お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

最近作ったもの

2019-08-29 21:37:32 | その他

まるで梅雨のような毎日が続きますね^^;

そしてまた去年の広島県と同じような光景が( _lll)

これからもこんな事が続くんでしょうか( ▲lll)

こんなに人間に出来る事が増えてきたのに

やっぱり神様にはなれないんですねえ( _lll)

被害に遭われた皆様には一日も早い復旧をお祈りします(o_ _)o))

 

さて・・・

似たようなものばかり食べている我が家・・・

ほぼ載せるほどのものもありませんが

来年の「これまで料理」がスカスカってのも嫌なので(;^□^)あはは… 

 

相変わらずのアリモンで勝負しています ( `ω´)キリッ

1 キノコとイカとナスの炒めもの

イカが旬の季節ですよね 冷凍庫を掻きまわしていたら

3人分に十分な量が出てきました

キノコも安い時に買ってちぎって冷凍してあります

ナスはこれも冷蔵庫に常備してます

タケノコは茹でて瓶詰にしたものを生徒さんに頂きました

それとこのブログでの人気料理のチャーシュー・・・

その余り汁を大事に冷凍してあります

これほどの調味料はないんですよ!

ナスだけ切ってのあっという間の1品!

     

 

2 ゴーヤチャンプルー

はい~♪今年も作りましたよ!( v ̄▽ ̄)イエーイ

なぜって?…(UU) 生徒さんに今年もゴーヤを頂いたから~♪

毎年白いゴーヤを頂いています

これはほぼ苦みがありません ワタだけ取ってすぐに炒めました

豚肉が残念の不在(・`ε・´●)チェッ ウィンナとベーコンを代わりに

厚揚げと枝豆は買いました もちろんそうめんは常備~♪

            

我が家の場合 茹でたそうめんをお出汁に浸けて食べる事は

今年もありませんでしたァ '` ,、 (ノ∀`) ァ '` ,、

 

3 揚げ餃子 

副菜につけたものですが 主菜を何にしたんだろ( ‥) ン?って!

(*^ロ^)ノヤッダァ!

1のイカの炒め物ですやん!(´-ω-`;)ゞポリポリ

さっさと更新せぇへんから忘れますんやんm9っ`Д´)

これもね 私の魚のアラを見たら買わずにいられない

という一種のビョーキのお陰のおかずですぅヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

サケのアラがめちゃ安で買うてぇ!買うてぇ!とアラに呼ばれましたん^^;

めんどくさいのに茹でて身をせせって・・・

餃子の皮を買ってチーズと枝豆と塩昆布で揚げました^^

生の食材じゃないので焼くよりはあっという間にできますしね

 

       

 

さて今夜は・・・

4 タンドリーチキン でした

ちょうど1年ぶりでしたね^^ 作り方は→タンドリーチキン

これね・・・・レシピを見て頂いたらわかるんですが

決定的に塩分不足!!去年も後で塩を振りかけました^^;

私が書き間違えた??と元のレシピを見に行ったら・・・・

あらら・・・・要するに先生はお好きにどうぞって感じで

塩の分量は書いてなかったのです

元の所もちゃんと書き直しておきます!

ここにもコピペして載せます→元はこんな風


  • 熱量 734kcal(1人分)
  • 塩分 2.8g(1人分)

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉 2枚(約500g)
  • トマト 1/2個
  • きゅうり 1/3本
  • 好みの葉野菜 適宜
  • レモンのくし形切り 2切れ
  • A
  •  にんにくのすりおろし 1かけ分
  •  しょうがのすりおろし 1かけ分
  •  トマトケチャップ、オリーブオイル 各大さじ2
  •  カレー粉 大さじ1
  •  プレーンヨーグルト 大さじ3
  •  塩 小さじ1/2
  •  粗びき黒こしょう 少々
  • 塩 粗びき黒こしょう オリーブオイル 
  •  

d(^-^)ネ!上の赤い字に分量がないでしょう?

うっかりしておりましたわ^^;

     

今回は胸肉で作りました 鶏の胸肉には「イミダペプチド」とかいう

疲れを取る成分が含まれているとか・・・・こちら

ヨーグルトに一晩漬けてあるのでめちゃ柔らかいです^^

野菜もどっさりあっておいしかったです

少し余ったのでこれでカレーを作りますわ~♪

 

夏休みボケしてましたねえ^^;

もう目の前9月ですやん(×_×;)

「これまで料理」のまとめをしておかなくちゃ( ▽|||)サササー

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなきり大根の煮物

2019-08-23 23:17:56 | 根菜 イモ類

なんかめちゃ暑いですよねえ(;-ω-) =3 ハァ~

毎年汗をかく体の部位が広がって行ってるんですけどσ(^-^;)アセ

今年は顔に汗をかくようになりました

それも眼の下です^^;思い出したら母もそうだったっけ・・・・(´゚ェ゚)遠ひ目

時々目に汗が入って痛いったら!(´・ωゞ)ゴシゴシ

 

 

これはまたしても土井先生のレシピです

珍しく図書館で「おかずのクッキング」の本を借りました

夏なのに冬の本だったけれど まあ気にしない((-ω-。)(。-ω-))ノー

私が毎週金曜日に録画しているのがこの「おかずのクッキング」です

先生が監修してらっしゃるのかな??

なかなか色々載っていて面白かったです

大根の干し物って色々な種類がありますよねえ

切り方で味が変わるし奥深いなあと思います

私は「はなきり大根」は見たことがなかったです

       

袋を開けたらこんな感じでまさに花びら状態です

ああこれなら切干大根よりやわらかく仕上がるだろうなと・・・・

朝の常備菜がなくなったので今朝作ってみました^^

 

以下 土井先生のレシピです

4人分
はなきり大根 50g

煮干し    4本

赤唐辛子   2本

酒      半C

砂糖     大さじ2杯

醤油     大さじ1杯

サラダ油   大さじ2杯

戻し汁    1.5C

別に取り立てていう事もない料理ですけれど

一応載せておきます


作り方

1 大根は洗って被るくらいの水で10分程戻しざるに上げる

唐辛子は種を抜いて2~3等分する



2 鍋にサラダ油煮干しを入れて炒りつける

1を加えて炒め なじませる



3 酒と戻し汁を入れて煮立ててあくを取って

砂糖を加えて5分ほど落とし蓋をして煮る

その後醤油を入れて再び落とし蓋 煮汁が3分の一になるまで

10分ほど煮詰める

 

結果 出来上がったらこんな風に・・・

          

どうって事もないと侮っておりました( ▽|||)サササー

雑誌の写真と様子が違うよ アレレレ!?(・_・;?

しばし沈思黙考・・・・(´-`).。oO(ゥ~ン…)

私は水に浸けた後絞ってしまったんです(*゚△゚)はっ

だって切干大根なんて普通絞るでしょうに・・・(×_×;)

書いてあるように絞らずにざるに上げたら

花の形に仕上がっていたものを^^;(/・_・\)アチャ-・・


それと書いてある戻し汁の量だと

鍋に入れたら異様に少ないのでおかしいなと・・・・アレレレ!?(・_・;?


つまりレシピでは大根を絞っていないから

大根の中にも自然に水分が残っていたから

レシピの汁の量でもいけたのだ!(*゚△゚)はっ

もう一つ!( `ω´)キリッ

アクが出ると書いてあったのが大根を絞ってしまったので

アクが出る余地がなかった\(@▽@)/

やっぱりしっかり読まないと^^;

ぼーっと生きてるんじゃねぇ!\( `ロ´)/\( `ロ´)/\( `ロ´)/

って事なのですわ^^;

だからこの料理はとても私の勉強になったのです(人-)謝謝(-人)謝謝

それとレシピを守ると先生の味加減がよくわかりますね^^


この先生のお好みは私には甘い目で塩分量が少ないのです

私は醤油の量を2倍にしてちょうどって感じでした

それと最近の先生はいりこを使ってそのまま食べる料理が多いです^^

いりこからとてもいい味が出ておいしいですよ^^

       


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドの揚げ物

2019-08-16 21:05:20 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻

こんばんわー!

昨日の台風はいかがでしたか?| 冫、)ジー

大阪はまたしても殆ど困る事もありませんでした

昨日の朝から洗濯もしないで様子を見ていましたが

実際に降ったのは夕方過ぎでした

風は確かに強かったけれどそう困るほどでもなかったし

停電やら浸水やらなど全くなくて

今日ブログ友さん達のブログを見てびっくりしてました

しかし最近は交通機関も公共機関も用心深くなりましたね

我が家のマンション前の線路も静かでしたが

かといって湿気がきつくてガラス戸を開けられないし

あまり恩恵は感じませんでした・・・

 

先日アボカドが小ぶりだったので一つ¥98だったので

もちろん買い!G( ̄∇ ̄) やったー!

3つ買いましたが4日経っても1つが硬いまま(≧ε≦)ノ ブー

私アボカド歴は長いので滅多に外れを引いた事がないのに

今回は珍しい事でした凸(-ω-#)ムゥ

硬いからといって私が捨てるはずもなく

じゃあ加熱しようかと思って色々検索したら

揚げるが一番いいかなと^^

薄くスライスしてパルメザンチーズをまぶしてから

片栗粉をまぶしてバターで揚げ焼き~♪

なかなか香ばしくて美味でございましたよ^^

          

パルメザンを振りかけてあるので揚げカスも食べました

うっかりスカを引いたらこれもいい調理法です

 

主菜は

   

 

我が家自慢のそうめんお焼きでした

中身をその都度色々楽しんでいますが

今回はベーコン、パプリカ、オクラ、そして溶けるチーズ

卵2個でお好み焼きのように焼きましたよ

この面の裏側に色々と材料が沈んでいるので何だかわからないですが^^;

 

そうめんは茹でたものをそのまま焼いたら全然味がないので

他の材料を混ぜる前に麺つゆで薄く味付けをしています

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応夏休み^^;

2019-08-09 22:26:27 | 鶏肉

貸練習室が今日から16日まで夏休みなので

私も強制的に夏休みです

それにジムも来週は休館です┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

せっかく私はお休みなんだけどなあ(〃_ _)σイジイジ

お風呂位入りに行きたいんだけどなあ・・・・

でも行きも帰りも汗だくなので結局

洗濯物を増やしに行っているようなァ '` ,、 (ノ∀`) ァ '` ,、

朝昼晩と3回洗濯した日があったけどさすがに疲れた^^;

最近はジムから帰ってすぐに洗濯してます

朝までにすっかり乾いてますしね

 

せっかく休みなんだけれど明日も来週の土曜日も

訪問やら「うたごえの会」はあります

だから全く何もかも休みという事がないのがかなり残念

そして本当に何もかも休みになったらかなり怖い事に(/▼▼)/げっ

動けるうちは動きます!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

久しぶりに鶏肉のおろし煮を作りました

最近だんなは大根おろしがマイブーム^^;

私としてはおろすのが面倒だけど・・・・

でもありがたい事にトレーニングの成果が出ていて

ハイスピードで下ろすことが出来るようになりました(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

鶏肉というと娘の大好物でいつも洋風になってしまうんだけれど

今回は大根が余っているので固く決心してこれをつくりました

さて 以前はいつ作ったのかと探したら→鶏のおろし煮 17年でしたか^^;

今回は鶏肉は揚げないで焼きましたよ

もちろん肉は酒と塩か醤油で揉みこんで味をなじませておきます

 

まあこの料理は一段階手間がかかりますが・・・

大根をおろして汁を少し絞ってだし汁を作っておいて

大根おろしを温めて肉を入れますからね

 

       

 

でも出来上がりはあっさりしていていいですよね^^

もちろんだんなは大喜び!また近日中に作ってくれと・・・

もちろん副菜は冷ややっこでしたよ

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカの焼きびたし 梅味

2019-08-06 23:21:06 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻

いつも観ている関西ローカルのワイドショー・・・

その中に「産地の奥さんごちそう様」のコーナーが

月曜日にあって鵜の目鷹の目で観ています

昨日はパプリカの産地からでした

上のURLをクリックして頂くと他のパプリカ料理も

見る事が出来ますが 日にちの制限はあるでしょうねえ^^;

 

パプリカって栄養価も高いしインスタ映えもしますしねえ

何たって甘みもあってこれがピーマンの仲間とは思えない(・0・。) ほほーっ

私の中ではこの焼きびたしがヒットしました

夏野菜の焼きびたしは簡単だしおいしいし^^

赤以外のものも欲しかったんだけれど

黄色もオレンジも売り切れ(・`ε・´●)チェッ

この赤パプリカで3人分を作りました

縦に8つ切りにして横にも切る

和食だし香りが欲しいのでごま油で焼き付ける

その間に梅の果肉とだし汁と醤油の浸け汁を用意

すごく適当に量も考えずに味見だけ気を付けました^^;

この写真を見るにだし汁大さじ3杯~4杯?

梅肉はチューブの物があったのでそれを使い

だし汁の味が頼りないので麺つゆも少し入れました

焼けてアツアツのパプリカをこの汁に浸けるだけです

パプリカの甘さと梅肉のコラボが何とも面白い味でした

梅肉の塩分で醤油の量が変わるので必ず味見をしてくださいね

 

そしてマイブームのたらこパスタと良い組み合わせでした(^ロ^v)ぴぃす

   

 

浸け汁は多分残るでしょうから再利用できますよ

そうめんの浸け汁にしてもいい感じですよね~♪

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫整理中

2019-08-05 22:28:44 | 出来事や思う事 お勉強

ただ今冷蔵庫&冷凍庫整理中!

お茶も冷やせない程つめつめでしたしね^^;

冷凍庫はぎっちり詰めた方が効率はいいそうですけど

冷蔵庫はある程度冷たい空気を回した方がいいそうで・・・

第一買い物に行くのが億劫だもぉん\( ̄゜ ̄)/どたぁ..

 

そうそう・・・・(* ̄ー)σツンツン

昨日録画を観ていたんだけれど介護付き有料老人施設で

そこは月12万ほど必要なんだそう・・・

なのに三度の食事の時に誰もいい顔をして食べない^^;

だって その施設で作ることなくどこかに外注して

ビニール袋に入った調理済みのオカズをゴム手袋をした手で

ごっそりと掬い取ってはお皿に並べるという状態 ( ▽|||)サササー

そりゃ栄養的にはいいのかもしれないけれど

愛情という調味料が足りないんだもんね^^;

 

その後さすがに改善されて料理長を雇ってきちんと作ったそうで

その後はよっぽどおいしいのか利用者さん達の嬉しそうな顔が^^

やっぱり家で食べていたようなものがいいんでしょうね

 

と 話が逸れましたが・・・

7月31日の我が家では 下ごしらえして冷凍していた牛すじと

同じく下ごしらえしておいた頂き物の冬瓜で煮もの

                                                        

                

 

8月1日には純和食で

久しぶりに高野とオクラとエビの炊き合わせ

トマトとわかめときゅうりの酢の物

冷ややっこ(海苔と辛子)

にしんの塩焼き

                                                     

 

8月3日はよく作るそうめんのおやき

 今回は塩麹の鶏ミンチに片栗粉を混ぜて

形を崩さずにフライパンで焼いてから適当にお箸で割って

冷凍していたキノコとこれも冷凍コーンを

フライパンに入れて焼きつけ

茹でておいたそうめんを適当な大きさに切り分けて

卵2つを割り込んで 溶けるチーズと共に

混ぜたものをそのフライパンに流しいれ

後はお好み焼きを焼く要領です

オーロラソース(ケチャップとマヨネーズを混ぜたもの)を掛けて

その上に大葉の千切りと塩昆布を乗せました ̄m ̄ ふふ

  

 

日が飛んでるでしょ?

今の我が家のトレンドはたらこパスタです

その間はそれを食べてました

今日もそれを食べましたよ~♪

あ 2日はミートソースパスタだった!ァ '` ,、 (ノ∀`) ァ '` ,、

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になって仕方ないおからパウダー

2019-08-04 21:39:11 | 卵 豆腐  豆 乳製品

こんばんわー!

この2日ほどだらけて昼寝ばかりしてました

暑いのに外出なんかしたくないですもんね((( ̄へ ̄井) フンッ

最近気になっているのがおからパウダー・・・・

不景気時代にふさわしい食材ですよね^^;

でも使い方次第でとても面白そうだと注目しています

白玉団子はちょっとこの2日ほど切らしたままです^^;

味噌汁にとてもおいしいからまた作るつもりですけれどね

 

「きょうの料理」を観ていたら面白そうな使い方が披露されていました

  おからパウダーを水で溶いてそれでソースを作っていました

    おからパウダーの白和え

おからパウダー 大さじ3杯

水       大さじ6杯

 

まずこれを作ります

愛情なく混ぜるのではなくパウダーに少しずつ水を加えて

練りあげます

それに練りゴマの白と白味噌を各大さじ半杯ずつ入れて

練ります

出来上がり~♪

これに普通サイズのトマト2つを8つ切りの櫛に切って

それを横半分に切ってこの「白和え」とざっくり混ぜます

          

 

( ´゚д゚`)エーって思います?

粉臭いのではとか思いますか?

元は豆ですからその匂いはありますが

臭くはありません

白和えの素は少しぱさつく感じでしょうが

トマトのような水っぽいものを和えるので

丁度の水分の加減になります

あまり時間を置くとご想像通りに水分が沁み出てきますよ

これまで食べた記憶のない味になります

トマトの味にもよりますがちょっと味が薄いと思ったら

白味噌を少し足してもいいかもしれません

私はおケチなのでこの白和えの素を

全量トマトに和えませんでした^^;

だから味が薄かったぁア、ハ、ハ。。。 (∩。∩;)ゞ

付け合わせというか主菜はコーン入りのサケコロッケでした

        

付け合わせはレタスとこの前のキュウリのピクルスでした

 

  

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする