お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

初心に戻り・・・・きゅうりの酢の物

2014-07-20 22:30:55 | 調味料 粉類 出汁 ソース類
いつも「きょうの料理」を見ています

この頃「おふくろの味 定番100」の放送を1年かけて

やっていますが初心に戻れるんですよ これが!(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


つい先週は「きゅうりの酢の物」をやっていました

実際作るとこれが意外と味が決まらないんですよ(p・”・q)ゥ-ン


考えたら本当に理科の実験と同じですやん?

調味材料の配合割合やら浸透圧でしょ?

まあねえ 別に私が何かを作ってお金を頂いているわけでなしヽ(ー_ー )ノ ふっ・・

誰か家族以外の人に食べてもらうわけでもなしヽ(ー_ー )ノ ふっ・・

何だっていいんですよ 極論食べられれば!!ヾ(^o^; )オイ

つまり年中人に食事を作ってお金を頂いている人って

ほんま大変ですよね^^;


何年か前にもどこかに書きましたけど作り方って一通りじゃないでしょ? 

そこがまた面白い所でそれを観たいから

こうしてテレビ放送を見続けているんですけどね・・・


まあせっかくリキを入れて観てたんだし レシピを書いておきます

講師は清水信子さん


材料

2人分

きゅうり  1本

わかめ    適量

塩     小さじ半杯


三杯酢

米酢    大さじ1杯

砂糖    大さじ2/3杯

醤油    大さじ1/3杯~1/2杯


作り方

1 きゅうりは小口切りにして塩小さじ半杯を入れてしんなりさせて(10分ほど)
  手できゅうりを混ぜると指に塩が着くのでボウルを上下に振って混ぜる事

  ぎゅっと絞って水分を出す(塩は少量なので洗う必要はない)

クス(・m・*)クス若い頃ね 

小口切りにする時に切ったきゅうりが四方八方に転がるんです^^;

大分後にきゅうりを切る時は切り口に包丁をやや内側に当てると

転がらない事を習得! 簡単な事がわからないんよねσ(^-^;)アセ  




2 三杯酢を作って1/3の量を1に混ぜて酢洗いをする

  再びぎゅっと絞って水分を出す

3 食べる直前に残り2/3を掛けて出来上がり



私があっと思ったところは三杯酢で酢洗いをする所でした!

だって私が料理学校で習った時は酢洗いは聴いてませんでしたもん^^;

今その頃のテキストを広げると確かに酢の物料理のどれにも書いていません

しかも私って適当にきゅうりに塩をしているから味の濃淡が

その日によってひどく違うという具合ε=ε=ε=ヘ(*`゜ω´)ノトンズラッ

そりゃあきまへんわな.........(lllノ-ω-)ノハゥッ


酢洗いは下味をつける作業で水っぽさをなくし

味を染み込みやすくする意味合いを持つ



今晩作ったんですよ この通りに^^

やっぱりおいしかった☆(^▽^*)

きちんと酢の物の味がきゅうりに染み込んでいました!

観てよかったわんヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪ヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪


  





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする