お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

マグロステーキ~♪

2014-03-28 21:33:50 | 魚介
魚料理となると家族3人がいつも票が割れる(・д・)チッ

だんなは小骨恐怖症なので大抵嫌がる┐( -"-)┌

娘はマグロやブリなどをなぜか嫌がる┐( -"-)┌

私は牡蠣でない限りALLOK!(b・ω・d)イェィ♪


以前作ったシャリアピン風マグロステーキ

これは好評だった((・_・(_ _ウンウン

この前メバチマグロの柵がg¥89だった~♪

もちろん買いですやん(^ロ^v)ぴぃす


早速塩麹に浸けて冷凍庫へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪


今孫共が来襲中!

一人が中学生になるのでお祝いをしてやろうと^^

この子が今現在肉嫌い(―_― )ノ“

カレーを1日目に作ったら肉だけ残す┐( -"-)┌

ったく(・д・)チッわがままなヤツじゃヽ(‡`д´)ノ=з


こんな子にはこの献立がいいでしょうって事で^^


以前のシャリアピン風マグロステーキでは

まだ塩麹デビュー前だったのでソースに

醤油やみりんを足してましたが今回は何も足していません

冷凍したマグロを解凍して ある程度柔らかさを

取り戻した時点で玉ねぎの下したものに1時間ほど浸けこんで

マグロの表面の玉ねぎなどをスクレーパーやスプーンで

軽く落として 今回はオリーブ油で焼き付けました


塩麹はとても焦げるので色を付ける必要がないんですわ

塩味もついているので手間が省けます~♪

元々が刺身用の柵だし あんまりじっくり焼くと

中が硬くなりすぎるのでそこら辺加減してください


焼けたマグロは一度取り出してフライパンの中に

底を覆い尽くす程度の少量の水を足して沸騰したら

茶こしで漉します(玉ねぎの黒焦げなどが入っているので)

その漉した汁を再びフライパンに戻して 

浸けこんだ容器に残した液も一緒に足して

バターを大さじ1杯程度落として好きな量に煮詰めます

焼けたマグロに掛け回して出来上がり~♪


付け合せはかぼちゃときぬさやでした

それに生野菜サラダを添えました



美味しかったらしくて全員ぺろりと平らげましたよ



その前日は手巻き寿司とケーキでお祝いをしました


    

さすがにどっさりだったので食べきれず^^;

翌日の朝は海鮮どんぶりに~♪

そしてまだ残った寿司飯で今夜かっぱ巻を作って完食!

かっぱ巻を一番喜んだのはなぜかだんなでしたわ(*・艸・)プププ






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉巻大根

2014-03-23 23:08:03 | 根菜 イモ類
昨夜ブロ友さんのところでコメントを書いてたら思い出した!

Σ┃━┏┃ハッ!!

生徒さんから頂いていた大根を台所に放置したまま!!

C= C= \(;・_・)/ 大変だぁぁ!

頂いた時よりかなり軽くなっている! (魚o魚) ギョッ!

今朝下ゆでをしたら大分スジが張っていたし▄█▀█●

いかんなあ私!ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛∑(ノ´ェ`)ノ


というわけで今夜は何が何でも大根メニューよ^^;


献立に相当悩んだ末作ってみました(; ̄ー ̄川


材料

肉巻9本分

大根  5センチ位

豚コマ 200g

グリンアスパラ  3~4本

出汁 酒 醤油 みりん



作り方

1 1センチほどの輪切りにして下ゆでした大根を
  
  縦に4等分にして これを肉巻2本分とします

  この大根と同じく下ゆでしたグリンアスパラを

  大根と同じ長さに切り揃えて 切ったもの1本分を

  大根と合わせて肉に巻きます(大根2本 アスパラ1本)

  肉の表面に軽く小麦粉をはたいてから巻きます


2 巻いた肉の端っこを下にして好みの油で焼きます

  きれいな焼き色を万遍なくつけたら一旦鍋から取り出し

  鍋に出汁をひたひたに注ぎ(鍋底から1センチ程度)

  調味料で自分の好みの味より濃いめの味をつけます

  鍋の出汁を元の半量ほどに煮詰めてから再び肉巻を

  鍋に戻して煮絡めます

3 再び肉巻を器に盛り付けて残ったアスパラを鍋に入れ
  
  少量の水を注いで煮汁の味を確かめて肉巻に回しかけます

  アスパラは肉巻の側に盛り付けます



私は大根に少しだけ残った葉っぱを刻んでアスパラと一緒に

さっと炊いて上に散らしました



肉巻に何の味付けもしていないので 

濃い味の煮汁を作った狙いが

ばっちり当たりましたで~♪ (b・ω・d)イェィ♪



副菜は こんにゃくとレンコンと昨夜作った牛スジに

ピリ辛味をつけたもの


          


ブロッコリーに梅酢とめんつゆで味を付け海苔とごまで和えた物


  

でした~♪



こんにゃくとレンコンのピリ辛がすごくおいしかったので

残った大根を少し味を付けて炊いてからピリ辛と合わせました

これで1品出来たよん~♪G( ̄∇ ̄) やったー!




こちらは過去に作った大根のブタ肉巻です^^

  



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみコロッケ~♪

2014-03-21 20:37:07 | 根菜 イモ類
おこがましくもこれは「創作」かなあ (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

長い事コロッケを作っていなかったし 今日は休日だったので

作ってみたん ̄m ̄ ふふ


朝から献立を思いつかなくて昼過ぎまで悩んでました

娘は早朝から仕事なので6時には食べさせておかないとあかんのです^^;

ロール白菜にしようかと一度は思い立ったんやけど

頭はそのままなべ物に移行Σ(´ェ`lll)。o○[あ~らら..]

あかんあかん((-ω-。)(。-ω-))


仕方ないので冷凍庫を覗いてみたら冷凍イカがあった!

ここから0・1秒で献立の悩み解消!


ジャガイモあるし!アボカドあるし!!(うωん)(ウωン)

1種類は面白ないし 2種類作ったろうっと!



イカとエリンギのコロッケ


材料

手のひらサイズのコロッケ7つ分


冷凍イカ   中くらいのイカなら1杯分

エリンギ   中くらいのもの1本

卵      1個

ジャガイモ  SMサイズ 3個

塩コショウ マヨネーズ 大さじ1~2杯


イカとエリンギは食べて何かわかる程度の大きさに切り揃え

卵は炒り卵にします

ジャガイモは熱いうちに潰して他の材料と混ぜる

薄い目の味にして繋ぎにマヨネーズを加える





アボカドとカニカマのコロッケ

材料
手のひらサイズのものが8個分

アボカド  1個

かにかま  4~5本分

ジャガイモ SMサイズ3個

ディップソース 大さじ2~3杯

アボカドは刻んでカニカマはほぐして

ジャガイモは熱いうちに潰して他の材料と混ぜ

ディップソースをつなぎにする



         


付け合せはもちろん春キャベツの千切りです

包丁がよく切れるので刻むのが快感!!


アボカドコロッケにはタルタルソース

イカコロッケにはソースをつけました


ソース・・・辛子+ケチャップ+醤油少量+ウスターソース


ご覧の通りの材料やし めちゃあっさりです^^

あんまり濃い味を付けるとあっさりがなくなると思うので

そこはソースで加減してください

うちは3人家族やし 1人5個ずつ盛り付けです

キャベツが山やけどこの位は食べておきたい!

この一皿はお腹に丁度いい位の量でした^^

繋ぎ代わりのマヨネーズやディップは使って正解でした(^ロ^v)ぴぃす

おいしかったし~♪

今度はどんなコロッケ作ったろかなあ(^ワ^)♪




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいアボカドレシピ~♪

2014-03-19 21:41:56 | 魚介
これまで数々のアボカドレシピをご披露してまいりました(。+・`ω・´)キリッ☆

以前のレシピは「材料別振り返り料理」をご覧ください →不親切^^;


今回も新しいレシピを更新します(*`・ω・)ゞ びしっ!!

多分お察しでしょうが・・・(ノ_の;)

先週土曜日の「うたごえの会」の時に貸主さんから

またまたアボカドを頂戴したのです(; ̄ー ̄川

6個でございましたわ(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

でも今回は青いのと黒いのの2種類だったので助かりました(-。-; ホッ


ところでこのレシピは娘の開発です^^;

つまり私は横取りをば( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

ま!ええやんね~ 美味しければ!!

ヨッ((^o^))クル( ^^)( ^)( )(^ )(^^ )クル((^o^))ハッ


刺身とアボカドの黄身和え

材料

アボカド  2個

刺身    適宜

卵黄    1個分

一味唐辛子  適量

めんつゆ   適量


作り方は別にいいですよねァハハ・・(・∀-`;);

まぜまぜするだけやしぃd( ̄ ・ ̄)


娘に頼まれたのはマグロの柵やったんです

でもスーパーには殆どなくて 見かけたのは15センチほどのものが

¥598!!


高!!(#/__)/ ドテ


あほらしぃてこんなもん買えるかい!!フン!(ノ`∩´)ノ ⌒


というわけで私が買ったものは刺身の切り落としでしたん…(UU)

小さなおかずならこれで十分!

値段は ¥398!

これで1パック分なのでこっちの方が量が多いし

色んな魚が食べられます (*・ω・)(・ω・*)ネー


これはお子達にはちょっとお口に合わんでしょうな^^;

でもピリ辛がないと美味しくないと思うんだけど^^;

一味を抜いてナッツを刻みますかねえ~♪


お父ちゃん達にはええお酒のアテですな(´▽`d)ネッ♪


♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪


今日はお墓参りに行きましたん^^

電車もお墓参りの人で割と混んでいました

お供えの花を持ってはるしすぐにわかりますもんねー

私は神戸出身で鵯越の合戦でおなじみの鵯越(ひよどりごえ)にお墓があるんです

ええ加減山の中でちょっとトレッキングという趣きがありまして^^;

ソメイヨシノがそろそろ咲きだしそうになってましたよ

暖かかったので行きしなには固かったモクレン?コブシ?のつぼみが

帰りしなには開いていたのにはびっくり!ヒェー(゜ロ゜ノ)ノ

着ていたコートを何度も脱ぎ着したほど暖かかったですゥン((^ω^ )ゥン


で その帰りに包丁を取りに京都まで~♪

私の最寄駅から鵯越まで¥***

鵯越から阪急河原町終点まで¥980

河原町から私の最寄駅まで¥***

私 絶対河原町まで千円以上やと思てたのに(。-∀-)ニヒ♪

なんか得したような~♪

(**って書いておかへんと私んちすぐ特定されるしね^^;)


帰りに寄り道して何年かぶりにパフェを食べました(。-∀-)ニヒ♪

おいしかったよぉ~♪ 写真はよう撮らへんかった^^;

以前ならぺろんと食べられていたのに一応完食はしたものの

未だにお腹にもたれていますΣ∩(×д×;)∩ヒェ-

あかんようになったわぁ・・・こんなお年頃なんやろね(●T∀T)ャハハ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梗菜と麩の炒め物  下の方も読んでねd(^-^)ネ!

2014-03-17 21:16:17 | 葉物野菜
は~~い! 再びコメント期待できないというジンクスのある

中華カテゴリでございますヾ(;´▽`A``ア、アハハ…



これは他の生徒さんに頂いたチンゲンサイですが

こちらは私が育ててみたいという欲に駆られないものでした

(-。-; ホッ これ以上カウンターの住民は要らんて


せっかくの新鮮野菜なのでとにかく下ゆでしました

脳内では和風の煮物にする予定でしたしね^^

でも実際に作ったのは中華でした~♪


干しエビの出汁を使った炒め物が好きでね(^ロ^v)ぴぃす

ついでに干しシイタケも一緒に戻しておきましたん

干しエビはそのまま シイタケは薄切りのそぎ切りに

マイタケがあったのでそれをほぐしておいて

今回はなんだか麩を使いたくてね σ(゜、。)????なんでやろ?

水で戻しておいて軽く絞って・・・

摩り下ろしたショウガを戻し汁に放り込んでおいて

まずはエビとシイタケをごま油で炒めてから他の野菜を投入!

ざっと炒めてから戻し汁を入れて 中華スープの素(私はウェイパー)を入れ

醤油と酒を鍋肌にじゅ~っと回しかけて水溶き片栗粉で仕上げ!




中華はいいね!

勝負が早いのでイキオイで生きてる私にはぴったり

麩を選んで正解やったね(^ロ^v)ぴぃす

チンゲンサイの歯触りにはぴったりでしたわ



♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪


昨日投稿したカウンターの住民の事・・・

何故か料理より沢山コメントを頂いた

皆さんありがとう



今朝水を替えようとハボタンと菊を挿してあるスポンジを上げたら!

        


エエエエエェェェェ──ッ!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ

        もう根が出てるやん!!



私 めんどくさがりやし スポンジごと持ち上げてみた事なかったん^^;

ハボタンはわかるわゥン((^ω^ )ゥン これで3年生になるなあ^^


          


菊だって3か月以上経ってるのになんだか葉っぱの色が異常にきれいやし

ひょっとしたらって思ってそろっと引っ張ってみたら・・・


           


゜+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆

   根が出てるやん!!



バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!


 儲かった!!  "(  `    ▽    ´  )"うひょ♪


早速庭に出して植えてやるんだぁ 

(^-^*))。。。きゃぁきゃぁ!。。。((*^-^)きゃぁきゃぁ




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンターの上の住民

2014-03-16 00:23:00 | 出来事や思う事 お勉強
この前小松菜を頂戴して下ごしらえで柄の部分を切って

よく見たらその柄部分に小さい芽がついてましたん~♪


私っておかしなくせがあってね^^;

こんな風に芽がついていると勿体ないなあってのと

これ育てたらどんな風になるんやろか

ってのが気になってつい水に浸けておくのよね^^;


去年は豆苗でも同じことやってたんだけど 今は寒くて豆苗はあかんしね

現在の台所カウンターの上の住民は・・・


お正月に活けていた花と


             

真ん中のん ハボタンの進化したお姿~♪
この子は生まれて2年目の子ですぅ^^



それと 11月に抜いたニチニチソウの生き残りです

               


私ってホンマにどないかしてると思う^^;

抜いてはみたもののまだ生き生きしてるのに捨てたらかわいそうって^^;

でもこの子お利口でね 正月過ぎても小さい花をつけていてね

今でも葉っぱがいい色でしょう?

ニチニチソウは絶対根を出さないから

これ以上はもう無理なんだけどね(ノ~ ̄、)ぐすん


いずれもどこまで持つんやろか?という好奇心を満たすために置いてるんで

きっと本人たちは嫌がってるやろうけど(本人?本花??)ゞ(≧ε≦o)ぶっ!


は~~い~♪

全員集合のお姿!! パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

       


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドとトマトとたらこのサラダ

2014-03-13 21:02:41 | サラダ
今夜は久しぶりのオムライス! (*^m^*) ムフッ

        

そういえばこの前かに玉を作ったし また玉子料理だよ(ノ_〃)ゞ


最近のはふわふわオムレツを乗せたタイプのオムライスが流行ってるけど

私のは昔ながらのオムライス~♪

焼き上がったらちょっと穴が空いてたので 部分写真でごまかし(・┰・) エヘッ


その付け合せに作ったサラダがこの記事ではメイン~♪


スーパーの通路で見かけたアボカドをかごに放り込んで帰りました

冷蔵庫には昨日茹でたブロッコリーがあるし 娘がプチトマトを買ってきたし

たらこに目がない娘のためにたらこも買ったし^^

それを全部混ぜ込んで・・・・

あ たらこは塩辛いから1腹の1/4位ね

あのディップとヨーグルトとコショウも入れて・・・


たらこを入れると味がちょっとグレードアップしますな~♪



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりのかに玉よ?!!

2014-03-12 20:24:33 | 卵 豆腐  豆 乳製品
中華カテゴリの記事を書くとコメントが入らないという

ジンクスがあるんだよなあ^^;

まあ入らなくてもかまへんのですけどね →やけくそ^^;


♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪



とにかくめっちゃ久しぶりのかに玉ですねん~♪

ここ何年もずーっとコレステロールが気になっていて

出来るだけ卵は一日1個としていました

だってかに玉ってのは最低でも1人2個は

使いたいもんね2個!

そんなんやから食べられへんねんよ

ふ━━( ¬ _¬)━( ¬ _¬)━( ¬ _¬)━━ん


いや^^;知ってるねんけどね

そんなに神経質にならへんでも影響はないって・・ ウン(・_・)


この日どないしても献立を思いつかなくてね

まさしく七転八倒の苦しみよ【lllモゥダメポlll】.........(lllノ-ω-)ノハゥッ


モゥダメポならいっそ禁断の玉子料理にしよかとね(。-∀-)ニヒ♪



一体いつからかに玉を作らなくなったのか全く記憶が

ありませんねんわ

それでブログを見たらわかるかいなと探したら

記載されているのは08年でしたん^^;

でもいくらなんでもそこまで昔ではないとは思うねんけどぉ(ノ_〃)ゞ

きちんと焼けるかどうかちょっと心配やってんけど

とにかく作ってみましたん・・・



卵以外絶対に要る物はタケノコとしいたけですよね(・∀・)bb

後はかにがあればベストだけどフル(((-ωー)))フル  

今回はかにかまでやってみましたよ(^0^* オッホホ

かに玉かにかまって!

゜・。・(ノ皿`)σ・。・゜イーッヒッヒッヒッヒッヒしゃれてる場合かい!



卵だけで作ると堅くなってしまうし私はかたくり粉も入れますねん

卵6個として大さじ1杯位のかたくり粉を

2倍位の水で溶いて入れます

そこに材料を入れて各家庭好きな味つけするわけですが

私は塩コショウに醤油少しとお酒 気分で味醂を入れたりも^^


上にかけるとろみのあんはどないしてます?

私 昔は甘酢あんみたいな味が好きだったけれど

最近は干ししいたけの戻し汁に塩コショウと酒醤油ですね 

そこにとろみを入れますんよ




焼くのが何たって大事な山場ウ・・ ウン(・_・;)

この段階であかんようになると目もあてられへんし

フライパンを熱してサラダ油かごま油か好きな油を

ちょっと多めに入れて(大さじ2杯位?)

フライパンから薄く煙が出たら そこに卵汁を

お玉1~2杯位入れてすかさずお箸でかき混ぜるん^^
 
卵の汁が少なくなって返せる状態になったら

他の材料はばらばらになるけどそんなん気にせんで

ぽーんとひっくり返してフライ返しで形を整えて

卵汁が少しフライパンの底に溜まってるのを見届けたら

蓋をしてその時点で火を止めてますねんよ

ここで温情なんて出して火を止めなかったら堅いかに玉になるので

オニになった気で火を消しちゃってな!d(>∀< )

一呼吸置いて蓋を開けたら丁度ええあんばいやん!



長い事作ってなかったけど手はちゃんと加減を憶えてた!

我ながらすごいね! ̄―+ ̄)キラーン

久しぶりのかに玉の美味しかった事!

ヽ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホォ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ


お供はこれも久しぶりの野菜炒めでした





塩麹に漬けて冷凍庫に放り込んでおいた豚肉が大活躍!


そやそや! この日もやしが売り切れやったんやわ^^;

入ってたら歯触りがよかったんやけどね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉のミートボールを久しぶりに^^

2014-03-10 21:54:50 | ミンチ 肉類加工食品
この前スーパーのお徳用台で見つけました!

大葉さっそくゲットです!G( ̄∇ ̄) やったー!

フツー大葉ってのは丁寧に重ねてパックに入ってるやん?

私が買ったのはビニール袋に無造作に突っ込んでいるだけのもの

これは初めて見ましたわ! (* ゜O゜)ホォホォ♪こんなのあるんやー

多分そんな風だから安いんだと思われボー( ▽ )o〇O


私が買ったお値段は¥50!┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

これで大小不揃いの20枚入りです~♪

しかもお徳用なのに全く葉っぱは傷んでませんでした

お買い得やったわ~。゜ヽ(゜´Д`)ノ゜。ヤター


先週から娘と話題に上っていたんですよ ( ^o^)y(θ_θ)

大葉の肉団子食べたいよねえって(*^m^*) ムフッ

すごいタイミングやと思わへん?ネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛

早速翌日二人で作りましたがな^^



以下娘の調べた肉団子レシピです


肉団子のタネ


材料

豚ミンチ  300g

鶏ミンチ  300g

青ネギ   みじん切り  適量

ショウガ  すりおろし  適量

濃口醤油  小さじ2杯~大さじ1杯

味噌(どの種類でも) 小さじ2杯~大さじ1杯

ごま油   大さじ1杯

卵     2個

マヨネーズ 大さじ4~5杯

塩コショウ 適量



作り方

今回は増量するために以前使ったエノキも入れてみました

エノキを細かく刻んでビニール袋に塩と刻んだネギと共に入れて

粘りが出るまで揉みこみます→エノキ肉団子参照

同じ袋にミンチと他の材料を入れてよく揉みこみます


(この量は絶対使い切れませんよ^^; 冷凍しておいてまた使いまわしてね)

2 俎板やシートなどの上に大葉の表を下向きに置いて

小麦粉を振り掛けて上記のミンチを丸めて乗せます

(くれぐれも粉を忘れないで!)

ハンバーグ程の高さにすると焼くのに時間が

かかりすぎるので程ほどに・・・

この写真は約5ミリほどに盛りました 

焼けるとこんな風に丸みを帯びます


3 フライパンに好きな油を5ミリ位の高さになるように入れて

薄く煙が出る温度で大葉を下にして並べます

適当な温度で焼くと大葉の色が悪くなるからです

(天ぷらの大葉はきれいな色で揚がる事がヒント)

葉が黒すぎる事のないように裏返してから少し温度を下げて

蓋をしてじっくり中まで火を通します


4 鍋に50cc程度の水とめんつゆと料理酒を入れます

 私は袋の中のミンチを少し足しましたが・・・

めんつゆの量は出来上がったミートボールの隅っこを

ちょっと齧ってから決めてください

後は水溶き片栗粉でとろみをつけたところで火を止めて

ミートボールの上に掛けて出来上がり!


マヨネーズをタネに練りこむ事でコクが出ます

それとフライパンにくっつきませんね^^




(;-ω-) =3 ハァ~なんや書くのに疲れたわぁ・・・

昨日ね ホンマはアップ出来てたはずなんですよ

私 確かに以前このオカズアップしてたはずなんだけれど

どう探しても出てこない! ぇぇぇぇl||li(ФДФ;)il||li

もう目がちらちらして老眼には堪えましたわいな(#/__)/ ドテ


探し出せたのはごく初期のしょぼい記事だけ→こちら
下の方にスクロールしてね^^

大葉の緑を活かす方法を他に書いたんあったはずなんやけどなあ・・・


それと付け合せは

ベーコンからじっくりと脂を出しておいて干したキノコと

レンコンとジャガイモを透けるほど薄く切って炒めました


           

娘がパスタまで付け合せにしたもんだからお腹いっぱい^^;

全員食べきれず翌日に残しましたとさァハハ・・(・∀-`;);








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜の炊いたん^^  私の好きなおかず

2014-03-08 21:56:08 | 葉物野菜
この生徒さんから火曜日に小松菜を頂きました (人-)謝謝(-人)謝謝

「うちの小松菜柔らかいんだっせ」ってお花のつぼみがついた菜っ葉でした

小松菜はアブラナ科だからあの菜の花です^^

またスーパーの袋にどっさりもろたので 翌日の生徒さんに半分あげました


この人離婚した後一人娘さんも事故で亡くし 

ショックと天涯孤独の身の上となった事を嘆いて

3年間引きこもった後立ち直って現在NPO団体を立ち上げて

毎月のように人前で歌っています


「8年間料理をようしませんでした 台所に立つと娘を思い出すので・・・

でもようやく最近は作ろうという気が起きてきました

この前頂いた大根も丸々1本きちんと炊いてそれだけ食べました

おいしかった!」



この小松菜で何作りますぅ?と私が聞くと

首をかしげながら「そうですねえ やっぱりお揚げさんと炊こうかな」

って

私とおんなじ事考えてた! ~(= ^-^)=oo=(^-^ =)~



子供の時にはこんなじみーなおかずは食べとうなかったけど

オトナになったらこんなにおいしいもんはないと思うようになりました

さすがに花が着いた小松菜の柄は太くて硬くなっているので

半分に切ってからそぎ切りにしてから茹でました

それでも表面の皮が硬かったので先に油で炒めておいたら

出来上がりはしんなりして歯の悪いだんなでも大丈夫!(b・ω・d)イェィ♪


              



写真のお鍋の柄見てみてぇ^^

この間有次さんでつけてもろた柄です →こちら

もうぐらぐらで柄を持って鍋を持ち上げるのも怖かったあれです

これは汁を継ぎ足すのにこぼさずに済むので大事な鍋ですねん~♪


この生徒さんに帰りがけに言うてあげました

「出来上がりにほんの少しバターを落としたら

コクが出ておいしいよ^^ バターの香りと小松菜が合うみたい

 試してみてね」 








コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする