お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

肉団子の甘酢あんwithヒミチュ

2019-10-02 00:10:06 | ミンチ 肉類加工食品

7月から生徒さん達の自主夏休みのお陰で

すっかり怠け中の私でした

それでも生徒さんの発表会も終わって

最近ちょっと頭も小休止ぎみ^^;

新しくこれ作ろう!とまで思えない日が続いてますヾ(;´▽`A

まあ たまには頭も休めばいいさ(*・з・)y─┛プー。o・゚。o

 

そんな私が台所の録画でたまに観ている「まる得マガジン」

上のURLの通りで今は卵料理を放送中です

一昨日ぼーっと観ていてさっと閃いた!!

    Σ┃━┏┃ハッ!!

私がかつて作っていた「フーカデン」のような料理

今冷凍庫に肉団子のタネが入っている・・・(もちろんお手製)

(材料は常にテキトー 果たして何が入っていたやら?)

これをどう使おうかと考えていた所でした

そうやん!!(o´・ω・)´-ω-)ウン

肉団子の中にウズラ卵を仕込んでやろう!

  ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪

何たって卵大好きの人が居てるし(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

肉団子や思て食べたら大好きな茹で卵が入ってたら

もうめっちゃ喜ぶでぇ!ウッキャァ~o(≧∀≦)o

 

第一ミンチ肉の節約になるよね┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

ウズラ卵はお安いしね ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

(☆。☆) キラーン!!

これ おせちにいいかもねえ!

 

     

卵を茹でて 小麦粉を卵にはたいて

ミンチの量と照らし合わせて・・・・

泥団子や月見団子を作る要領でくるくる丸めて^^

これなら和洋中自由に使えるし~♪

色々考えた結果 冷蔵庫に甘酢あんがあるので

今回は中華で決定!(p゚∀゚q)ガッツ

 

いつもならこのタネを揚げる・・・

でも今回はカロリー控えて茹でました

(揚げるといい色になりますよ)

ニンジンを一緒に使っていますが

ニンジンが固いと嫌がる人 約1名(・`ε・´●)チェッ

肉団子と一緒に茹でました…(UU)

茹で上がった色が浅くて見栄えがイマイチだけど

そんなの気にしない((-ω-。)(。-ω-))ノー

       

材料はこの通り・・・ニンジン ピーマン パプリカ

         オクラ 映ってないけど玉ねぎ 干しシイタケ ゴーヤ

肉団子を茹でたゆで汁も見事に使い切って

  

        

 

かわいい肉団子はこんな感じ(UεU*)♪

もちろん大喜びの二人でございました(^ロ^v)ぴぃす

娘は今日は外食なので明日食べさせますわ^^

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坦々肉じゃがを作ってみた

2018-11-16 22:41:28 | ミンチ 肉類加工食品
    やっと秋らしくなってきましたねえ^^

昨日まで大規模小売店舗もデパートも普通のディスプレイだったのが

今日はびっくり!もうクリスマス!(〃∇〃) きゃっ♪

私の好きな季節が到来です(ノ´ω`)八(^∀^*)ノイエーイ

前回にアップしたシュウマイと同じ日の

「おかずのクッキング」でもう1品!→こちら

いつも土井先生ともう一人ゲスト講師も料理をして

毎回2品の放送なんです

なかなか同じ日のものを気に入るってないですからね

上のURLを観てくださったら先生の料理写真が載っていますし

材料も一目瞭然です

でもこの番組は面白いですね 放送を観てよねって感じで

作り方は一切書いてません

一応材料はここに載せておきますね



材料(3~4人分)

じゃがいも・・・中4個
玉ねぎ・・・1個
合いびき肉・・・200g
豆板醤・・・大さじ1/2
おろしにんにく・・・大さじ1/2
〈A〉
|鶏がらスープ・・・500ml
|紅生姜(細切り)・・・大さじ2
|醤油・・・大さじ1
|オイスターソース・・・大さじ1
|白すりごま・・・大さじ3
牛乳・・・50ml
ごま油・・・大さじ1
わけぎ(小口切り)・・・1本分
白すりごま、ラー油・・・各適量



五十嵐美幸シェフがこの番組初登場でした

この方もいい感じな料理を作られるので期待して観ていましたよ

「肉じゃが」とネーミングされてはいますが

薄切り肉は登場しません そこが意外でしたね

これは完全に中華です ジャガイモがおいしかった!


作り方

1 ジャガイモは皮を剥いて大振りに切る

  玉ねぎは大きくくしに切る

2 合挽きミンチをごま油大さじ1杯で炒め
 
  色が変わった所で豆板醤とおろしにんにくを

  各大さじ半杯ずつ入れて炒め しっかり香りを出す

3 2に1を入れて炒め ジャガイモの表面が少し透明を帯びた所で

  鶏ガラスープ500ml 紅ショウガ細切り大さじ2分杯 

  醤油、オイスターソース各大さじ1杯 白すりごま大さじ3杯を入れ

  ざっと混ざった所で蓋をして10分ほど煮る

紅ショウガとかすりごまとか面白いでしょ?

私紅ショウガがなかったのでショウガを切って

少量の三杯酢に浸けておいたのを汁ごと使いました

ショウガをここで使う事で味が引き締まります

それとすりごまは坦々だからこそのオヤクソク~♪


4 蓋を開けてジャガイモに串が硬いけれど通るほどになって

  水分量が煮詰まって来たところで牛乳50mlを入れる

  必ず3で蓋を開けてから入れる事

  牛乳がジャガイモに吸い込まれて好みの出来上がり状態

  になった所でごま油大さじ1杯を回しかけてざっと混ぜて器に盛る

  トッピングにワケギや「追い」すりごまやラー油を掛ける



  牛乳を入れたのは練りゴマ風の味にしたかったからです



     食べた感想

五十嵐先生が自画自賛されていた通りのおいしさでした!

ジャガイモに箸を通すと中が白くていい味加減です

いくらでも食べられて自分でびっくりするほどでした!

だんなが狂喜乱舞!(踊ってへんけど)
ヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ ソレソレ♪

これからこれは定番料理にします!!



ちなみに・・・・

娘は「ショウガなんぼほど入れるねん!(・д・メ)ァン?

がりがりしておいしなかったわ!!」と(≧ヘ≦) ムスー

そう・・・・娘は大量のショウガは苦手ですねん

というわけでこの料理からショウガを抜くと成立しないんですわ^^;

娘には食べさせません!フン!(ノ`∩´)ノ ⌒

こんなにおいしいってのに!┌θ┌θ┌θ☆ゲシゲシゲシ!!









コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験のひき肉のレタス包み

2018-08-22 18:23:02 | ミンチ 肉類加工食品


生まれてこの方作った事のない料理は数々あれど・・・

この「ひき肉のレタス包み」も作った事がない料理でした

考えたら相当シンプルな料理だけれど

なぜだか作ろうとも思いませんでした^^;


それを作ろうと私の背中を押したのは

はるさめパン粉」なるものを買ったからぁ!┏| ̄^ ̄* |┛


           

フツーにエビを揚げようかなあとしか

思わないで買ったけれど 裏に書いてある説明を読んだら

「こんな使い方も」とこのレタス包みの写真が!


(*゚△゚)はっ そういえば作った事がなかったわ!

俄然やる気になって作ってみました

この春雨パン粉なら既に細かく裁断されているし

作るのが面倒なんて思わなくていいですからね


170℃の油温で10秒で

ええがな!ええがな!ウニウニ(--)(__)(--)(__)ウニウニ

めちゃ簡単やし!

ところで3倍に膨れるのでご承知を!

残ったら揚げ菓子のつもりでつまみ食いをよろしく!(゚∀゚ )アヒャヒャ



冷蔵庫には使うあてのないレタスが1つ!

干しシイタケを戻して微塵に切って

合い挽きミンチと混ぜて甜面醤で味付け

詳しくは→こちら

袋の裏には オイスターソースも使っていました

要するに好きな味付けならいいんですよね[壁]・m・) プププ

春雨は味がついていないし 包む相手はレタスだし

ちょっと塩コショウを利かせてどうぞ~♪


中華レストランで何度も食べた料理ですが

もちろんレストランは材料が違うのでおいしさも違う

でも自分で作ればおいしいのさ( ̄― ̄)ゞ フフッ

          


レタスの1玉なんて3人であっという間!

娘は食欲がないからとちょっと控えめ

だんなはレタスに包みにくいなとブー垂れつつも

この一皿を完食!

一番喜んで食べたのは多分私!σ(-∠-) アチシ

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですねええ・・・ 夏野菜麻婆

2017-07-12 20:57:10 | ミンチ 肉類加工食品


我が家の室温 一日を通してずっと30℃

湿度70%! ヽ(×∇×)ノ・・・・キゥ、、、

室温は我慢できても湿度は我慢が出来ません!!

冷房の設定温度を29℃~27℃で頑張っています

これで湿度が50%台に落ちますからねえ

電気代が心配やけど健康に変えられません^^;


夏に負けたらあかんと頑張って食べてます(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

お陰で夏はいつも成長してます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


こんな時はピリ辛で体温を下げないとと思って

麻婆を作りました

中身はトマトとピーマンとナスです

肉は豚ミンチです VBが摂れるんですよね

大分豆板醤を利かせましたよ


               


お相手は久しぶりにA○の素の餃子にしました

ちょっと手抜きの夕食でございました(^0^* オッホホ


皆さんどの位餃子を食べはります?

うちは2パック つまり24個入ってますけど

食べ過ぎかなあ・・・・一人8個ですね^^


もちろんこの画像の一皿がもれなくついてますねんけど・・・



      


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん種 作ってみました

2017-02-17 00:08:05 | ミンチ 肉類加工食品


おとついにおでんを作りました

丁度タコがあったのでかねがね作らなくちゃと^^

(タコは頭部分です だんなの歯にはこれがいい)

牛すじと鶏ガラで出汁を取って味は上々(*^艸^*)

で 前から気になっていたkoumamaさんの袋煮を

ついでと言っちゃあなんですが作ってみました^^


koumamaさんのは→こちら


まずは薄揚げを買ったのですが 

寿司揚げに気に入ったメーカーのがなくて

まあまあ気に入っているもので

少々大きめの揚げを選んで半分に切ったのですよ

ちょっと大きすぎで爪楊枝が2本要りましたがな^^;

                 
                      

作り方が詳しくはないのでかなり適当です^^;

まずはキャベツを大きめのみじん切りに 

糸こんにゃくを使えばよかったけれど

みじん切りのこんにゃくを使うチャンスがなかったので

(頂き物で元々みじん切りのものだった)それを使用

これらを非加熱で袋に詰めるとややこしくなるかと

少しだけ味をつけた出汁で加熱しておきました

一方 鶏肉ミンチはうっすらとだけ味付けをして

片栗粉で練っておきました

koumamaさんが書いているように 下半分にキャベツを

(私は加熱したので軽く絞って)

その上にミンチを詰めて爪楊枝で留めて・・・


出来上がったものを切ってみました

                 


こんにゃくは書いてある通りに

糸こんにゃくにすればよかった(-_-; ン~

       


さすがお母様の発明した袋煮ですね!

いい味が染み込んでいましたよ!

キャベツの献立が最近多いのでつくづく感じたのは

結構キャベツっていい味を出してくれますねd(^-^)ネ!

これはkoumamaさんが作り続けるはずですわ(^ワ^)


今度作る時はもうちょっと精進しますね! (`・ω・´)ゞ

きっとキャベツの切り方も違うと思うので

アドバイスをよろしく!(。・ω・。)ゞデシ!!





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅の二階のツリー &私の作った久しぶり鍋

2016-12-04 12:19:42 | ミンチ 肉類加工食品
       ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ

12月となりました!

これから主婦は大変な季節を迎えます!


そんな中 ようやく娘の働き口が決まりました(-。-; ホッ

昨日から仕事をしています

といっても娘はパートでスーパーの総菜の調理担当です


働き盛りのお年頃なのにこれまで仕事がなかったのは

自分のやりたい仕事が見つからなかったのでしょう

しかも近場を狙っていたようで 近場も近場!

駅の目の前のスーパーですからプププッ (*^m^)o==3


これで私はようやく大奥様ではなくなりました(-。-; ホッ

自分の食べたいものは自分が作りたいですもんね


こちらに来て初めての鍋を作りました

娘の鍋は今年のトレンドがちゃんぽん鍋でして

要はちゃんぽんを鍋仕立てにしたものです

この方が温かいし 好きな量を食べられますからね

中華仕立てのスープにミルクを入れて白濁のつゆなので

煮詰まるとミルクが濃縮されてすごくおいしい!

しかーし!

こればっかり続くのもつらいものがある ̄―+ ̄)キラーン


で 記念すべき第1回目の私の料理として

完全和風のつゆにしました!

中身はごく普通の材料を使っていますが

私はほぼ毎回肉団子を入れる事にしています

これがお出汁の助けになりますし^^


今回は買い物でシュウマイの皮を30%引きでゲット!

別に餃子の皮だろうが ワンタンの皮だろうが気にしません

私の席の隣に作った肉団子と皮を並べています

                         

先にシュウマイ仕立てにするのももどかしいですし

食べながらテキトーに放り込みます(。-∀-)ニヒ♪

                         

       

これなら肉団子の空気抜きとか 挟む量とか考える事もないし(。-∀-)ニヒ♪

第一中身がぺったんこなのですぐに食べられるのがいいでしょ?d(^-^)ネ!

                      

こんな感じの一口サイズになるし^^(うどんは気にしないでね)


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜


      11月26日から駅の二階に上の画像のようなツリーが立ちました

この駅の新しくできた東口は近未来風です

下からシャッターを押しながら上がっていきます

               




    ツリーというかほぼ傘としか見えませんけど^^;

              

夕方5時になると気恥しいほどの大音量で

ワーグナー風の荘厳な音楽と共に点灯されるのです

画像を沢山撮りましたが 4MB以上になってしまってgooさんに跳ねられました^^;

変換が面倒なので止めますがずっと見ていたい色の変化です

買い物袋をぶら下げて見上げているのもなんだかなので

エスカレーターで降りて向かいの道から見ると

                             

もうちょっと家の近くに移動したら

                


マンションの前のアーケードには

              

 街の大通りにこのミニツリーがずらりと並びます^^






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉団子の甘酢あん 久しぶりだなあ

2015-08-25 21:01:26 | ミンチ 肉類加工食品
冷凍庫にミンチ肉が溜まりました

丁度肉団子のタネを作っておこうと思って

豚肉と鶏肉のミンチ 合わせて700gでスタンバイOK!

夜遅くに台所でごそごそと下ごしらえ開始!・・・(私のお遊び)


このGWに孫たちが来た時にハンバーグを作って→こちら参照

その時にパン粉ではなく麩を摩り下ろして混ぜる事を学習しました

さすがNHKさんだなと孫たちと録画したものをしっかり見ました

調理の常識なんてどんどん変化していくのだなあと

その時改めて認識した次第・・・( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム


せっかくその柔らかさを知ったのだから今回も作らなくちゃ!


麩の分量はミンチ肉の5% 

ということは700gのミンチだったから35g・・・・

でも計らなかった私(* ̄∇ ̄*)エヘヘ あかんよね^^;


麩の主成分は網目構造をしている「グルテン」というたんぱく質です。
肉と混ぜることで、もともとあった肉のたんぱく質・ミオシンの網目構造と、
グルテンの網目構造がダブルになって肉汁を閉じ込めてくれます。
グルテンは、麩に、パン粉のおよそ2倍含まれているため、
パン粉よりも肉汁を閉じ込める効果が高いのです。
(NHK アサイチより)


それで面倒と思いつつ麩をおろし金でスリスリ(* ̄m ̄)プッ


肉と最初に混ぜるのは塩です。
ひき肉の粒がなくなり、全体に白みがかり、粘りが出るまで混ぜるのがポイントです。
塩を入れることで、肉のタンパク質のミオシンなどが網目構造を作り、
割れにくくなるのです。

成形ができたら、焼く前に、油をつけた手で表面をなめらかにすることが大切です。
火が均等にあたるだけでなく、肉のなかのミオシンなどが、まんべんなく表面に広がり、割れにくくなると考えられます。



他の材料としては 玉ねぎ1/4を摩り下ろしたもの 卵2個

酒 醤油 塩 少量の砂糖 しょうが ごま油 片栗粉 でした・・・


肉団子の甘酢あんを作るんだから 普通は油で揚げて団子を作るんですが

油の量は控えたいので今回はゆがいて作りました

もちろんその茹で汁が調理時のスープになるので取っておきます


後は冷蔵庫内の材料をテキトーに使って肉団子と一緒に炒めます

私は人参と玉ねぎ 冷凍しておいたキノコ数種を使いました

他にキクラゲとかオクラとかあったのに入れ忘れた!チ―( ∀ )―ン


甘酢あんはもちろんこの方のもの!→こちら


この時期はとにかく身体が酢を求めてますね!

酸っぱい味が喉を通るたびに身体に染み込んでいきます(vωv*)アーン

この肉団子の柔らかさは一度試して頂きたい!(卵も入れたしね)

麩を摩り下ろすのが面倒ではあるけれど その価値は十分にあります!

割に量を使うので足りなくなったらもちろんパン粉を足すのもOKです^^


              









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉団子とキャベツの炒め物

2015-03-06 21:12:38 | ミンチ 肉類加工食品
3月になって寒の戻りがあるけれどなんとなく春めいてきましたねえ

そろそろ花粉症でお困りの方にはうらめしい季節の到来ですが

私は一応それは免れてはいますが最近目がかゆい時があります^^;


久しぶりの更新になります

いやぁ 食べずにいるわけじゃないんですけどね

同じようなもんをここに羅列したって・・・(*・ω・)(・ω・*)ネー

また当分冷蔵庫さらいのありもん勝負中なんですが^^;


冷凍庫に鶏ミンチがあったし キャベツも少しあったし

午前中にごそごそと作ってみました


鶏肉団子とキャベツの炒め物

他の材料は 干しシイタケ たけのこ 玉ねぎ 人参 ピーマンです


今回の肉団子は特に脂が少なめの鶏ミンチ250gでした

そこにおろしショウガ マヨネーズ大さじ2~3杯 

みじんのねぎ大さじ1杯分 高野豆腐の粉末大さじ2~3杯

紹興酒 醤油 塩 で味付けをしました

マヨネーズを入れると卵が要らないし 油分も入ってますので^^

肉団子は先に茹でましたよ

この汁でもう1品作りましたが 何行か後に…(UU)


全ての材料を炒めて味付けはやはり冷凍しておいた
バンバンジーの汁です^^


煮汁ってやっぱり材料のエキスが出ていますもの

捨てたらあきませんよ(・∀-)b⌒☆ 材料費の内ですやん~♪


             


肉団子の茹で汁と干しシイタケの茹で汁を使って

豆腐1丁とカニかまぼこ2本 人参や干しシイタケの千切り

コーン 春雨 卵 レタスの葉っぱで豆腐の煮もの?スープ???

を作りました・・・


         


でもこの写真見てこれがスープとは私も信じられない(ノ-_-)ノ ~┻━┻

娘が仕上げにアホほど片栗粉を利かせてくれてどろどろですがな^^;

人参や干しシイタケをざっと炒めて 卵とレタスの葉っぱ以外の

材料が温まったらレタスの葉っぱを細切りにしたものを入れて

色が緑に変わった所で溶き卵と水溶き片栗粉を入れて出来上がりです


これは材料を見てもらってもわかるように優しい味ですね

味付けはご自由に…(UU)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子みたい?(〃ー〃)フフフ  コテージパイよん~♪

2014-12-14 16:12:27 | ミンチ 肉類加工食品
コテージパイというとそれなりの由緒正しいレシピがありますが・・・

07年に作ったのがこちら

これは娘の誕生日に作ったのでそれなりだったけれど

この日のはもうなんちゃってもいいとこ!キャハハッヾ( ^◇^)ノ))_


作りだした時間がもう6時前だったしね

優雅に7年前作ったように大きなものをゆっくり焼いてられないし…(UU)


それでハンバーグのタネを冷凍しておいたものに

ミンチを嵩増しして(ひどいもんですわ^^;)

それを一人分に丸めてある程度フライパンで焼いておいて
(時間短縮のため)

その前にレンジでジャガイモをチンして潰して・・・

(ハンバーグのタネとジャガイモは大体同量として)

ハンバーグは中が生焼けでは後で困るのでご注意!

パイが完成した後に中まで火が通っているようにd(^-^)ネ!



ここからが肝心!

ハンバーグはもちろん熱いので手に取る事が出来ないので

俎板(でなくてもいいけど)の上にハンバーグの下部分と

同じ大きさにマッシュポテトをうっすらと敷いて

その上にハンバーグを置いて その上にドーム状に形作った

マッシュポテトを注意深く載せて形を整えます

殆ど小学校の工作だなΣ~(ノ°▽°)ノアハハ


フォークでちょっとスジ目を入れて オーブンの熱で

ポテト表面が割れるのを防ぐために卵黄1個分で

テキトーに塗り付けます

私は刷毛は使いません 洗うのメンドーやし|彡サッ

スプーンですくって塗るというより載せました(^w^) うしし


これをオーブンの天板にフライ返しで乗せて

210℃の10分という設定で焼きました

要は表面がきれいに焼けたらいいだけですしね

だからこの温度でなくても時間でなくても大丈夫です


付け合せも相当ひどいもんです^^;

冷凍しておいたキノコ各種とブロッコリーの芯をバタ焼きして



              


上に掛けたソースもあちこちの肉料理で出たグレービーソースと

赤ワインとケチャップで合わせたものです^^;



もうどれもこれもなんちゃっての集合体でしてん!

゜・。・(ノ皿`)σ・。・゜イーッヒッヒッヒッヒッヒ



      


ま 形になったしそれなりにおいしかったし!

良しとしましょうかね┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タン塩レモンでゴマ揚げを

2014-10-24 22:28:39 | ミンチ 肉類加工食品
先日貸主さんから「タン塩レモン」を頂戴しました・・・

            これはネットの画像から借りました

それもいつものように買ってから冷凍したものを4パック・・・(-_-; ン~

私自身はホルモン系の物はどうも食べられない(/n\)。。

でも他の家族は食べられるからと喜んで頂戴しました○┓ペコ


ところがそれを娘に見せると

ヤダーーー("ロ"*)ーーーー だってこれすごい臭いがするんだよ!

玉ねぎとか臭いが肉に染みついて絶対食べられない!


そう(; ̄ー ̄川 娘は生の玉ねぎの臭いが私以上にだめ!


でもだんなは好物だって言ってたし♪~( ̄ε ̄;)

ところがそのパックを見せるとこれ冷たいやん!

それに生なんか食べられへん!

俺は昔から生は絶対食べへん言うてるやん!無視ing( ̄ 3  ̄)


ヾ(;゜ロ゜)ノエー あかんのん?困ったなあ^^;

第一そのまま食べられないものをスーパーがお惣菜として

販売するわけないでしょ?


と思ってパックの裏側を見たらあまりきちんと書かれていない^^;

しかしもし非加熱ならそれを絶対表示してないはずがない!

私もついさっき不審に思って検索したら・・・こちら

販売者の答えにちゃんとベーコンハム類と同じように

そのまま食べられる
と書かれてるやん(@´ー)bd(ー`*)


さて・・・困った私は先日魚のフライを作った時に

これも一緒に揚げたらええやん!と思ってゴマ揚げにしてみました



結果! …o(;-_-;)oドキドキ♪


見事に酸っぱい味は消し飛んで

胡麻の風味で玉ねぎ臭さがプラスに転じて

もうばっちり! ( *^皿^)ノWin!

でも 難はこのお値段の物なので

そりゃ薄っぺらくて小さい 細かい^^;

衣を付けるのがちょっと大変でした(×_×;)


でもこれなら私でも食べられたしねゥン((^ω^ )ゥン




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする