お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

σ(゜、。)ん? これとは違うんだ~ キャベツとするめの炊いたん

2011-06-27 21:41:47 | 葉物野菜
ばんわ~!

毎日蒸し暑いですなあε-(ーдー)ハァ

割と丈夫な私も今日はややバテ 〓■● バタッ…

ブログ友さん達も調子の悪い人続出なようです^^;

皆さんもちゃんとええモン食べて
体調を整えておくれやっしゃ(´▽`d)ネッ♪

野菜の付けあわせって作っておくとホンマ便利です

このクソ暑いのにご飯作るって主婦にはゴーモンだしね
ちょっと日持ちのするもん作っておいてくださいな



というわけで(-_★)キラーン

こんなもん作ってみましてん・・・



キャベツとスルメの炊いたん


材料

キャベツ  半分

人参    1本(多くてもいいんでっせ)

おつまみのスルメ 1つかみの半分くらい

塩 酢 醤油 砂糖 酒 水


作り方

1 おつまみ用のスルメをひたひたの水に1時間程浸けておく
  (もし大きかったら一口で食べられるようにちぎってね)

2 もちろん洗ってからキャベツはざく切り 人参は薄く千切りに

3 1を鍋に入れて沸騰させて 人参を先に投入
  人参が透き通ったらキャベツを投入
  その上に小匙半分ほどの塩を振って蓋をする
  キャベツの量が半分ほどになったら

4 塩と水以外の調味料を加減を見ながら入れる
  火を止めて出来上がり!


あっけなく出来ますよ
朝食の時などに作っておくと楽です

これねえ 以前に似たもんを作ったでしょ

キャベツの胡麻和えちょっぴりお酢

これを作ろうと作り出したんですけど 
始めたらわけわからなくなって・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ



酒の肴でするめを頂いたんだけれど 私はカワキモンって
殆ど食べへんので困るんですよね(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ
どこのお宅にも多分余ってるんと違います?| 冫、)ジー

スルメからはええお出しが出ますからね
使わんと損でっせ ( ̄―+ ̄)キラーン

スルメの味にお酢って気持ち悪いですかねえ?

それがね とても美味しいんですよ(´▽`d)ネッ♪

なんちゅうかね( ̄ヘ ̄)ウーン
食べてホッコリするゆうか 落ち着くゆうか・・・
なんかほっとする味ってありません?

きつい味付けはだめですよ 喉が渇かない程度の
そこはかとした味にしてくださいよ(〃ω〃d)ネ

酸っぱいもんは口がサッパリするし
夏の疲労回復によろしいですやん(  ̄―)


私は今日娘の作ってくれたハンバーグの付け合せにしました
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

これにかつお節掛けたり ゴマを入れるのもおいしいし
まあお宅なりの工夫をしてみてくださいな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20分ご飯! シイラのムニエル

2011-06-25 22:05:24 | 魚介
この日はカルパッチョを作ろうと娘と打ち合わせをしていました
ところが魚売り場ってあるつもりで行くとない!
ってシチュエーションが割とあるんですよね^^;

とにかく我が家のカルパッチョってかなりしょぼい(x_x;)シュン
探しても「刺身のきれっぱし」はなかったp(‘ε´q)ブーブー !!ブー(q‘◇´p)ブー!!

初心に立ち返ってもう一度売り場を歩く・・・
この季節はありがたいですよね(o ̄ー ̄o) ムフフ
生ものを置いておける季節じゃないし(*・ω・)(・ω・*)ネー

見つけたのは半額表示のシイラ!
とても新鮮でこれは買いでしょう!(*-‘ω´-)9 ヨッシャァ!!

早速買って帰ったんだけど時間は既に7時半 ( ´゜д゜`)アリャー…
娘は待ちくたびれてご機嫌斜めヽ(‡`д´)ノ=з

。。。(〃_)σ∥ いいもんねー
私が一人で作るも~ん(●'∩`#)フン!
と思いつつごそごそ始めると娘が手伝ってくれた!

最短で作りたいのでこんな風に・・・

以前の記事のソースをこう着せてみました(`ω´)グフフ


一応書き出しておきます

オクラマヨネーズソース

・オクラ 5本
・マヨネーズ 大さじ3
・レモン汁 小さじ2
・塩 小さじ1/4

オクラに塩少々をすりつけてうぶ毛を取って洗い、堅めにゆでて水にとる。
水けをきり、ヘタを切り落として、粗みじんに切る。
オクラ以外の材料を合わせてよく混ぜてから、オクラを加えて混ぜる。



付け合せはトマトを切った物です
側の白い付け合せは人参とキャベツをピクルス用の調味液で煮ました

これで20分夕食の出来上がり!

おいしかった!! ( ^o^)( ^-^)(^~^)モグモグ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこと豚肉のチーズがけ

2011-06-16 22:03:08 | 卵 豆腐  豆 乳製品
昨日は真竹のたけのこが手に入ったので
それを何に使おうかと・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ

真竹はこの時期に出てくるんですかね
たけのこの季節が外れた時期にもう一度食べられるのは
嬉しいことです v( ´∀` )vイエーイ

ジムから帰るとどうにもお腹がすくので
とにかく何でもいいや!
となりがち^^;

大体用意をしていくんだけれど出来ない日は
短時間勝負ですからね!


前日に買っておいた豚のヘレ肉  

(゜ー゜;Aアセアセ 「ヘレ」って関西特有の言い方でしたよね

全国的には「フィレ」でしたっけ?クス(・m・*)クス
あれは脂身がないのでいいですよねえ(〃ω〃d)ネ
ところでこれは「大腰筋」だってご存知でした?
この筋肉がしっかりしてないと年寄りになった時
外出が困難になるんですよー しっかり鍛えようね( 」´0`)」


以前ならトンカツくらいしか思い浮かばなかったけれど
最近はちょっと知恵がついてきてチーズをかけて使うことを
覚えました(*ノ0`)ォーホホホ

                

一番初めに書いたたけのこと一緒に(2人でどちらも200g程度
どちらも5ミリ程度の細切りにして塩コショウします

フライパンで焼くのもいいけど ホットプレートで
目の前で焼くと少しはゴチソウに見えますやん(=∩_∩=)

少しだけ油を引いてニンニクを入れてざっと焼きます
上に溶けるチーズを好きなだけ乗せて蓋をします
火を止める間際に醤油を回しかけて香りを立てます

その後気がついて 鰹節を振り掛けました!

チーズと醤油と鰹節って! (((( *≧∇)ノノノ♪サイコー!


 簡単だけれど いけますよぉ(>∀<*b)b イェーィ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなお菓子ご存知?

2011-06-14 15:24:42 | お菓子 飲み物 その他
こんにちわ!

うちのだんなとスーパーに行くと 私が食材を買っている間に
ダンナはお菓子売り場に居ることが殆どです

あいつはお子ちゃま?(´・艸・`;)ぁぁぁ

私も買い物を終えたのでお菓子売り場に行きました

ダンナはまだ色々見ているようなのでその間に「半生菓子」コーナー
に行きましたよ

このコーナーってあんまりゆっくり見たことがなかったので
上から下までためつすがめつ・・・
私が好きなのは「松露」(しょうろ)とか「六方焼き」とか^^

でもそのご近所に置いてあるコレは何??┏(゜ェ゜)エ?

五家宝」って?

????(-"-)????

緑色のこのお菓子を手にとって見ました

「蜜がけをしたやわらかい五家宝種を
ソフトに練り上げた皮で包みました」



(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・「種」って何よ!



これは何か植物の種でも入っているのかと・・・

そう思うと確かめるべくレジかごにこれを放り込みました



家に帰って食べてみるとなんだかねっとりした食感と
何か覚えのあるような味が・・・

ひょっとして子供の頃に食べたのかも知れません(。-`ω-)ンー 

「種」と思われる白いものが真ん中に入っていますけれど
どう考えても植物の種ではなかった??/( .ー .)\ はて?

うちのだんなはなんだかこれが非常に気に入ったようで
喜んで食べています
でも中身について感じるものはないのかしら( ´∀`)σ)Д`)プニョ


ということで早速検索です!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ

まずはWIKI

(★・3・)ふ~ん… 関東のお菓子なのねん♪

しかも「ごかほう」じゃなくて「ごかぼう」とね (*ノ∀`)ペチ

おこしが原料!なるほろ~・・・(-◎o◎-)ホホー

だからなんとなく懐かしい感じがあったのかも?



おこし(粔籹)は、穀物を加工した、飴で固めた和菓子の一種である。
干菓子の一種で、おこし米などともいう。


おこしといえば大阪の「あわおこし」ですやんd(゜ー゜*)ネッ!

そのおこし種を水飴などで固め棒状にした芯をきな粉に
水飴などを混ぜた皮で巻き付け、さらに黄粉を表面に
まぶしたものであり青色のものは青大豆を用いて製造されている。


種は種でも「材料」という意味合いか なーんだ\(@▽@)/

ついでに「種の作り方」も検索しました

というわけで ちょっとおりこうになったキミコでした σ(-∠-) アチシ


見つけたら一度食べてみてね 懐かしい感じがしますよ(*´ェ`*∩うふうふ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き巻き肉巻き!

2011-06-13 10:30:16 | 豚肉
おはようございます!

お天気が悪くていやんなっちゃう!

(# ̄□ ̄)<愚痴愚痴愚痴愚痴…

しかも寒いでしょ≡(*o*)アレェェェェェ


おかげでしっかり声が出なくなってしまって
先週は仕事キャンセルしましたドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

ボイトレなので私の声がお手本になるでしょ^^;
声の出ないボイストレーナーなんて1円の値打ちもない(*●・ω・)σ⌒*ピーン

まあ土曜日にはなんとかしましたけどね(^ ^;Δ フキフキ



・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜

「今夜はなんにしよ?」


永遠の主婦の悩みですが それを娘にぶつけてみました


「お肉しかあらへんねんけどねえ・・・」

とヒントを付け加えつつ私が言うと

娘はしばらく考えて(。-`ω-)ンー

「野菜あるんやろ?肉巻きは?」

ビックリ!w川・o・川w


私とまるっきり同じ事を考えてる!!

パシパシパシ(o^∇^o)ノノノ"""Ωヘェヘェヘェ


これで今夜は決まりだね!(^ロ^v)ぴぃす




但しお肉は豚の肩切り落としってやつです
それが150gしかない(ぁ_ぁ;)

相変わらずの増量作戦を!

いつも冷凍庫に常備している肉団子の材料を
肉に塗りつけて分厚くする作戦!


ズン( ̄| ズン( ̄ー| ズン( ̄ー+ ̄|☆キラッ


そこにブロッコリーや人参の細切りなどを
巻き込みます

オリーブ油でざっと焼き色をつけて
トマトソースで煮込みました


悪いけど写真はない!(。ω゜)ズルッ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ入りのお寿司

2011-06-10 00:44:47 | 主食 麺類 なべ物 粉もの
上の娘がいなり寿司を作りたいというので付き合いました

私なら揚げだって自分で味をつけるんですけどね\(`0´)/キーー
まあ私のじゃないし勝手にしたら '`ィ'`ィ ┐(´Д`┌

ご飯だって白いご飯をそのまま詰めるっていうので
それはあまりに手抜きじゃない?w(☆o◎)wガーン

娘が来る前にご飯を仕込みました→おせっかい焼き大権現ww

どうせ市販の揚げなら濃い味がついてるだろうから
とにかくみかん果汁で薄く味を付けることにしました
中だってゴマだけじゃ寂しいやん?(*・ω・)(・ω・*)ネー

と キュウリを細かく刻みました
それだけじゃ味にコクが出ないし 孫たちが食べるんだから
(いい忘れてた^^;運動会だったんです)
チーズが大好きなのでチェダーの固形チーズを
キュウリのように刻んで入れました

ホントは庭に一杯シソが大きくなっているので
刻みたかったけど 孫があまり好きじゃないって
((( ̄へ ̄井) フンッ 美味しいのにぃ!


これが熱いご飯に混ざるとチーズがとろけて美味しそう!

ヽ(゜▽、゜)ノ (▽、゜ノ) ヽ(   )ノ(ヽ゜▽、

ドッサリ作ったんでたっぷりご飯が余りました(; ̄ー ̄川

翌日の夕食に適当に上に卵など散らして手抜き散らし寿司です

(^ー^* )フフ♪

翌日のお寿司って固くなるので電子レンジで温めました
上の具材も暖かいままで頂きます
具材が手抜きでも中のご飯がしっかりしていると
実に美味しいって思いました^^

チーズでぐっとコクが出て キュウリは口の中で
ゴマと同じような食感です
噛んだ歯ざわりが非常に愉快でしたよd(-_^)good!!

まあお試しください^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルパッチョだい!

2011-06-06 23:09:28 | 魚介

これって一見洋食な感じやん?

でもやっぱり私の中では和食なんだなあ ̄m ̄ ふふ


喉が痛くなったりの騒ぎで順番が前後したんだけれど

これはもう1週間前の料理でした (・┰・) エヘッ


この日は娘に献立のお伺いを立てたら

「魚が良い」( ̄―+ ̄)キラーン

と一言申されたので従順な母はそれに従ったのでした

( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!


ところが・・・

ちょうどこの辺りずっと雨が続いてたでしょ^^;

スーパーに行けば切り身の魚が殆どない!

Σ( ̄Д ̄)ガーン(=Д=;)マジー(=_=;)シュン


何度も魚売り場を徘徊して仕方なくたどり着いたのは

刺身売り場!

それも大したものがないんよねえ(o´_`o)ハァ・・・


ふと目に付いたのが刺身の切れっぱし!

いわゆるお徳用ですなd( ̄ ・ ̄)


最近は「刺身丼」用とかのたもうて!

プニプニプニ♪(〃^∇^)σ))σ))σ));゜∇゜)

やっぱり景気は底ですねんなあ(´・ω・`)ションボリ


それで閃いたのが カルパッチョ( ̄―+ ̄)キラーン

もう何年も作ってませんし!

お刺身用の甘エビ1パックと共にかごにIN!


切れ端の刺身は酢洗いしておきます

甘エビは皮をむいて尻尾も取ります(もちろん酢洗いを)

トマトをどっさり買ってあったので湯剥きにして
サイコロに

汁は勿体無いので茶漉しで絞っておきます

きゅうりは板ずりにして小口切りに

ベビーリーフもお徳用台にあったのでそれも使って

貝割れと一緒に散らします

あ あったらワカメもね!


カルパッチョのソースはトマトの汁で割った

三杯酢です ちょっとしょうゆを利かせておきます

もちろんそれを亜麻仁油とかオリーブ油とかを一緒に使います

ああ 本当に少しだけにんにくのすりおろしたもの

アクセントにすると香りが良いですよ


おいしかったって?

(  ̄―) (  ̄―) そんなのトーゼン!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナゴの柳川風

2011-06-05 21:17:22 | 魚介
最近のなんだかわからない気候のおかげで

私はすっかり喉をやられちゃいました

いわゆる鬼の霍乱ってヤツなんですなあ^^;

何しろ元気が取り得ですから滅多にない事でして


おまけにPCもお亡くなりになって大変な目に遭っています

顔文字がなくなったので書きにくくて仕方ないし


でもこれだけ不幸でもご飯は食べなくてはならないし・・・



というわけで


アナゴの柳川風を作ってみました

いや 別に取り立てて書くほどのものじゃないですよ

アナゴが半額だったのを見つけて冷凍保存しておいたんです

ごぼうも乾燥したものを買っておいたので水で戻して使いました

お酒とみりんを煮切って水を足して先にごぼうをさっと炊いて

その後細めにアナゴを切ったものを入れます

後はグリーンピースを散らして卵とじにして出来上がり!

じじばばの食卓はまあこんなものかな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物で作ってみました

2011-06-02 22:10:31 | 根菜 イモ類
「うたごえの会」を私が主宰しているのはご存知ですよね^^

月に2度 一人暮らしの生徒さんのお宅で開かせていただいてます
生徒さんは現在80歳で 一人暮らしの賑やかしにもなることだし
私も会場の都合がつかないしで一挙両得という共同認識での上です

お客様も若い方もいらっしゃいますが60代から80代位の幅で
毎回15名前後の方が集まるのです
いわゆる「独居老人」と言われる方が多いですねえ
これもご時世なのかもしれません・・・

そんなお客様の一人がついおとついに おいしい「さつま揚げ」を
差し入れてくださいました ̄m ̄ ふふ


                


もちろん100%魚のすり身でこれがまたふわふわで美味しいんです!
100%すり身って大抵身が締まりすぎていかにもしっかりした
歯ごたえなんですけどねえ
ちょっと珍しいかもd(^-^)ネ! きっと卵の白身が沢山入ってるのでは?


新鮮なうちに食べたいのでこんなものを作ってみました



新じゃがと切り干しとさつま揚げの炊いたん


材料

新じゃが  中くらい5つ

切り干し大根 適宜

さつま揚げ  適宜

めんつゆ 酒 砂糖 しょうゆ 油




作り方

1 ジャガイモは皮を包丁でこそげて半分に切って横に3つに切る

切り干し大根は3~4度水でもみ洗いをしてから

ひたひたの水に20分ほど浸けておく

その後水を切って2~3センチの長さになるように切る

残った水は炊くときに使うので必ず置いておくこと

さつま揚げは大体ジャガイモ位の大きさに揃えておく

もし分厚いようなら削ぎ切りにしておく

2 鍋を熱してから油を入れて(大体大さじ1杯ほど)

切り干し大根を中火程度で熱を通す
 
2~3分ほどしてからジャガイモも加える
 
再び2~3分ほどしてから切り干し大根の水を加える

(ひたひた程度を目安にして足りないなら水を加える)


酒大さじ1杯ほどと砂糖小さじ半分~1杯ほどを加えてから

うどんだしを入れて(濃縮度合いで量が変わる)味を見て

ちょっと薄い程度にしておいて中火の弱火で蓋をして

水分がなくなる手前まで炊く

そこでさつま揚げを入れて一煮立ちさせる

ここで切り干しの味を見て足りないならしょうゆを回しかける




うちのだんなにとっては懐かしい味らしいのです
異常に喜んでおりました\(@▽@)/
私にはやや甘いかなあと思う味でしたけど^^;
多分この年代の男性には嬉しい味かもしれませんww

書いてある調味料の量はまさに一応です
入れる順番さえ間違えなければあまりひどいことには
ならないと思われww


「さつま揚げ」って関西から西では「てんぷら」と言われます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする