お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

麩は使えるよ! 麩の炒め物

2012-11-28 17:05:41 | 調味料 粉類 出汁 ソース類
麩ってよく使いますか?

すき焼きに入れるとか味噌汁の具としてしか位

あまり使わないですよね

うーんと昔 このブログを書く以前ですけれど

車麩を牛乳に浸して焼いてホワイトソースをかけて

グラタンにするってのはやったことはあります


σ( ̄、 ̄=) そんな位かなあ・・・



先日「あさイチ」の料理コーナーでみつけた
グッドアイディアをご紹介!

以下は「あさイチ」HPから拝借しています→こちら



フーイリチー(麩の炒めもの)


材料・2人分

・車麩・・・20グラム

・卵・・・1コ
・塩、こしょう・・・各少々

・にんじん(短冊切り)・・・2分の1本
・もやし・・・100グラム
・水・・・大さじ2

・しょうゆ・・・小さじ1
・削り節・・・少々


作り方

1 車麩は水に浸して戻し、水けを絞って4センチ幅くらいにちぎる。

2 ボウルに卵を割りほぐし、塩・こしょうを混ぜ、麩を入れてからめる。

3 フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、卵をからめた麩を並べ、中火で両面を焼く。
香ばしく焼き色をつけて一度、取り出しておく。

4 フライパンにサラダ油(小さじ2)を足し、にんじんをサッと炒めたらもやしをのせる。
水をふりかけて、フタをし弱火で2~3分間蒸し焼きにする。
やわらかくなったら塩・こしょうをふり(3)を戻して炒め合わせ、しょうゆを回しかける。

5 器に盛り、削り節をふりかける。



我が家には小さい麩しかないので 冒頭画像のようになりました

この後野菜炒めにしましたけれど その画像は撮っていません


作ってみると これがまた肉にも負けない大きな存在で食べごたえがあります!

何も野菜炒めだけに使うこともないわと思いました

たとえばこの画像の下ごしらえをしておいて煮付けてもいいですよね

十分立派な役目を果たしてくれます

安くて手頃に調理できるし作らない手はないですね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすびの山芋がけ

2012-11-22 22:09:03 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
これは土曜日の関西テレビ「雨上がり食楽部」で見たレシピです

多分レシピは消えるでしょうがコピペをさせてくれないので

URLだけ貼り付けます→茄子の照り焼きとろろかけ

本来ならばこんな意地悪しないで元のレシピをここに貼り付けますよ!

でもコピペをさせないのは多分本を出したいからでは?(違う??)

放送までしたのならコピペをさせないなんてちっちゃいこと言わないでよね!

そっちがそんなつもりなら私がわざわざ せこせこ書くほど

お人よしじゃありません!


というわけで・・・ざっとだけ書いておきます

でもそれで十分なくらい簡単ですけどね ぁは(。・ヮ・。)



なすびは縦に4等分くらいの厚さに切ってそれを横に2等分します

だって長くて食べにくいですもん

これをそのまま焼いてもいいけれど それじゃ油を吸い込みすぎるし

水に浸けるなり塩を振るなりして阻止します

もちろん水分は焼く前に拭かないと油が跳ねますから^^;


山芋はなすび3本に対して四分の1本位使いましたよ

山芋の皮をむいて単に摩り下ろしておきます


なすびはごま油かサラダ油で焼いて箸が通るようになったら

濃縮うどんだしを回しかけます


後はお皿になすびを乗せておろした山芋をかけるだけです^^



シンプルな料理ほどおいしいものはないというのは私の持論ですが

まさにそんな感じです

飽きるなんてことはまずないのでは?

お相手は鳥手羽の素揚げでした


               

付け合せはししとうの素揚げです


これぞ和食って感じ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭入りポテサラ

2012-11-18 16:43:51 | サラダ

万能茹で鮭があると ポテサラもちょっと豪華になりますね

ありあわせで作ってみました

材料

3人分


茹で鮭  適量

チーズ  適量

じゃがいも 3~4個

キャベツ  2~3枚

枝豆   あれば 適量

マヨネーズ ヨーグルト(好みでにんにくチューブ)

塩コショウ レモン汁(キャベツに)
 



作り方は別にいいですよね?


私の場合はジャガイモもキャベツもチンしています

キャベツは葉っぱのまま2~3分ほどチンして

湯気が立っている状態で薄く塩を振ってレモン汁もかけておきます

キャベツって特有の臭いがありますもんね^^;

あまり細かく刻むとおいしくないですよ せいぜい幅2~3ミリかな

刻んでから軽く絞って使います


マヨネーズだけで材料を和えるのもいいですが 

カロリーダウンのためにヨーグルトの割合を多くして和えています

このヨーグルトの中にほとんどわからない位のにんにくチューブを

絞り込んでいます

ぐんと味がグレードアップするんですよ

本当は玉ねぎのみじん切りを使いたいんですけれど・・・

娘が嫌がります(-、-;)

枝豆はちょうど冷凍庫に保存していました

チーズは小さくさいころに刻みました あるとないでは味が変わります^^


皆さんはポテサラに砂糖を使いますか?

私個人の見解ですけれど あれはポテサラの味を損ねますよ

と言っても気を悪くされる方もいらっしゃるだろうし・・・

料理は文化だし ほっといてんか!って言われるか







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪菜と厚揚げの煮物

2012-11-11 22:15:05 | 葉物野菜
最近生徒さんたちにあまり頂けなくなったお野菜ですが・・・

この間久し振りに頂戴しました!


私達大阪人は「大阪菜」と呼んでいますが 

検索すると出てこなかった^^;


しばらく探すと「大阪しろ菜」で出ました→こちら


伝統野菜だったんですねえ (* ゜O゜)ホォホォ♪

見た目は小松菜って感じかな

繊維が割と硬くてシャキシャキしているんですよ

ちょっとうちのだんなには可哀想な野菜です^^;

さっと茹でてから2~3センチほどに刻んで

えのき茶の出し殻であるエノキも一緒に厚揚げと一緒に炊きました

厚揚げを先に味をつけておいてから菜っ葉とえのきを入れます



え~っと・・・なんでエノキが沢山あるって?

この前NHK「アサイチ」を見てたらこんなのが!→こちら

HPの真ん中くらいから下に書いてありますけれど・・・

好奇心の強い私は試してみました! 簡単ですしね!

何しろ私には中性脂肪も内臓脂肪もこってりですから((ノェ`*)っ))

1ヶ月ほど経ちますけれど お腹が引っ込んできました!

まあドローインの成果もあるのですが・・・こちら

とにかく試す価値はあると思いますよ(-。-)ボソッ





こういうお惣菜は娘は嫌がりますね(●'∩`#)フン!

まだ味のわからないお年頃なんですかねえ・・・

来月30歳になるってのに!早く大人になれ!( ^-^)┌┛)3`)・:・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやふきん

2012-11-09 22:20:33 | 台所用品

台所にいると調理のたびにそこら辺を拭き回りますよね

布巾はまさに裏方だけれどなくてはならない台所用品です


いつも使っている「かやふきん」がぼろぼろになったので

3日前にお名残惜しくも新しいものを下ろしました

考えてみると結婚してから何十枚の布巾を使ったでしょうか (  ̄_ ̄)ボー

色々なものを使いましたねえ(。-`ω-)ンー 

でも結局これが一番使いやすいんです



「かやふきん」ってなーに? でしょ?

漢字で書くと「蚊帳ふきん」です

つまり蚊帳用の生地で出来た布巾
なんです

蚊帳は綿の細い糸をすけすけに織ってますから

一重では布巾の役は果たせません

10枚くらいに重ねて縫ってあるんです


安もんだと3枚重ね位の製品があるけれど

すぐ破れるし役目は果たせません


汚れをよく吸い込むし そのくせ汚れ落ちはバツグンだし

乾きが早いのもすばらしいです!

大体1年は使えますね



こうも長持ちすると もう本当に悲しいほど

ぼろぼろになっても愛着が出来て捨てられません

お正月まで待って新年に新しいものを下ろす

ってしたかったんですが もうどうにもなりません

と言いつつまだ台所に置いてあるんですが・・・ケチな私σ(・ω・me)


私ってあまりに油汚れや濃い色の汚れだと

ペーパーで拭いてしまうんですよ

だって真っ白で使いつづけたいですもん


でも本当はそんな汚れでもお湯を掛け流すだけで

すっきりと白くなるんですよ


そうそう!

蚊帳ふきんって糊のついた状態で売られています

それをそのまま使わないでね

何度か水を替えてざぶざぶ洗って糊を落としてくださいよ

一度使い出すとリピーターになるのは確実です


布巾でお困りなら是非お使いくださいな^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗と鮭の和え物

2012-11-04 20:20:53 | 葉物野菜
この前作った万能茹で鮭が殊のほかおいしくて 

また作ってみました

というか 茹で鮭を冷蔵庫に常備している状態なんですねえ^^


豆苗をさっと茹でてから適当な大きさに切って

市販の濃縮うどんだしで味をつけました

(最近こればかりですよね^^;)→うどんだし


うちのだんなはご存知のとおりに歯が悪いので

豆苗はかなりくたくた状態にしましたけど^^;

私は豆苗を鍋の季節になると本当によく買います

鍋の時の水菜やきくなの替わりに使っていますし


なぜかって?


値段の変動がない

娘がきくな嫌い

だんなが水菜だと食べにくい

下ごしらえに手間がない


以上の理由からよく使うのですよ


それに豆苗って つまりスプラウトなので

栄養価も優れているし 味も匂いもクセがないですし

歯ざわりもいいんですよ(´▽`d)ネッ♪


と まるで豆苗販売促進委員会の回し者のように

宣伝しましたけど・・・(そんな会はないよね?)


その上にあの茹で鮭を乗っけただけです


芸はないけど味はよかったですよ(^ー^* )フフ♪

見栄えもいいでしょ?


しかし 私の作る物って

いかにもチープよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする