ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

青砂ヶ浦教会*五島列島

2022-11-13 12:41:09 | 旅行記

五島列島の福江島から中通島の奈良尾にジェット船で渡り、教会巡りだった。

番目に向かったのは北へ向かったところにある青砂ヶ浦教会。

もちろんカトリック教会です。

青砂ヶ浦教会はキレイな湾に面していた。

五島列島自体が入り江が多くて深い湾の中は波が静かだ。

残念ながら入口が締まっていた。

開いている日時を調べてから行けばよかったが、スケジュールはなかなか合わせられない。

この海は別の場所ですが、五島列島はどこでもキレイな海です。

島が多いので海峡だらけで潮の流れが速そうです。

ダイビングなどは知らないと危険そうだ。

赤レンガ造りの教会です。

新上五島町観光物産協会「1878年(明治11年)頃には小さな集会所にすぎなかったが、大崎神父が外国から原書を取り寄せて設計・施工の指導にあたり、現在の教会堂を1910年(明治43年)に建立。」だそうです。

カトリック教会への弾圧ははげしく、天草や島原でも信者は磔で殺された。

青砂ヶ浦教会

〒857-4402 長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷1241

 

五島列島夫婦づれ①

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/bf969debdf646f509726bdf4253160d2

頭ヶ島天守堂*五島列島②

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/8266b491a58bcd7d43621556815bd3c3

長崎ちゃんぽん*老上海飯店③

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/475d7872fa0f816071230df47506b449

青砂ヶ浦教会*五島列島④

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9b533abb55905035f88d0190d2b1dcb7

中ノ浦教会*五島列島⑤

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/69f12c7dba5f8d7d9620c11e8ad757ee

遊麺三味*大トロ、中トロ、赤身の3色刺身⑥

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/7d753c6218469e883d68476d945bece1

五島列島の海岸⑦

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/46db7ebb31f43df34e13e07a70749dc2

HOTEL SOU*五島列島福江⑧

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/86d02b4fc4130b6b9670fdd13e7c3800

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人参を数本収穫した*小平畑 | トップ | 中ノ浦教会*五島列島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事