気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

冬至で、かぼちゃの「いとこ煮」

2008-12-21 | 飲食物


夕方ころより、こちらは風が出てきましたが、
日中は暖かかったので、大掃除を済ませてしまいました。

中の細かい所は、折をみて、整理したり、片付けてのお掃除も
済ませておきましたので、今日は、ガラス窓、電気の笠、
外回りなどを、済ませて、ホッとしています。

今日は、冬至です。
一年中で、昼が一番短く、夜は一番長い日です。

  
いただいたかぼちゃ、ゆず、黒豆、干ししいたけです。
思いやりの心をいただき、昨夜、かぼちゃの「いとこ煮」を、
作っておきました。

今日は大掃除をする予定でしたので、お料理には手が回らないと、
昨夜作っておいたのです。

  
栗かぼちゃで、美味しくいただきました。

 いとこ煮

堅いものから順に煮ていく料理で、「追い追い煮る」の意味から、
「追い追い」と、「甥々(おいおい)」を掛けた洒落で、「いとこ煮」と
呼ばれるようになったという定説である。

( Yahoo検索にて )

ゆずも、今晩のお風呂に入れて、大掃除の疲れを?、
ゆっくりと癒したいと思います。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎌ちゃん)
2008-12-22 08:58:12
おはようございます。
いとこ煮ですか。
初めて聞く名前ですが、由来が楽しかったです。
我が家では、ゆず風呂だけが、冬至対策でした。
息災で過ごせる一年でありたいですね。
返信する
Re:冬至対策 (motoko)
2008-12-22 15:01:01
鎌ちゃんさん、今日は。
かぼちゃと小豆を煮ることは、知っていましたが、私も、名前の由来は、初めてでしたが、お料理の名前に、シャレ言葉とは、乙なものです。
お風呂の蓋を開けましたら、甘い香りが・・・
かぼちゃは、厄除け、病気にならない、といわれ、ゆずは風邪予防、皮膚を強くするそうですので、寒さを乗り切って、息災で過ごしたいですね。
返信する
今年は (あやのすけ)
2008-12-24 10:11:19
母の法事をひかえ、冬至もついうっかり。
去年たのしんだ柚子湯もまだなら南瓜もいただかずじまい、、、。

ほくほく栗かぼちゃに小豆のいとこ煮、美味しそう☆だし身体も芯から温まりそう!
昔の方の知恵ですネ。
返信する
Re:今年は (motoko)
2008-12-24 15:37:56
あやのすけさん、今日は。
お母様の法事、何かにつけて、フト思い出されてしまうのではないでしょうか。
私は久しぶりに、母の夢を見まして、それ以上には?、老けていない母でした。
落ち着かれましたら、ゆず湯に入られて、
風邪予防なさってくださいね。

昔の人の、身を持っての体験からの知恵が、今の時代に受け継がれていることに、感謝しなければいけませんね。
返信する

コメントを投稿