気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

今年のフラワーパークのフジの花は?

2013-05-16 | 雑感想
 
フラワーパークのフジの花を
5月8日フラワーパークに出かけて、フジの花が綺麗でしたので、アップが遅くなりましたが、紹介したいと思います。バラ園のほうから写したものです↓ クリックにて大きな画...
 

昨年は5月14日にフジの花をアップしていますが、今日(16日)シャクナゲの花を、
と思ってフラワーパークに・・・14日にアップしたフジの花は、咲き終わっていました。

別のフジ棚のフジの花が、まだ咲いていましたので、紹介したいと思います。




咲き終わりそうですが、まだ見られるのでは?と思います。

クリックにて大きな画像にて、今日のパーク内の草花を・・・・・。

    

池にはスイレンの花も~ノースボールの群生~シャクナゲの花~バラの花~バラの花



フラワーパーク内よりの筑波山です。

 

 

 


今年も「オガタマノキ」を・・・

2013-05-15 | 植物・花


今年も「オガタマノキ」の蕾をいただきました。



今年の「オガタマノキ」・・・玄関に飾ってみました。

昨年いただいて、初めて見た花でしたが、「オガタマノキ」と名前を教えていただきました。

↓ 昨年の「オガタマノキ」です。

 クリックにて大きな画像にてどうぞ!!


          

花が咲き終わってから~挿し木も出来ると伺って、挿し木しましたら根がつきました~
鉢に植えて、このように枝も出て、成長しています(今年5月14日に、写したものです)
大きな木になるそうです。



開花した「オガタマノキ」の花です・・・・・

オガタマノキ(招霊木)=モクレン科オガタマノキ属
日本に自生するモクレン科では、唯一の常緑樹です。

榊の自生しない地域を中心に、神前に供える玉串として、古くから代用されたり、
神木とされて神社の地域などに、植栽されている例が見られます。

この木の葉を珍蝶ミカドアゲハの幼虫が食べる。
オガタマノキの周りを回る蝶がいたら、それはミカドアゲハかもしれません。

           検索にて

 

 

 


古代米の田植えに参加して

2013-05-13 | 雑感想


昨年古代米をいただいて、白米に少量混ぜて炊いたところ、
お赤飯のような美味しさを、味わいました。

かすみがうら市の講座に「古代米づくり教室」がありましたので、
参加することに・・・昨日12日初めての?田植えです。

関東より東北岩手に中3のとき転校して、学校で田植えを経験
しましたが、大人になってからは、初めてとなります。

膝までの長靴を借りて、右足が抜けてしまって、尻もちをついて、
着替えは持っていきましたが、見事に汚れました。

教えていただいたとおりには、いかなかったかもしれませんが、
楽しいひとときでした。



子どもたちも参加して・・・慣れて上手な子どももいました。

↓ クリックにて大きな画像にてどうぞ!!。

    

このようにして線を引くことも知りませんでした~苗を投げ入れて・・・~子どもたちも楽しそうに~
写しかたが下手ですが、田植えがおわりました。



種類は紫黒米です・・・苗の葉が黒くなっています。

田んぼは農薬を使わないので、ドジョウ、タニシ、オタマジャクシがいたそうです。
私はタニシをみせていただきました。

5月より10月までの全7回・・・古代米の出来るまで、観察したいと思います。

 

 

 


ウオーキング道路の草花を・・・

2013-05-11 | 植物・花


昨日のウオーキングは、暑さで木陰を選んで歩いていました。
水分補給も忘れずに、これからは暑さとの戦いとなります。

昨日のニュースでは、熱中症になった方もいたようです。
でも今日は涼しく、低温の心配で野菜の生育にも影響が出そうです。

5月8日の、ウオーキング道路にての草花の紹介です。

立ち話していた方に、「写してもいいですか?」と尋ねましたら、道路を
はさんで向かい側のお宅の草花でしたが、「花だから写しても大丈夫です」
と言われて、写したものです。



これは少し離れた道路にて、写したものです。

大きな木でしたが、蕾のようでしたので、見上げて黙って写させていただきました。
どんな花が咲くのでしょうか・・・・・。

↓ クリックにて大きな画像にてどうぞ!!

    

アヤメ、カキツバタ、ハナショウブ???、見分けがつきません・・・ツツジの花も・・・。



モッコウバラでしょうか・・・このバラも他の道路にてのものです。



くすり・「配合剤」について

2013-05-09 | 言葉の意味は


過日の新聞に、「くすり 配合剤、注意も必要」という記事がありました。
配合剤の言葉は、初めて知りました。

**************************************

毎日、複数の薬を忘れずに飲むのは煩わしい。
血圧を下げる薬とコレステロールを下げる薬を合わせて一剤にすれば、楽では。
こんな発想で開発された「配合剤」が増えている。

誤って重複、過剰な服用にならないよう、厚生労働省は販売名に「配合剤」と
明記させている。

朝日新聞記事より抜粋にて


薬の配合剤で検索してみました。

最近「配合剤」と呼ばれる薬が沢山発売されているのを、ご存知ですか。
配合剤とは、何種類かのお薬の成分をひとつの薬の中に、含ませた医薬品で、
飲み薬、目薬、吸入薬などがあります。

組み合わされている成分は、似た効果を持ったもの同志や、異なる効果を
持ったものなどさまざまです。

と書かれていました。

初めて知った、薬の配合剤という言葉ですので、
今度病院に行ったときに、薬剤師さんにたずねてみようと思います。




花の名前は?・・・求めたときに良く覚えておけばよかったのですが、つる性の植物です。

今年一輪のみ、花を咲かせました・・・・・。

 

 


 


今年のミヤコワスレの開花

2013-05-08 | 雑感想

 

 

 
ミヤコワスレの開花
庭のミヤコワスレが開花しました。↓ 株分けして植えますと、どんどん増えてくれます。この場所だけではなく、他の場所でも元気に開花しています。ミヤコワスレ=キク科...
 

昨年は5月7日に、ミヤコワスレの開花がブログにアップされています。

今年は5月3日に写したものですが、開花していますので、今年の
ミヤコワスレを、見ていただければと思います。

和名の由来などは、昨年のブログに記載してありますので、
省略させていただきます。

↓ 今年のミヤコワスレです・・・・・。





庭の何ヶ所かに分けて植えてありますので、そちらも綺麗に開花しています。。。。。

 

 


 


素敵なネーミング?に・・・

2013-05-06 | 植物・花


後半の連休も、今日で終わりますが、5月の連休に、
庭の手入れ、草花など植えられた方も、多いかと思います。

私も素敵なネーミング?の、草花を求めて鉢植えしました。



 ヒューケラパリ・・・・・初めて知りましたが、常緑多年草とのことです。
ユキノシタ科ツボサンゴ属
                  葉色は季節や置き場所によって、変化するそうです。

鉢植えしてまだ外に出さずに、玄関内で写したものです。(後日外に出してあります・・・)



ジニアプロフュージョン・・・なんとも複雑そうなネーミングですが、別名=百日草です。
          百日草でしたら、昔からおなじみなのですが・・・
キク科ジニア属

ジニアとは?・・・検索してみました。

     ジニアとは、キク科ジニア属の総称ですが、ただし、単にジニアという場合は、
「 ヒャクニチソウ」を指すことが多い。



これは、庭の棕櫚の木の蕾です。

まだ高木になっていませんので、見上げなくても目線で見られます。
庭で芽を出して・・・鳥さんのおかげのようで、12年目くらいになります。

 

 

 

 

 


 


茨城県・フラワーパークへ(平成25年)

2013-05-02 | 雑感想

 

 
茨城県・フラワーパークへ
昨日フラワーパークへ行ってみました。シャガの群生を楽しみに行きましたが、まだ、開花はまばらでした。暖かくなりますと、一面真っ白なシャガの群生が見られると思います。ボケて写っています...
 

昨年シャガの群生を観に、4月29日に訪れていて、今年は4月28日に行ってきました。
5分咲きということでしたが、昨年より開花も早かったようです。

平成25年の4月29日に、シャガをgooブログにアップしてありますので、アップしていない
花々など紹介させていただきます。



5分咲きということでしたが、昨年より開花しています。

↓ クリックにて、大きな画像にてどうぞ!!。

    

フジの花~ノースボウルの群生~ボタンの花~シャクナゲの花~これからのシャクヤクの蕾です

    

ボタン~ボタンとシャクナゲ~ツツジの花です~ツツジです~若葉の美しさを・・・



パーク内よりの筑波山です

これからシャクヤク、バラとフラワーパークはまた、賑わいます。。。。。

 

 


オックスフォード生地

2013-05-01 | 言葉の意味は


「オックスフォード」は英国の大学や都市の名前として有名ですが、
「オックスフォード」という生地があることは、知りませんでした。

クリーニング店の印刷物で、オックスフォード生地の文字を見て、
検索してみました。

**************************************

ボタンダウンシャツの代表的な素材で、通気性のよい夏向きの生地。

タテ、ヨコ共に綿の糸を2本ずつ引き揃えた、平織りの薄地織物のことで、

日本名は、斜子(ななこ)織りと呼ばれる。

柔らかく美しい光沢があり、ふっくらした風合いがある。
シワも付きにくく、しかも丈夫なので、スポーツウエアーにも用いられる。

オックスフォードより細番手のものでピンポイントオックスフォード、さらに
細いものをロイヤルオックスフォードといい、ドレッシーな雰囲気を持つ。

***************************************

オックスフォード生地、やはり生地でも、ロイヤルもあるのですね。
生地名からして、うっとりしてしまいそうです。




庭の紅ドウダンツツジです・・・・・。