お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

イワシの酢漬け

2011-03-30 21:59:40 | 魚介
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

お久しぶりでございます (*_ _)ペコリ

ちょっと食べ物の記事を書くのが気が引けて
地下に潜っておりました^^;

その間にごそごそとおかずを作っていたのは
もちろんですけど テレビを見ながらの食事は
喉に詰まるような日々が続きましたよね

やっと最近はショッキングな映像も無くなって
普通に食べられるようにはなりましたが^^;


今日はイワシの話をしようかと・・・

http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Iwashi.htm

最近はイワシが手に入りにくくなりました
海の事情も変わってきているんですねえ

私はこのブログを始めた頃にも書いたんですけど
イワシを見るとついふらふらと買うクセがあります
それが最近出来なくてBoo!!Boo!!p(`ε´q)でした

でもここんところ珍しく小さいのが手に入って
大きな鍋に2杯炊けたりして嬉しかったり

娘がスーパーに行って見かけたからと
買って帰ってきたりしてました

それで手は掛かるんだけれど酢漬けを作りましたよ
もう1周り大きい物だったら楽なんでしょうが^^;
ちまちまと手で開いて小骨もすきとって(^_^;;

さっと水を通して拭いて多めに塩を振って・・・
夜に下ごしらえをしたので1晩置くことになりましたが^^;
普通は30分~1時間ほどで良いんですよ

それをまた水で洗ってきれいに拭いて・・・

今回は黒酢とピクルス用の酢の2種類に漬けました

どちらも酢の量はひたひたです

            

こんな風なんですけどね^^

皮がぴかぴかしてきれいです

もちろん生臭さは酢で落ちますしね
私はピクルスの酢が好きでした

娘は私以上にタマネギの臭いがいやなので
黒酢がよかったと申しておりました
(そのくせニンニクは大好きって(-_-; ン~)


色々な料理に使えますけどね
今回はケッカソースを使ってサラダにしました
トマトの味で益々おいしさが増します

最近大根サラダがわが家ではマイブームです^^


正直言うて下ごしらえは面倒ですよ
でもイワシが好きな人にはそれも楽しいかもね
(^0^* オッホホ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても正視が出来ません><

2011-03-12 21:40:23 | 出来事や思う事 お勉強
突如起こった大地震!
ずっと上空からの映像ばかりだったのが
被災地の皆様の個人的な事がテレビに出るようになって
それを見ていたら胸が詰まって食事が喉を通りにくいです
o(TヘTo) クゥ

食べるという行為は生きる者にとってなくてはならないもの・・・
それが出来ない状況を見ているのはつらすぎます
食べるという何でもないはずの行為が
ものすごく重いものになってしまった状況は 
阪神淡路を自分が経験したわけではなくても
一応知っているわけですから たまりません!

こんなブログを書いている手前
当分落ちつくまでちょっと間を置こうと思います


被災地の皆様に食べることが普通の事になる日が
早く来ますように  
どうぞご無事でいて下さい(*_ _)ペコリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(〃 ' O')ヘぇぇぇ~と思ったこと!

2011-03-07 21:17:15 | 出来事や思う事 お勉強
もう2週間くらい前になるんでしょうか・・・
新聞で読んだんですけどね

昭和21年といえば終戦直後で食糧不足で
雑草まで食べた時代でしょ

その時でさえ日本人平均の摂取カロリーは
1900キロカロリーくらいはあったんだそうです
ちょっと意外ですよねえ・・・

だって母親に聞いたのでも年中お腹が空いていたとか
私の「うたごえの会」の貸し主さんだって大豆油を採った後の
絞りかすと玄米で炊き込み御飯をしたら余りのひどいまずさで
気分が悪くなったって(ぁ_ぁ;)
それ以来豆御飯と聞くと今現在でさえぞっとするって^^;

一体どういう平均なのかは新聞に書いてあるだけなので
私には当然わかりかねますけどσ( ̄、 ̄=)


ところが!
去年の日本人の摂取カロリーときたら
それさえ下回る数字だったそうで栄養学に携わる人には
きっと驚きの数字だったのでしょうね^^;

つまり戦後サイテーだったって事でしょう?(-◎o◎-)ホホー


まあ昔は主食にほぼ頼っていたカロリー数だったでしょうから
今とは全く違う食糧事情だったことは私の年代なら
容易に想像がつきます

今は多分きちんと食べてないのかも?
だってコンビニに頼りすぎていたりとか
孤食とか過激なダイエットとか・・・
食に対する無関心も意外と多いのかも知れません
とにかく何かヘンってずっと思っています_Φ)コワィ…


戦後すぐの食糧危機でこれまでの伝統的な食習慣が
一時期空白があったことも見逃せないかも・・・
その後どっとアメリカ文化が押し寄せて食べ物が変わりましたしね


私は結婚して35年になるんだけれど 新婚当時は
NHKの「今日の料理」テキストを常に買っていました
今も時々献立を考えるので見返すけれど変化がすごいですよ

脂っこい物が好まれる事がずっと続いてきて
ここ10年ほど辺りからその反動で低カロリーの献立が
よく並んでいるようです
食べ物も流行があるんだなあと思いましたもんσ( ̄、 ̄=)


「カロリー」自体は別に栄養状態を反映したものじゃないので
それが下がっても私は余り気にしなかったですけれど
でも確かに日本人の食が変わってるんだなあとは
思いましたよd(゜д゜*)ネッ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモと水菜のチーズ和え

2011-03-06 20:47:38 | 根菜 イモ類

野菜作りにハマっている娘のアルバイト仲間の奥様から
頂戴してきた水菜(*^艸^*)
さすがに歯触りの良さはそこらに売っているものでは
味わえません

鍋に使ったりしてましたが 余っちゃいました^^;
いつまでも置いておくのも勿体ないので
さっと茹でて レンジでチンしたジャガイモと
和えてみました

パルメザンチーズと塩コショウで混ぜただけです
これをハンバーグの付け合わせにしました

味が物足りなければマヨネーズで和えても良いし
他の材料を加えるのもいいですもんね

融通の利くおかずは大好き!⌒・⌒)チュ~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告通りの洋風寿司!

2011-03-03 21:32:17 | 主食 麺類 なべ物 粉もの
こんばんわ!
昨日書いた通りに今朝一番から作ってみましたよ

朝一番ってつまり起きたら御飯を炊きますからね
その間に酢を合わせたりすし飯の中に混ぜる物を
作っていました


元のレシピは
ここなんですけど・・・
同じものを作りませんでしたホジ( ̄d"b ̄)ホジ



材料

(4人分)
ご飯(温かいもの) 600g(米2合分)
----------
合わせ酢
・白ワインビネガー 大さじ1
ピクルス専用の酢 大さじ1
みかん酢     大さじ1

(わが家ではワインビネガーが切れてた! (o ̄∇ ̄)o!!ガーン 
もちろんワインビネガーを大さじ3杯お使い下さい)


・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ2/3
・白こしょう 少々

----------

・ディルの生葉 1袋分 (スーパーで売られているもの)
・クルミ    適宜  出来たら塩味なしで

----------

・鮭のオイル漬け 8きれ (スモークサーモンでも)
・生ハム     8枚
・アボカド    1個 熟したもの
・スライスチーズ 8枚




作り方

1. 基本の合わせ酢をつくる。小鍋に材料をすべて入れて弱火にかける。
軽くかき混ぜて塩が溶けたら、煮立つ前に火から下ろし、冷ます。


2.ディルを細かく刻んでおく クルミは余り細かくしないで
歯触りを楽しめる程度にしておく

3. ボウルにご飯を入れ、1,2を加えてしゃもじで混ぜて冷ます。

            

4. スライスチーズは1枚ずつを縦半分に切る
  アボカドは縦半分にして種を取って縦割りに8個に切り分ける
  酢を振っておくこと

5.小さいボウルに酢少々を入れた水を用意する。
まな板に、二つ折りにした紙を縦に置き、ラップを重ねる。
両手に酢水をつけて、すし飯の1/8量を長方形(約15cm幅)に形づくり、
その上にアボカド1つを載せて
ラップと紙を手前から巻く。横からすし飯が出ないように押さえ、
上からも押さえる。



6・  紙とラップを広げ、半分に切ったスライスチーズ1枚分、
その上に鮭を2枚のせてもう一度包む。同じ要領で鮭を3本巻いて
生ハムも4本巻く

                  

7 1本を5~6個に切り分けて2本分を1人前とします
 ディルが余っていたら鮭の上に飾ります



ふんわりと巻きたいから敢えて紙にしてます
紙だと固く巻こうと思っても出来ません
出来上がりがカチカチだと食感がイマイチですからね

すし飯を15センチにというのは紙の幅と同じなのです
紙の大きさはA4を横二つ折りにしたらラップと同じ幅になります


         


非常に目先の変わったお寿司になりました!


きっと外人さん達はこんなの食べてるんでしょうねえo(n_n)o クスッ

すし飯の味が薄いのはもちろん上に載せる物の
塩分を考えてのことです

いつもならすし飯ってテキトーに作るので 作りすぎばかりでしたが
今回はちゃんと量りを引っ張り出して作りました
料理研究家ってさすがですねえ!
ちゃんと丁度お腹に良い分量でした
この1/8量だってちゃんと75グラム計ったもんねえ( ̄― ̄)ゞ フフッ

アボカドを中に入れて正解でした
非常にコクのある味に仕上がっています

この前テレビで知ったのですが 東北地方のある県では
お寿司にクルミを入れるんだそうです
真似しちゃいました

そう面倒なものでもないでしょ?
一度チャレンジしてみてね♪(ё。-)・・☆うふ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする