行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2017年11月3日(金)の日記

2017年11月03日 | 日記

今日が文化の日で3連休初日。掃除・洗濯など家の中のことは土曜か日曜にやるので、今日は出かけてくる。

都内・目黒駅前にある久米ビル。

このビルの8階に久米美術館という小さい美術館がある。

明治の万国博覧会展IIIというのをやっているので見に来た。

中は撮影はダメなので写真はここまで。

この美術館や今回の展示会に格別の興味があったのではないが、招待券をもらっていた。それに、ここのところ都内含めてぶらりと出かけるのを全然やっていなかったから、ちょっと行ってみようかという気になった。でもまあ、普段ほとんど触れないものにたまに触れるのは、気分をリフレッシュするのにいい。

着いたのが正午近いころ。小さい美術館でゆっくり見て出てきたら、12時半近くでもう昼飯の時間。食べる店を探して、目黒川の谷へ権之助坂を下りていくと、歩道にアーケードを持つ権之助坂商店街があった。

アーケードが残っているのは、今はこの商店街の限られた区間だけだが、かつてはもっと長い範囲にアーケードがあったのだろう。

ラーメン屋やエスニックの店が目立ち、ランチでもボリュームがありそうだ。昨夜は飲み食いの量が多かったから軽めでいい。すると、アーケードがまもなく終わろうとするあたりで見つけたのが、カフェテラスうめという店。昔からの喫茶店か洋食屋という雰囲気の店。

ランチにカレーライスやカツカレーがある。入ってカツカレー(サラダ、スープ付)を食べる。カツの上にもルーがかかっているので見えにくいが、ちゃんとカツカレー。

カレーは家庭料理風のどちらかというと甘口。

目黒川に近いところまで来たので、橋の上から目黒川の風景も写してきた。

上流方向。

下流方向。

権之助坂を再び上り、山手線で有楽町まで行く。次は銀座でまだ行っていない新しいスポットを訪れてみる。

まずは数寄屋橋交差点。かつて数寄屋橋阪急があった場所に建替えでできた東急プラザ銀座

外堀通りを挟んだ側はソニービルが建て替え工事中。

入って、上の方の階まで行って、だいたいこんな感じかと思って降りてくる。次の写真は6階フロアで写したもの。

次に中央通りへ出て銀座6丁目。松坂屋のあとに建てられたGINZA SIX

吹き抜け空間。

他にも3フロア分ぐらいの小さい吹き抜けがあって、その壁面に薄型ディスプレイが取り付けられ、CGの動画で滝が流れ落ちていた。


6階の蔦屋書店。天井を高くした空間が作られている。

並んでいる本はアート関係のものばかりで洋書が多い。そういう分野専門の書店かと思ったが、いろいろ見ていると街の本屋と同じように一般の雑誌を置いているコーナーもあった。

GINZA SIXについてのネットのニュースや新聞記事で、以前の松坂屋の建物の敷地だけでなく、街路(中央通りよりも1本東側へ入った道)をまたぐ形で新しい建物が造られたと聞いていた。それがどんな構造になっているのか興味があるので、見に行ってみる。

建物下を街路がくぐる部分。路面は少し低くなっている。

もっと下がって写すと、街路の延長がGINZA SIXの建物下に入っていくのが分かる。

座ってコーヒーの1杯でも飲みたくなってきたが、中央通り沿いだとスターバックスやドトールがあっても混んでいるだろうから、7丁目と8丁目の境界の道を昭和通り側へ。

チェーン系の店はなかったが、香月珈琲店というのがあった。

でも見ると、香月珈琲店とビストロカツキの2つの看板。2つ店があるのかと思ったが、階段へ2回へ上ると店の入口に2つの店の看板が並んである。

つまり、同じ店が2つの名前を持っているというわけだ。昼が珈琲店で夜がレストランらしい。

休日の昼間だが空いていた。写っていない範囲に他のお客さんはいたが。

銀座の中心部から少し離れるが、ゆっくり落ち着いてコーヒーが飲めるのはいい。

コーヒーはカツキブレンドのカップが540円でポットが640円。100円の差ならとポットを注文。

チェーン系の店のように安くはないが、たまにこういう店でゆっくりと飲むのもいいだろう。

銀座ではもう1ヶ所チェックしておきたい場所があった。4丁目交差点のそば、和光の角向かいの5丁目側だが、1階に日産のショールームがあるビル。ここも建替えをやっていたが、完成してからまだ一度もどんな感じか見ていなかった。

新しい建物の1階も前と同じように日産のショールーム。

そして気になっていたのが、前のビルのとき地下にあったライオンのビアホール。新しいビルにもあるだろうかと案内板を見ると、ちゃんと復活していた。地下1階がビアレストランで、地下2階がビアホールとのこと。ただし、地上のビル入り口から降りる階段やエスカレーターはなく、エレベーターで降りるか、地下鉄銀座駅へ階段で降りてそのコンコースから入る。

地下1階のビアレストラン。

地下2階のビアホールはどう行くのかと思ったら、このビアレストランに入ってすぐのところに地下2階に下る階段があるようだ。他に行く方法はエレベーター。

ライオンのビアホールは7丁目の中央通り沿いにあるが、かなり混む。今日も前を通ると午後3時頃だというのに入店待ちの列。自分も7丁目のほうの店はあまり入ったことがない。銀座で以前、ビアホールに何度か入っているが、こちらの5丁目の店のほうが多かった。

昨日、けっこう飲んだから、今日は前と同じ場所にビアホールがあるかどうか確認するだけで帰る。でも、そのうちまた都内へ出かけたときには入ってみたい。

今日、出かけたときに持っていったデジカメは薄型のコンパクトデジカメ。一度、帰って画像データをパソコンに移し、この日記をここまで書く。

 

そして、日が落ちてから今度は一眼を持って行徳駅前へ。南口側のイルミネーションを写してくる。11月1日から始まったようだ。

三菱東京UFJ銀行前。

ちばぎん側から。

ちばぎん前。

同じところを行徳駅高架の側から。

ちばぎんの裏側、高架沿い。

イルミネーションは最初の信号の手前にある街路樹まで施されている。信号の側から。

一通り写したあと、晩飯は松屋ねぎ塩豚カルビ丼

帰って画像をパソコンへ移し、そのあと録画してある映画を1本見る。見終わってからこの日記にイルミネーション画像を追加。

そうして家の中のことなど特にやる必要がない休日も終わり。