昨日のように天気が崩れることもなく1日快晴。昨日パスした洗濯をやってベランダに干す。ベランダは南向きだからいいが、今日は外へ出ると北寄りの風が強くまだ冬の寒さ。これも予報によると明日からどんどん暖かくなるらしい。
旧道エリアの散策に出かける。内匠堀の通りの関ヶ島。
神輿みち(五ヶ町の例大祭で本行徳四丁目から本塩への渡御で神輿が通る道)で行徳ふれあい伝承館へ。
旧浅子神輿店の行徳ふれあい伝承館は、開館してすぐの頃に中を見たが、それ以降はゆっくり見たことがない。行徳神社めぐりのようなイベントだと、どうしても先を急いでしまう。そうしたとき以外にこの付近へ来ても、他に撮影したい場所へ向かうのを優先してしまったりする。
今日は中に入ってゆっくりと見ることにする。日曜だが混んではいなかった。
奥の間。展示してある神輿は浅子神輿のものではなく、浅子より早くに廃業した関ヶ島の後藤神輿によるもの。現在の所有者のご厚意で展示させてもらっているとのこと。
伝承館を見たあと、休憩所で昼飯。
伝承館うどん(500円税込)。
散策を再開。伝承館近くにある笹屋うどん跡。
常夜灯公園へ。
高規格堤防の上で風を遮るものがない常夜灯公園は、今日のような北寄りの風が強い日は人影が少ない。
旧江戸川沿いを離れ行徳街道を越え、次は権現みちをしばし歩く。
建物の間からお寺のお堂の大屋根が見えた。
これは円頓寺の本堂の屋根。
円頓寺脇から内匠堀の通りへ出て、本塩の法伝寺へ。梅が見頃の時期だが、法伝寺境内の梅と本堂。
本行徳の徳願寺へ。参道入口脇に紅白の梅が咲いていた。
山門越しに徳願寺の本堂。
このあと妙典駅へ向かう。
晩飯はファディの冷凍もので、王様白身フライと徳用トンカツ。
王様白身フライは前に1度買っていてリピート。徳用トンカツは初めて買った。
三元豚のヒレカツは何度か買っていて、徳用トンカツはぱっと見は同じような感じ。でも、三元豚ともヒレとも書いていないし、おそらくロースカツではないかと思う。
揚げて盛り付けたもの。徳用トンカツのほうが三元豚ヒレカツより、若干大きいようだ。食べると、やはりロースだった。
修善寺旅行で買ったわさびもので、わさびのりはまだ少し残っているのでご飯のお供にする。