健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

11月の「笑顔あつまれ!歌いま専科」第4回

2022-11-26 10:09:48 | アダージョ

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

今回も満席でした。

歌のリーダーはまだ帰ってきません。

 

TaYu²(たゆたゆ)もスタッフの皆さんも参加者も

リーダーの留守をカバーしようとするかのように元気でした。

 

ハーモニカで参加する常連の稲葉さん。

いつも以上に大きな音が聞こえました。

これはたぶん、頭の体操の時に「できない~」という表情の皆さん。

ベースアンプのつまみで音作りをする岡さん。

ピアノと違い、アンプを通して演奏する楽器は

そのつまみを少し動かすだけでも音質が変わります。

 

演奏が始まると今度は

弦へのタッチでさまざまな表情が出せます。

もちろん、演奏者の技量にもよるでしょうが…

 

時には、包み込むような優しい音色とメロディー、

時には、迫力があり、躍動感あふれるリズム。

 

一緒に演奏したことがある人は誰でも

ベーシスト岡のそんな魅力に気づくはず。

 

今回の曲目です。

1曲目の「赤いハンカチ」から岡さんの歌声が聞こえました。

この日のTaYu²(たゆたゆ)はたくさん歌いました (^ ^)/

 

曲にまつわる短い話を挟みながら進行します。

インターネットですぐ調べられるので便利。

休憩時間にそばを通りかかったら呼び止められて

「今日はお話が入っていいわー!」

「何でもよく知っているのねー!」(「調べてきたんですよー (^ ^;」と私。)

お褒めの言葉をちょうだいし嬉しかったです。

 

2つ、情報提供もさせていただきました。

前日に大沢地域包括支援センターで50部、いただいてきました。

13ページには大沢公民館で行っている「笑顔あつまれ!歌いま専科」「にこにこ体操会」、

大沢団地集会所、上九沢団地集会所での「歌声サロン」、コロナ禍で活動休止中ではありますが

「大沢みんみんの館(いえ)」も載っていました。

早速、中身を見ながら話すお二人。

こちらは11月27日(日)にギオンアリーナで開催される

第10回相模原市体操祭のポスターです。

さまざまなジャンルの体操のグループが

日頃の練習の成果を発表する場です。

 

「TORICOT(トリコ)」というプロアスリートユニットによる

ゲストパフォーマンスが見ものです。

ホワイトボードに張ってお知らせしたら興味をもって見て下さいました。

当日、私はアナウンス担当です。

丁寧なことばでしかも簡潔に伝えたい。

原稿を何度も読み返しながら修正しています。

 

次回の「笑顔あつまれ!歌いま専科」は12月1日(木)。

神保さん、お帰りなさい (^ ^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の「笑顔あつまれ!歌いま専科」第3回

2022-11-24 14:22:06 | アダージョ

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

神保静恵さんが詩吟の勉強のため

遠方へお出かけになっており、

歌のリーダー不在での開催でした。

 

協力スタッフのおかげでいつも通り

皆さんに楽しんでいただくことができました。

 

寒い雨の日で、キャンセルが随分出たみたい。

関さんがキャンセル待ちの人への連絡などしてくださったらしい。

 

この日の写真撮影は岡さん。

雨で外が暗かったので逆光にならず明るく撮れました。

              首を左へ回します

            口を閉じて上を見上げましょう

       後ろで手を組み両方の肩を後ろへ引いて胸を張りましょう

体操が終わって、近頃読んだ本、

「プレゼント」(スペンサー・ジョンソン)の話をしました。

 

「いまやっていることに没頭すれば

 他のことを考えることもなく幸せでいられる。」(33ページ)

 

1歳半になるまで我が家で一緒に暮らした孫を思い出すと

誰に教えられたわけでもなく、その時(いま)興味の向いたことに

夢中になって過ごして、生き生きとしていました。

 

そんなことを紹介したのち、いつものように

「相模原市民の歌」で歌の時間がスタートしました。

 

休憩時間

田中さんの席でおしゃべりに夢中になっていたら

「あっ、岡さん来たよ。」 パチリ!

お隣の席の二瓶さんも一緒に。

稲葉さんは相変わらず、休憩時間も惜しんで練習中。

常連様の伊東さん。

皆さんお帰りになったら、

TaYu²(たゆたゆ)と居残って録音します。

 

曲にまつわる話や相棒の岡さんとの出会いの話など

おしゃべりを入れながら進行したら

終了時間を10分以上オーバーしてしまった💦

 

でも「お話が良かった。」と言って下さる方や

私が話題にしたことに関連した話をして下さる方があって

なかなか好評でした。

 

たまにボソッと入る岡さんのひと言も笑いを誘っていました。

 

雨だったのでお家から送り迎えしていただいた方もあったようです。

おひとりだけ時間どおりでにお帰りになったと

後でスタッフの佐々木さんから聞きました。

 

その「おひとり」からメールがあり

「一足先に帰りました。ごめんなさい。」って。

「楽しい時間でした。」と添えられていました。

 

25日もまだ神保さんは戻りません。

今度は時間オーバーしない程度にしましょう。

 

誰もいなくなった大会議室で歌う伊東さん。

あともう一回で録音作業は終わりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館まつりがデビュー?SMB

2022-11-20 21:00:56 | SMB

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

SMBの練習がありました。

昨年10月に谷村さんの呼びかけにより立ち上がり

始めの頃は「初見でやってみましょう。」が谷村さんの口ぐせでした (^ ^;

 

今は12月の録音に向けて仕上げの時期に入りました。

来年3月の小山公民館まつりで演奏することも決まりました。

 

この頃、ジャズアレンジの曲が増えて楽しいです。

 

練習が終わって使った椅子をラックに積み

倉庫へ運びます。佐藤さんサンキュー!

 

カッコいい運動靴を履いている佐々木さんに「どこのですか?」と尋ねたら

「アディダスのだいぶ昔のです。」というお返事。

「良いと思ってまた買いたいと思っても、

 なかなか同じものは長く売っていないんですよね。」

と言ったら、「そうそう。」

 

今日の集合写真は岡さんが自撮りしてくれました。

私の肩のあたりに見える手は誰のかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「下九沢団地秋祭り」実行委員会より久しぶりのご連絡

2022-11-18 10:20:47 | 依頼のお仕事

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

10月30日に下九沢団地で秋祭りがありました。

「健康体操」と「歌声ひろば」でステージに立たせていただきました。

 

昨日、実行委員会のNさんから久しぶりにメールが届きました。

今度、自治会報に当日の記事が掲載されるという内容でした。

掲載のスペースが狭いとのことでしたが

私の体操の写真が堂々と載っている!!

嬉しかったです。

 

あの時の内容は

45分間、最初から最後まで椅子にかけてする体操でした。

 

これまで座位での体操教室は経験したことがなく、

しかも、この長い時間を

休憩無しで、高いステージの上で、一人ぽっちで担当するなんて

依頼をいただいたその日から、ドキドキしながら

アレンジを考え、新しい振り付けを覚え、当日に備えました。

 

無事やりおえることができた時の

晴れ晴れとした気持ちは今も忘れません。

 

座位の体操教室がそのうちできたら良いな。

「立ってする体操にはもうついていけないから…」

という声を時々聞きます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「下九沢団地歌声ひろば」公開練習から本番に格上げ?

2022-11-17 20:34:06 | 依頼のお仕事

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

「下九沢団地歌声ひろば」の公開練習の日です。

本日から参加費が本番の日と同じ300円になりました。

 

というのは、

本番は第4水曜日、公開練習は第3木曜日です。

「木曜日なら参加できるけど、水曜日はダメなの。」

という方が結構いらっしゃるそうなのです。

 

そこで、公開練習となっている木曜日も

本番に近い意識で開催するようになったというわけです。

 

今日は本番にふさわしい素敵な時間になりました。

それぞれの楽器の音色やリーダーの歌声がバランスよく聞こえました。

 

スタート30分前です。

お二人、ご来場です。

 

ここでの常連様のほか、

「大沢団地歌声サロン」や「笑顔あつまれ!歌いま専科」

でいつもお会いする方々が続々来て下さって

始まるころには10名以上になりました。

     中央は主宰の饗場さん。今日のアコーディオン、とても良かった。

 

休憩時間、伴奏者も一緒に。

              饗場さんに撮ってもらった。

 

ここでの伴奏はコンブリオ。

木曜日だけTaYu²(たゆたゆ)の高橋が参加しています。

 

コンブリオの強みは歌のリーダーが3人いること。

楽器演奏もだんだんレベルアップしていてこれからが楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本公民館高齢者学級「杜の学級」8日目

2022-11-16 14:23:09 | 依頼のお仕事

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

久しぶりに小泉勝男さんとご一緒に

高齢者学級に講師として呼んでいただきました。

 

運営委員の佐藤さん、石井さんとも久しぶりの再会でした。

      佐藤さん(私の隣り)、石井さん(小泉さんの隣り)と一緒に

 

高齢者学級は開級式、閉級式の日を含め

全10回です。今日はその8回目でした。

 

「歌の日も設けたい」という希望が

運営委員会で出たのを受けて

私と小泉さんを推して下さったのが

かつて大沢公民館で館長代理をしていた

宮本さんだったそうです。

ご本人から伺いました (^ ^)/

 

                  今回、依頼を下さった宮本さん(一番左)と一緒に

 

長テーブルに2名ずつ。歌集を見ながら

小泉さんと一緒に歌っていただきました。

 

会場の大会議室にはアップライトピアノに代わり、

グランドピアノが置かれていました。

 

今回も小泉さんに独唱を聞きたいというご希望があり

「夢路より」「この街で」を披露されました。

 

スタートはやや緊張した雰囲気でしたが

だんだん笑顔が見られるようになり、

 

「この街で」は参加者の感動を呼び、あちこちから

「涙が出た。」という声が聞かれました。

 

予定曲が終了したところでアンコールにお応えし

再び「この街で」を演奏して終わりました。

 

小泉さんとふたり、無事にお役目を果たし

ホッとしながら帰途につきました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3火曜日「大沢団地歌声サロン」こじんまりだったけど…

2022-11-16 08:05:37 | 依頼のお仕事

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

毎月第3火曜日は「大沢団地歌声サロン」です。

 

集会所の受付で発起人の吉野さんに久しぶりにお会いしました。

サロンを立ち上げて間もなく参加されなくなりました。

 

「詩吟は今も続けていらっしゃるのですか。」とお尋ねしたら

「今は100歳体操だけです。」

 

「歌いにいらしてください。」と誘っておきました。

 

下駄箱が新しくなっていてスリッパも新調されていました。

管理人さんがしてくださったそうです。

 

上2段が紳士用、その下に婦人用。

置かれているスリッパのサイズが違っていました。

履いてみたらクッションが効いていて履き心地抜群!

 

ここのサロンはなぜか、進行が早く、30曲ほど準備していかないと足りません。

時々、おしゃべりが弾んで歌が中断することもあるのですが…

 

この日は雨で寒い日でした。そのせいか人数は少なかった。

 

でも初めて来て下さった方が2名。

          初参加の岩下さん(中央)と大城さん(右)

帰り際には「楽しかった。また来ます。」

 

いつも私のブログ用に撮って下さる小山さんです。

     「自撮り、まだ慣れないなー。」とご本人

 

次回はもう師走です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ねんりんピックかながわ2022」に行ってきました

2022-11-15 18:58:21 | 依頼のお仕事

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

神奈川県で初めて開催された「ねんりんピックかながわ2022」。

11月12日から4日間、スポーツや文化種目の交流大会がありました。

60歳以上の高齢者による大会で、1988年から毎年開催されているそうです。

「さがみはらグリーンプール」で水泳交流会がありました。

 

交流会2日目の11月14日(月)、プールのロビーで

1日、体力測定のイベントをお手伝いしました。

日本体操研究所の平岡亮一さん(左)、中村保夫さん(右)と。

 

握力測定、ステッピング(敏捷性)、立位体前屈(柔軟性)、

開眼片足立ち(バランス感覚)などにより体力年齢を判定します。

               立位体前屈の様子

 

平岡先生の後ろに見えるのがステッピングカウンター。

椅子にかけ、グリーンのボードを10秒間

なるべく早く左右交互に踏み、敏捷性を測定します。

 

私もすいている時間に受けてみました。

いずれの種目も5段階評価で4。

体力年齢は43歳と出ました。満足 (^ ^)v

 

全国各地のシニアの選手たちが立ち寄ってくれました。

 

「どちらからいらっしゃいましたか。」と尋ねると

バス、飛行機、列車、いろいろな交通機関を使って

北海道から九州まで多くの地域からいらしているのがわかりました。

 

ジャケットの背中には活字体や筆記体のアルファベットで

地名が書かれていました。

「MIYAZAKI」「Hokkaido」「AKITA」「Yamagata」「Toyama」、…

 

富山からの3人に「両親が富山なんです。」と声をかけ

「叔父が羊羹屋をしていて…」と話しているうち、

「鈴木亭?有名ですよ。」と教えてくれました。

それはどうやら本家のことのようでした (^ ^;

 

福井から来た人は「今は蟹がうまいよ。」

 

北海道の人に「北海島海老、美味しいですよね。」と言ったら

「あれは本当に美味しいね。でも、この頃高くなっちゃって。」

 

遠くから来て下さった方たちとおしゃべりできて楽しかったです。

お国訛りらしいものが聞こえてこなかったのがちょっと物足りなかった。

 

ねんりんピックのたびに優勝争いをしているお二人が

体力測定を受けて下さいました。

 

私に3位の賞状を見せて下さった方は

レースでは負けてしまったけど、

体力年齢ではライバルに勝って上機嫌でした。

測定結果を手に、肩を組んで笑顔で去っていかれました。

水泳が育んだ友情ですね (^ ^)/

 

大会の最終種目はリレーでした。唯一見ることができたレース。

高齢者のイメージからは遠く、迫力に圧倒されました。

 

体力測定は100名以上の方々が受けて下さいました。

多くの方が実年齢より体力年齢がまさっていました。

水泳という宝物のおかげかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMBの練習

2022-11-12 20:30:31 | SMB

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

本日の集合写真。

佐藤さん(ギター)、今日、際立っていたねー!

「時代」のアルペジオ、素敵でした (^ ^)v

 

私もジャズアレンジの曲でノリについて

何も言われなかったので上機嫌!

 

「情熱大陸」はまだ掴みきれずにいる。

 

岡さんは「こちらも歩み寄って弾くよ。」と言うが

こういう場合にそういう優しさはいけません。

 

なんとか、正確なリズムで弾けるようになりたい。

録音して聞いてもほとんど分からないのですが

確かに違うのです。

 

メトロノームを裏拍で鳴らしてみたり

いろいろやって突破口を探っています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月に再スタートした「みなはし歌声広場」11月も満席 (^ ^)/

2022-11-12 09:38:50 | TaYu²(たゆたゆ)

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

 

小山さんが南橋本自治会館で主宰する「みなはし歌声広場」です。

伴奏は

ウィンドシンセサイザーの土屋さん(私の向こう側)、司会を兼ねるマンドリンの小山さん、

15㎏ほどもあるアコーディオンを軽々抱える饗場さんが

TaYu²(たゆたゆ)に加わり、5名で担当します。

 

大沢公民館での「笑顔あつまれ!歌いま専科」同様、

体操からスタートです。

笑顔がたくさん撮れました。

 

 

体を伸ばして、頭の体操もして、深呼吸!

 

演奏中の写真は残念ながらありません。

みんな、楽器を手にしていましたから。

 

休憩時間に参加者とおしゃべりする私。

私の母と同じ介護度の奥様がいて

ご自宅で料理、洗濯、掃除、家事をしていると伺いました。

 

「料理のレパートリーが少なくてねー。」

「でも、『妻は何でも良いわよー。』と言ってくれるのでね。」

『今晩一緒に寝てくれる?』『いいよー。』というやり取りもあるって。

とても仲の良いご夫婦なのですね。

 

お帰りになる皆さんをお見送りする岡さん。

初めてお客様として来て下さったアダージョのスタッフの関さん。

「歌っているとあっという間だね。今晩泊まっていきたいくらいだよ。」

「じゃ、伴奏者も泊まらなきゃなりませんね。」と私。

 

早く人数制限が解けると良いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする