サワラが安かったので塩焼きにしました
でも塩焼きだけってわけにもいかないので半日考えてしまいました
買い物に行くのも最近はあまり出ないので
とにかく冷蔵庫をあさってました
ブロッコリーはいつも小房に分けて冷凍しているので
凍ったままフライパンにオリーブ油を加熱して
塩を振って蒸し焼きにしてます かにかまとゴマを掛けました
他にあるのは長茄子が1本 豚こまが少しだけ
茄子は切っておいてレンチン30秒 (テレビで習った)
こうしておくと油を吸い過ぎないそうで・・・
作った事のないものは勇気が必要ですね
おバカが豚こまを冷たいままの鍋で煎り付けたら
底にくっついた(`-´;ちっ。。。
先に茄子をごま油で炒めた方が早かったのに^^;
それと思いついたのは長い事ヒジキとご無沙汰で
これを2~3分ぬるま湯でひたひたに戻しておいて
豚肉と茄子とを炒めた時に戻し汁を漉して一緒に炒めました
出汁と戻し汁をその後鍋に足して 酒と砂糖大さじ半杯で煮たたせ
汁がなくなった辺りで醤油を適量回しかけました
なんか映りが真っ黒ですみません(;-_-)ノ(;-_-)ノゴメンナサイ
非常においしかったです!リピ決定!
サワラの左上には長芋を切ってありますが
食べ始めた頃に娘が持ち帰ったイクラを掛けて食べました
時々こんな飛び入りがあるのがかなり楽しい^^