気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

プラムジャムを作ってみました

2015-07-16 | 雑感想


プラムジャムを作るのは初めてですが、教えていただいて
トライしてみました。
いま、店頭にも小さいですが、赤く熟したプラムが出回っています。

イチゴジャムと作り方はさほど変わりなく、初めてでしたが、
酸味もあって、綺麗な色のプラムジャムができました。



パンにつけなくても、そのまま口に入れても・・・美味しかったです!!。

熱湯にプラムをさっとくぐらせてから作った、と教えられましたので、
そのとおりにしました。

グラニュー糖を使って甘さは好のみで加減して、プラム自体に酸味が
ありますので、
最後のレモン汁は、少なめにしました。



ジャムに使用したプラムです・・・これだけで上の二瓶の量でした。



これは、口に入れるためのプラムです。

イチゴジャム、プラムジャム・・・それぞれの良さがあるジャムだと思います。

 

 

 

 


スカシユリを描いて

2015-07-15 | 水彩画


月一回の水彩画教室、6月は教室で生徒が持ち寄った草花などでの
作品に取り組みました。

三原色(赤、青、黄)で混ぜ合わせた色を使うこと。
なかなか混ぜ合わせた色が思うような色合いにできませんで、大変でした。

スカシユリを描いてみました。



花瓶は全体を入れること・・・ということでした。

教室では出来上がらずに、家で色づけをしましたが、私なりの色使いです。
まだ、何もわからずに描いている・・・という状態です。

 

 

 

 

 


庭の草花たち

2015-07-14 | 植物・花


今年は朝顔の種を、金木犀の木の周りに蒔いてみました。

朝ガラス窓を開けて、どんなふうに咲いているか見るのも楽しみです。





2枚の画像で、ぐるりとひと周りの様子が分かっていただけるでしょうか。

朝顔は、日没してから約10時間後(朝4時頃)に開花するそうです・・・。



万両の花です・・・ツボミのほうがまだ多いようですが・・・。



キキョウもひっそりと開花していました。。。。。

 

 

 

 

 

 


いろいろな「ハスの実」

2015-07-13 | 雑感想


ハスの花も綺麗に咲いていますが、咲き終わりそうな花、これからの
ツボミなども多く、長い期間開花を楽しめそうです。

ハスの実にもいろいろあるようです。



初めて見た珍しいハスの実・・・これから花が咲くのでしょうか。

クリックにておおきな画像でどうぞ!!

         

さまざまなハスの実の状態です。



咲き終わりそうなハスの花に、ハスの実の誕生です。

ハスの実とは、スイレン科の多年草のハスの花托(かたく)からとれる、種子のことです。
ハスの実は、古くから生薬として婦人病や滋養強壮、下痢止めなどに効果が
あるとされ、広く利用されています。
ハスの実には、糖質をはじめビタミン類やミネラル、食物繊維などの成分などが含まれている。

      検索にて

 

 


黒ほおずきの花

2015-07-11 | 植物・花


パソコン教室のお友達、アズさんから“黒ほおずき”をいただきました。

鉢に植え変えましたら、大きくなるのも早く、花が開花しました。



黒ほおずきの花です。(6月29日に写したもの)
黒ほおずきのあることもしれませんでしたが、アズさんのブログで知ったのです。

別名シューフライといい、ハエが嫌う成分を持っている植物だです。
英名のShoo Fly plant(シューフライ)とは、ハエを追い払う植物という意味だそうです。



花のあとホウズキ、黒みがかっています。

その後、どのような色合いになっていくか、初めてですので
楽しみに見ていたいと思います。

 

 

 


遊び心の画像です!!

2015-07-09 | 雑感想


JTrimで、遊び心で画像の変化を楽しんでみました。
といっても、今日のブログ何を書こうかしら?、と思い迷っていました。
前に学んだことすっかり忘れていますが、思い出してトライしてみました。

遊び心に、お付き合いくださ~~い。

          

。。。。。元画像です。。。。。



スカシユリ   ・・・・・ネガポジ反転・・・・・



アジサイ   ・・・・・RGB交換・・・・・



アガパンサス   ・・・・・ポスタライズ・・・・・


 

 

 

 


モクレンの若い実!!

2015-07-08 | 雑感想


モクレンは花ばかり見ていて、その後の葉っぱなど意識もしていませんでした。

ふと、この木はモクレンの木?、と葉の出ている状態のモクレンの木を見て、
モクレンの葉っぱって、厚みのある逞しい葉っぱでした。



モクレンの木の葉っぱです。。。。。



この画像は、今年4/2に写したものですが、花も少し色あせていました。



これは、モクレンの花のあとの「若い実」だそうです。
初めて見ました・・・葉っぱも初めてですので当然ですが、このような実もできるのですね。
ときどきこの実の変化を、見てみたいと思います。


 

 検索してみましたら、このようなモクレンの実の画像がありました。



検索にて、名前をつけて保存させていただきました。

9月頃にこのような赤い実?といいますか、こんな形の実になるそうです。

実際の実を、忘れないように見たいと思っています。。。。。


 

 


 


心不全は病名でなく状態・・・

2015-07-07 | 医療関係


心不全という言葉はよく聞いていますが、病名と思っていました。
ところが、病名ではないそうです。

*************************************

「心臓のポンプ機能の悪化によって起きた体の状態のことで、
いろんな症状があります」と、自治医大さいたま医療センターの
百村伸一センター長は説明する。

心臓は収縮・拡張を一日に約10万回繰り返し、全身に血液を送り出す。

ポンプ機能が悪くなると臓器に血液を送れず、疲れやすくなり、運動出来
なくなくなる。また、肺に血液が停滞して息切れしたり、静脈内の圧力が
高くなって水分が血管外の組織にしみ出し、足がむくんだりする。

心不全の原因となる病気は、心臓の筋肉に血液が届かなくなって起きる
心筋梗塞や心臓の弁が正常に働かなくなる弁膜症、高血圧などいくつもある。

心不全を放置すれば、心臓がさらに弱くなり、日常生活に支障が出て、
命にもかかわる。

兵庫県尼崎病院の佐藤幸人・循環器内科部長は
「慢性心不全の患者さんには、すぐに受診すべき症状を知っておいて
ほしい」
と話す。
監修した「慢性心不全手帳」では、緊急受診を考える症状について、

「横になっても息苦しい」「冷や汗が出て苦しい」などと例示している。


*** 朝日新聞・1分で知る豆医学より ***


心不全というのは病名ではなくて、心臓のポンプが低下していく状態を指します。
全身への血液供給が悪くなることが原因で、他の臓器に異常が起きてしまったり、
日常の生活に支障をきたすような状態が心不全(心機能不全)なのです。(検索にて)

。。。ご参考になさってください。。。



トウガラシです



アスパラガスと万願寺唐辛子

2015-07-06 | 飲食物


アスパラガスも店頭に出回っていますが、江戸時代に日本に伝わり、
食用として導入されたのは明治以降で、「西洋ウド」「松葉ウド」など、
さまざまな和名が名付けられたそうです。

日光に当てて栽培したものをグリーンアスパラガス、土の中で軟白栽培
したものをホワイトアスパラガスといい、疲労回復や体力増強に役立つ
アスパラギン酸が豊富に含まれています。

カロテンやビタミンCはグリーンのほうが豊富。カロテンは体内で
ビタミンAに変わり、皮膚や粘膜を健康に保つ働きをします。

万願寺唐辛子はやわらかくて甘味のある京野菜です。
ビタミンCやカロテンが多く、夏バテ対策におすすめです。
また、夏風邪予防に、日差しを浴びた肌には欠かせないそうです。


*** 健康レシピを参考に ***

アスパラガスは好んで食する方ではありませんが、万願寺唐辛子は
長さ13センチくらいの大型の唐辛子ですが、見かけによらずやわらかく
果肉は厚くて甘く、種子も少ないので、フライパンでサッと焼いて
お醤油をかけて、サッパリといただきます。
夏野菜・・・いろいろ出回りますが、美味しく口に入れたいですね!!。






以前にWordで描いた朝顔です。


 


駐車場と朝顔

2015-07-04 | 雑感想


隣のアパートの駐車場には、何故か白い車が少ないのです。



2階の窓より8時頃に写したものです。

入れ替わりで、車の色も変化しています。



駐車場の境のフェンスの側に、朝顔の種を蒔きました。
土の状態は石ころだらけですが、種を蒔いた所には、草花用の土を使っています。

今朝も雨でしたが、梅雨の季節でも晴れ間が欲しいですね。
今朝はストーブをつけて、昨日の洗濯ものを乾かしました。

今日は本当に「雑感想」のブログでした。。。。。


風邪がはやっているようです・・・皆さま風邪ひきませんように注意なさってください!!。