久し振りの「小さなおかず」カテゴリです^^
何気ない副菜でも主菜との取り合わせが良いと
食卓がぐっと活きますよねえ

茹でキャベツの塩麹和え
これは実はお漬物にしようと作ったのですが^^;
大体ゆでたキャベツをお漬物ってそもそも考えがおかしい

最近漬物として塩麹をよく使うんです
寝る前に大根やキュウリを刻んでおいてテキトーに塩麹を混ぜて
そのまま冷蔵庫に

朝上がった水分を少し絞ってそこに味見をした上で醤油をたらします
茹でキャベツのそれは塩麹を混ぜると甘みにプラスして
酸味も感じます ちょっとしたザウワークラウトですね^^
(* ゜O゜)ホォホォ♪と思ってこれにピリ辛味をプラスしようと
お土産に頂戴した長崎の「めんたいこかまぼこ」を薄く切って
混ぜただけです あ ちょっと醤油も入れたっけ

まあ「めんたいこかまぼこ」を常備しているお宅なんて
それだけでも宝くじ1等当選者みたいなもので

これに似た感じにするなら明太子の生の皮を取って
カニカマでも混ぜ込む・・・かな

これにもみ海苔でもトッピングしたらもっとおいしいかな^^
というわけで・・・
よければお召し上がりを

目先が変わっているので好評でしたよ…(UU)