お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

(〃 ' O')ヘぇぇぇ~ どうなってるんだろ??&祖母の思い出

2007-07-30 22:37:22 | 出来事や思う事 お勉強
昨日の訪問者数が27閲覧数が599って・・・ボー( ▽ )・・・
なんかおとつい位からびっくりするような数字が並んでるんですよ^^;
今まで閲覧数がこんなに跳ね上がったことがないんですけどね?
読んでくれてはる誰かさんが前のを戻しながら見てくれてはるんですか?ウリウリ(* ̄ー)σ
そうならなにげに嬉しいんだけど(〃ー〃)フフフ

と気をよくしたところで


私の料理好きってどうやら祖母の影響なんですよ(=v=)ムフフ♪
母方の祖母なんですけど、とても優しい人でよく可愛がってもらいました。
92才で他界しましたから長生きですよね。

生まれた家は割に裕福だったそうですが、家業がうまくいかなくなって
髪結いに奉公に出たそうです。
明治時代でしたから殆ど日本髪ですけど、かなり腕がよかったらしくて
母が子供時代の頃にはとっくに仕事は辞めていましたけれど
日本髪の講師で時々美容学校にも呼ばれていたそうです。

さすがにいつも髪型はきれいにしていましたねえ。
祖母の鏡台には面白い形の櫛が入っていて、祖母の家に行っては
よく引き出しを開けてそれを見ていた記憶があります。

まあつまり祖母は器用だったと思います。
母が言うには昭和の初めには珍しかった洋食のレシピを本や新聞で読んでは
大学ノートに書いては作っていたとか。
そのノートは残念ながら太平洋戦争の神戸の空襲で焼けたそうですが^^;

人柄がよくてお話好きで優しいとなれば人が寄りつかない訳がないですよね。
誰とでもすぐに友達になれる才能がありましたねえ。
その割には私はかなり寡黙で人当たりが悪い(,,・x・)つ オヨ?
そっちは妹の方に遺伝したような・・・

まあそんなで人がしょっちゅう出入りする家で、よく料理を作っては出してました。
私が記憶する祖母の家の食卓にはいつも人が居たような感じがあります。
四角い座卓と丸いちゃぶ台をくっつけてその上にどっと皿が並んでいるのは
本当に壮観でしたよ。
戦争が終わって10年ほどなので、そんなに物が沢山ある訳ではありません。
煮物や刺身、焼き魚などが並んでいましたっけね。
子供の舌にも美味しかったのが残っています。

確か大皿には盛ってなかったと思いますよ。
各自にきちんと取り分けて整然と食器が並んでいましたっけ。
なぜ大皿では無かったというと、簡単です。物がなかったんですもん。
欲しいだけ食べられる時代ではありませんでしたよ。

私が好きなのはとろろと魚の目玉(*ノ∀`)ペチ
なんであんな物が好きだったのか(>▽<;; アセアセ
なんだか嬉々として食べてたような( ̄▼ ̄|||)

とろろは口がかゆくても食べてましたねえ。
私が好物なのでこれは孫の特権!
孫のためにと私が行くとよく作ってくれましたっけ。

もちろんお手伝いは当たり前~♪私はよい子ちゃんでしたからね。
祖母がすり鉢で摺り流して私はすり鉢を固定する役目です。
これは私の父もなぜか参加していたのを覚えています。
忙しい父がそんなに頻繁に祖母の家に行ったとも思えないんだけれど??
あぐらをかいた足の間にすり鉢を入れてゴリゴリしていたのを
見ていたような・・・だってその時には私は固定する役を降ろされましたし。

空襲で焼け出されて急ごしらえで建てられた、市電の線路沿いの家でしたよ。
祖母の家は歯科医で隣の同じ棟の家は獣医だったと思います。
待合室の隣に2畳ほどの畳があって引き戸の向こうに1メートルもない板間、
すぐ土間になっていてそこにブリキの流しとたった1口のガスコンロ。
これが台所でしたよ。
そんなところでよくまああの料理の数でしょう!
どんなに時間をかけていたか今思ったらくらくらっとしますねえ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤ料理各種! 完全パクリ&コピーだからね!

2007-07-29 22:26:52 | 葉物野菜
余りにもモロヘイヤ料理について知らないので
他にモロヘイヤのお料理をあちこちで検索!
天ぷらやお浸し和え物にと色々ありましたが
他に面白そうなものを載せてみますね

あくまで私の考えたものではありませんよ
パクリですからねd( ̄ ・ ̄)


モロヘイヤスープ
(エジプトの人たちにとってモロヘイヤはスープの為の食材でしかないらしい)

玉ねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて
コンソメスープを注いでしばし炊き,塩コショウで調味。
火を止める直前に茹でて叩いたモロヘイヤを投入。

茹でて刻んで、納豆、山芋、オクラと混ぜる。
味付けは醤油でもだし醤油でもお好みで

モロヘイヤのお好み焼き

   材料
    モロヘイヤ たっぷり
    小麦粉   手に盛るくらい
    卵     1個
    だしの素 いりこや昆布の粉末など 適量
    豚バラスライス 2.3枚

   作り方
    モロヘイヤは、生のまま1~0.5センチくらいに
    刻み ボウルに卵、小麦粉、だしの素 入れ混ぜます。
   モロヘイヤの粘りと合わさって だまもなくなります。
 
おひたしや、和え物ではそうたくさんは、食べられませんが
これは軽く1把は食べられます。

とろとろ丼

モロヘイヤは千切りに。
とろろをすり下ろす。
オクラを輪切りに。
葱を小口切りに。

書いた順番にごはんのうえにのせて、
めんつゆとお醤油をあわせたものをかけて食べる。

掛けそば
茹でてとろみを出したモロヘイヤを刻んだもの(だし醤油でちょっとした味付け)をかけています。
そばにヤマイモをかけるように。

モロヘイヤのふりかけ
材料
モロヘイヤ、生しいたけ、卵、

作り方
生しいたけとモロヘイヤをそれぞれ刻み、和風ダシの素で味を調えながら炒めます。
火が通ったら溶いた卵をフライパンに加え、卵がぼろっとなるまで炒めて完成です。
ご飯にかけて食べるとおいしいです。

生しいたけはかさを縦に切る大きさがいいです。
小さく刻むと存在感が薄れます。卵は完全に火を通す前に止めてもおいしいです。

冷たいお茶漬け風

白だし(液体のもの)を汁物用に薄めたものに、以下を混ぜる。
ゆでて叩いたモロヘイヤ
蒸し鶏(ほぐして)
きざんだキュウリ
千切りした新しょうが
小さめにさいの目切りした豆腐
白ごま
↑↑↑↑これをキンキンに冷やしておく。

これを、水洗いしたごはんにかけるだけ。
お好みで大葉や、三つ葉、みょうがなどを入れてもイイと思います

ですが、葉先を茹でたお湯でさらに茎だけをよく茹でて使っています。

モロヘイヤのスープのときは、そうやって茹でて包丁でさくっと切れるぐらいの
柔らかさのところだけを細かく刻んで一緒に入れるとアクセントになって美味しく食べられます。
あるいは同じく茹でて刻んで茎だけを納豆に混ぜたりもします、
これも茎わかめみたいで美味しいです。

☆葉と茎を使った酢みそ和え

・茎はザク切りにし、沸騰した湯に入れる。
・葉もザク切りにし、茎が柔らかくなった湯へサッと入れザルへ。
・流水で荒熱を取り、軽く水分を絞る。
・酢味噌であえて、完成!!!

☆我が家の冷奴
刻んだ茹でて刻んだモロヘイヤに
塩コブまぜてそれをかけて食べます。
お醤油いらないです。
さらに鰹節もプラスするとおいしい


オイルサーディンの和え物
1.モロヘイヤを軽く湯通し
2.茎は5ミリ以下に小刻み、あとは普通にざく切り
3.オイルサーディン(オイルは不要、身だけ)と砂糖、みりん、醤油、酒などで和える

トロトロスープパスタ

鶏ガラスープに牛乳少量とゴマ油、塩コショウ、玉葱を入れる。
そこに茹でたモロヘイヤとオクラを投入する
茹でたパスタ入れたら完成!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤをどう食べてますか? トマトソースに入れました

2007-07-29 22:08:03 | 葉物野菜
皆さんはモロヘイヤを食べる事は多いでしょうか?
大して匂いもないし面白い食材ではあると思いますけど
改めてコイツをじっと眺めていると私は意外と困るんです
いや・・・別に好きでも嫌いでも無いんですよ

何に惹かれるかというと粘りけかなあ
生でも焼いてでも食べられるでしょd( ̄ ・ ̄)
そこら辺は良いなあと思うんですがねえ( ̄-  ̄ ) ウーン

私は焼そばの具としてよく使いますね
これは焼くと独特の歯触りが好きです なんか密度があるような感じ~♪
葉っぱの分厚さが噛んだときに感じられるのが良いなあ

ざるそばにお薦めって言われるんだけどまだ試していません
後これはエジプト原産でスープの具としてよく使われるとか
でもこれも試してないんですよね

この日はこれを初めてトマトソースに入れてみました
今夜は何にしようと考えたらまたおからハンバーグが浮かびました
好きか?といわれたらそうじゃなくてすぐ作れるし肉に対するおからの量を
早く掴みたいと思うからなんです
だっておからが入ることで増量されるし満足感があるし
繊維の摂取&節約になるでしょ^^そういうのって好きなんですよ

今回はミンチ300gに100g位の量にして1時間タマネギと共に
ちょっと炒りつけてからミンチに混ぜました

パン粉も要らないし作るのにスピードアップです
私は量を量って材料を入れることが無いので 
心配なときはスプーン半分程度をフライパンで焼いて
試食することにしています

すると小麦粉はどうやら必要ということになってました
後はテキトーに調味料を放り込みます
この量だと歯触りにおからのキシっとした感じが伝わります
私としてはもう少し減らして肉の歯触りを楽しみたいかなあ

モロヘイヤは少し細かく刻んで自家製トマトソースに
マッシュルームと共に炒めて入れましたよ

これなら少し緑が入ってるな程度にしか感じませんでした
葉っぱの数としたら多分20~30枚くらいでしょうか
無責任ですみませんね^^;
でも野菜嫌いな人やモロヘイヤがキモイって人は大丈夫です
トマトの味で全く何も感じませんもん

カボチャを8ミリほどのクシに切ってそれを2等分してチンして
バタ焼きにしたものを添えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜はお好き?

2007-07-27 22:15:42 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
冬瓜って何?と言われても困るので「とうがん」です
夏に収穫したものを冬に調理出来るって位長持ちします
キュウリと同じウリ科の植物で水分が豊富で、体熱を下げる効果もあります
夏バテしがちなこの季節には最適ですね^^

って^^;私は夏ばてはしないってこの前書きましたね~♪

よくみそ汁に入れるんですよ それと中華の炒め物やスープにも合います
良い味の出る相手なら何しろ淡泊な素材なのでよくなつきますね
♪♪~( ̄― ̄(^^ )ピトッ

例えば 鶏、海老、ホタテ、カニ、もちろんカツオだしも~♪

今回は私の好きな干しむきえび出汁を使いました

作り方

冬瓜は中のワタを抜き取って表面の皮をほんの少し
緑が残る程度に剥いて一口大に切ります
煮くずれやすいので切った角を丸くカットして「面取り」すると
煮くずれが防げます
もちろん切ったくずは捨てたらあかんよd( ̄ ・ ̄) みそ汁に入れましょうねv( ^-^(ё_ёゝネー
お金のうちですもん~♪


味の含みをよくするために沸騰させたお湯の中で下ゆでします
2~3分で良いですよ

それを一度ごま油で軽く炒めて沸騰した出汁に入れる・・・
そのまま沸騰した出汁に入れる・・・
作る人の自由だぁぁ!!

丁度手元に薄揚げを短冊にしたものがあったので入れました
それと共に豚ミンチを炒めておいたものも使ってしまおうと
少しだけれど入れましたよ
出汁の中には干しエビが入ったままですがそれも自由だぁぁ!

出汁の量は蒸発するほど炊く訳じゃないのでひたひたにしてね
とにかく下ゆでしてるんだから長いことは炊きませんよ

とにかく沸騰させた出汁に入れて再び煮えたら少し多めのお酒
適当なお砂糖を入れます→ 大さじ1杯位??
みりんもあれば少し入れて下さいな

火を弱めて3分ほどしたら薄口醤油を入れます
あ 関東の人は薄口は持ってはりますか?
無かったら濃い口をほんの少し色が変わる程度にして
後は塩を入れて機嫌を取ります


冬瓜は色を付けて炊くとなんかがっかりしますもん
白醤油とかもありますけど 余り美味しいのに会ったことがないですねえ^^;
3分ほど炊いて冬瓜にすっと楊枝がささったら火を止めて
味を含ませます

私今回すっかり忘れてましたけど最後に水溶き片栗
とろみをつけてくださいね
それと薄味なので引き締める意味でもショウガを擦って
入れてくださいね

一緒に付け合わせたものが前回のきんぴらと
ハマチの塩焼き、冷や奴そして枝豆でした  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン甘いね(=v=)ムフフ♪

2007-07-27 21:30:05 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
最近はピーマンがカラフルで楽しいですねえ
それにかつてのピーマンと違い どれも苦みがない~♪
私が子供の頃はピーマンもそんなに出回ってなくてしかも苦い!
ピーマン嫌いが出来てトーゼンでしたよ( `д´)、ペッペッペッ

でもわが家はみんながピーマン好き~♪
それでも長いこと買いませんでした^^;
だって良く取れたからか袋が大きすぎて使い切れないだろうと
買うのをためらってたんです

でもついに買いましたな~♪
真っ赤なピーマンが6個入りで120円
大きさも不揃いでしたけど買いましたよ
赤いピーマンって緑ピーマンが完熟したものって
知ってますよねえv( ^-^(ё_ёゝネー
だから甘いんですよ^^
ピーマン嫌いでもこれなら好きになるかも|ω・´)

それでさあ何を作ろうかと考えたのがきんぴら
最近殆ど作ったことがありませんでしたからね
ちょうど同じ野菜保存タッパーにエリンギが入っていたので
紅白でしゃれてみようかと

とにかくごま油で強火でさっと炒めてすかさず酒と少量の砂糖、
私はよく使うんだけれどうどんだしかそばだしを入れて
味が絡んだら良いんですよ
出汁がないって?
(。-`ω-)ンー じゃあお醤油を入れておいて一番最後に
パック入りの削りカツオを1袋入れましょうかねえ

切り方は縦半分に切って中の種を取り出して
縦8ミリくらいに切ります
エリンギも大体その位に揃えます
ピーマンだから唐辛子は入れなかったけれど
お好きな方はどうぞ~♪
もちろんごまをふりかけるのも美味しいですよ
v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お暑うございます(^ ^;Δ フキフキ キャベツとシーチキンのサラダ

2007-07-26 12:16:41 | サラダ
すっかり夏になりました それと共に暑くて食べにくいって人も居られるでしょうなあ^^;
私にはうらやましい話ですよ(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
何しろ年中コンスタントに食欲がありますもんで・・・
夏になるとどうしても太るんですなあ
一度暑くて食べられないと言ってみたいもんです(`-´;ちっ。。。

でもお料理するのは心底堪えますよなムシムシ~~(@_@;A)アセアセ
火を使うからたまったもんじゃありませんヽ(×∇×)ノ・・・・キゥ、、、

火曜日に作ったんですけどこんな簡単サラダは如何?

キャベツを千切りにしてわかめとシーチキンで和えるだけ
シーチキンの油とそばつゆかうどんダシを使います
それで十分お味になりますから

もうちょっと手をかけたかったら
豆腐をディップに見立ててダシや油と共に混ぜて置いて
サラダにかけます
かなり栄養バランスも取れるし優しいお味で飽きないでしょう

おからハンバーグを冷凍して置いたので
それと作り置きのトマトソース&レンズ豆を水煮しておいたものを
合わせて豆ソースを作ってかけました  
殆ど火を使わずに済みましたわよ(^0^* オッホホ

皆様も火をうまく使いこなして愛情籠もった料理を
食べさせて上げて下さいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れちゃ大変!(>▽<;; アセアセ  鶏胸肉とジャガイモの和え物

2007-07-17 23:25:42 | 鶏肉
一つ下のマグロステーキと一緒に作りました(*・◇・)>びしっ!!
スーパーに行ってキュウリを買うつもりで居たんだけど
あれこれと偵察していてすっかり買い忘れ!(+。+)アチャー

鳥の胸肉を蒸して保存していたんです それを使って酢の物を作るつもりでした
大急ぎで代用を考えます・・・”o(-_-;*)ウゥム

茎わかめを細切りしたものがオルターで手に入るのでそれを使うことにしました
でもちょっと2種類じゃ淋しいかなあ

そだ!

ジャガイモをうんと細切りしてさっと湯通ししよう!
それにアスパラガスが残ってたしそれも細切りしよう!

それを和えるのにどうしようとしばし考えて梅を思いつきました




ところでちょっと写真がヘタなので光ってますけど
この梅干しを載せたこれ何だと思います?
「男前豆腐」の中に敷いているプラ板なんですよ
だってきれいだし丈夫だからこんなもの刻むのに使っています!
ニンニクなんて臭いが移るからまな板は使えないでしょ^^;

と おばさんの知恵を披露したところで・・・・

この梅干しを刻んだついでに梅しそも刻みます
これをポン酢と濃いだし汁と混ぜて和えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずジャムで1品 まぐろ中華風ステーキ

2007-07-17 21:57:09 | 魚介
昨日行けなかったスーパー探索に行ってきました(*・◇・)>びしっ!!
ここは交通が激しくてあんまり行きたくないところ^^;
でも一番近いし好きなことは言ってられない
今まで行っていたお店がどんなに良い店でしかも近かったか
嫌と言うほど思い知らされて帰ってきました
これからお買物は余程考えないと・・・”o(-_-;*)ウゥム

お魚を買いたかったんですよ(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
でもあのスーパーが無くなってお客さんが流れ込んだのか
余り良いものがない
ホントに困っちゃうんだよなあ^^;

仕方なく買ったのはビンチョウマグロ
これで手を打っておこうか( -。-) =3

帰ってから献立に詰まってしまった
本をぱらぱらめくったり切り抜きをひとしきり眺めた末
(・・;ノ^゜ぽいっ

やはり頼るのは自分しかない!!

この前から狙っていたアンズジャム!
さあ!出るが良い!オマエの出番だ!(* ̄0 ̄)/

マグロの中華風ステーキ

材料

2人前

まぐろ 100g~120g この写真で120gです
(生食用で塊を求めます)

アンズジャム 大さじ1杯

豆板醤   小さじ1/2杯 お好きなように

醤油(濃い口) 大さじ1・5杯

酒     大さじ1杯

オイスターソース 小さじ1杯

ニンニク 1かけ

ショウガ 半かけ

ごま油とサラダ油 大さじ1~2杯

作り方

1 マグロは少し塩をしておく ニンニクとショウガはみじん切り
  調味料やジャムは別容器に全部混ぜておく

2 油を入れてニンニクとショウガを2~3分弱火で香りを立てる
  よく飛ぶのでやけどに注意
  塩を少し拭いたマグロを入れて火を強める
  油が飛ぶので蓋をした方が良い

3 片面が色よく焼けたら裏返して(形が崩れるので慎重に)
  1分ほど置いたら調味料を入れて水も少し入れて蓋をして焼く

4 水分が飛んだ時点ですぐに皿に魚を移す 崩れるのに注意
  フライパンのソースを魚の上にかけて もう一度フライパンに
  少量の水を入れて再び少し煮詰めてもう一度魚にかける

アンズジャムは甘酸っぱいです
もしこれの代用とするなら梅酒の梅を刻んで梅酒を少量入れます
この場合調味料の酒は不要です
甘みが足りないなら砂糖かはちみつを入れます

マグロは低カロリーで満足する量です
大体100kc程ですからたっぷり食べられますね
鳥やぶり、鮭も美味しいと思います
付け合わせとして刺身のケンがとてもよく合うと思います
又は薄切りの大根でもいいですね
ニンニクやショウガのパンチが効いてとても美味しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンとカボチャのミンチ挟み焼き

2007-07-16 23:08:02 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
近所のよく行っていたスーパーが土曜日に閉店しました(o ̄∇ ̄)o!!ガーン 
なんたって一番近いし 私が好きなアラがいつもあって好きな店だったのに
ウワァァァ。・゜(゜`Д´ ゜)゜・。ァァァン
これからは少し遠い店に足を運ばなければいけませんイジイジ・・( 。..)( __)イジイジ・・

今日はその中でも一番近い店に行こうと思ってたら雨!!
何しろ雨女だもんなあ(`-´;ちっ。。。
こうなると家の中にあるものを引っかき回して作らねば!

丁度先週の火曜日ですけどタマネギのカレーマリネを作りましたとさ・・・
いかにも簡単だし美味しそうだったんですもん。。(^m^)ヌフッ

私 生のタマネギって基本的に苦手です^^;
あのジャリジャリ感がどうも壁]-;)oコソコソ
と思いつつカレーと砂糖と酢で騙せるかと思いましたな
ところが!
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
やっぱりあのキツイ臭いとジャリジャリが涙腺さえ刺激する!
ウァーン・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ナクナ

私としたことが!'`゛ヵ'`゛ヵ'`゛ヵ((ヽ(+`・ω・´)ノ'`゛ヵ'`゛ヵ'`゛ヵ

でもやっちゃったことには落とし前をつけねば!

というわけでこれを使える料理・・・・(。-`ω-)ンー”o(-_-;*)ウゥム

ピーマンとカボチャのミンチ挟み焼き!

材料

3人前

豚ミンチ  200g

タマネギのカレーマリネ タマネギ半個分

卵  小1個

小麦粉、パン粉

ピザ用チーズ 1つまみ

ガラムマサラ、カルダモンetc.好きな調味料

塩コショウ

ピーマン 6個

カボチャ 1/4玉

トマトソース・・・作り置き

作り方

1 ピーマンは縦割りに、カボチャはクシ切りに5~8ミリ厚さに偶数になるよう に切る
 電子レンジで両方の野菜を少し柔らかくなるように加熱する(3~4分)
 ピーマンの内側とカボチャのサンドイッチにする内側に小麦粉を茶こしでふるっ ておく

2 カレーマリネを細切りにして少しの油で炒める
  豚ミンチを袋の中で揉みながら粘りけを出して置いて マリネと卵や小麦粉
  パン粉ガラムマサラなどの調味料を入れて袋の中で練る
  袋の下部の片方を少し切って練ったものが押し出されるようにしておく

3 1の野菜に2を絞り出してスプーンで平らにする カボチャは絞り出したまま  で十分!

4 フライパンで焼く ピーマンは肉の面を先に下にして焼くこと

5 応用としてピーマンに肉を詰めた後チーズとパン粉をトッピングして
  オーブンで4分200度で焼くのも美味しいです  

6 トマトソースをかけてパセリを散らせて出来上がり!

豆腐を冷や奴にしましたが 何しろ大葉が沢山あるので千切りにして梅干しをトッピング!
そばつゆを張って付け合わせにしましたよ


トマトソースは「ためしてガッテン」で聞いた通りトマトを丸ごと入れて作りました
確かにコクが違うと思いましたよ^^


カレーやガラムマサラを入れたからカレー味だろうと思いましたけれど
全然そんな味はしませんでした
タマネギは加熱すると酸っぱさが飛びます 少し甘みがあってよく肉になじみました


今日の私の失敗(・┰・) エヘッ
夏はピーマンが堅いこと計算してなくてピーマンを1の時点で加熱してなかったので
私の分はちょっと堅かったです だから1の時点で軽く加熱しておいた方が美味しいと思いました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過!( -。-) =3 蒸し鳥のシソソース

2007-07-15 23:42:16 | 鶏肉
こんばんわ
随分台風が暴れましたが近畿地方は昨夜のうちに
完全に逃れることが出来ました。
北の方にお住まいの方はいかがですか?
被害に遭われた地方の方謹んでお見舞い申し上げますmJ_ _しm

私の家の庭に勝手に芽を出したシソ(^0^* オッホホ
今年も役に立ってくれています
毎朝虫と競争して取っていますが残念ながら虫の方がいつも先!
(ノ◇≦)チキショー!
ぼろぼろの葉っぱを有り難く頂戴致しておりますo(-"-;)ムカムカ

でも10本もあればたとえそんな状況でもさすがに毎日収穫すると
食べきれることも無いほどたまってきます。
これを何とか大量に食べるにはどうしたらよいかと考えました。

今日はそんなシソの為のメニューです

蒸し鳥のシソソース

材料
2人分

鳥のもも  300g

しそ    好きなだけ

レモン汁  大さじ1~2杯

酒     大さじ2杯

塩コショウ

バター  小さじ1杯

付け合わせとして
セロリ千切り 椎茸 オクラ トマト アスパラガス


作り方

1 鳥のももは気になる脂を取った後表面にフォークで穴を開ける
  大きなままのものを酒と塩コショウして電子レンジで片面4分
  裏返して3分 蒸らし時間10分ほどで蓋をして蒸す。
  熱いうちにそぎ切りにして皿に盛っておく

2 1を作っている間に各野菜の準備をしておく
  セロリは千切りにしておくとソースの含みが良い
  シソは余り細かすぎない千切りにしておく
  椎茸とオクラはほんの少しのバターで軽く炒めて
  塩コショウしておく

3 フライパンに蒸した汁を入れてバターをその中に入れて
  沸騰したところにレモン汁を入れ、続いてシソを投入して
  すぐに火を止める

とても簡単だし脂を極力抑えています。
鳥の蒸し汁がよく生きる料理です。
シソの香りが飛ばないようにさっと火を止めるのがコツです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする