goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

姫椿(乙女椿)とも呼びます

2025-03-21 20:12:53 | 植物

我が家の姫椿の季節になりました

あわいピンクが愛らしい花です

数え切れないくらい小さな蕾があります

我が家の姫椿は

ひときは可愛らしい

親バカですが

でも

花が散る時は

ボタっと花全体が落ちるので

落花という感じで

縁起でもないと

嫌う方がいる

椿科の特徴です

落首って感じなので

うちの姫椿はあまり剪定していないので

樹勢がいいのか

花の数が多い

ご近所に似た花がありました

花びらは違うけど

同じ椿科のようです

サザンカかと思ったが

どうやら違うようだ

サザンカはもう少し時期が早い

白に淡いピンクが入っています

花びらは椿かサザンカみたい

おしべの花粉で花びらが汚れた

粘り気のある花粉なのだな

ツボミの時は同じように可憐です

椿科のようだが

サザンカか?

普通の椿が近隣にあった

椿の赤は

すごく毒々しい

娼婦さんの赤なのか?

熟女の赤なのかな?

我が家の姫椿のツボミです

いっぱいあった

2025年3月25日18:00姫椿が満開

2025年4月3日16:00姫椿はいれかわり咲くので長く楽しめます

上部の花が終わってきた

2025年4月12日 姫椿が枯れて終わった

2025年3月21日 姫椿=乙女椿が庭に咲く

2024年4月10日 姫椿が終わりそう

2024年4月 姫椿の季節が終わる

2023年3月12日 姫椿が咲きだした

2022年4月 姫つばき

2021年3月 姫椿がほんわかキレイ

2016年2月28日 姫椿の季節です

2015年4月11日 姫椿が咲いている

カメラ:ニコンZ7

レンズ:マクロ105mm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピスタチオ*お土産にいただく | トップ | 村上春樹記念館*早稲田大学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事