気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

日本の文化「ひな祭り」を受け継いで・・・

2017-02-21 | 言葉の意味は


 

3月3日は「ひな祭り」です。
受け継がれてきた文化ですが、「ひな祭りって何?」・・・。

人型(ひとがた)、あるいは形代(かたしろ)と呼ぶ草木あるいは
紙やわらで作った素朴な人形に自分の災厄を移して海や川に流した
祓(はら)いの行事と、平安時代に始まるお人形遊び(ひいな遊び)とが、
長い間に結び付いたのが、現在の「ひなまつり」です。

ひな人形には、生まれた子供が健やかで優しい女性に育つようにとの親の
願いが込められています。ひな人形をその子の形代(かたしろ)と考えて、
どうぞ災いがふりかかりませんように、また、美しく成長してよいご縁に
恵まれ、人生の幸福を得られるようにという、温かい思いを込めて飾ります。

「ひし餅」の色の意味には、2つの説があります。

① 雪の下から新緑が芽吹いて桃の花が咲く春の情景。
  ピンク→桃の花  白→雪  緑→新緑

  ② 災厄を覗こうという気持ちや、親がお子様の健康を願う
気持ちが
込められています。
  ピンク→魔除け  白→清浄・純白  緑→健康・長寿

*** あかまる情報館を参考に ***



庭の福寿草が一輪開花しました。。。。。