goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

奈良漬

2025-03-17 22:03:19 | グルメ

豊洲市場で奈良漬をゲット

2000円だったが

もしかしてデパートの方が安かったか?

豊洲市場は観光客向けなので

市中よりも価格がちょっと高めかと感じた

でも

良く行くスーパーには

奈良漬は切ってあるパック詰めばかり

こんな1本丸々は

私には珍しかったので買ってしまった

じゃーん

奈良漬はマクワウリの酒漬けでしょ

ぷーんとお酒の匂いがします

歳を食ったせいか

やたら漬物が恋しくなりました

冷蔵庫には黄色い沢庵が必ずあります

ワインとか洋食を好む人には

沢庵や奈良漬はすごくダサいかもしれないが

今の私にはいくらダサくても

これが好きだ

沢庵も最初はスーパーで買っているごく普通のもの

でもよく探すと発酵させた沢庵があって

これがまた美味いのなんの

だんだんエスカレートしてきました

それで豊洲市場で奈良漬を見つけて

その場から動けなくなってしまった

以前、奈良で見つけた奈良漬屋さんの高級なこと

ショーウインドウに飾ってある奈良漬けは

1本6000円から1万円もした

なんだこれ!

ビックリしてしまった

霜降り和牛でもないのに

高級魚でもないのに

同じぐらいのグラム数で同じ価格

ビックリ仰天だった

それに比べれば

豊洲で見つけた奈良漬は

せいぜい2000円

メインディッシュじゃないのに

たかが付け合わせモノで

箸休めみたいなもの

ところが

これが美味いんだな~~~

酒の良い香りがプーンとして

カリカリと食べると

酒粕のお味がいいんだな~~~

日本人の贅沢ですよ~~~

と言ってもスーパーで買ったことないので

安い奈良漬も食べてみたくなった

全國特産漬物株式会社

東京都江東区豊洲6丁目5番1号

カメラ:ニコンZ50

レンズ:マクロ50

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする