行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2017年11月23日(木)の日記

2017年11月23日 | 日記

午前中は昨夜からの雨が強く降る。午後は天気が回復しそうな予報なので、雨が止むのを待って出かける。行徳雑学館のトップページのレポートは11月はあと1回、季節もののショートレポートを今日やろうと考えていた。

南行徳の旧道側を歩いて浦安まで行く。

行徳街道の欠真間から相之川にかけてのあたり。

特に何もなければ、このあたりの旧街道の風景でレポートにしようかと思っていた。

相之川の日枝神社が近づくと七五三参りの幟。

雨が止んだからか七五三参りをする人の姿があった。

それで、この神社の写真を使うことにする。

さらに歩いて旧江戸川。かつての今井橋が架かっていた場所。この頃になると日が差してきた。

広尾防災公園。


防災公園近くの広尾一丁目にある万来軒という中華屋で昼飯にする。

いかにも古くからの街の中華屋という店。

セットメニューから選ぶことにする。

ギョーザ ラーメン(半ライス付)

昔からの街中華らしい素朴な感じ。

食べ終わって店を出ると、すっかり晴れていた。

新井緑道。

再び行徳街道へ出て浦安との市境が近づくと、前方に東京ベイ医療センター。

医療センターのところからバイパスへ出る。そこの交差点は4つ角のうち3つがコンビニという珍しい場所で、そのことを行徳雑学館の謎と不思議の部屋に「びっくり!コンビニ銀座」というコンテンツを作って載せていた。最初に発見してコンテンツを作ったのは行徳雑学館を始めたのと同じ年1999年の秋。それ以来、たまに来ると3軒のコンビニがまだ健在かいつも気にしていた。今日はどうか?

バイパスへ出るとそのうち1軒のファミリーマートは閉店していた。

今、その建物には千寿司チェーン本部が入っているようす。

ファミリーマートと角向かいのローソンは、同じローソンでもローソンストア100に変わっていた。

3軒目のセブンイレブンはそのままだった。

この交差点の場所は↓になる。

東京ベイ医療センターができてその1階にローソンが入ったり、この交差点から少し浦安駅にも別のセブンイレブンができたりしていたから、交差点に3軒コンビニがあるのがいつまで続くだろうかと思っていたが、ついに終わりが来たようだ。

行徳雑学館のコンテンツも、コンビニ3軒の風景が消えたことを今日、追記しておくことにする。

 

浦安の北栄二丁目。バイパスと交差する道を見ると、街路樹のイチョウは葉がすっかり黄色くなっていた。

浦安駅へ着いたが、電車に乗る前に駅前の西友へ。大改装をやって店内が大きく変わったというのを聞いていたから、どんな感じか見てくる。

西友の建物に近づくと、建物に工事の覆い。まだ改装中なのかと思ったが、建物の駅の側だけ。奥の方には覆いはなかった。

奥の方がこの西友で最初に建った部分。自分が社会人になり東西線の西船橋側に住み始めた1984年には、浦安駅前の西友は奥の側だけだった。その後、1980年代後半か1990年代に浦安駅側の部分が増築された。

今回、内部が改装されたのは奥の方の最初に建った部分。手前の覆いがある部分は内部は特に何もしていなかったから、外装工事だろう。

商業施設の中ではむやみに写せないので写真は無し。改装された部分に入っていくと、食品が前のような1階だけではなく、2階でも売られていた。ドリンク類やお菓子などが中心だったが。2階はそれと日用品。これは行徳駅前の西友の、地下1階(最初からの食品フロア)と1階(ドリンク類やお菓子などと日用品)と同じ構成だ。

3階、4階は専門店がテナントとして入った。でも、内容は衣類、電機、インテリアなどの日常生活向けのもの。つまり西友が自ら売っていたのを、それぞれ専門の業者に任せた形。

 

帰って、行徳雑学館を更新してUP。

晩飯は松屋行徳南店北欧風シチューハンバーグ定食を食べる。

今日が祝日だったので、今週はあと1日仕事をすれば週末。