健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

「とことん懐メロ歌謡楽団」の女性パワー

2019-11-27 21:00:00 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

毎週火曜日は「とことん」の日。

メンバーが集まって練習するのも本番も火曜日です。

TaYu²(たゆたゆ)、今週の練習に参加しました。

3時を過ぎ4時が近づいて外が薄暗くなってくると
車の運転が心配なメンバーが一足先に帰ります。

この日最後まで残ったのは男性はTamyさんひとり。

団長の饗場さんを筆頭に
「とことん懐メロ歌謡楽団」の女性たちは元気!
活気があり、よく動きます。

3時頃にお茶を入れてくれる人、
お菓子を配ってくれる人、
練習が終わり部屋の掃除を率先してしてくれる人、
抽選会に行ってくれる人、
印刷作業をしてくれる人、etc.

「写真撮ろうー」



みんな集まってきているところ。



「女性パワーに負けないぞ、と身を乗り出すTamyさん」
のようにも見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「下九沢団地歌声ひろば」で『さくら体操』

2019-11-27 20:32:54 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

「下九沢団地歌声ひろば」。



いつものように体操で始まり



頭の体操で笑っていただき





中央区の歌に振りつけられた「さくら体操」をご紹介しました。




           


ひととおり説明したあと、「覚えられましたかー?」
予想通り、皆さん、首を横に振りました。

でも大丈夫、音楽に合わせて私が動き方を言っていきますから。
生伴奏に土屋さんのボーカル付きで体操していただきました。
土屋さん、いつ聞いてもいい声ですねぇ。

「さくら体操」をご紹介したせいで
終了時刻が定刻を過ぎてしまいました。

でも皆さん、席を立たずに最後までおつき合い下さいました。



スタッフ一同で記念撮影。お疲れさま~。
いつものように撮影した小山さんが写っていません。

小山さん、ありがとう。




            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中村バンド」と一緒に

2019-11-26 18:54:48 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

昨年も12月のイベントに誘ってくれた
「中村バンド」さんからまた声がかかりました。

ギター、バイオリン、ベース、ドラム、キーボード、ボーカルの編成です。



右からTamyさん(ベース)、しずさん(ボーカル)、
中村さん(ギターとボーカル)、久保田さん(バイオリン)、
私(キーボード)。

この日の練習にはもう一人のボーカル、ゆう子さんが風邪で欠席。
本番にはドラムともう一人ギターも入るらしい。

リーダーの中村さんはフォークがお得意。
ギターを弾きながら歌います。

しずさんはゆう子さんと
きれいなハーモニーを聞かせます。

久保田さんは「みんなで歌おうとことん懐メロ」でも
バイオリンに太鼓に歌に活躍、人気上昇中。

Tamyさんがいろいろアレンジしてくれます。
かっこよく仕上がるとよいね。

今回、原曲がピアノ伴奏のものがいくつもあります。
「冬のうた」「木蘭の涙」「愛は花君はその種子」。
頑張らねば。

ふだん演奏したことのない曲に挑戦する機会です。

本番は12月15日(日)。

予定曲は他に
「いちご白書をもう一度」「なごり雪」「雪が降る日に」
「辿り着いたらいつも雨降り」「あの人の手紙」。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主催者のご苦労のおかげです

2019-11-19 20:25:13 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

午前中、大沢団地、午後、大島団地の集会所で
「歌声サロン」の日です。

両方ともじわりじわりと参加者が増加中です。

私としては大勢お集まりのところで伴奏できるのは
とても張り合いがあります。

団地の近隣からも参加して下さる方がいます。
参加者を増加させているのはむしろ
団地在住以外の人たちかもしれません。

でもそうなればなるほど主催者にはご苦労があります。

自治会館や団地の集会所などで開催する場合
在住の人の中に、在住でない人の参加に対して
心穏やかでない人がいることが、しばしばあるからです。

矢面に立つことなく
参加者が団地内の人か外部の人か全く意識しないで
ひたすら、お集まりのみなさんに
楽しく歌っていただくことだけに集中できる私。

本当にありがたいです。
それぞれの主催者に感謝です。


        
いつものようにまあるくなって歌います。


        
これはきっと「古城」の間奏の時に
コーラスをTaYu²(たゆたゆ)が入れているところ。


        
歌の時間が終了して、高齢者支援センターの
原さんが参加者にこれからのお知らせをしています。

「ご近所健康づくりの会」の活動がますます活発になるよう
いつもアイディアを凝らしている原さんです。

A型インフルエンザが早くも
流行してきていると教えてくれました。

丁寧な手洗いとうがいをしましょう。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

機関紙「みんみん」11月号はこちらをクリック。

杜のホール(多目的室)での開催はこちらをクリック。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原宿ふれあい歌サロン」

2019-11-18 19:16:14 | はたらく
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

11月17日(日)
お隣の町、城山地区有志の皆さんによる
「原宿ふれあい歌サロン」の日です。



毎回30名ほどの参加者でにぎわいます。



穏やかに晴れて会場にも日が差しました。



私も伴奏しながら歌っています。


               マイクを手に楽しそうに歌う星さん

桑野さん、飯沼さん、藤居さんもマイクで歌ってくれました。

饗場さん、小山さんは参加者でありながら
スタッフのように運営を助けています。

「銀座の恋の物語」ではおふたりにマイクを持って歌ってもらいました。

次回の12月8日は終了後に昼食会が予定されています。
主宰の山本さんも一層参加者に楽しんでもらおうとアイディアを凝らします。

主催者も楽しめる活動が続くと良いですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生伴奏で歌いま専科」~歌謡曲~ 113名

2019-11-15 22:35:06 | アダージョ
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

11月13日(水)、杜のホール多目的室で
「生伴奏で歌いま専科」~歌謡曲~。



113名の参加者。

私が担当したり助手をしたりしている
体操教室の生徒さんやOGの方々の姿も見られます。



初めての参加者が受付票に記入しています。
この日は20名ほど。

入口近くでは五十音順になった名簿の
お名前にチェックをして受付しています。

        

スタート前の体操に皆さん、
熱心に参加してくださってうれしいです。

私にとってもリラックス効果があるように感じます。



福原さん。「函館の女」。

1コーラス終わって間奏に入った時
会場から拍手が起こりました。
きっと「良いね」の意味ですね。



饗場さん。「喝采」。

「みんなで歌おうとことん懐メロ」の団長や
「下九沢団地歌声ひろば」の主宰者でいつも忙しそうですが
毎回このコーナーにも参加してくれます。

アコーディオンは十数キロの重さがあり
持ち上げる時には「よいしょ!」のかけ声。



小山さん。「岬めぐり」。

実はこの曲のピアノ譜はあまり気に入っていなくて
もっと軽く弾いた方が良いのかなぁ。
カッコよくない。
その上、何度もミスタッチしてしまったので
小山さん、歌いにくかったかも。

次回(1月)開催の時にはマンドリンで
参加してくれるらしい。楽しみです。

今月はこれからマンドリンの演奏会も控えていて
その練習も忙しいでしょうが
こんな風に積極的に参加してくれます。



稲葉さん。「涙の連絡船」。
この頃、レパートリーにない曲にチャレンジしています。
TaYu²(たゆたゆ)がテープに録音してあげた
伴奏に合わせて自宅で猛練習しての本番です。

進行係の神保さん、傍らで歌いながらサポートします。

30年後、私はこんな風に元気に
新しい曲に挑戦しているだろうか。



三井さん。「悲しい酒」。
前回からステージでマイクを手にされるようになり2回目。

間奏のセリフも情感たっぷりに入れてくれました。



終了後、お見送りする神保さんの姿が見えます。

今回はなじみの無い曲が続いてしまったかも。

東大島文化センターでの「生伴奏で歌謡曲をうたおう」で
「知っている曲ばかりで全部歌えた」と
うれしそうに感想を下さった人を思い出しました。

90名以上がリピーターのお客様。
期待を裏切らないようこれからも頑張ろう。

<リクエスト含めこの日取り上げた曲> 22曲
人生いろいろ、涙そうそう、命くれない、二人の世界、
函館の女、喝采、岬めぐり、涙の連絡船、悲しい酒、
北へ、みだれ髪、忘れな草をあなたに、勝手にしやがれ、
あの日に帰りたい、夢追い酒、ふたりの大阪、
みちのくひとり旅、糸、いい日旅立ち、
アカシアの雨がやむ時、学生時代、高校三年生。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

機関紙「みんみん」11月号はこちらをクリック。

杜のホール(多目的室)での開催はこちらをクリック。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みなはし歌声広場」56名

2019-11-09 21:07:23 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。



今月も大勢お集まりくださいました。56名。



いつもと変わらない体操から。

のはずが…





私が何度も間違えちゃって…



でも笑顔がいつも通りたくさん見られたから、まあいいか。

この日は饗場さんと土屋さんがアカペラで二部合唱したり「紅葉」

佐藤さんが前奏、間奏でエレキギターを聞かせたり「想い出の渚」

福戸さんがハモリのメロディーを入れたり「知床旅情」

Tamyさんのベースと土屋さんのエアロホンだけで
前奏を演奏したり「旅愁」

いろいろな楽器がクローズアップされて
いつも以上に楽しめたのではないかと思います。

写真を撮ってくれた小山さんはいつものように
被写体になれなくて残念ですが。

司会に、マンドリン演奏に、撮影に、忙しそうでした。

多くが常連様で、スタート前から
「今日も楽しむぞ」という雰囲気があります。

お帰りになる時には
「今日も楽しかった」という表情が見られて
主催者、伴奏者も満足感が持てます。

終わって片づけながら
佐藤がため息をついたのを聞いた時
「私も…」と思いました。

良かったね。

また次も頑張りましょう。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

機関紙「みんみん」11月号はこちらをクリック。

杜のホール(多目的室)での開催はこちら(11月12月)をクリック。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TaYu²s(たゆたゆず)都内へ 「生伴奏で歌謡曲を歌おう」

2019-11-06 15:01:09 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

この日に向けて準備を整え練習を重ねてきた私たちです。

「生伴奏で歌謡曲を歌おう」(於:東大島文化センター)



正面入り口に大きなポスター。
館内にも目立つ場所に私たちの写真入りポスターがありました。

午前11時半頃、到着すると
会場となる4階レクホール内にはすでに椅子が並べられ
レクホールの外にも開場を待つための席が用意されていました。



1時間ほどかけてステージの設営とリハーサルをしました。

重量のあるキーボードを特別に持っていきました。
ところが、キーボードスタンドがその重量にマッチしていなくて
弾くとグラグラ揺れてしまうことがわかりました。

急きょ、東大島文化センターにあった
キーボード用スタンドをお借りすることに。

頑丈なスタンドに載せたキーボードは安定しました。
助かった~。



控室で腹ごしらえです。
崎陽軒のシウマイ弁当でした。
昔は中に入っている醤油入れが陶器でできていたっけ。



開演時刻が近づいてきて席がだいぶ埋まってきました。



ちょっと緊張気味の私たちですが
1年ぶりにまたここへ来る事ができてうれしい。



ステージの横断幕は昨年のものかと思ったら
サイズを大きくしてまた新らたに作ったのだそうです。

この日の参加者数は92名。

様々な地域情報紙に掲載するなどの努力の甲斐もあって
93枚のチケットが売れたそうです。

93枚売れて92名の来場者というのは「驚異的」
と担当の樺澤さんがおっしゃっていました。

お天気も私たちに味方してくれたかもしれません。
穏やかな良い日でした。





いつもと同じ体操をここでも。
私の後方では神保さん、Tamyさんも一緒に。

歌のスタート、3曲はこちらから用意していったものを。
「有楽町で逢いましょう」「神田川」「糸」。



歌のリーダー、神保さんの進行に
私が時々おしゃべりを挟む形になりました。

3人で一緒に歌ったり、ハモったり。

Tamyさんが3人のマイクをばっちり調整してくれて
会場内に私たちの歌声がほどよく聞こえたと思います。

会場にリクエスト曲を尋ねてみると
後ろの方から「風」という声。

この他にお受けしたリクエストは、
覚えている限りでは以下のとおり。

「亜麻色の髪の乙女」「あの素晴らしい愛をもう一度」
「シクラメンのかほり」「知床旅情」「星影のワルツ」
「今日の日はさようなら」「高校三年生」「ここに幸あり」
「ルビーの指輪」「いつでも夢を」「銀座カンカン娘」
「花は咲く」「真夜中のギター」「もしもピアノがひけたなら」。

休憩時間に客席を歩いたら
「リクエストしていいですか」の声が
あちこちから。

大勢集まっている会場で大声でステージに向かって
リクエストを叫ぶのは勇気がいるかもね。



大田区上池台にあるアミアイリさんのお店、
「ぽんとはな」でお会いした進藤さんが来て下さいました。

「シクラメンのかほり」をステージで歌っていただきました。

途中、私たちが用意していった曲、
「古城」「津軽海峡・冬景色」「銀座の恋の物語」を入れて

神保さんがメンバー紹介をして

最後はリクエスト曲にもあった
「今日の日はさようなら」

神保さんがマイクを持って
お客様の席の方へ降りていきました。


        終了して返却される歌集をお客様から受け取る私(左)

「楽しかった」「1年に1回と言わず毎月やってほしい」「杜のホール、行きます」
「他にもいろいろ行っているけど今日は全部知っている曲で全部歌えた」など

声をかけて下さる方が何人もいてうれしかった。



無事すべて終了しほっとした「たゆたゆず」です。
「進行は高橋さんとふたりで楽だった」と神保さん。
出過ぎていなかったかな、とちょっと心配だった私。
よかったー。



はるばる相模原から小山さん(一番右)、
饗場さん(中央)が参加してくれました。

小山さんは「撮影係」の腕章をつけて
写真を撮ってくれました。



この催しの担当、樺澤さん(一番右)、加津間さん(樺澤さんの隣り)、
遠田さん(一番左)と一緒に。

時間がゆるせばこのメンバーで祝杯をあげたい気持ちでした。
ありがとうございました。

相模原に帰ったらまた次の催しに向けて頑張ろう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする