おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

ずっとずっと先のこと

2007年02月15日 | おいしいもの、外ごはん。
先日 久しぶりに雑誌「クロワッサン」を買いました。
読みたいときにだけ買う雑誌ですが
今回読みたかったのは 
ブログ「ばーさんがじーさんに作る食卓」のsesentaさんとcincoさんが
載っていらっしゃるからでした。

以前からブログを拝見していて 
その暮らしぶりが本になったり テレビ出演されたりと
ずっと読ませて頂くだけでしたが
素敵な暮らしぶりに いつも憧れていたからです。

私のオットが 定年退職を迎えるまでには
まだまだ二十年近くあるし 働ける場所があればもしかしたら
その後数年は働くかも知れないし 
本当に 二人で毎日を過ごすようになる頃の
具体的なイメージや
それからの暮らしについて考えるには時間がありすぎますよね。

でも もし二人とも健康でいられて
贅沢ではなくても 日々の暮らしに困ることがなければ
ゆっくり家で過ごしたり 旅行もいいけど
二人で 時々キャンプをしてゆったり
外で過ごしたいねなんて話しています。

この2年オットの仕事の都合で 全然行けないけれど
私もオットも キャンプ大好き。
次男などおなかの中では9ヶ月まで連れ回され
産まれた後も 7ヶ月でキャンプデビューさせられているんです。(笑)

今までは 子供を楽しませることが中心だったけれど
子育ても終われば ゆっくりと時間を楽しむキャンプがしたい。 
オットは ゆっくりベーコンなど作り
炭の面倒を見て
私は その横で シチューをコトコト火にかけながらパンを捏ねる。
日が暮れたら ランタンの灯の下で ゆっくり話しながら暖をとる。

コダワリの最低限の道具で シンプルにかっこよくキャンプをしている
ご夫妻を 今までもたくさん見てきたから
いつかこんな風に出来るといいなと ずっと思っていたのです。

ずっとずっと先のこと過ぎて
あまりに漠然としているけれど 
いつかそんな日が来るといいなと思っています。