イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

洲本沖~加太沖釣行

2019年12月09日 | 2019釣り
場所:洲本沖~加太沖釣行
条件:中潮 4:44満潮 10:18干潮
潮流:5:09上り2.7ノット最強 8:55転流 11:35下り2.1ノット最強
釣果:サバ 1匹 ハマチ2匹

久々の加太への釣行だ約3週間ぶりになる。そして今日の気圧配置は風が吹かないことを示している。冷凍したまま眠っているイワシを持って洲本まで遠征をしてみた。今シーズン最後のタチウオだ。そして今シーズン初の洲本沖である。ナカトを難なく突破して水深100メートルのポイントへ。

 

今日は波が穏やかだ。潮も転流に向かっているので底を取るのも楽なのだが、まったくアタリがない。タチウオは最初にアタリがないと不安になる。少しづつ場所を変えながら仕掛けを下すがアタらない。下りの潮で真鯛を狙いたいとも考えているのでここは午前9時までと決めていた。しかしまったくアタリがないけれどもひょっとしたら潮が動き始めると釣れるのではないかとどんどん増えてくる釣り船を見ながら考え、もう少し粘ることに。



そんなときにアタリ。かなり引く。これはドラゴンかもしれない。ああ、やっぱりこれから釣れるんだと喜んだけれども途中からえらく走り始めた。引き上げてみると大きなサバが枝鉤に食いついている。あれまあ、タチウオじゃないのか・・、こんなものにサバが食ってくるのか・・、美味しい獲物じゃないか!!と複雑な気持ちで生け簀に放り込む。

潮は動き始める時刻だがどうもあんまり流れていないようだ。長いテッポウを引いている漁師も、ここに到着したときはかなりタチウオを揚げていたがこの時間にはまったく釣れなくなっていた。



じゃあ、ここで粘っても無理だろうと真鯛狙いに移動。本当は非武装ポイントに行きたいのだが、このポイントからだとコイヅキのほうが近い。きずしのネタができたので少し気持ちに余裕がある。ダメ元でラピュタポイントから攻めてみたがここも全然ダメだ。おまけに潮が早くなってきて油断をすると根掛かりをおこしてしまう。コイヅキはいつも帝国軍が占拠しているからあまり行きたくないのだが背に腹は代えられない。帝国軍がいたら退散、終了と決めて向かうともぬけの殻だ。早速仕掛けを下すとしばらくしてアタリがあった。この感じだと真鯛であったがあえなくバラし。そのあとまたアタリ。今度はハリスを食いちぎられた。サバフグかもしれない。そしてまたアタリ。正午から30分ほどの間だった。
潮はまだまだ早いはずだがまったく動いていない。場所によっては上っている。叔父さんの家へ放り込む分も確保できたので午後1時に終了。

ハマチ1匹で野菜を山のようにもらってきた。冬の野菜も最盛期のようだ。




夕方のニュースを見ていると、今朝の最低気温は摂氏3度。確かに寒かった。12月下旬並みだったそうだ。完全冬装備で出かけたが最高気温は摂氏15度で11月中旬並みだったようで今度は暑すぎだ。帰りの道中の海面を見ていても本格的な冬まではもう少し余裕がありそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする