気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

「紅梅?」のお絵かきを・・・

2017-02-09 | ワードでお絵描き


今年初めてのwordのお絵かきです。

昨年は、2月に「センリョウ」を、7月に新しいパソコンで、
慣れずに苦労して「桔梗」を、8月に「風船カズラ」を、
9月にお絵かきといえますか、「ピーターラビット」を描いた
だけで、さぼってばかりのお絵かきですした。

我が家の掛け軸の一部分を参考に、私なりに描いてみました。



wordの図形の「フリーハンド」を使用してのお絵かきですので、
雑なお絵かきになっています。
きちんとした綺麗なお絵かきは、出来ませんが・・・・・。



掛け軸の絵・・・絵具の複雑な色具合は、とてもできませんが、
私の感覚で描きました。

今年もお絵かき続けて描ければいいのですが、果たして何枚描けるでしょうか??。

 

 


「どんぶり勘定」とは?

2017-02-08 | 雑感想


どんぶり勘定という言葉は耳にしていましたが、実際の言葉の
意味はよく知りませんでした。
ただ、おおざっぱなお金の出し入れくらいでしたが、「どんぶり」に
思いもよらない意味があるようです。

***********************************

どんぶり勘定の「どんぶり」とは丼鉢ではなく、職人の腹掛けの前に
ある大きなポケットのような物入れだそうです。
無造作にお金を出し入れしていたことから、その名がついたのです。
(この部分は、朝日新聞「天声人語より・・・)

また、このどんぶりも「丼」よ表記するため、漢字では丼勘定でしたが、
一般に「丼」は「どんぶり鉢」を指すため、「どんぶり」のみ、
ひらがな表記されるとこが多い。(この部分は検索にて・・・)



病院診察日にて、診察始まる前に病院の周りをウオーキングしてみました。
よそ様のお宅の、紅梅です・・・見事ですね。

 

 

 

 

 

 


静電気対策

2017-02-06 | 言葉の意味は


車のドアを開けようとしたとき、パチパチの静電気を感じたことが
ありましたが、なにが原因なのでしょうか。
素材同士のこすれあい・乾燥しているときなど、このような条件の
時に静電気が起きやすいそうです。

*****************************

静電気の主な原因は、乾燥と摩擦です。加湿器を活用して部屋の湿度を
上げ、乾燥し過ぎを防ぎましょう。湿度の目安は50~60%。

静電気は椅子から立つだけの動作でも発生してしまうもの。まめに手を
洗うことで、体に溜まった静電気を放電すると効果的です。
外出先などで手を洗えないときは、ウエットティッシュで手をふくだけ
でも違います。

本革や綿・シルク・木製製品など、持ち物や衣類に天然100%素材を取り
入れましょう。天然素材は摩擦が起こりにくく、静電気を貯めにくい
性質があります。

地面に両手のひらをつけるのも有効です。

*** 生活情報より・・・参考に ***



庭の沈丁花(白花)のツボミです

 

 

 


節分と福寿草

2017-02-03 | 雑感想


今日は節分の日、節分の前後が一番寒いといわれていますが、
昨日は本当に冷たい強風が吹き荒れました。



我が家は、毎年続けている豆まきを、昨年より子袋に入れて、蒔いています。
翌朝、袋を拾うだけで、以前は掃き掃除をしていましたが、豆を無駄にすることもなく、
食べ物を大切に・・・というところでしょうか。

節分は、雑節の一つで各季節の始まりの(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のことを指す。
節分は「季節を分ける」ことも意味しています。
福豆(煎り豆)をまいて、年齢の数だけ(もしくは一つ多く)豆を食べる「厄除け」に行う。
      検索にて



庭の福寿草、気になって見ましたら、このように顔を出していました。
別名=ガンジツソウ・・・春を告げる花の代表ですが、毒草でもあります。

開花までには、まだ日数がかかるようです。
でも、春を感じとっているのかもしれません。

 

 

 

 

 

 


アロエの花も終わりそうに・・・

2017-02-02 | 植物・花


昨年アロエの花の開花は見られないと思っていました。
枝が伸びて、花の咲く枝を切ってしまいましたので、横から出た
枝に、蕾を見つけた時は、嬉しく思いました。

 

昨年11/05日に、蕾を出ていました。           12/6・・・蕾が色づき始めて・・・


    

 色づきが増えていきます・・・                 萎んでいく花も・・・




アロエの花です・・・下から順に開花していきます。  今年1月15日に。

 

         花全体の感じです             開花も終わりそうに・・・枯れた花は取りました



2月1日に写したものです。
これでアロエの花も、終わりました。

来年また、蕾をつけてくれるでしょうか。