というわけで急遽献立変更\( ̄゜ ̄)/どたぁ.



でもこの日は5秒以内に代わりの献立が出てきた!(^v^)ホッ



じゃあジャガイモをごぼうに差し替えて有馬煮でもええかと^^

有馬煮」はご存じの通り粒山椒で材料を炊くもんです


でも材料を並べている内にまたまた変更!

ご飯が余ってるし牛丼を作ってみようと~♪

材料はジャガイモがゴボウに替わっただけなのであっという間!

私は肉じゃがには必ず干シイタケも入れてますが・・・

丁度タケノコもあったのでご馳走でした


ただし・・・

最近やけに食肉類が値上がりしてません?勹∃勹∃_¢(・ェ・`=)~

豚肉が特に値上がりがすごくて買うのがいやになる(-、-;)

でもそんなん言うてたら食べるもん無くなりますやん^^;

それでしつこく肉売り場に貼りついて買うたのは牛切り落とし

それもg¥199のん^^;

これ牛スジより安いって何?( ´゜д゜`)アリャー…

値段からしてこれは牛の香りには期待できないですやん^^;

いつものように作る2~3時間前に砂糖とお酒を振りかけておきました

で 新しい裏ワザが ココナツオイルで炒める です-_★)キラーン

もちろんテレビで仕入れたワザですから実験にはチャンス!


行けましたで! おおぉぉお!!("▽"*)

少しだけれど牛肉らしい香りと柔らかさが出ました!



         


お連れには

ししゃもの干したん

               


わかめとトマトとグリンアスパラの三倍酢

               


作り置きのかぼちゃの炊いたん

               


ちなみに牛丼は初めて作りました…(UU)


やっぱり並べてみると昭和の食卓ちょっとご馳走版の出来上がり!!


     



コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛スジとキムチと水菜の煮込み

2015-02-28 21:38:37 | 牛肉
.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○

久しぶりに牛スジを入手できましたG( ̄∇ ̄) やったー!

これで何を作ろうかとテレビを見ていたらこんなのが・・・


牛スジとキムチと水菜の煮込み

(* ̄- ̄)ふ~ん 韓国料理かいな・・・

娘がキムチが好きやし喜ぶかなあ・・・

ちょうど水菜も沢山あるしええやん(・ワ・)わぉ♪


1 牛スジはいつものようにまずは一掴みのぬかで水から加熱・・・

沸騰した所で水道の蛇口の下で茹でこぼし

脂がきついスジならもう一度同じことを

最後に茹でこぼしながら付着したぬかを手できれいに取ります

以上の下ごしらえを終えたらスジの1・5倍ほどの水を鍋に入れて

沸騰する手前の火加減で蓋をずらせてゆっくり煮込みます

まあ30分ほどでいいと思いますが・・・

冷めたら肉を取り出して食べやすい大きさに切ります

もちろんスープは捨てないで^^


2 さっきの鍋にもう一度スープも肉も戻して

たっぷりの酒を入れて再加熱します お酒は最低でもカップ1杯はほしい

沸騰手前で醤油またはめんつゆを入れます
(煮詰まるのでちょっと頼りないかなあ程度の味に)

それでまたその火加減のままで10分以上煮込みます


3 水菜の用意(食べやすい大きさに揃えて)やキムチを出しておきます

 キムチの量はスジ肉と見比べてお好みの量で^^

4 2の鍋に3を入れて煮たててお好みに味を調えます




と まあこんな感じですが・・・

私はこれを鍋仕立てにしました 

丁度冷凍大根に味付けをして再冷凍したものを使いました

少し薄切りにしていちょう切りに・・・

豆腐も美味しいだろうと入れました

本当はこんにゃくが欲しかったけれどザンネン!


食べながら味を調整してみたらこれはすき焼き味やん??

少し甘みが欲しいかなあと思いつつめんつゆを継ぎ足して行ったら

ちょうど中盤辺りでいい感じの味になりました

キムチを入れてるのになんですき焼き味なん??

                     


これ普通に薄切りの牛肉でもいいかもねえ

でもスジのあのころっとした歯触りはやはり捨てがたい!

初めにぬかを入れて脂分を取っているので すき焼きよりさっぱりしてますよ


途中で春雨が欲しかったなあ^^

それと私は嫌いやけどネギはマストかもぉ^^

最後にうどんを入れて〆ました!

私 ほとんど漬物類を食べないのでキムチ味など特にわからなかったけれど

乳酸発酵で整腸作用もあるしね これお勧めです!!


湯気でピンボケみたいな写真に^^;
                





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉巻はやっぱりおいしいと思わへん?

2014-02-07 20:23:50 | 牛肉
今日の大阪はまるで冷蔵庫!

。.*:・'゜:。'[[[+_+]]]。.*:゜・'゜゜:カチーーン。'・゜



さっき天気予報のおねいさんが大阪の雪の季節は2月やよって

言うてはりましたよ

そう言われたら確かにそうかもしれません( ̄-  ̄ ) ウーン


こんな日は鍋にでもしたらよかったのに私ったら(ノ_の;)

牛肉を使ってしまお思てこれにしましたん^^;

私の好きなマキマキレシピですぅ(^ー^* )フフ♪


中身はニンジン玉ねぎエリンギそしてブロッコリーの芯

これだけ野菜を入れたら付け合せとか考えなくてもええもんね(。-∀-)ニヒ♪

こういうのはソースで決まるからね!

2日前にスープスパを作ったんだけれどその残り汁と

いつもの1時間玉ねぎをほんのちょっと入れて

ケチャップで煮詰めました!


以下・・・・

以前のマキマキレシピを拾ってみました



ポテコロ巻き

ポテトコロッケの中身を巻きました


増量肉巻

肉が少なかったので肉団子のタネも巻きました


オクラのブタ肉巻

オクラがあったら作ってよね


オクラ巻 どたばた編

肉ではなく肉団子のタネですけどね


大根のブタ肉巻

大根と豚肉のコラボです


牛肉ナタネロール

何度かご紹介したアレ…(UU)


すき焼き風肉巻

同じ肉巻でも醤油味にしてみたのだ~♪




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋でビーフシチュー!

2013-11-13 21:22:48 | 牛肉
こんばんわ!

ちょっと更新が滞っておりましたが 相変わらず元気です^^

本格的に寒くなってきましたが これからは何たって

温かいものがいいですよね

すごいタイミングで「アサイチ」で土鍋を使っての料理をしてました

もちろん乗りましたよ!┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ


ちょうど牛肉の塊肉のセールでどんと買い込んであったものの出番です!

しかし我が家でビーフシチューなんて何年振り?σ(゜、。)????

しかも土鍋で作った事はないもんね(; ̄ー ̄川


さて・・・ここからが奥薗先生の出番です(* ̄0 ̄)/ オゥッ



“5分20分の法則”

という、土鍋の保温性を生かした調理法を知りましたφ(・_・。 )カキカキ

まずは具材と水を、適量、土鍋に入れて蓋をして火にかけ沸騰させたあと、

弱火にして5分間加熱します。

この5分間が“5分20分の法則”の5分。
そのあと、火を消して20分間、蓋をしたまま放置します。

これが“5分20分の法則”の20分です。

あとは、ルウを加えて再度温めながら溶かせば完成!

火を止めている間にも、余熱で具材にしっかり火が入り、

ふっくら柔らかな食感が楽しめるというわけです。


以下正確に転載・・・


この調理法を使えば、“肉じゃが”だって簡単に作れちゃいます。

ポイントは牛肉の入れ方です。まずは、じゃがいもとたまねぎなどの具材と、

調味料、水適量を土鍋に入れます。

そして、沸騰させて5分間弱火で加熱するところまでは上記と同じ。

違うのはそのあと。

火を止めたあと、下味をつけた牛肉をじゃがいもの上にのせます。

そのあとは1分加熱し、火を止めて20分間放置。

こうすることで、土鍋の中の空気や煮汁の熱によって、

ゆっくりと牛肉に火が通るので、柔らかく仕上がります。

さらに、この方法だとアクも出にくいので、

おいしく、見た目もきれいに仕上がります。



というわけで私も作ってみましたよ

塊肉はタコ糸で結んで煮込めばいいでしょうが めんどくさいので

5センチほどに切りました(・┰・) エヘッ

この肉は塩麹に浸けたまま冷凍してあるので

小麦粉をはたく前はコショウだけは振りました

フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火で

香りを引き出してから肉を焼き付けます


野菜(人参 玉ねぎ ジャガイモ)は出来るだけ大きく切って

少量の水と先ほどの肉を入れ それから野菜をその上に乗せました

上記の“5分20分の法則”に従って

実に素直に作りました^^


再び転載です

具材のうまみが最も引き出されるのが、
水温が40度~60度のとき。

具材がこの温度帯を通過するとき、“酵素”が活発に働き、

たんぱく質をうまみに変えて、うまみ成分をより多く作り出すのです。

水が温まってから具材を入れると、この温度帯を通過する時間が短くなるため、

水から炊く場合と比べて、うまみ成分の量も少ないと予想されます。



煮込み料理は気分が楽ですよね 

沸騰させている間にワインやオイスターソースも足して

いい感じで火を止めている間ゲームなんかできたりしてぇ~♪

せっかくくつろいでいたのに!

好事魔多し!(ノ_の;)

すっかりお腹を空かせた娘が

腹減ったぁぁコールを

これでもかと掛けてくる!

仕方ないから5分だけ待たせてルーを入れましたが^^;

(今回はずぼら噛ましてルーを入れました(-。-)ボソッ)

おかげで!!(`Д´)y-~~チッ

ちょっとお肉が固かったやん!!ヽ(‡`д´)ノ=з

写真は娘が先に自分の分をお皿に取り分けた後を写したので

ちょっとすかすかしてますが・・・・


やっぱり塩麹はええ仕事してくれてますで(=∩_∩=)

オイスターソースも隠し味で使てよかったですぅ(^ロ^v)ぴぃす

土鍋はそのまま食卓に出せますし よろしぃなあ(⌒^⌒)b うん




最後に焦げ付かせた時の対処法

もちろん転載!

重曹を水に溶かしたもので10分間煮沸するのがポイント。

重曹は水に溶けるとアルカリ性になります。

それが、焦げの成分と結びつき焦げが取れます

さらに熱を加えることで、反応が速くなるため、

より焦げが取れやすくなります。


一度に取りきれなければ繰り返せばいいそうですよ^^












コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする