電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

雷のおかげで固まっていたみたい

2007年08月07日 21時12分28秒 | Weblog
昨日の雷のせいか、昨夜からインターネット接続できず。モデムのADSLランプが点灯しているのですが、ブラウザを立ち上げても「サーバが見つかりません」とエラーになります。ping も届きません。モデムの電源を切り、再度立ち上げたり、いろいろ試しましたが、だめでした。しかたがないので、昨日はブリリアントの2枚組廉価盤CD「Romantic Oboe Concertos」を聴いて寝ました。

今朝も不通でしたので、そのまま出かけましたが、帰ってからふと思い立ち、ルータとモデムとを一緒に電源を落とし、再投入してみると、おや不思議!ifconfig で見えなかった eth0 が見えるようになり、ping も通ります。Mozilla も Firefox も、ちゃんと当ブログを表示しました。やれやれ。どうも、雷のノイズにびっくりして、ルータも固まっていたみたい。

教訓。面倒がらずに、ちゃんとステップを追って原因追及すべし。

「Romantic Oboe Concertos」のCD、モーツァルト、アルビノーニ、ヘンデル、バッハ、ベルリーニ、マルチェルロ、ロセッティなど、近現代を除く代表的なオーボエ協奏曲を網羅しています。なかなかいいですね。
コメント