健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

ネーミングは悩むー (^ ^;

2021-07-31 21:48:01 | Weblog

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

8月は神奈川県も緊急事態宣言により

再び公共施設が休館して「笑顔あつまれ!歌いま専科」も

中止を余儀なくされる予想です。

 

くり返し緊急事態宣言が出されることにより

慣れてしまい、緊張感が薄れやすいかもしれませんが

そこは気を引き締めつつ

それでも、前向きに過ごしたいと思います。

 

今、あるものの名前を考えています。

何の?

 

それはまだ秘密。

 

ネットでいろいろ見てみると

「コンセプトを決める」

「好きな言葉を並べてみる」

「長すぎず覚えやすいもの」

などアドバイスが出てきました。

 

でも過去のネーミングの例を見てみたら

えー!こんなのが名前になっちゃうの?

というものがズラリ。

気が楽になった。

 

これまでに私が考えたネーミング。

 

団体名

アダージョ(adagio)

 イタリア語で「ゆったりと、くつろぐ」、音楽用語で「ゆっくりと」

 来て下さった方がゆったりとくつろげる場を

 提供したいという思いで立ち上げた団体です。

ライカミーバ (like ameba)

 アメーバの「変幻自在に形を変え増殖のスピードが速い」

 という特徴を持つ集団を作りたいという思いでした。

 

プログラム名

「生伴奏で歌いま専科」

「ジョイントしま専科」

  「専科」というのは、あまりかっこよくはないですが

   私のネーミングのトレードマークのようになりました。

「にこにこ体操会」

  悩むことなく

  お集まりくださる皆さんの笑顔が思い浮かんで

  仮称のつもりで考えました。

 

ネーミングは悩む~

いずれご報告できると思います (^ ^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出せる日に備えていく8月

2021-07-30 20:37:59 | コロナ禍

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

相模原市内の公民館の抽選申し込みは

前々月の半ばから月末までです。

抽選発表は利用前月2日。

 

4月半ばから活動を全部お休みしてきた私ですが

9月になったらもしかすると動き出せるかも…

 

そのためには準備が必要。

今日、「にこにこ体操会」の抽選申し込みをしました。

 

会場を確保しておかなければ活動できませんもんね (^ ^)/

 

8月は緊急事態宣言の影響を受けて、もしかすると

公民館は閉じてしまうかもしれないけど

9月からまた開いてくれることを期待して。

 

私自身のウォーミングアップもしておかなければ。

一日の終わりに筋トレ、有酸素運動で約1時間、汗を流していますが

体操教室が再開するまでにそちらの内容も予習しておかなくてはね。

 

12月に新磯公民館の事業に参加予定。

先日、担当者から依頼をいただき

8月に打ち合わせしたいということでした。

実現しますように!

 

新型コロナウィルスに十分気をつけながら

動き出せる日に備えて準備したい!

 

皆さん、頑張りましょう (^ ^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今できることをやっていく

2021-07-29 21:25:43 | 音楽

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

いつからですか?

また神奈川県も緊急事態宣言が出されるようですね。

8月末まで 。

公民館が閉館になってしまう可能性が…

「笑顔あつまれ!歌いま専科」ができなくなる。

そうなったら本当に残念です。

何ができるだろう。

そんなことを思っています。

 

アダージョの愛唱歌184曲のピアノ伴奏の録音を終え

歌謡曲200曲の録音にかかっているのですが

コロナ禍以前から歌謡曲の歌集を使う機会が少ないこともあり

熟練していませんでした。

 

それを無理して完成品を録音しようとするから

なかなか成功しない。

 

昨日は

緊張のあまり、首の後ろから背中にかけて筋肉痛。

今日は一日中、寝違えた時のような痛みとつき合いました。

ミスを恐れるあまり、心臓もムズムズ、ヤバいです!

 

完成品の録音は先延ばしにして

しばらくは練習に励むことに

気持ちを切り替えました (^ ^;

 

本当は「ミスない演奏」を意識するのでなく

その楽曲を「味わいながら演奏」できるのが

ベストなのだろうと思います。

 

練習の時、録音して、それを聞いて気づいたことを

次の練習に活かし、それをまた録音して聞いて

練習に効果が出たか確かめていくというプロセスは大事です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の「笑顔あつまれ!歌いま専科」第5回

2021-07-28 19:58:43 | アダージョ

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

今日も暑い中、いつもと変わらぬ皆さんがお集まり下さり

ほぼ満席状態で開催されたようです。

 

実は同じ時間帯に下九沢団地集会所で

「歌声ひろば」が開催されていて

そこで伴奏を担当するコンブリオのメンバー、

小山さんは、そちらでマンドリンを弾いたり

歌のリーダーをしたり。

 

そういうわけで、写真でつづることができません。

でも、伴奏にP.Aに歌に忙しい岡さんが数枚、送ってくれました。

左から協力スタッフの関さん、たぶん毎回参加してくださっている

青木さん、鈴木さん。

私に以前下さったお二人のメッセージは

岡さんのicレコーダーに録音されていて聞きました。

嬉しかったです。

 

「行きたいけど、コロナが怖いから行けないの。」と

おっしゃっていたKさんはある時から方針を変えたとみえ

この頃は常連様です。

 

TaYu²(たゆたゆ)がKさんのために選曲して作ったCDを

胸に抱きしめて喜んで受け取って下さったそうです。

 

以前、アダージョの協力スタッフをしてくださっていた藤居さん。

体調が良くないのですが、娘さんに伴われ、今日も楽しく参加できたようです。

 

急なキャンセルや急な参加に柔軟に応じてくれている

アダージョの相棒、神保さんに感謝です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回の東京オリンピックからよみがえる思い出

2021-07-27 20:41:03 | Weblog

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

7月初めに注文した商品が

何日も経過した後にキャンセルされ

料金払ってあるのにどうしてくれるの、と思いましたが 

代わりの商品を注文。100円だけ安くなって

本日、amazonから無事到着し、ほっとしました (^ ^;

 

 

さて、前回の東京オリンピックは1964年、私が5歳の時でした。

父が静岡の療養所に入っており、私と妹と母と3人で暮らしていました。

テレビで見た競技を絵に描いてお見舞いに持って行った覚えがあります。

「高飛び込み」の絵が私自身、記憶に残っています。

 

バレーボールで「東洋の魔女」が金メダルに輝きましたが

その影響を受けるのはもっと後になってから。

中学生になり放課後の部活動というものを初めて経験。

 

直接、影響を受けたのはテレビアニメ、

『悲しくったって 苦しくったって コートの中では平気なの…』

の「アタックNO1」や

岡田可愛、中山仁、范文雀、出演のドラマ、「サインはV」。

 

岡田可愛、扮する、朝岡ユミがくり出す

『稲妻落とし』のサーブを真似していた人が

隣りのコートで練習していた男子バレー部にいたっけ (^ ^;

 

当時、バレー部は超人気で入部当時には部員が100名以上いました。

私は「はやり」というだけでなく種目そのものに興味がありました。

 

小学生の頃にはまだ今のような「小学生バレー」はありませんでした。

 

体育の時間に「ポートボール」という種目がありました。

バスケットボールのゴールの代わりに台の上に

ボールをキャッチする人がいる前にいて、それをさせまいと、ジャンプして

妨害する役割が得意でした。(リバウンドを取るような感じです。)

 

なぜかジャンプするのが好きでした。

 

家の中でも一軒家だったのを良いことに

毎日、跳んでいました。

(親はよく文句を言わなかったと思います (^ ^;)

繰り返すうちに片手が天井に届くようになりそのうち、両手が。

天井を上に押し上げてしまいそうなくらいになりました。

 

そんなわけでジャンプ力がついて

身長は162センチで止まってしまいましたが

バレーボールをするようになってからは

アタッカーのポジションをいただくことになりました。

 

それが尾を引いて子育て中には「ママさんバレー」。

長女が3歳の頃から連れていっていました。

その影響があったかもしれません。

 

彼女も中学、高校時代はバレーボールを選び

私もママさんバレーに熱を入れつつ

彼女の試合に行って夢中になって応援した覚えがあります。

 

「関東大会連続出場」を途絶えさせないという

プレッシャーに負けず、その役目を果たせた176センチ。

キャプテンだった娘の安堵はどれほどだったかと思います。

 

存分に楽しませてもらいました。

 

今日はたまたま、テレビでバドミントンを見ました。

鋭いスマッシュが決まると「かっこいいー!」と拍手をしながら

久しぶりにスポーツ観戦を楽しみました。

オランダにストレートで勝利しました (^ ^)v

 

コロナ禍で、全然興味なかった今回の東京オリンピックでしたが

他の競技も見てみようかな、という気持ちになりました (^ ^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重いものを持ち上げる時に心がけること

2021-07-26 20:46:21 | Weblog

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

リビングに据え置いていた電子ピアノ。

コロナ禍や娘の里帰り出産の影響で

別室の移すことになり、しかも狭いので

毎朝、ケースから出しては夕方にしまう。

毎日その繰り返しです。

 

本体の重量が16.5キロ。

産まれたての赤ちゃんが3000gだとして

5人を一度に抱っこするより重い~!

出し入れには、気をつけないと体を痛めます。

 

毎日、しながらコツがわかりました。

電子ピアノ本体を持ち上げる前に

背中、腰の筋肉に力を入れた状態をつくることです。

 

もちろん、その重量を持ち上げられるだけの

筋肉が備わっていなければなりませんが…

 

それをしないで、勢いで「よいしょー!」と

やってしまうと、「イテテ、やっちゃったー!」

ということになりかねません。

 

先日、それを経験していまいましたから (^ ^;

 

皆様もお気をつけあそばせ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

amazonからようやく届きそう (^ ^;

2021-07-25 15:47:43 | Weblog

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

7月2日にamazonで買い物をしました。

コンビニで代金を支払い、配達を待っていました。

 

なかなか来ないなぁと思っていたところへ

11日、発送遅延のお知らせメールが届きました。

 

「ご注文の商品の発送に遅延が発生しました。

配達が遅れている商品をできる限り

早くお届けできるよう最善を尽くします。

ご迷惑をおかけしていることをお詫びいたします。」

 

「新しいお届け予定日:
 お届け日がわかり次第、Eメールでお知らせします。」

 

そして昨日24日、またメールが届きました。

「在庫不足のため、ご注文の以下の商品をご用意できません。

 この商品はキャンセルされました。ご迷惑をおかけして

 申し訳ございません。キャンセルされた商品について料金が

 発生している場合は、1-2営業日以内に返金いたします。

 引き続きこの商品のご購入を希望される場合は、

 他の出品者から購入できる可能性があります。」

 

こんなに待ったのに結局キャンセルなの~!

コンビニで払ったお金はどうやって返してくれるのだろう。

 

しかたなく改めてamazonのサイトを開いて同じ商品を探しました。

キャンセルされたものより100円だけ安い同じ商品が見つかった。

支払い方法に「Amazonギフト券」という選択肢があり、

そこに前回支払い済みの金額が記載されていました。

 

なるほど「ギフト券」の形で返金される予定だったのね。

そこで、今回は「コンビニ払い」は選ばずに

「Amazonギフト券」にチェックを入れました。

 

商品の到着は27日の予定です。

今度は頼むよ~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XさんとYさんとZさんとわたし

2021-07-24 17:45:11 | Weblog

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

Xさんの様子をYさんが見てきて、

次に、YさんがZさんに

「Xさん、こんなふうでしたよ。」と話した。

それから、Zさんが私に

Xさんについて、Yさんから聞いたことを

知らせてくれた。

 

具体的じゃなくてすみません。

 

伝え聞いた話は

「気の毒だなぁ」と思わせる内容でした。

 

そこで、少しでも役に立てればと思い、

Xさんにあるものをお届けしました。

 

そうしたら、長いメールが来て

「(前略)折よく高橋さんから○○をいただきましたので

 何かの機会に活用させていただこうと思います。(後略)」

最後には「大変ありがとうございました。」

 

快く受け取って下さったことがわかり

ほっとしました。

 

内心、差し出がましいかな、と心配でしたが

気持ちよい結果になって良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の「笑顔あつまれ!歌いま専科」第4回

2021-07-23 09:48:23 | アダージョ

          あれ、岡さん、ベースはどうしちゃったの?

 

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

今回も八王子から地元からほぼ満席になるほどお集まり下さいました。

関さん。

協力スタッフのメンバーは設営や片付けだけでなく

お客様に声をかけます。

伊藤さん。

佐々木さん。

岡さんもファンと交流。

猛暑の中でも約30分毎に換気のため窓を開けます。

きっと、エアコンが効いていた会場内に

熱い風が流れ込んだことでしょう。

 

「見上げてごらん夜の星を」が始まり

歌のリーダー、神保さんの歌声が聞こえなくなったと思ったら

前に出てきて

フラの踊りが始まりました。

神保さんと一緒に手を動かす参加者も。

この日の最後は始めの予定になかった「学生時代」。

ふたりは何をやりとりしているのかな。

 

神保さんから音源にベースも入っていると聞いた岡さんは

ベースを置き、立ち上がって会場内を動こうとした。

ところが、神保さんから歌詞を渡され、歌うよう促されて

このようなことになったみたいです。

 

この日は病後の回復が芳しくなくて

しばらくお休みしていた徳蔵さんが参加。

良かったです (^ ^)v

 

TaYu²(たゆたゆ)がお見舞いにお届けしたCD、

喜んで下さっていました。

 

「笑顔あつまれ!歌いま専科」はコロナ禍でスタートして以来

毎回、ほぼ満席です。

 

主催者の努力ももちろん素晴らしいですが

参加者の皆さんがキャンセル待ちまでして

定員が許す限りお集まりくださっているおかげです。

 

どんなに良いプログラムでも

にぎわっていなければ気分は盛り上がらず

「忘れずに来月も申し込まなきゃ」という

空気にはならないと思います。

 

この企画を盛り上げて下さっている

参加者の皆さんに感謝!

 

毎回、たくさんの写真を撮ってくださる小山さんにも感謝。

ブログに掲載していないものを加えると倍以上あり

様子がよりよく伝わってきます。

 

次回は7月28日(水)歌謡曲です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東橋本ひまわりホーム」の『音楽クラブ』

2021-07-22 11:39:35 | TaYu²(たゆたゆ)

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

1年前の今日、TaYu2(たゆたゆ)は

東橋本ひまわりホームを訪れました。

 

コロナ禍で、毎月私たちが担当している

「音楽クラブ」は中止続き。

 

皆さんがよくご存知の曲の伴奏を

1枚のCDにしたものを持っていきました。

 

あれから1年。相変わらずのコロナ禍。

今も「音楽クラブ」にお呼びはかかりません。

 

CDはダビングして各フロアーで

使って下さっていると、あとで伺いました。

 

先日、「東橋本ひまわりホーム」から

お中元が届きました。

伴奏に行っていないのに…

 

岡さんとまたCD作成です。

 

今度は、伴奏に歌のメロディーが

入っていないものにはそれを加え

ピアノ、ベース、歌メロの

三音入りのCDにしました。

 

これなら歌いやすくて、

担当の吉岡さんも少し楽になるでしょう。

 

岡さんの車で

夕方5時過ぎに事務室を訪ねると

お二人がお仕事中。

そろって出てきてくださいました。

 

お互いに変わりないことを確認し合い、

「お元気で。」と別れました。

 

事務室に戻る時に

「わぁ20曲も入ってるー!」と

喜んで下さっている声が

玄関を出ようとする私たちの耳に届きました。

 

閉じこもり生活の私には

久しぶりに人から喜ばれることができて

嬉しかったです (^ ^)v

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする