気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

秋を感じて・・・・・

2013-10-13 | 植物・花


残暑を感じる暑い日でしたが、ウオーキングで秋を沢山感じながら、
汗をふきふき、歩いてみました。

紅葉の鮮やかな赤が、目に入りました・・・

↓ クリックにて、大きな画像にてどうぞ!!

    

     柿       よく見る実ですが?     ギンナン         カリン          カラスウリ

    

    柿            ミョウガ         ケイトウ          栗            フジバカマ?



カラスウリの実を取ってきて、一輪ざしに飾ってみました。。。。。

暑くても、秋を満喫したウオーキングでした。

 

 

 


今年の豆乳スイートポテトは・・・

2013-10-10 | 雑感想
 
豆乳スイートポテトを・・・
新サツマイモも出回っています。バターや生クリームを使わずに、代わりに豆乳を使っての、豆乳スイートポテトのレシピがありましたので、さっそくトライしてみました。  材料(8個分)=サツ...
 

新サツマイモが出回っていて、テレビでも、幼稚園児がサツマイモ堀を
楽しんでいる様子が、放映されたりしています。

今年も新サツマイモで、豆乳スイートポテトを作ってみました。
昨年のレシピと同じ分量にて・・・。



レンジで加熱したサツマイモをつぶして、今年はレーズンが少し余っていましたので、
早いうちにブランデーエッセンスをからめておいたものを、混ぜてみました。



バターを使っていませんので、甘味も控えめで、ヘルシーなスイートポテトが焼き上がりました。
(レーズンが入ったためでしょうか・・・50㌘で切り分けましたが、10個出来ました)

もう少し焦げ目がつくと、よかったかもしれません。



レーズンが入りましたので、昨年よりは変った味わいでした。

簡単ですので、また変化をつけて、作ってみようと思っています。

 

 

 

 


その後の?コルチカムは・・・

2013-10-09 | 雑感想
 
その後の“コルチカム”
 開花した“コルチカム”昨年実家の庭に咲いていた“コルチカム”、沢...
 

2011年にコルチカムのことを紹介しましたが、2012年は庭に花の姿もなく、
2013年の今年も、庭に花の姿は見られませんでした。

球根が増えるでしょうか・・・と期待したのですが、土の中で消えてしまったようです。

今日のウオーキング道路で、よそ様のお宅の道路側に、コルチカムが
咲いていましたので、黙って写させていただきました。



台風24号のために、関東も強風になっていますが、花もこのような姿です。

薄紫の色が、とても綺麗ですね。



2011年には、お店で球根のある場所を見てみましたが、コルチカムはありませんでした。
今度はお店の人に、聞いてみようと思います。



コルチカムの沢山の花です・・・・・楽しんでいただけるでしょうか。



私の名前は「レディーフィンガー」です!1

2013-10-07 | 飲食物


初めてスーパーでみましたが、前から出回っているものでしょうか。

レディーフィンガー=ブドウで、変った形をしています。

勾玉状に果粒が曲がっていて、珍貴なため、古来から有名な品種であり、
イタリア(または北アフリカ)である。


レディーフィンガー=貴婦人の指、別名=ピッテロビアンコ・・・ビアンコは白の意味。

外観は芸術品のようで、ブドウ品種中、最も優美な品種と言われている。
粒の形の珍しさとその高貴さで、知られる。

検索にて

シャキシャキの食感で、皮ごと食べられ、酸味は少なくサッパリとした甘味でした。
種が必ず一個入っています・・・美味しいブドウでした。。。。。

 

 


 


障子の張り替えをして・・・

2013-10-05 | 雑感想


何年前に張り替えたのか?、と記憶も定かではなく、間違って触れただけでも、
障子が破れたりして、陽に当って、障子紙も破れやすくなっているようでした。

張り替えようと、昨日障子紙など求めておきましたので、今日は午前中から
さっそく取り掛かりましたが、今は便利のものもあり、障子紙はがし剤を使いました。 ↓



障子紙はがし剤と糊です。

以前は障子紙をはがして、水をかけてたわしで洗って、乾燥させてから・・・と時間もかかりました。

障子紙をはがして、雑巾で桟などをきれいに拭いて置き、乾きましたら、障子紙貼りです。
前回のときは、一枚一枚張りましたので大変でしたが、今回は大きな一枚張りにしました。
障子紙を切るのも、綺麗になかなか出来ませんでした。



張り終わって、霧をふいたもので、まだ乾いていませんが、午前中に2枚張り終わりました。

障子のある部屋は一部屋だけですので、あと3枚・・・一枚は床の間の側の障子で、小さなものです。
午後も障子張り替えで、なんとか終わらせることが出来て、部屋も明るくなりました。

今年は業者の方に、と思っていたのですが、出来る間は・・・と頑張ってしまいましたが、
次回の障子の張り替えは、どうなるでしょうか?。

 

 

 


「そして父になる」を観て

2013-10-03 | 映画鑑賞
 
「天地明察」を観て
9月に高倉 健主演の「あなたへ」を観て、今度は「天地明察」を観てきました。映画館に行って、映画を観るのは久しぶりで、「アバタ」以来でしょうか。江戸の昔、日々の暮らしに直結する暦を、...
 


 昨年は「天地明察」を観て、暦を作った“安井算哲”の名前を知った訳ですが、
挫折を繰り返しながら、日本独自の暦作りに専念した半生を描いた映画でした。

今年は、第66回カンヌ映画祭審査員特別賞受賞した「そして父になる」を
観てきました。テレビなどでも取り上げられていましたので、10月28日からの
公開日を楽しみにしていました。 



 検索にて、画像を保存したものです。

出生時に、病院で 取り違えられた別の子どもだったことを知らされて、
二家族が抱く苦悩を描いた映画です。

取り違えられた原因、理由は、これから観る方のためにも、書き記し
ませんが、やりきれない二家族の思いだったことでしょう。

血のつながりが大切か、6年間過ごしてきた時間か・・・という葛藤の
中で、それぞれの家族の苦悩する姿を観ていて、考えさせられました。
 

 

 

 

 

 


毎日緑茶・コーヒーを・・・

2013-10-01 | 言葉の意味は


緑茶を毎日2杯以上飲む人や、コーヒーを毎日一杯以上飲む人は、
飲まない人に比べて、脳卒中のなるリスクが、1~2割低いことが、
国立循環器病研究センターや、国立がん研究センターなどの疫学調査で
分かった。・・・・・という記事がありました。

*****************************************

40~70代の男女約8万人に緑茶とコーヒーを飲む習慣を尋ね、頻度に
応じてグループに分類。そのご、脳卒中や、心筋梗塞など虚血性心疾患
にかかったかどうかを調べた。 

すると、緑茶、コーヒーともに、飲む頻度が高いグループほど、脳卒中のリスクが
下がる傾向が見つかり、緑茶を毎日2~3杯飲む人は、飲まない人に比べて
リスクは14%低かった。
コーヒーでは毎日一杯飲む人のリスクは、飲まない人に比べて20%低かった。
ただ虚血性心疾患のリスクは、下がっていなかった。

研究チームは、「緑茶には血管を保護する作用を持つ、カテキンなどが含まれ、 
コーヒーには血糖値を改善し、糖尿病を防ぐ効果がある、成分が含まれる 
ためだろう」とみる。

*** 朝日新聞記事より抜粋にて ***

緑茶はよく飲みますが、コーヒーはほとんど飲まないほうでしたが、
糖尿病の血糖値を改善するそうですので、少しは飲むようにしたいと思いました。




筑波実験植物園にて