健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

鶴見の総持寺に行ってきました

2013-03-30 10:02:50 | Weblog
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

鶴見の総持寺を初めて訪れました。

毎月お参りを欠かさないTさんが
なかなか体調不良から抜け出せない。

早く元気になってもらいたい。
お参りしてお守りをTさんに持ち帰ろうと思い立ちました。

実家の母を誘ったら出てきてくれました。

大きなお寺でした。

母と満開の桜を眺めていたら
若い修行僧の集団が掛け声をかけながら
渡り廊下を駆け抜けていきました。

その日はお寺の都合により一日停電。
売店や社務所は閉じていてお守りは手に入りませんでした。

ふたり並んでお参りし、Tさんが早く元気になるよう祈りました。

母が持ってきた花束を東日本大震災物故者の
慰霊塔にお供えしてきました。

すでに色とりどりのお花に囲まれていた慰霊塔の隅に
ちょうど納まるスペースがありました。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」4月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「相棒弁当」に感激

2013-03-28 10:05:12 | 『シニアふれあいサロンin西門』
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

毎月最終火曜日の夕方から「シニアふれあいサロンin西門」の
『三芳よし』(居酒屋風サロン)があります。

田島さんのギターと私のキーボードで生カラオケを担当しています。

5時から8時まであっと言う間に時は過ぎ、
主宰の小泉さんから「休憩なさって。」の声がかかりました。

9月に起業予定のKさんがお友達のHさんと
作って下さったポトフを温めて下さいました。

田島さんが二段重ねのタッパーを取り出し
「弁当二人分持ってきた。」と言って
私にひとつくれました。

開けてみると色とりどりのちらし寿司。きざみのりつきです。
「愛妻弁当ですね。私にまで、すみません。」

「俺が作ったんだ。」

「えーーー!」

うれしくてご飯粒の一粒も、きざみのりの一片も残さずいただきました。

おいしかった~

居酒屋風サロンの方は、あったかーいポトフを仕込んで下さった
シニアと呼ぶにはまだ若い40歳代~50歳代のおふたりのおかげで
いつも以上に活気が出ました。

「ああ上野駅」「湯の街エレジー」のような昭和20年代~30年代の曲が多い中、
「翼をください」「あの素晴らしい愛をもう一度」「居酒屋」「愛人」
「時の流れに身をまかせ」「氷雨」「もしかして」「別れても好きな人」
では、若い歌声が響きました。

起業準備中のKさんとは、
「『今この時だ。』と感じた時に勇気を出して
最初の一歩を踏み出してしまえば事は進んでいく。」
という意見で一致しました。

いつかご一緒に何か面白いことができたらいいな。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」4月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゆか&ケン」生カラオケの練習

2013-03-26 22:25:22 | 音楽
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

「ゆか&ケン」生カラオケの練習をしました。
ピアノとギターで伴奏します。

最終的には150曲ほどをレパートリーにして
「ド演歌大好き」な皆様に歌っていただきたいと思っています。

カラオケルームにある画面を見ながらでなく、
歌詞集を見ながら歌うことになるので、
普段からよく歌っている人でないと難しいですが
音程は歌いやすい高さに変更できます。

「ゆか&ケン」ユニットの事務局長、林部さんは
パソコン、ウクレレ、ボーカル、司会、得意なことがたくさん。
スマートフォンを自在に操り情報収集もお手のもの。頼もしいです。
私たちの練習につきあって歌ってくれました。
健一さんだから、「ゆか&ケンケン」にしようかぁ。

本日の練習曲
「ああ上野駅」「愛人」「逢いたかったぜ」「熱き心に」「天城越え」
「雨」「雨の慕情」「居酒屋」「命くれない」「祝い酒」「祝い船」
「大阪しぐれ」「小樽のひとよ」「おふくろさん」「おもいで酒」
「俺はお前に弱いんだ」「女の意地」「かえり船」「柿の木坂の家」
「影を慕いて」「悲しい酒」「北の宿から」「兄弟仁義」「兄弟船」
「銀座の恋の物語」「今日でお別れ」「津軽海峡・冬景色」
「浪花節だよ人生は」

歌もダンスも体操も、「生」の音楽で楽しんでもらいたいと思う気持ちがますます高まるこの頃です。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い、つながり、そして再会

2013-03-25 09:00:56 | アダージョ
22日(金)の『もっともっと歌いま専科』には34名のお客様をお迎えしました。

この日も新しい参加者が5名。
「大沢みんみんの館(いえ)」のお仲間は今もなお、増殖中(?)です。

終わってから玄関の外で、なにやら立ち話をする人たち。
聞けば、偶然にも数十年振りの再会をしたそうです。

「大沢みんみんの館(いえ)」が始まって以来、何度このような場面に立ち会ったでしょう。

うれしそうにおしゃべりする3人組に私もうれしくなりました。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大沢地区桜まつり」に来てね 4月6~7日 上大島キャンプ場

2013-03-24 09:21:36 | まちづくり
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

4月7日(日)、「大沢桜まつり」2日目に「ダンスピース」の子どもたちが
ステージ発表の最後に『ミウルのテーマ』を歌って踊ってくれます。

「高橋由香子とゆかいな仲間たち」(まちづくりセンターのAさんが命名)が生伴奏します。
キーボード、ギター1, 2、ボンゴ + ボーカル

昨年も「清流の里」でコミュニティバスの乗車啓発キャンペーンでコラボしました。
AKB48の「ヘビーローテーション」も歌って踊ってもらったっけ。

あの時はまだ『ミウルのテーマ』はできていなかった。

ダンスピースの練習時間に合わせて「ゆかいな仲間たち」が集合。
リハーサルをしました。

大沢公民館多目的室に元気な子どもたちの歌声が響き、伴奏する私たちも自然と体が揺れます。

きっと桜まつりを訪れた人たちを楽しませてくれるでしょう。

「ゆかいな仲間たち」のひろぽんと小坂さんも歌詞を覚えて一緒に歌ってくれる。ありがとう。

当日は葉桜になっているだろうけど、緑豊かな会場でミウルを迎えるのもいいんじゃないかな。

今頃、ミウルも踊りを練習していることでしょう。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関紙「みんみん」4月号お届け~花粉情報「非常に多い」~

2013-03-22 10:51:32 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

機関紙「みんみん」4月号を会員の皆様に宅配しました。

気温は低めでしたが、このところの強風もおさまり
サイクリングには良い日になりました。

150件ほどまわるのに約5時間。
(お昼にいったん帰宅して1時間休憩)

配っているとたいてい数名の方に直接手渡しでき、少しおしゃべりします。

この日はまずお家の前の日当りの良いところで車を待つKさん、Uさん。
どこかへご一緒にお出かけらしい。機関紙に目をやりながら、
「こういうのができてくれて本当によかったわ。
 年をとると家を出るのがおっくうになるから。」
「楽しいから、がんばって行こうという気になるものね。」

ちょうど庭にいらっしゃったところへお訪ねしたので
ようやく私の中でお名前とお顔が一致したNさん。
お隣のMさんの分も受け取って下さいました。
Mさんのお顔はまだ思いあたらない。

いつもお家の扉を開放しているSさん宅。
「こんにちは、『大沢みんみんの館(いえ)』の高橋でーす。
機関紙をお持ちしました。」
と叫んで玄関先に置き、おいとましようとしたらご主人が顔を出し
「うちの、3分くらい前までいたんだけど…
カインズホームで材料買ってきて屋根修理したところなんだ。」
なんでもご自分で作ったり直したりするご主人です。
もっとお話したそうでしたが、「じゃ。」と失礼しようとしたら
自転車のバッグに機関紙が入っているのをちらっと見て
「ご苦労様です。」
解放してもらいました。

もうじきBさんのお宅。
「こんにちはー。」と遠くから挨拶の声。
私にしてくださっているのか定かでない。
帽子、サングラス、マスクでウォーキング。
これでは知っている顔でも分かりません。
「誰だか分からないでしょう。」とBさん。
「わかりませーん。」

Kさん宅に向かう途中、その後伺う予定のYさんとばったり。
手によそのお宅宛の郵便物を持っていて
「たぶん、そこのMさんだと思うんだけど。」
お届けしようとしていらっしゃるところでした。

Oさん宅の郵便受けに入れようとしたら、お宅の番犬に吠えられた。
奥さんの「ダメ!吠えないの!」と叱る声。
「すみませーん。」と言いながら笑顔で受け取って下さいました。

機関紙を配達していて「もう入れないで。」という声は聞いたことがありません。
どちらでも「ご苦労様。」と受け取ってくださり、
私たちの活動が広く受け入れられているのを感じます。

気持ちのよい疲労感が残る一日です。
その晩はくしゃみが何度も出ました。

あるお宅で縁側の日だまりに腰掛けてご近所さん同士
おしゃべりしているのを目にしました。

人が集まって楽しい時を過ごすのっていいものですね。


「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢公民館まつりのステージ

2013-03-02 16:59:05 | まちづくり
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

3月2日(土)、3日(日)相模原市内のいくつもの公民館で
「公民館まつり」が開催されています。

大沢、横山、橋本、麻溝、新磯、大野中、大野南、東林、星ヶ丘、陽光台。

調べてみたらこんなに。

大沢公民館まつりの「笑顔でオープニングエクササイズ」を担当しました。
ステージ発表の会場、大会議室で。

午前11時。
毎月1回、同じ会場で開催している「生伴奏で歌いま専科」
のようにストレッチ体操でスタートしました。

いつもと違うのは参加者がシニアだけでなく
若いお父さんお母さんや子どももいること。

年齢に関係なく誰でも知っている曲を使いたいと思い
「サザエさん」を取り上げることにしました。

「『サザエさん』知らない方―?」
思った通り、手を挙げる方はいませんでした。

昨年の公民館まつりのステージ発表で福前体操の「かりん」の
皆さんが披露して下さった「サザエさん」。大好評でした。

今年の出番は明日なのですがデモンストレーションしてくださいました。
それを見ながら会場のみんなで歌って踊っていただきました。

私はハーモニカの稲葉さん、ギターの田島さん、小坂さん、
カホーンのひろぽんといっしょにピアノ伴奏です。
歌のリードは藤居さん。

福前体操で歌いながら体を動かしていただいた後は、
「青い山脈」「上を向いて歩こう」「バラが咲いた」を歌って
持ち時間30分ぴったりで終了しました。

ハーモニカの稲葉さんは前奏や間奏で特に素晴らしい演奏が映えました。
奥様やご親戚もご来場。喜んでいらっしゃいました。

いったん退出。ギター、アンプ、カホーンなどを事務室に置かせてもらい
駐車場の車内で昼食タイム。

12時過ぎ、リコーダーの濱田さん到着。

1時頃には緑区のイメージキャラクター、ミウルがやってくる予定です。

再び伴奏者はステージ発表の会場で、今度は「ミウルのテーマ」を披露します。

作詞作曲されたガイネさんがインディアンフルートで
演奏しているところを濱田さんのリコーダーで奏でます。

「ミウルのテーマ」にも福前先生が振りつけをされました。

ミウルは振りつけをまだよく覚えられていないとのことだったので
福前体操のメンバーのおひとりにミウルから見やすい位置に立っていただきました。

ピアノに向かう私には弾きながら会場の様子に目をやる余裕は
ありませんでしたが楽しい雰囲気でできたようです。

リコーダーの音色はやはり「ミウルのテーマ」によく合いました。
濱田さん、ありがとう。

ミウルのとび入りタイムが終わると、本日最後のステージ発表、「劇団青い山脈」の出番です。

笑いの絶えない楽しい劇でした。

劇の最後に会場のみんなで「青い山脈」を歌う場面で、私たちに生伴奏する機会を頂きました。

ひろぽんと小坂さんは次の出番が待つ「麻溝公民館まつり」へ出発していきました。

一緒に伴奏してくれたみんな、
デモンストレーションしてくれた福前体操の「かりん」「フレンズ23」のみなさん、
大沢公民館まつりに来てくれたミウル、
コラボの機会を下さった「劇団青い山脈」のみなさん、
私たちの出番にいろいろと配慮して下さった文化部のみなさん、
ありがとうございました。

楽しい1日でした。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスティング 機関紙「みんみん」3月号

2013-03-01 12:12:02 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

強い風です。自転車で外出し戻ったら目の中ゴロゴロ。
砂ぼこりや花粉がいっぱい舞っているのでしょう。

昨日は穏やかな一日でした。

機関紙「みんみん」3月号をお渡しできていない会員の皆様のお宅を自転車でまわりました。
あちらこちらで梅がきれい。春めいてきました。

午前中は西橋本、下九沢、午後は田名、上九沢、大島を走りました。

全域の地図がだいぶ頭の中に描けるようになりましたが、
新たに会員になった方のお宅を探したり、
あとで「あちらを先にまわればよかった。」と効率の悪さを感じたり。
まだ郵便屋さんのようにはいきません。

いつもように数名のお宅では直接手渡しできてちょっとおしゃべり。

酒屋さんではご主人と長話になりそうな気配を察して奥様が
缶コーヒーを差し入れて、おいとまするきっかけを作って下さいました。
「今度は主人も連れていくわ。」

途中サイレンを鳴らして現場へ急ぐ消防車をすれ違い、ふと我が家の火の元が心配になりました。
大丈夫でしたが。

日が延びて1日で100件以上をまわることができましたが、家に帰り着いてみると
おしりは痛いし、へとへとでした。

その疲れを癒してくれたのは、携帯電話に届いていたお礼のメールや
留守番電話に入ったメッセージでした。

「ありがとう」のことばが何度も繰り返されているメッセージ録音はまだ消去できません。

こんなに喜んで下さって、こちらこそ「ありがとう」です。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」3月号はこちらをクリック

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする