お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

今年もありがとうございました

2016-12-31 23:35:10 | おせち料理


ようやく今年 いや来年のおせちが完成しました

料理研究家の辰巳先生はおせちは「期末テスト」だとおっしゃいましたが

私の場合にはこれは「おさらい会」です^^

確かに毎年楽に作れるようになっています

それを確かめられるだけでもうれしい ̄▼ ̄=)ニパッ!


殆ど昨年と変わらない物を作りました

多分32品だろうと思いますが ちゃんと数えていません^^;

とにかく一応アップします


私はどうもだらだらと書き連ねてしまい 

迷惑に思われる方もいらっしゃるかも(*ノ∀`)ペチ

半分は自分の忘備録でもありますので

ご容赦のほどを(´-ω-`;)ゞポリポリ


更新するたびにいつも嬉しいコメントをありがとうございました

書いたものを作ってくださる方もいらっしゃって

本当に感謝に堪えません(〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーッ♪

来年も益々頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします


後15分で新年を迎えますが

皆様にとって良い年となりますように

感謝と共にお祈り申し上げます(o_ _)o))




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作情報 和風牛肉巻

2016-12-30 22:35:40 | 牛肉


29日の半日拘束の結果を心配してましたが

意外とするすると進んでいます(-。-; ホッ


この日の夕方以降に野菜の煮炊きをほぼ終えたので

今日は朝にお重やら器を出したりをして

午後からまた煮炊きを始めました


こんにゃくってあまり用がなくて淋しいなと

かねがね思ってました

それでふと考え付いたのがこの和風牛肉巻です


中身はこんにゃく 金時ニンジン 椎茸 ごぼう きぬさやです

本当は高野も入れたかったのですが あまりに太くなりすぎだろうと

今回は止めました



中身はいずれも味がついています

それを細く切って牛肉で巻きました

フライパンで焼き目をつけてめんつゆと椎茸汁で焼きつけました

ちょっとモザイク模様できれいな仕上がりになって満足!


後5~6品ほど作ったら予定終了です☆(^▽^*)

とにかく今夜中に終わらせます!

じゃ!ピョンピョン♪゜。°。°。°。°。ヾ( ・_・)ツ


                                 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち下ごしらえ中・・・夜中ごそごそ編

2016-12-27 10:33:46 | おせち料理
おはようさんですぅ(u_u)o〃

なんやら落ち着かなくってここに入るのも

まるで瞬間芸状態でァ '` ,、 (ノ∀`) ァ '` ,、

いつもならコメント入れさせて頂くのが趣味なんですけどね

ちょっと失礼させてもろてますぅゴメンナ(;´・з・)つ⑩ コレデユルチテッ


「おせち料理」カテゴリで下ごしらえに関する記事は

書いてへんなと思って記録のためにメモ程度に書いておきます

今年はあまり工夫してません 以前のものが殆どで30品を目標に・・・

何しろ29日はディセンター訪問で時間が制限されるため

いつもと大分手順が狂ってます・・・




11月の初めに ①ぶりの塩麹焼き のために冷凍しました→こちらの21

それを皮切りに

② きぬさや  湯がいただけで冷凍

③ 三つ葉   野菜が高かったし これは大みそかに近づくほど

        高くなるので今年は試しに冷凍 お雑煮用の結び三つ葉

        22 カブの奉書巻き用に


12月20日辺り

④ カブ甘酢浸け 今年は割に大きなものが手に入ったので桂剥きにして

         甘酢に浸けてあります

甘酢の作り方   酢半カップ 砂糖大さじ2杯 酒少々 たかのつめ

         以上を沸騰直前まで煮立てて

       
甘酢とカブの分量はカブの7分目ほどに どっぷりでは多すぎる

人肌ほどに甘酢が冷めたら 塩水を切ったカブを昆布と共に浸ける


⑤ 椎茸のうま煮  バラ寿司も作る予定なので多めに

          年越しの天ぷら鍋にも

⑥ オイルサーモン  これ意外と使うんですよ→こちら

           スモークサーモンもいいんだけど こちらは安上がりだもんね^^

           オードブル系の一の重によく使います


ここからが昨日26日 夜11時にごそごそと・・・

⑦ レンコン   酢を大さじ1杯入れて節のまま柔らかくなるまで茹でました

         揚げ物に使うなら生でもいいけど 梅干し和えにしたり

         たらこ詰め(今年初)にするので一応茹でました 10分ちょっとかかります


⑧ 菊花蕪    ④に準じます 割り箸を添わせて細かく切り目を入れて

         塩水に浸けて柔らかくなったら甘酢に浸ける


⑨ 紅白なます  なます切りに切って大根やニンジンの分量の
         
         1割の塩でゆるく揉んで水を絞ってから甘酢に浸けました


⑩ サツマイモクリーム  これ楽しみなんですよ^^

             今年は分量の2倍を作りました→こちら参照

             日持ちがするのでありがたいです



と ここまでが今朝現在です

これから肉団子と17 手まり蒸しの材料チキンナゲットのタネを作ります

肉団子の材料は鶏と豚肉です 他に何を入れるかは決めてません ちなみに昨年は9 エノキ団子の串

黒豆もそろそろ浸けておきましょう



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏胸肉と白菜の芯の麻婆風炒め煮

2016-12-20 10:55:36 | 葉物野菜
前回の記事からはや五日^^;

相変わらずバタついています 後3日で一応仕事は終わるので

それだけを楽しみに生きているようなァ '` ,、 (ノ∀`) ァ '` ,、


早く記事にしないと作り方を忘れてしまいそうなので

急いで書いてしまいますね...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪




この日仕事の帰りの車中で考えたものは

鶏胸肉と白菜の中華炒め煮でした

前回の酢豚の翌日にまた中華^^;

だって残りもんさらいをしてしまいたいもん!


確か冷凍庫に肉団子のタネがあったし

それも混ぜたらおいしいよねえ(´-`).。oO(ゥ~ン…)

などと脳内クッキングは楽しい~♪



家に帰ってその肉団子の正体がわかった!( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!

あの 娘のハンバーグ失敗作ですがな!!→こちら

ホットサンド?にした残りを冷凍庫に入れていたらしい^^;

彡彡彡彡○o。ヾ(x.x )ノブクブクブクッ・・・彡彡彡彡

せっかく決めてたのに!! <(|||´Д`|||)>Oh!!


何しろ液状で肉団子なんか無理だし これは麻婆風かな^^;



                     

鶏胸肉はそぎ切りにして鉛筆ほどの太さの棒状に 

醤油と酒と片栗粉で下味を・・・

鍋の中の液体は干しシイタケのつけ汁です




                  

白菜は葉先と芯に分けて 葉先は適当に刻み

芯の太さは胸肉に準じます 繊維に沿って縦切りにしています

これじゃ足りないので嵩増しに春雨を戻しました



前回と同じく鶏胸肉と白菜は油通しをしました

この方が直接炒めるより味はいいし脂っこくなくて

それに手早く調理ができますしね


油通しをした油を別の器に入れ 同じ中華鍋で肉団子失敗作を

強火で炒めて水分を飛ばしました

その後シイタケやニンジンを入れて油通しした材料を続いて入れ

戻し汁と春雨を入れてチャーシューのタレやら

甘酢あんで味をつけました

もちろん水溶き片栗粉のとろみばっちりですよ(^ロ^v)ぴぃす


冒頭の写真すごい量でしょ^^;

食べきれるかと心配したけれどめちゃうま!!完食!

でも見た目の悪さはすごいんですけどね(・ω・A;)アセアセ

これ 普通の麻婆だったら見た目の悪さはなくなりますけどね

白菜と胸肉自体はこの味付けで大成功!

白菜の芯はしゃきしゃきしていてサイコー!



これだけスープの量が多いと中華丼にぴったりです!

もちろん最後にご飯を入れて丼にしましたよ





コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢豚風甘酢炒め

2016-12-15 23:20:53 | 豚肉

               
        

なんだか今週は全くゆとりがなくて

どたばたしていて更新できませんでした^^;

明日は久しぶりに仕事がありません(;´▽`) ホッ


娘は機嫌よく仕事に行っているので

おかげで私は台所を奪回できました( v ̄▽ ̄)イエーイ

とにかく冷蔵庫整理を継続中です (*`・ω・)ゞ びしっ!!

冷蔵庫はまあいいんだけど冷凍庫が大変^^;


私って詰めが甘いんですよヽ(#゚Д゚)ノ┌┛∑(ノ´ェ`)ノ

残ったものが何かを忘れん坊なくせに書かないで放り込むから

コレナニクイズの連続です┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

凍った食べ物って匂いを嗅いだってわからないしね

少し溶けるまで待たないと味見もできない^^;


この日は余った豚肉で酢豚風なものを作ろうと思い立ちました

この前にも水溶き片栗粉の事を書いたので準備万端(^ロ^v)ぴぃす

一番に水溶き片栗粉を作りましたよ(*´艸`)プフ

それとまずは甘酢あんね


【甘酢の材料(カップ3弱)】

・砂糖 カップ1/2弱~2/3弱(60~80g)

・酢 カップ1/3強(80ml)

・トマトケチャップ カップ1/2強(120ml)

・塩 小さじ2弱

・スープ** カップ1+1/2(300ml)

・酒・ごま油 各小さじ1

・こしょう・ラーユ 各少々
----------
・水溶きかたくり粉 大さじ2強(かたくり粉大さじ2強を同量の水で溶く)

*今回は新しい油を使うが、何度か使用した油でもよい。

**顆粒チキンスープの素(中国風)を表示どおりに湯で溶く


私はこれのケチャップとスープを抜いたものを合わせておいて

料理する時にケチャップとスープを足しますん^^

以上のものはかなり長持ちしますよ(ケチャップとスープは抜いてね)


材料はこんな風

                                  


キャベツ ピーマン タケノコ(冷凍していた) 玉ねぎ ニンジン

干しシイタケ 茹でたウズラ卵 豚肉(適当に切って酒と醤油と片栗粉でもみ込んで)


酢豚って書いたしねえ 衣をつけて揚げなくちゃだもんね

玉ねぎ ニンジン タケノコを油通しした後

卵と片栗粉をテキトーに混ぜて豚肉を入れて揚げました

衣が余ったのでイキオイで干しシイタケもつけて揚げました


最後にピーマンを入れる事にして他の材料を炒めます

シイタケの戻し汁も使って甘酢あんで味を調えます

ついでにいつものチャーシューのタレも混ぜました^^


タケノコを冷凍してたでしょ

戻したら繊維がスカスカでね^^;ちょっと味が心配だったけど

全く心配は不要でした! タケノコは傷みやすいし冷凍OKですよ^^


水溶き片栗粉は一度火を弱めてから流しいれて

1分以上ゆっくりと機嫌を取りながら混ぜましたよ

きれいな照りがついて 食べ終わりまでとろみが持続していました

                  








コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールキャベツでシチュー仕立て

2016-12-09 22:38:01 | 葉物野菜


私は不思議な事に自分の母が食べさせてくれた料理をあまり覚えていません^^;

なんちゅう親不孝な事!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛∑(ノ´ェ`)ノ

その分祖母の料理はよく覚えているのです なんでやろ??/( .ー .)\ はて?

私はひどく食が細い子供で 食事の時間はとても苦痛でしたし 

それでかな?


でも母の料理で一番覚えているのはこのロールキャベツです

この画像のようなけち臭い大きさではなく

お皿一杯にどかーんと鎮座ましましているもので

ソースは必ずケチャップ味に醤油や煮汁を足したものでした

おいしかったなあ。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・


冬になるとなぜか思い出すのがこのロールキャベツです

でもこのブログには殆ど登場していません

7年のこちら &9年のこちら &11年のこちら &15年のこちら &同じく15年のこちら


娘から台所を取り返した喜びでこれを作ろうと思いました!

何しろ冷凍庫整理を兼ねていますからね^^

この日は パン粉 炒め玉ねぎ 水煮のセロリ ベーコンの細切れ

それにこの料理には関係ないけど スジ肉の味噌煮込み(いつ作ったのやら)

そして豚ミンチでした
 

それとこの小さいロールキャベツにした訳は

キャベツを一玉買ってお好み焼きを作った後に

冷蔵庫に入れるために半分に切ってしまったんです(#`з´)ちっ!

ミンチ肉も少なかったし 小さいものにするには丁度よかったかもー

野菜を調べたら じゃが玉人はありました^^

つまりジャガイモ 玉ねぎ ニンジンですね

それに茹でて賞味期限ぎりぎりのほうれん草ね



画像はなんか大きそうに映ってますけど

こんな感じです^^;

                            


キャベツの中の肉団子は小さな肉団子サイズ^^;

なんとか増量しようとチーズも入れました


いつもあまり油を使いたくない私はベーコンからじっくり脂を出して

これで玉ねぎを炒め 大きな鍋に移し替えて 

ジャガイモとニンジンと共に一番下に入れて

セロリの水煮を娘に気づかれない程度に入れ(娘はセロリが苦手)

沸騰させてからコンソメを入れてロールキャベツをてっぺんに乗せて

落し蓋をしてことことと炊きました

途中で味を見て 酒と麺つゆを少量 それを塩で補っています

和洋折衷ってわけです 全然違和感ありませんよ^^

いつもならパルメザンを入れていますが 最近は小さい塊しか売ってない^^;

あれは擦りにくいから嫌い(・д・)チッ その内また出回るでしょう

最後に盛り付けてからコショウを振りかけて出来上がり!


まずいわけがない! ̄―+ ̄)キラーン



でも量が少なくて後でおなかが空いて困りました^^;

最近とにかく夕食はぐんと量を減らしています

いつも宵っ張りなもんで空腹で寝ます^^;

でもお陰で大分体重が落ちました(●⌒∇⌒●) わーい



                 







コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋と豚肉の炒め物&もう1品! 途中加筆あり

2016-12-06 22:13:41 | 根菜 イモ類
里芋がリビングの隅で淋しそうにしていたので

なぐさめてやろうと料理をしてやりました^^

お相手は豚肉です

今回は中華で勝負!d(●∀●)フォー!!


ずっと娘に冷蔵庫を任せていたので整理をしようと

あちこち覗いたらまあ!あるわ あるわ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!

それもどうしようもないほどちょっぴりずつ(・д・)チッ

おせちの材料の居場所を確保してやらねばいけないので

今からごそごそ整理してもいい加減ですからね^^;

里芋にもうちょっと友達を作ってやらなければね(^ー^* )フフ♪


いつものように 干しシイタケと干しエビでしょ

(干しエビは他の料理で使ったので ここでは使っていない)

ショウガのきれっぱしと夏を越した枝豆ね^^



まずは豚肉の薄切りを使ったので2センチくらいに切って

醤油と片栗粉をまぶしてから軽く揉み込みます


里芋は前にも書いた通りレンチンして皮を剥きます

以前の私なら手に持ったら熱いので水をジャージャー掛けてたけど

もうそんな事はしませんよ!

キッチンペーパーでくるんで皮を剥きました

加熱するとあっけなく剥けて面白いくらいですよ^^

剥いた後は皮の毛がついたりするのでさっと洗いますけどね

汚い所を除いて一口で食べられる大きさに切っておきます


それと一つ最近憶えた事!

水溶き片栗粉は最低でも使う30分前には作っておくこと
です

片栗粉の粒子の芯まで水の分子を入れこまないと

きれいに仕上げられないんですって!(・0・。) ほほーっ

調理科学ってすごいですよね!

どんどん新しい事を発見しているんでしょうねえ・・・

一応目安は片栗粉大さじ1杯に水大さじ1杯だそうです



08年に水溶き片栗粉の記事を書いていましたが

加筆しました 興味があれば読んでください→こちら



味付けですが あのチャーシューのタレでつけました

干しシイタケと干しエビの浸け汁がベースで

後はあのタレ以外何も使っていません 好きな量で味付けしました

もちろん最後に水溶き片栗粉で仕上げです^^


                          


もう1品は

        ブロッコリーとベーコン&鶏皮&胸肉の炒め物

                             

なんだか文字が行列してますが^^;

いや^^;これは残りもんさらいですし テキトー〃ヾ(´=ω=`)ハィハィ


要するにブロッコリーを茹でておいたのにプラスしただけσ(^-^;)アセ

刻んだベーコンと何の残りかわからない鶏胸1切れと皮(・д・)チッ

こんな感じで冷凍庫に少しずつ物が残ってる!\(`0´)/キーーー


ベーコンは切り刻まれてるしこれ以上切れないからこのまま

鶏皮もベーコン程度に刻んで胸はブロッコリー程度の

大きさに切り分け やはり豚肉のように下ごしらえを

ブロッコリーも一房を2~3個に手でちぎります

上に書いたように干しエビもここで使います

鶏肉だけは先に炒めておいて後はざっと炒めればいいので

短期決戦ですね!炒めた後は戻し汁を入れて水分を飛ばします


味付けは香味ペーストと酒 醤油 コショーです

最後に水溶き片栗粉をお忘れなく

あ^^;私も今頃ごま油を使い忘れてたのを思い出した(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ


                    



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナムルを作ってみた・・・

2016-12-05 19:46:35 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻


これは一昨日の料理です・・・

もやしがとても新しかったので思わず買いました!

で 家に帰ってみたら何を作ろうかと・・・( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ

この日は以前からリピしている大葉のミンチ焼き(何度も作っているので

毎回テキトーですけど)→こちら

と決めていました!

このミンチは前日アップしたこちらの肉団子・・・

お正月まで置いておこうかとも思ったけど

大葉をどっさり買ったのでね(^ー^* )フフ♪

これはどちらかというと脂っこい方ですからね

                 



副菜はあっさり系で行きたいでしょ(〇´・з)(ε・`〇)ネーww

それでナムルをふと思いついたのでした


そういえば私ってナムルと名の付くもんって

1回しか作ってへんやんか!と気が付いて→こちら

前回は春だったし春の材料を使ったけれど

今回はオールアリモン(もやしは買ったけどぉ)で行くので

わかめを足してのすっきりナムルと決めました!

今回も検索してみたら栗原はるみさんのレシピが

シンプルでいいなと^^→こちら

一応味付けの材料覗いてみますぅ??


・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中国風) 小さじ1

・にんにく (すりおろす) 少々

・塩 少々

・こしょう 少々

・ごま油 少々

・すりごま (白) 適量



どない?( ´∀`)σ)Д`)プニョ

酢がないでしょ?

で ニンニクが入ってる(どちらかというと私はニンニク苦手)

見るからに味がシンプルそうだし 一度試してみようかな?


作り方は簡単よね

もやし1パックのひげを取って

少し透明な感じになるまで茹でる

冷めたらぎゅーっと絞って和えるだけ~♪

そこにわかめを一緒に混ぜ込みました^^

          

ちょっとキツイ目に絞らないと味がぼやけますよ^^


チキンスープの素を使っているからか ニンニクが全く気になりません

酢は入れていないけれどなぜかほんのり酸っぱいような( ‥) ン?

主菜が脂っこいのでこのあっさりは捨てがたいo(^o^)oウン♪


                    

こちらの大葉焼きには3通りの味を試してみました

マヨネーズ、ケチャップ、酢醤油

どれもおいしかったけれど ケチャップがすっきりしてよかったです




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅の二階のツリー &私の作った久しぶり鍋

2016-12-04 12:19:42 | ミンチ 肉類加工食品
       ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ

12月となりました!

これから主婦は大変な季節を迎えます!


そんな中 ようやく娘の働き口が決まりました(-。-; ホッ

昨日から仕事をしています

といっても娘はパートでスーパーの総菜の調理担当です


働き盛りのお年頃なのにこれまで仕事がなかったのは

自分のやりたい仕事が見つからなかったのでしょう

しかも近場を狙っていたようで 近場も近場!

駅の目の前のスーパーですからプププッ (*^m^)o==3


これで私はようやく大奥様ではなくなりました(-。-; ホッ

自分の食べたいものは自分が作りたいですもんね


こちらに来て初めての鍋を作りました

娘の鍋は今年のトレンドがちゃんぽん鍋でして

要はちゃんぽんを鍋仕立てにしたものです

この方が温かいし 好きな量を食べられますからね

中華仕立てのスープにミルクを入れて白濁のつゆなので

煮詰まるとミルクが濃縮されてすごくおいしい!

しかーし!

こればっかり続くのもつらいものがある ̄―+ ̄)キラーン


で 記念すべき第1回目の私の料理として

完全和風のつゆにしました!

中身はごく普通の材料を使っていますが

私はほぼ毎回肉団子を入れる事にしています

これがお出汁の助けになりますし^^


今回は買い物でシュウマイの皮を30%引きでゲット!

別に餃子の皮だろうが ワンタンの皮だろうが気にしません

私の席の隣に作った肉団子と皮を並べています

                         

先にシュウマイ仕立てにするのももどかしいですし

食べながらテキトーに放り込みます(。-∀-)ニヒ♪

                         

       

これなら肉団子の空気抜きとか 挟む量とか考える事もないし(。-∀-)ニヒ♪

第一中身がぺったんこなのですぐに食べられるのがいいでしょ?d(^-^)ネ!

                      

こんな感じの一口サイズになるし^^(うどんは気にしないでね)


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜


      11月26日から駅の二階に上の画像のようなツリーが立ちました

この駅の新しくできた東口は近未来風です

下からシャッターを押しながら上がっていきます

               




    ツリーというかほぼ傘としか見えませんけど^^;

              

夕方5時になると気恥しいほどの大音量で

ワーグナー風の荘厳な音楽と共に点灯されるのです

画像を沢山撮りましたが 4MB以上になってしまってgooさんに跳ねられました^^;

変換が面倒なので止めますがずっと見ていたい色の変化です

買い物袋をぶら下げて見上げているのもなんだかなので

エスカレーターで降りて向かいの道から見ると

                             

もうちょっと家の近くに移動したら

                


マンションの前のアーケードには

              

 街の大通りにこのミニツリーがずらりと並びます^^






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする