goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

東日本国際駅伝

2005-10-03 01:07:24 | ランニング・大会

30℃以上にも感じられた気温の中で1000チームほどのバトル。
2005higashinihonekiden午前中10:00から女子と混成、壮年男子が600チームぐらい。12:20から300チームぐらいの学生と一般男子チーム。
今年、南蛮連合の男子チームは全部一般男子の部にチャレンジ。
10k、5k、5k、5kです。相模原の米軍基地はフラットで広々として走りやすかった。
karashizuke大会の賞品はTシャツ、コーヒー、からし漬の元、コンニャクゼリーですが、外人さんは要らないので余った物をもらってきた。さっそくキュウリ2本、なす2個を漬け明日が楽しみです。レース結果はまだわからないけれど、自分のタイムは5kを21:15と情けない出来だった。
でも漬物を漬けたから今日は善しとします。

そよ風さんにお会いしました。私は3走でしたので直接対決はなしでした。おつかれさま。
mikaさんはコノ暑さの中でPBをだし立派!

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近汗がくさい | トップ | 東日本駅伝結果 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きょうのわんこさん (shimo)
2005-10-06 21:36:40
きょうのわんこさん
昨年の大田原フルマラソンは39km地点でリタイヤしたんで、その雪辱戦です!
その日は20km手前から足がおかしくなり、リタイヤを決意したのが遅すぎ、足低筋を痛め、それから3ヶ月間走れませんでした。自分には因縁の大会なのです。

外人にはナンダこりゃで終わりです。けっこうコンサバで保守的な人が多い外人ですが、日本に来ている人はフレキシブルな方が多いとは言っても、、、。
小さい声で言いますが、「からし漬けの素」より自分で漬けた浅漬けのほうが美味かった、、これは自慢。
返信する
お疲れ様でした。 (きょうのわんこ)
2005-10-06 20:27:41
お疲れ様でした。
当日は暑かったですね。
漬物おいしそう。外人さんには、ぬかがダメなのかな。
太田原に参加されるとはすごい。
関門が厳しいと聞いてます。
返信する
mikaさん (shimo)
2005-10-04 23:04:46
mikaさん
いやー記録を出している人はいたんだから、少し我々がたるんでいたってこと。ほんとピクニックみたいでしたね。
写真をあまり撮れなかったのが残念。検問に引っかかるかと思って小さなレンズしか持っていけなかった。
来週は中央区の大会で5k、その次の週は高尾天狗トレイル、その次が江戸川10k、来月早々に昭和記念公園で駅伝カーニバルで23k、いよいよ大田原フルマラソンと立て込んでいます。東京国際女子マラソン頑張ってください。
返信する
ホントに今年の東日本駅伝は暑かった!特に午後に... (mika)
2005-10-04 22:40:41
ホントに今年の東日本駅伝は暑かった!特に午後に走った男子のみなさんは大変だったと思います。何しろ路面が焼けて下からも熱気が上がってきて、オーブンのようにでしたからね。午前中は、気温は高かったものの、なんとなく空気がまだちょぴりひんやりしていたような気がします。それにしても10月なのに32度。どーかしてますね、最近。

走ってる時は大変だったけど、あとはピクニック気分で楽しかったですねー。相当日焼けしてしまいましたけど。

返信する
おー高尾ですか。 (shimo)
2005-10-04 22:00:29
おー高尾ですか。
前々日まで涼しかったのに急に暑くなったけど、昨年は土砂降りの雨の中だったんで、ピクニックでしたね。
戻りの小仏の登りは最後が急坂だから、高尾の上り以上にきついかも知れない。足がつったらオットトどころじゃないですもんね。
返信する
日曜日は高尾に行きました。行きは2時間11分。... (ビトッチ)
2005-10-04 18:23:39
日曜日は高尾に行きました。行きは2時間11分。調子がいいなー、って欲をかいて帰りも同じペースで走ったら、小仏峠の登りで両足がつりそうになり、もうー泣きべそをかきました。やはりお互いに暑さは鬼門ですねーー。30度超えのスイカマラソンを思い出します。
返信する
ネオスさん (shimo)
2005-10-04 07:47:01
ネオスさん
暑くても上り調子の人はタイムを上げてきていました。
無いものねだりをしてもしかたないので、体を壊わさないように走るだけですね。
返信する
お疲れ様でした。 (ネオス)
2005-10-03 23:54:19
お疲れ様でした。
きのうは10月にしてはバカみたいに暑かったので、タイムは関係ないですよ。
返信する
ゆきうさぎさん (shimo)
2005-10-03 23:00:14
ゆきうさぎさん
浅漬けもおいしそうだけど、ピリカラのからし漬けもいけますよ。
普段、うちでは塩漬けです。ホーロのつぼにカブや大根やその葉っぱ(新鮮じゃないと)を入れ、塩を振りかけてシェイクして、待つこと12時間。即席浅漬けの出来上がりです。
昆布を少し刻んで入れても美味しく召し上がれます。
これは参加賞なんだけど、うちのチームは外人さんが多く、漬物など猫またぎ状態なんで、いっぱいあまり大量に貰ってきました。
考えてみればピクルスだって漬物なのにね。
コレがバターを塗ったトーストに良く合うんです!サンドイッチにしてはさんでもいいな。漬物とトースぜひお勧めします。う(◎o◎)ま~~~です。
返信する
こんばんは~ (ゆきうさぎ)
2005-10-03 21:21:08
こんばんは~
からし漬けの素なんてあるんですね。
いいあんばいってことは美味しかったんですね。
浅漬けの素しか使ったことないですよ~
私はコンニャクゼリーがいいわ、なんて...
昨日は真夏が戻ったようでしたからね、走るにはつらいですね。
返信する
mikaに1分以上負けたんです~~~。 (shimo)
2005-10-03 15:27:03
mikaに1分以上負けたんです~~~。
さっそく今朝キュウリ漬を食べたら、いいあんばいだった。
返信する
駅伝お疲れ様でした!mikaさん、相変わらず素晴ら... (あくび)
2005-10-03 12:42:13
駅伝お疲れ様でした!mikaさん、相変わらず素晴らしいですね~。それにしても変わったものが賞品なのね(笑)誰が考えたのやら・・・。おもしろ~い。
返信する
そよ風さん (shimo)
2005-10-03 08:30:05
そよ風さん
昨日は体感気温が35℃ぐらいあったような^^。
5kなのに2kあたりで、私はへばっていました。あとは惰性で走っていただけ。5人ぐらいに抜かれ25人ぐらい抜きましたが、聞いたところでは塾長も、ワセダ陸上部OBの人もワーストPBだそうでした。
今月は5k、10kと出るので、目の覚めるような記録をつくりたい、、、まけるもんか~~~。
返信する
昨日はお疲れさまでした。塾長さんが私を最初に本... (そよ風)
2005-10-03 08:08:45
昨日はお疲れさまでした。塾長さんが私を最初に本名で紹介した時のshimoさんのキョトンとした顔が印象に残っています。そよ風といったらすぐ通じたのが何か面白かったです。
区間タイムはshimoさんに勝ちたかった・・。残念!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ランニング・大会」カテゴリの最新記事