お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

小松菜と冬瓜の炊いたん

2014-09-28 14:43:01 | 葉物野菜
こんにちわ~ ヤァ\( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)ノヤァ

キンモクセイのええ香りの中風の通り道のど真ん中に座り込んで

機嫌よく書いておりますぅo(*・▽・)ノ"


ちょっと冬瓜が続いてますけどねえ

せっかく新しいええもん頂いたしね 使わなくちゃね!

というわけで小松菜が少しお安く買えたので炊いてみました…(UU)


小松菜  1把

冬瓜   塩で下ゆでしておいたもの 薄切りにして好きなだけ

干しエビの出汁 +戻したエビ 

めんつゆ あるいは出汁 醤油 酒 砂糖(お好みで)


私干しエビのお出汁好きですねん(^ロ^v)ぴぃす

中華材料でも売ってるし 

こんなもんもあります→


そのお出汁をエビと共に煮立てておいて 小松菜を洗って適当な幅に切って

菜っ葉がしんなりした所で 冬瓜の薄切り(5ミリ以下)を

下ゆでしたものを入れます

再び沸騰した時点でめんつゆか調味料で味を入れます

つまり出汁はエビとかつお&昆布の2種類になりますね

出汁の味で塩分が少なくても満足しますしね^^

そやから 味付けは初め薄い目にしておいて最後に決めてくださいね

中火程度の火加減で小松菜も冬瓜も好きな硬さまで炊きます




なーんやσ(^-^;)アセ って程のもんですけど

冬瓜ってあまりなじみがない人にはどないしたらええん?でしょ?

食べても別にどうってもんでもないけど

まあ献立の1種にはなりますよね(*^ロ^)ノ

あ お揚げさんが好きやったら入れてくださいね

私これ入れたらええのにすっかり忘れてましたわ(*ノ∀`)ペチ


エビのお出汁はほんのり甘くて香りがええんです

冬瓜も薄い味の出汁がお似合いですし 相性よろしぃよ^^

小松菜が好きな人案外居てはるやろうし 

これも好きになりはると思いますよ(^ロ^v)ぴぃす



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜と豆腐のスープ

2014-09-26 23:09:04 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
こんばんわ

今日もジムに行ってきたんですが帰りに細い目のようなお月さんが

西の空やや下方に出ていたのを見ました

この前満月が東の空に出ていましたっけねえ(´-`).。oO(ゥ~ン…)

さすがに朝と夜には暑いと思う事もなくなってきましたね


でも野菜は高いまま! Boo!!Boo!!p(`ε´q)

今年の夏は最悪でしたなあ まだ祟ってるし!\(`0´)/キーーー

あんまり高くてアホらしぃて買う気になりませんムッ(o`ェ´o)

そのお蔭で知恵を絞らなくちゃいけなくなりました( :ぅ_ぅ)


今日は鶏の照り焼きにしました

お供はずっと食べ忘れていた半分焦げかけのかぼちゃの炊いたん^^;

              


まあこれはよく作る料理やし いいんですけどね

かぼちゃ以外に野菜の付け合せが思いつかないヽ(。_゜)ノ~*@+

困ったなあと思ったらありました!


ちょっと前に頂いた冬瓜! ( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)そそ!

こいつでスープを作っておいたらええやんか!


材料は 

下ごしらえして冷凍しておいた冬瓜を凍ったまま少し薄切りに

人参 ごく薄い輪切りにして

エリンギ 半分

ぶなしめじ 10本位

豆腐  余ってたし^^ お好きに

ウェイパー いりこダシダ エビの粉末 

昆布粉末 酒 醤油 コショウ 水溶き片栗粉


冬瓜と豆腐以外はさっと炒めて水を入れて調味料を入れるだけ!

冬瓜は材料が煮立ってからです アクが出るのでそれを掬って^^

最後に豆腐を入れて 水溶き片栗粉を入れたら出来上がり!



まあまあこれで少しは野菜代わりにはなったでしょう(-。-; ホッ


鶏の照り焼きには 酒 みりんとかば焼きのタレが

沢山余ってたのでそれを醤油替わりに使いましたよ☆(^▽^*)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったよ! ちくわの天ぷら^^

2014-09-24 22:01:03 | 魚介

今朝も起きるなり今夜は何にしようかなあ(´-`).。oO(ゥ~ン…)

主婦の業(ごう)ですわね(ノ_-;)ハア…


久しぶりにかき揚げにしとこかぁ(´-`).。oO(ゥ~ン…)


それで家にあるものを脳内で並べる・・・

なんかろくなもんがないドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…


え~っとぉ 土曜日のおでんは一昨日貸主さんにも差し入れしたし

まだちょっと残ってたよなあ・・・あ ジャガイモ1つか 淋しそう[壁]д=)

ヽ(゜◇゜ )ノハッ!!!


お出汁も中途半端に残ってるしリメークしようじゃないの!


ここからするすると出てきた!


大根と人参を細切りにしてお出汁使ってしまおう!

ほんで それをちくわの穴に詰め込む!!


゜+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆ ゜+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆

なかなか楽しそうやん? ええなぁ!°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪


                      

まずは人参と大根をちくわの長さに一応切り揃えて 柔らかすぎ位に炊く

そういえば一昨日のローカル番組でエリンギ料理やってたなあ

ああ ちくわに詰めるのちょうど行けるやん(´▽`d)ネッ♪


ほな じゃがいも 人参 大根 エリンギ なゥン((^ω^ )ゥン


あ~らら^^; 土曜日にまた貸主さんがアボカド10個くれてはったやん!

あれ使てしまわんと腐るで!

10個て(ノ_-;)ハア… アボカドが一斉に熟すと

どんなに大変かわかってくれてはるのかなあp(´⌒`。q) グスン

くれはるのいいけど後の事考えてほしいねんなぁ・・・

で 丁度その日は「うたごえの会」だったので

居残ってカップの洗い物してくれた生徒さん2人に2つずつ上げましたけど



しかしこの材料をそのまま使たら面白ないやん (〇´・з)(ε・`〇)ネーww

まじめすぎて口の中が品行方正になってしもて遊べへんやん?


それで考えました!

ジャガイモ 中1個位  潰してピザチーズと一緒に使う

大根 ちくわ長さで縦1/6に切ったもの 冷凍庫のゆずの千切りと合わせる

人参 ちくわ長さで縦半分    あんただけはマジメで居て!

エリンギ 小さい柄2本分 大葉がええお相手~♪

アボカド 半分  梅干の入れ物に溜まった赤シソ!

これに対してちくわ12本!


めちゃリーズナブルや思いません? ̄m ̄ ふふ

これだけじゃ淋しいので冷凍庫のイカを少々天ぷらに^^


これらをちくわに詰めるんですけど 脳内ではさっさと出来たけど

現実はちょっと必死でした^^;

始めはお箸で突っ込んでいたけど 段々めんどくさくなって指で詰めました

人参や大根なんか棒に切る事ないなと思いました^^;

エリンギ組だって大葉が嫌がってそれを無理に押し込んで!ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛∑(ノ´ェ`)ノ

でもちくわって弾力性があるし少々の事は大丈夫!


それでも早く食べたいやん?すごい集中力で詰めるのに15分で終了!

あ ちくわの穴の中に小麦粉をはたき込んでね!

詰めたちくわを横半分に切って・・・


揚げるのは簡単ね 中身は火を通さなくても食べられるし^^

180℃で薄い衣の加減にしてタネを油に入れたら

エビ天みたいに衣を散らしておいてちくわをくるくるっと巻く

そりゃきれいにスカーフを巻くように出来ました!

巻けて色が付いたら出来上がりなのであっという間です(b・ω・d)イェィ♪

イカも余ったタネと一緒に揚げて


               

制作時間 30分 

食べた時間 30分


一応横に切ってみますね

      

赤いのが人参 その下はエリンギ お隣は大根 スジのおでんにしたし

スジが見えてるでしょ その上がじゃがいも で緑のがアボカド~♪



どれもめちゃウマ!! だんな大絶賛( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ

大根はゆずを入れて大正解! アボカドは酸味が効いてこれもよし!


食べるのにてんつゆ(めんつゆを温めただけ)を浸けて

海苔で巻きます(味付け海苔でも焼き海苔でも)


もう 超うま!!うま~い♪o(≧~≦)oε=


めんどくさいと思たらそれまでやけどσ(^-^;)アセ  

ちまちまと作る時間と好奇心があったら挑戦してみてください

安いご馳走with家族のスマイル付きです^^

お弁当には最適ですよ


しかしたった2人でちくわ12本完食できるとは!!ポカ―(o゜д゜o)―ン





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグのホワイトソース掛け

2014-09-23 20:03:05 | ミンチ 肉類加工食品
今日はお彼岸の中日で もちろんお墓参りに行ってきました!

お盆に行かなくなってもう4年^^;

行きしなの電車の駅に着くまでに最近の夏の異常な暑さのため

既に服が汗でぼとぼとになり滴り落ちるほど

それがトラウマとなり春と秋のお彼岸 そして年末の掃除にだけしか

行けなくなりました

お墓があるのは神戸の鵯越(ひよどりごえ)です

我が家から片道1時間半~2時間の距離でしかも山道

今日はトレッキング姿の人によく行き会いました

こんなハイキングコースがあるんですよ→こちら

お墓は山の谷川の側にあって墓地の一番隅っこにあるのですが

お墓の掃除をしてほっとした時ふと左側を見ると

なぜか墓石が沢山倒れてる!工エエェ(゜〇゜;;)ェエエ工


この前の雨で崩れたんやろか 大変やん!・・・と思わず見に行ったら

無縁仏となった墓石が積み上げられていてその先に行くには

人一人がようやく通れるほどの道しかなくなってる!


              

ここは市立の古い公園墓地で昭和10年代に建てられているので

まあ無縁仏さんが一杯なんだろうってのはわかるけどねえ

なかなかブキミな風景ではありましたよ|ョェ・`)))プルプル

春のお彼岸にはなかったんだから新しくできたんだなあ・・・

何か無常を感じる風景でしたわァァァァァァ´A` )



朝の10時に出て帰り着いたら3時前でした

ちょっと休んで夕食の支度にかかりました

今日はハンバーグだなあ(´-`).。oO(ゥ~ン…)


最近のハンバーグにはいつも豆腐を入れて増量します

ひき肉250gに対してきぬこし豆腐が1/3丁

そこにいつものように玉ねぎやら卵やら小麦粉を入れて

調味料を振りこんでまとめて焼く・・・


さあどんなソースにしようかと迷って娘に訊ねたら

昨日のホワイトソースにしようって ♪(* ̄ー ̄)b


昨日は娘がこのソースでパスタを作ったんです

またいつものテキトー癖でどっさり余ったもの(`Д´)y-~~チッ

ホワイトソースの中身は鶏肉&鮭&玉ねぎ&ブロッコリーです

おいしかったんだけど量が多過ぎ!Boo!!Boo!!p(`ε´q)


疲れてるせいもあって私にしては喧嘩するのも面倒だし

はいはいと子に従ったのです

妥協の夕食は・・・・私的にはまあまあってところか (´・_・`)シーン
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモンのワインソース掛け

2014-09-19 12:40:08 | 魚介
いつも配達を頼んでいる生協組織で冷凍鮭の半身を買いましてん~♪

私と娘は魚大好きのネコ親子やから大喜びだけど

皆さんご存じの通り問題はだんなやからね^^;

特に鮭に関してはあからさまに嫌な顔をするんですな(" ̄д ̄)けっ!

よぉし!今日は嫌な顔させへんで!(p゜∀゜q)ガッツ

どうするかは後で考える事にして昨夜から解凍しておいて

臭み抜きに塩をしておきました


朝になって朝食後骨抜きをしながらめちゃ悩みました(ノ_-;)

(ノ_-;)実際このポーズで考えてましてんよ(-_-; ン~

30年前のレシピの切り抜きも見て一時はチーズ焼きにしようかと・・・

でも最近はレシピ本通りに作らなくなっているので

独立独歩の精神で行くぞと!


( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー


とにかく単に焼くと身が硬くなるしこれはあかんわと・・・

んじゃ蒸すのがええかなあ・・・ どの方法で蒸す?・・・

フライパンにアルミホイル敷いて1時間玉ねぎまぶしてみよかいなとか・・・

いや!ホイルはすぐ破けるやん!クッキングシートがええなあとか・・・

玉ねぎだけやったら面白ないやん( -з) プイッ もっと何か入れようなぁ

何にするん?ネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛

と・・・ これ全て脳内クッキング一人相談編です(。ノε`。)ンププ


結局こんな風になりました・・・・


材料

3人分

鮭 3切れ(うす塩程度で

調味材料として・・・・

1時間玉ねぎ 大さじ1~2杯

りんご 1/8個(お好きならもっと多くても)みじん切りに

塩レモン  小さじ1杯 どろどろ状態のもの

にんにく  1かけ   半分に切っておく

日本酒 大さじ3杯 

ディル(なければバジルでもパセリでも) 適宜 生でも乾燥でも

ーーーーーー一番最後にーーーーーーーーーー

ワイン 味見をしてから量を決めてください 大体カップ半分ほど必要




作り方

1 耐熱容器に上記1時間玉ねぎ以降ディルまでの材料を入れる

           



その上に鮭を並べ蓋をして

   

電子レンジで500wで5分ほど 裏返して3分ほど加熱する

鮭の厚さで時間は変わるので裏返して加熱した時点で

鮭の表面が白くなればそこで止めて数分置いて中まで熱を通す


2 蓋を開けても熱気で火傷しない程度に冷めたら

 鮭の表面にくっついた調味材料をスプーンですくって

 別鍋に移しておく


3 調味材料を鍋に移したものを一度味見をする

  鮭も端っこを味見しておいてワインの量を判断して

  鍋をふつふつと沸かして半量ほどになったら鮭の上に掛ける



♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪・#:*:#・♪

いや!待て!キミコちゃん!ヾ(^o^; )オイ

写真には付け合せが写っとるやないかいな!

( ゜ω゜),:∵ブハッ! 書き忘れてた!!



付け合せはジャガイモとごぼうのお焼きです( `ω´)キリッ

少しジャガイモの方がごぼうより多い目の割合で

どちらも1~2ミリの細切りにしてさっと水に晒して

その水分を取りきらずに味は付けずに小麦粉少々を振り入れます


サラダ油orオリーブ油を熱したフライパンに大さじ2杯ほど入れて

一口程度にまとめて焼きます

中火でジャガイモが透き通ってきたら裏返し

そこにピザチーズを降りかけてつなぎの役にします

裏返したらイイ感じで溶けてくれますし^^


     


これだけじゃ少ないのでパスタを半人前ずつ付け合せました

丁度ソースを吸ってくれていい具合^^



調味材料の時点で少し塩辛いかと思ったけれど意外と平気でした

玉ねぎを炒めた時の油しか使っていないので油っ気はないです

もしソースにとろみが欲しければバターを足すのもいいかも^^

ワインは赤ワインを使ったのでご覧の通りです^^;

色がエグイと思ったら白ワインをどうぞ^^

写真の鮭自体に赤い色がついていないのは

色合いが悪くなるのがいやだったから日本酒にしたのです

もちろん初めて作ったので調味材料の加減は

食べるまで分からなかったけどリンゴが多いのもいいかもです

やはり塩レモンが良い味を出してくれていましたよ(b・ω・d)イェィ♪


でね リンゴじゃなくて今の季節やし イチジクや梨もよさげです^^

ブドウも多分使えると思いますね(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のトレンド ラーメン鍋!

2014-09-17 22:24:11 | 主食 麺類 なべ物 粉もの
大分秋めいてきましたなあ^^

とはいえ この時期はまだ残暑ざんしょ?ゞ(≧ε≦o)ぶっ!

だから油断したらあかんなと┬┴┬┴┤_・)ジ~

まあ朝晩は半袖で二の腕が冷たいなと思うしね

こうなると鍋の出番ですやんか(^w^) うしし

我が家は麺狂い一家! ̄―+ ̄)キラーン

鍋といえば麺の出番ですからねえ

〆とかそんなお堅い事言いませんで!(‐ω‐)b゛ちっちっち☆

もう初めっから麺が入るんですわ(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

今年の我が家の鍋のトレンドは中華麺!


材料

中華麺  好きなだけ

豚肉   好きなだけ

キャベツ1/4個、ごぼう半本、人参1本、

好みの量で タケノコ、冬瓜昨日の、干しシイタケ、

マイタケ、豆苗1パック、もやし1パック、ショウガすりおろし

にんにく好きなだけを横薄切りに


スープ

中華出汁、豆板醤、酒、醤油、シイタケの戻し汁、ごま油、チャーシューのタレ


作り方

干ししいたけは戻しておく

ゴボウ 人参 タケノコは大体同じ大きさに揃える

キャベツは大きめの短冊切りにする

鍋を熱してごま油を入れてにんにくを炒め その後

ゴボウ、人参を炒めてから好みの量の豆板醤を入れる

上の鍋にシイタケの戻し汁と中華出汁と水を入れて沸騰させる

残った材料の野菜を鍋に好きな量を入れて沸騰したら茹でた麺を入れる



中華麺にはやはりコショーが美味しいですよね

我が家はネギが嫌いなので入れませんが( ´ロ`)なにか?

ご覧のようにほぼ野菜と麺だけの鍋です^^;

別に何を入れても美味しいですからお好みでどうぞ

材料のチャーシューのタレは→こちらの汁です

丁度手元にあったので使いましたが もちろんなくても大丈夫ですよ

もちろん肉汁が染み込んだタレなのでスープへの貢献度は高いですよね^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜を頂いた 豆腐の中華冬瓜あんかけ

2014-09-16 21:44:43 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
なんかクラクラする料理名だけど(^ ^;Δ フキフキ

これでええのんかなあ・・・ボー( ▽ )・・・


つまり豆腐の上に冬瓜の入ったあんかけで味が中華風・・・

おかしくないよね?キョロo(・_・= ・_・)oキョロ


先週冬瓜を頂いたのでいつ作ろうかと(´・ι|壁 チロン

はい!今でしょ ̄―+ ̄)キラーン

・・・って時代遅れ?(^w^) ぶぶぶ・・・


30センチ近い冬瓜を丸々頂いたのよねえ^^

丸1個に包丁を入れるのは初めてだもんね(人^∇^)

皮が硬くて包丁がなかなか入らず皮を剥くのも怖かったけど

1/4はこの料理のために8ミリほどの薄切り

残りは一口大に切って 全部塩ゆで!

今日使う分を残して後は冷凍^^



今日は全てアリモンで作りました!


材料

一応2人分


豆腐   2/3丁

冬瓜   1/8個分

春雨   パスタの一人分位

人参   少量

コーン  適量

肉団子  6個

バンバンジーの茹で汁

水溶き片栗粉 少量


作り方

1 豆腐は食べやすい大きさに切って鍋で水から加熱して

豆腐が揺れ出したら火を止める


2 肉団子のタネを丸めて沸騰した湯の中に入れる

 浮き上がってきたら別容器に取り出しておく


3 春雨は沸騰した湯の中にしばらく浸けておいて

  透明になったら冷まして取り出して食べやすい大きさに切る


  人参は彩りなのでごく薄く切っておく 形は好きなように

  コーンは茹で済ならそのまま 未加熱ならさっと茹でておく

  もちろん冬瓜は上記のように切って茹でておく



4 鍋に小さじ1~2杯のごま油(サラダ油でも)を熱して

  冬瓜をさっと炒め 続いて人参を投入

  人参が透き通ってきたらバンバンジーの茹で汁を入れる

  (茹で汁は量を決めていないので後で味を見てね)

  2の団子の茹で汁も一緒に入れる
 

  沸騰したら肉団子や春雨、コーンを入れて再び沸騰した所で

  味を見て酒や醤油、塩などの調味料や必要なら中華出汁を足す

  最後に一度火を止めて水溶き片栗粉を入れてかき混ぜながら

  火を弱火にしてとろみをつけて 1の豆腐を器に盛り

  これらのあんかけを豆腐の上に掛けて出来上がり


           



豆腐には味を付けていないのであんかけは少し濃いめの味にしてください

私はご存じのようにネギ類が嫌いなので彩りがイマイチ^^;

もちろんあんかけ部分は何もこの材料に限らずお好きにどうぞ

バンバンジーの茹で汁だって中華出汁やめんつゆに置き換えて頂いても^^

素直な味なので食べやすいと思います おいしかった☆(^▽^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと久しぶりのカレイのフライ

2014-09-15 13:10:58 | 魚介
先週スーパーで見つけたアブラカレイの切り身

もちろん解凍品なのでお安い!おまけに骨も抜いてあるし!

そこから20%引きで1パック¥230で4切れ入ってました 

おおぉぉお!!("▽"*)

即買いです ̄―+ ̄)キラーン

2パックお買い上げぇ(* ̄0 ̄)/ オゥッ




昨日は久しぶりに魚のフライでした(#~¬~) ~ジュル

これなら魚嫌いのうちのだんなも喜んで食べてくれるし^^

もー・・・魚や言うと顔しかめて嫌がるんですよねー┐( -"-)┌


イタリア風に細かいパン粉にパルメザンを3割混ぜて・・・っと!

あ 細かいパン粉ないし^^;

ま!いいか!と思って普通のパン粉にしちゃった(・┰・) エヘッ

それだけは不満だったけれど 上にはトマトソースをちゃんと作ったし


葉物野菜今高いしね^^;

茹でキャベツに塩レモンを混ぜ込んで

頂き物のピーマン2色とマイタケをバターソテーして^^



ご飯にこれだけ合うイタリア料理??ってね(^ー^* )フフ♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き当たりばったりの食事^^; お焼き2種類

2014-09-13 22:32:43 | 根菜 イモ類
今日はディサービスセンターでの出前「うたごえの会」でした

私「うたごえの会」を始めて10年近くになるのですが

一昨年から頼まれて月一ほど出前でリクエストを受けて

弾き歌いをしています^^

今月は初めて月二度をする事になったのですがとにかく楽しいし

喜んでもらえていて大いに生きがいを感じるんですよ^^

帰ってからも声楽の生徒さんが来てというちょっと忙しい日でした

娘は丁度給料をもらったばかりで友人と食べに行くと^^;

おかげで嫌でも夕食は作るわけで これで一日フルで動いたわけです


まだゴーヤが1本残っていて絶対今日はこれを食べなくちゃと思っていて

とにかくこの前作ったゴーヤのお焼きを作ろうと・・・


生徒さんが帰ってすぐにまずはゴーヤの下ごしらえを!

今日はみじん切りにするので2ミリほどの薄切りにして

砂糖小さじ2杯と塩小さじ1/2杯を振りかけて水分を出し

絞ってさっと茹でて冷水に取りそれをまた絞る!


こんなに絞る必要もないんだけどだんなが嫌がるかなーって(* ̄m ̄)プッ


薄切りでレンジでチンして冷凍しておいたかぼちゃと

この前はソーセージだったけれど今日はベーコンを合わせて

小麦粉を振るい込んで少量の水を入れて焼きました

前回は試作品扱いだったので小さかったけれど

今日はお好み焼きの大きさで^^

もちろん両面にチーズを焦がして(#~¬~) ~ジュル


この前のはだんなに好評だったし今回もいけるやろなと思っていたら

甘い!って(ノ_ _)ノ コケッ!

そらぁかぼちゃが入ってるんやし甘いわいさ((( ̄へ ̄井) フンッ

まあねえ 前回のはご飯のお供やったし口が合ってたんかな^^;


この1枚と豚肉の薄切りを焼いただけのめちゃテキトーな夕食やったし

これだけやったらお腹空くやろうとは思ってたし

気にいらへんかったら ほなジャガイモでお焼きを作ろうとね~♪

さっと立ってジャガイモ1個をちゃちゃっと皮剥いて細切りにして

これまたゴーヤを手づかみ1杯分細かく刻んで焼きました!


       

私 このジャガイモのお焼きが大好きでねえ^^


焼き方はさっきと同じでまたしてもチーズを振り入れて・・・

   

豚肉焼いた後でおこげがくっついてるけどね^^;


あ 豚肉はバンバンジーのつけ汁で焼いたん(^ー^* )フフ♪

そこら辺の焼肉ソースなんかより倍以上おいしいもんねえ^^

その肉を焼いた後なので焦げがついたって訳なんだけど・・・


今回のあの絞りに絞ったゴーヤはさすがに苦みもわからないほどで

黙ってたら気が付かないんちゃうかなあ^^

さすがにジャガイモのお焼きはだんなには相当美味しかったみたい~♪

ご飯お代わりしてましたわ^^


まあ今日は忙しかったとはいえこのユル~い食事は何^^;




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ入りポテサラ

2014-09-11 22:21:49 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
ずーっと野菜の高値が続いてますわね(´0`;;;;Oh!No!

今日もスーパーの野菜の値段を見て絶望のあまりに頭を振って帰ってきました

フル(((-ωー)))フル  フル(((-ωー)))フル  フル(((-ωー)))フル

そう考えたら私って本当に恵まれています

生徒さんが野菜をどっさり持ってきてくれはりますし(人-)謝謝(-人)謝謝


昨日はオクラマヨソースの応用編として

オクラ入りポテサラを作りました

オクラなんてお高くてバカらしくて買えやしない!(ノ-_-)ノ ~┻━┻

そう思っている所に丁度頂いたんですよ(;´▽`)

じゃがいもも玉ねぎも頂いたし この際作らなくちゃ!(うωん)(ウωン)


作り方はとても簡単~♪


まずはいつものようにジャガイモをチンして好きな大きさに切って

塩レモン?レモン塩?(一体どちらがホント?)を軽く塩もみした

きゅうりと共に熱いうちに混ぜ込んでおきます

この日は茹でたコーンも使いました

オクラに塩少々をすりつけてうぶ毛を取って洗い、

堅めにゆでて水に取り 水けをきり、ヘタを切り落として、粗みじんに切り

ジャガイモ、きゅうり、コーンと混ぜ合わせます

既に塩分が入っているので味見は慎重に~♪

最後にチーズを小さく切って マヨネーズとヨーグルトと共に合えて

出来上がり~♪



          

なぜか写真上部にテレビのリモコンが^^;


オクラをいれると丁度粘りがついてポテサラがよくまとまります

マヨネーズを使いすぎなくてカロリーの節約にもなるし

ヨーグルトとマヨネーズを同量に使うともっとカロリーが落とせます


塩レモン?レモン塩?は使い道がないという話をよく聞きますが

塩を使いたいときに使用が可能かどうか考えると割に使えるものです

以前にも書いたけれどキャベツを茹でてこれを混ぜ込むと

キャベツの臭みが消えてとても美味しいのです^^


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする