お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

半額煮物!(^m^;

2010-08-28 22:48:20 | 魚介
相変わらずお暑うございますな(^ ^;Δ フキフキ

でも朝夕はほんの少しだけ涼しさが漂ってきてません?
って感じるのは私だけ??


今イカが旬のようですね
子持ちのイカが売られていますよ^^

いつも通りジムの帰りにスーパー横断中に見た

「半額」



「私安いのにヨワいのよね~」。。。(`m´★)シシシ...


ヨワいんですかぁ」щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

って生保系CMのフレーズ同様 おばちゃんの目をくすぐるシール!

(*^ロ^)ノヤッダァ

それは小さなスルメイカをさっとボイルして酢みそのパックと

一緒に売られていたものです 多分半額で¥100程度だったと・・・

早速買いですわ( ̄―+ ̄)キラーン

その夜は焼そばの予定だったので小さくして一緒に入れようと・・・

2パックで1パックの値段だし 2つオトナ買い!→この程度では言えないか^^;


その前日に買ったのががんもどき

これまた半額で即お買いあげ!

その側にあった大根も半額シールが!


現在私はサマータイム実施中なのでこの3つで煮物を作りました^^

がんもどきも大根も下ゆでをしてイカは食べやすい大きさにして
目玉や口、骨を取っておきます

大根は乱切りにして早く炊けるようにしました


材料は半額でもいいんだけど 炊くお出汁は良いものでね^^
出汁の素は便利だけど それはそれだけの価値(  ̄―) 
お出汁はケチってはいけません(‐ω‐)b゛ちっちっち☆
ちょっと高くて(―‘`―;) ウーンって位でいい加減ですからd( ̄ ・ ̄)


下ゆでだけしてあったら炊く時間は10分程度です

大根が透き通ってそれなりの色になって火を止めようかと

思う辺りでイカを入れます 入れて1分弱で火を止めてぇ


生のイカを買ったのならまずお酒とみりんを入れて

色が変わった所でイカを取りだしておきます

イカは火が通って2分ほどで堅くなり始めますから

さっと煮付けないとおいしくないもんねえ

イカを取りだして調味料が残った鍋にお出汁を張って沸騰させます

目分量が利くなら当然材料がひたひたの水分量ですよ
材料を入れて足りなければ後でまたお出汁を足すようにしないと
材料が泳ぐような量を初めから入れると調味料も勿体ない^^;


そこに大根とがんもどきを入れて中火以下にします

後は甘い目が良いならお砂糖を少し もしくはみりん

2~3分してから醤油を入れます


必ず落としぶたをして炊きましょうよねえ

蓋をしないと表面の出汁から飛び出た材料に味が回りません

沸騰状態から火を落として温度が下がるに連れて
 
材料の細胞に味が染みこんでいきます

落としぶたもしたままでないと上になった材料が乾いてしまいます

かくして「半額煮物」が完成ですパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

画像がピンぼけです(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ



 今夜はしめさばと鰹節を沢山載せた冷や奴をお供にしました

手前はお酒です 水じゃありませんから(^-^;

         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズイキの煮物を作ってみた

2010-08-24 17:20:22 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
昨日は下の孫の7回目のお誕生日でした

昼間にお母ちゃんとお出かけしてランチをして来るとか・・・

となるとまたこってりしたものではだめだよね^^;

などと考えて孫の好きなズイキの煮物を作ってみましたd( ̄ ・ ̄)


ズイキと言えば揚げとのコラボの煮物が定番ですもん

ところが私は作ったことがない\(@▽@)/

要はズイキって味が無くて歯触り勝負の食べ物だし

スポンジみたいに水分を吸い込むからとにかくお出汁が命(・∀-)b⌒☆


いつもの私御用達の干しエビの出汁と鰹と昆布の出汁をコラボ!

下ごしらえなどこちら参照!→ ここ


今回は里芋部分もついた物を買えてラッキー!

揚げもちゃんと油抜きをして 彩りに人参も切りました

甘い目にしてお酒と醤油を足します^^


孫は今朝もこれを喜んで食べていました ̄m ̄ ふふ

安上がりな孫じゃ!o(=^▽^=)oにゃはっ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は・・・

2010-08-23 18:22:14 | 出来事や思う事 お勉強
この夏の暑さと来たら!

ものすごいですなあ・・・・・・・・(T▽T)尸~~SOS!!

私は毎年夏は家庭内サマータイム実施なんです

今年ほどこうしてよかったと思った年はありません^^;


今日は下の孫の誕生日でして・・・

昨日から二人ともわが家でお泊まりしてますが

ちょっとそれなりに作ろうかと朝6時前から

せっせと料理をしていました

朝のうちは頭も冴えてるしある程度涼しいし

動きが我ながらスムーズです(^ロ^v)ぴぃす

10時を回ったらもう我慢比べ大会みたいになって

何も出来ませんしねえ^^;

何しろ火を使って料理するわけですし

その時は50度や60度でしょ

それを知って頭がクラクラしましたもん。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

それ以来とにかく午前中に火を使うことを

してしまうようにしました...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪


でも若い頃はとてもじゃないけれど朝は起きにくいし

夏の間中疲れと季節への不満タラタラで過ごしてきました

今年は特に朝がすんなり起きられる自分と健康に感謝!

すごく楽しんで毎朝動けていますよ

もう幸福遺伝子満開の私ですな!

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜スープでお腹を温める

2010-08-15 22:41:58 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
相変わらず温かい物が食べたいキミコです(o ̄ー ̄o) ムフフ

ひょっとしたら過去にも載せているかもしれないけど

知った事じゃありません♪~( ̄ε ̄;)→メチャ居直り?

それほどこのスープは美味しいのです( ̄― ̄)ゞ フフッ


冬瓜スープ


材料
大体3人前


冬瓜       1/8個

冷凍シーフード   適宜

鳥胸肉を蒸したもの 適宜

春雨        適宜

ナメコ       適宜

人参        適宜

卵         1個

ショウガ 干しエビ出汁 塩コショウ 醤油 酒 水溶き片栗 ごま油
ウェイパー(中華出しの素)
 


作り方

上に挙げた材料は別に必然性は冬瓜と干しエビ以外ありません

好きな材料を使って下さいね


なめこだってどっさり買ったのでこれを使いたくて作りました
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

干しエビはお好み焼きに入れるオキアミじゃないですからね

ちょっとお高いようですが値段はただ取りません^^

冬瓜と干しエビの仲を裂かないように♪(='m') ウププ



1 軽く握り拳位の干しエビをさっと水にくぐらせて

おなべ半分位の水に2時間ほど浸けます 

もちろん干しエビは捨てないで使って下さいね

2 冬瓜を薄さ3ミリほどの一口大の大きさに切っておきます

  鶏胸肉はあってもなくても構いません ハムも美味しいですよ

  春雨は沸騰した鍋に入れて透き通ったらざるに空けておきます

  冷めてから3センチほどに切りそろえておきます


3 冷凍シーフードはこれからも出汁が出るので使いました

  水を入れないで別鍋で温めて溶かしておきます

  もちろん出汁も捨てないで


4 なめこはきれいに洗って汚れを取っておきます

  ショウガは針からマッチ棒位までの太さに切っておきます

  人参もしょうが同様に切っておきます


5 鍋にごま油少々を入れて冬瓜と人参を透き通る程に炒めておきます

  ショウガを入れて干しエビ出汁を干しエビと共に入れます


6 5が沸騰したらアクを取ってからシーフードと春雨を入れ

  味を整えます 調整をウェイパーでします

  沸騰した所で最後にナメコを入れて 水溶き片栗でとろみをつけて

  卵をよく溶いたものを回し掛けて 出来上がり!
 


このスープは一口飲むと幸せ気分に浸れることお約束しますよ(・∀・)bb
 


    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感涙を誘うすじこん(゜うェ´゜)・・・

2010-08-12 21:39:29 | 牛肉
私の好きなものの1つにすじ肉があります

牛スジね^^


手間はかかるけどおいしいですわね(o ̄ー ̄o) ムフフ

というか手間がかかるから美味しいとも言えますが・・・

しかし私って安上がり人間ですわね^^;

あんまりまともなモノを食べてないかしらコソコソ(・.|


大体何でもそうでしょうけど「手間」が商品の値段を押し上げてるでしょ

手間さえ惜しまなければ案外安くで済むことが多いですね

有り難いことに今の私は手間を掛ける時間が十分に・・・(=」=)


いつものようにスーパーを歩いているとふとすじ肉に目が行った

まるでロース肉かと思うほどのきれいな肉!キャッ(〃p∀q)

値段は・・・¥93!・・・しかも20%引き!


買わない訳にはいかんでしょ(人`∀´)ニヒ


600gほどお買いあげ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ



帰ってからよく見ると ロースのような裏面は確かにすじ肉です

すじ肉と銘打って本当の腱を売っている時もありますからね

腱の場合は煮込むのに非常に時間がかかる^^;

この私が買ったスジなら下ゆで時間もそんなに必要ない( `pq´)ゥシシ

良い買い物をしました(ノ~▽~)ノ わーいわーい


いつもならすじ肉はかなり分厚くて生のままでは切りにくいので

まず下ゆでしてから切りますけど 今回は余裕で切れます

テキトーな大きさに切っておいてヌカをひとつかみ入れて水から

下ゆでします

沸騰して3分ほどでゆでこぼします


ヾ(- -;)コラコラ ゆでこぼすと言うたらざっとお湯を捨てるって事ですよ

間違っても中身ごと台所の床にぶちまけないように( ▲lll)

→ホンマにそうした人が居たとか居ないとか( ̄□||||!!


ゆでこぼしてザルに取ったすじ肉は1つずつきれいに洗って

もう一度ヌカなしで水から茹でます

こうするとクサミが抜けてとても美味しいのです


分厚い肉ならもう一度ヌカを入れてまた洗うのですが

この場合は沸騰してから30~40分ほど弱火で柔らかくします

蓋はした方がいいですよ^^

水が半分以下の量になったら火を止めます(水を捨てないでね)


火を止めた時に蓋をしていないと肉の表面が黒くなりますよ

何でヌカを使うかと言うとクサミや脂を吸着するんですよ

ヌカを入れなければいつまでも脂でぬるぬるします^^;

ヌカがないなら米のとぎ汁でも良いんですよ



こんにゃくを好きなだけ用意して手でちぎります

包丁で切ると角張るでしょ 味の含みが悪くなるし

今回は長く煮るのでちぎる方が正解です

ちぎったら熱湯の中で3分ほど炊いて

こんにゃくの水分を抜きます


他にもちぎる前に包丁の峰で叩くとか 塩で揉むとか
色んな方法があります 自分のやりやすいようにどうぞ(・∀-)b⌒☆

すじ肉を入れた鍋を再び沸騰させてこんにゃくを入れて

再び煮たったら弱火くらいにしてお酒かなり多め

(すじ肉の水分量の1/3位?)と砂糖を好きなように入れます

どの位に入れるかは自分の舌と相談して下さい^^


そうそう!この時にショウガを是非入れて下さいね

皮は剥かなくてもいいですから2ミリ位の厚さに切って

2~3枚入れて下さい

ショウガラブの人なら細切りでがばっと行きましょか~♪


砂糖を入れて蓋をして10分ほどしてから醤油を入れます

それも全量入れないで2回に分けた方が味の含みが良くなります

それにその方が味が濃すぎたりしないで失敗が少ないでしょ?


2回目を入れる時はかなり水分が減って 鍋が文句言い出してから

(つまり水分が減ってじゅーじゅー言うんですな)殆ど最後位にします

その方が塩分が中まで染みませんし(・∀-)b⌒☆

以上で出来上がりです


娘が感涙に咽んで食べておりました

ソートーに美味しかったような(o ̄ー ̄o) ムフフ


もちろんお好みでタマネギを入れても良いんですよ

そうしたかったら大きく縦に切ってこんにゃくと一緒に入れて下さい

ピリ辛がお好きなら最後の醤油と一緒に辛くしたらいいです^^



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど 豆腐のシーフードあんかけ

2010-08-08 15:39:21 | 卵 豆腐  豆 乳製品
大変お暑うございます

扇風機→"(((卍)))"o( ̄△ ̄o)ア゛ア゛ア゛ア゛~~

でも既に暦は秋ですから(^-^; ウソみたいですよねえ(*´・ω・)エェェ~


皆さん 暑いからと冷たいものばかり食べてません?

胃腸が冷え切って動きが悪くなりますよ(-∠-c9m

おへその下をちょっと触ってみて下さいよ

ひんやりしてません?(-∠-c9m

それ!冷えてる証拠ですから! ̄―+ ̄)キラーン


内臓が冷えると免疫力が無くなりまっせ(-∠-c9m

この際温かいものを食べて一つシャキーンと行きませう! ̄―+ ̄)キラーン



豆腐のシーフードあんかけ

写真が暗くなって申し訳ないですな(´-ω-`;)ゞポリポリ

材料
2~3人

冷凍シーフードミックス  適宜

豆腐         1丁

枝豆         なくても

だし汁        200cc??

醤油 酒 みりん 水溶き片栗 ショウガ




作り方

1 豆腐は適当な大きさに切り分けて熱湯に2~3分ほど

豆腐が鍋で小さく踊り出す程に温めます

こうすることで豆腐の中の水分が抜けて味の含みが良くなるからです

2 別鍋に冷凍シーフードミックスを入れます
 
中の物が柔らかくなった時点で火を止めて他の容器に移しておきます

(溶けた水分も立派なスープなので捨てない)


3 だし汁を沸かして2/3位煮詰めます

  濃いめに味を付けて2をここに入れて沸騰した所で

  すり下ろしたショウガ(刻んだものでも)を入れてから

  水溶き片栗を流し込んで 鉢に移した豆腐の上に盛りつけます



これも何の材料でも良いと思いますよ
私もたまたまシーフードミックスがあったので使っただけですから^^
冷たいものばかりのおかずに是非加えて欲しい1品です
ショウガも身体を温めるので是非使って欲しいですね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほ~ら!(‐ω‐)b゛ちっちっち☆

2010-08-04 23:20:26 | 出来事や思う事 お勉強
昨日書いた記事に絡めたことが丁度今読んでる本に

引っかかって来ましたん(´▽`d)ネッ♪

私 今読んでる本がこれ!


「えっヘン」

この先生の事はネットを始めた頃に寄生虫のメルマガで読ませて頂いてました^^

お腹にサナダムシのなんとかちゃんを飼ってるってヘンな先生です^^


ヘンな題名だけど中身は本当に考えさせられるのですよσ( ̄、 ̄=)

藤田先生が対談でお相手した教授に聞いた話・・・

「クサミを知らないと、動物としての本能が失われる」

ある心理学者が米国人、インド人、フランス人、イタリア人、ロシア人

そして日本人の各夫婦6組を集めて、それぞれの奥さんに

おパンツを替えないで工エエェェ(´д`)ェェエエ工3日間過ごしてもらい

ダンナさんに自分の奥さんのおパンツはどれかという

当てっこをしたんだそうな^^;(・(ロ)・)クサー


そしたら何回やっても当たらなかったのは日本人だったんだそうな^^;

最も良く当てたのがインド人で次はフランス人だったとか( ̄* ̄;)プッ


「日本人はきれいになりすぎてしまった。ニオイを嗅がなくなったために

動物的な本能や本性が退化してしまった」


とか・・・

藤田先生曰く

「抗菌グッズばかり使ったり、『消臭ごっこ』ばかりしている日本人は

生きる力が無くなってきている。賞味期限が切れていても、ニオイを嗅いだり

味見してみる。それが生き物なのです。」


私もずっとそう思ってました┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ


だって~ ○○リーズとか○ノ○とか^^;

そんなの昔はなかったんだもーん┐( ̄   )┌ フッ

でも別にこうして生きてるし アトピーもないし健康ですもん~♪

多分若い人が死に絶えても私位から上の世代は

生き延びられると思われ(・∀・)bb

皮膚だって洗いすぎるし きれいにしすぎるから

常在菌が生きられなくなって外からの攻撃に耐えられなくなるから

アレルギーだって起こるんだって先生が言うてはりますもん( -з) プイッ


みんなでひ弱になったら怖くないって?(●'∩`#)フン!

私はごめんだな!(ヾノ・∀・`)ムリムリ


メーカーは自社製品のデメリットに関して言うわけないし 

そんな与えられた物をそのまま調べずに使っていたら怖いんだなあ

って勉強させてもらいましたよ
(;^ω^)アセ

子供や孫にはこのままで良いわけないもんねえ^^;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ,,-` 。´-)ホホォ~ そうかぁ・・・ 賞味期限 消費期限の事

2010-08-03 21:36:49 | 出来事や思う事 お勉強
わが家は産経新聞です^^

さっき何気なく今日の夕刊を読んでたら

子供の料理教室をされていらっしゃる方でしょうか

こんな一文が目に停まりました


賞味期限や消費期限を気にする人が多いのは
何しろ腐った物の臭いを嗅いだ経験がないので

判断が出来ないからある人は期限の日が過ぎて

翌日の日付になった途端捨ててしまうのだ



もちろん 今手元に新聞を持って書いてる訳じゃないので

ニュアンスは違いますけどね(^-^;

まあ大筋は合ってるはずです(・∀・)bb



これはかなり私には衝撃でしたわ∑(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!

だってこんな考えは私の概念にないんだもん!

なるほど!(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!


こりゃ「もったいない」とかの段階じゃないんですよね

知らないってヘ(>ロ自分で自分の身を守る事も出来ませんわな(ぁ_ぁ;)

動物としての勘も養えないって人間はこの先生き延びられる?


これを読んで下さっている小さい子を持つお母さん・・・

でなくてもお父さんでもいいから^^;


腐ったものやだめになりかけの物があったら大事な学習です

是非臭いを嗅がせて下さい

もし何とか食べられそうならほんのちょっとでも口に入れさせてあげて!


なんちゅうことを言うねん!(^-^;)_・) サササッ

なんて言わないでね^^;

これも五感を養う大事なことだと思いますね



「清潔」や「新鮮」は大事だけれど それと対極にある物を知らないと

「清潔」も「新鮮」もあったもんじゃないでしょ
(-_★)キラーン

でもほんのちょっとですよ(;^ω^)アセ
虐待になったら大変ですから そこんとこよろしく|ヽ-`。)チラッ



以上おばばの繰り言でございました(´-ω-`;)ゴニョゴニョ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月ですねえボー( ▽ )・・・ 大根と人参の酢の物

2010-08-01 12:03:34 | 根菜 イモ類
お暑うございます"○┓ペコリ

皆様におかれましてはいかがお過ごしでいらっしゃいますか?


暑中お見舞い申し上げます

なーんちゃって(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ



今年は熱中症で担ぎ込まれる人が多いようですな^^;

エライ世の中になりましたなヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

水分も摂取は当然大事だけどナトリウムやら

クエン酸摂取も必要ですな

まあそんなこととうにご存じやろうし(´・ι|壁 チロン


最近のわが家はあれだけ私以外は酸っぱいもの大嫌いだったのに

ここんとこ非常に喜ばれるのですよ( ‥) ン?
 
なんでやろ??σ(゜、。)????



時間がある時に大根と人参を向こうが透ける薄さに細切りにします

それを塩もみしておいてお出汁と三杯酢を同量に割った漬け汁に

浸けて
冷蔵庫に常備してあります


写真ではキュウリやワカメと一緒に混ぜてますけれど

これをサラダ代わりや付け合わせにして毎日のように食べています

中華風に少しごま油を垂らしたりすりごまを入れたり・・・


フライの付け合わせとしても油もののお供としては

良い組み合わせですし^^


サバのきずしの付け合わせにも美味しかったです


時々おつけもの代わりにしたり カレーのお供にしたり・・・


誰と組み合わせたらいいかなあなんて(o ̄ー ̄o) ムフフ

考えるのが楽しいんですわ~♪


何よりも日本酒と合うんですなあこれが(=^~^)o∀ウィー


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする