健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

かっこよかった日航ジャンボの機長さん

2011-02-17 10:25:56 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

昨日は午前中、陽光台公民館へコーラスの伴奏に出かけました。

そこでスペシャルゲスト、若い日航ジャンボの機長さんが
パイロットになるまでのお話をしてくれました。

7段階もの適性検査をパスした上で
気象、英語、航空に関する法律など勉強と操縦訓練を受け
8回のテストに合格してパイロットになったこと
10年以上パイロットを勤めてようやく機長になることができて
制服の袖についている白い3本のラインが4本になったこと。

制服に帽子。
かっこよくきまっているM機長のお話に参加者一同、うっとり聞き入っていました。

口調は優しく、丁寧で、はきはきしていて
それは緊急事態にも落ち着いて対処できる頼もしさを感じさせました。

お話が終わって、主宰者の勝沼さんが私を呼びました。

前へ出てみると
「高橋さんは英語がペラペラだからM機長と英語のやりとりしてみて。」

台本も無しで急にそんなリクエストされても…。
困りました。

機長さん、気を利かせて「機内アナウンスをやってみましょうか。」
ほっ。

日本語と英語で披露くださる間、アナウンスを聴いているような顔で
内心「なんとかせねば…」

機長さんだけにサービスさせる訳にはいきません。

アナウンスが終わり
機長さんのお話から受けた印象
事故を思うと乗るのが怖いこと
英語でちょっとだけ話してみました。

機長さん
「万全の安全確保をしているから飛行機は安全。
安心して利用してください。」
というようなことを英語でコメントしてくれました。

聞けばご両親のご出身は私の住んでいる大沢地区でした。

名刺交換をして
「ぜひ『大沢みんみんの館(いえ)』にもいらしてください。」と
機関紙の最新号をお渡ししました。

午後は「大沢みんみんの館(いえ)」で『もっともっと歌いま専科』

皆さんに機長さんの話をしたら
「Mさんでしょう。」という声。
地元の方はご存知でした。

来年度事業にMさんのお話を聞く企画を入れられるといいなぁ。

文字通り日々飛び回っていらっしゃるから日程調整が難しいかもしれませんが…。
ジャンボ機の引退に伴い、Mさんは新たな機種を操縦するための訓練に励むそうです。

「大沢みんみんの館(いえ)」
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の夜に

2011-02-15 09:27:44 | 音楽
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

夕べは午後6時から大沢公民館で練習しました。

家を出る頃には雪が積もり始めていました。
歩いているとさしている傘が重くなってきます。
ふわふわの雪が傘の下から入って来て服にくっつきます。

「今日は中止にしようや。」と連絡が来るかなとちらっと思いながら
公民館に着くと、すでに田島さんと片岡さんが大会議室の前で待っていました。

「サントワマミー」「枯葉」「おおシャンゼリゼ」「サニー」「オリビアを聴きながら」「異邦人」など、ピアノ、ギター、シンセサイザー、ボーカルで合わせてみました。

「どう?こういう感じ」(田島さん)
「かっこいいです。」(片岡さんと私)
「その譜面、オーギュメントとディミニッシュが入ってていいね。」(田島さん)
「?…」(私)。
音大出身の片岡さんは理解できている。

3人夢中になっていたら
8時頃、ふと田島さんが「雪はどんなふうかな。」
片岡さん、「見に行ってきましょう。」と出て行きました。

大会議室の窓を開けて外を見てみたら
「積もってきてるー!もう帰りましょうか?」(私)
「もうこうなっちゃったら同じでしょう。」(田島さん)

間もなく、片岡さんが小泉さんと一緒に戻ってきました。
「えー!こんな雪の中、来てくださったんですか。」(私)
(「のぞきに行きますよ。」とおっしゃってはいましたけど…)

「だいぶ道路が白くなってきましたけど、幹線道路は大丈夫です。」(小泉さん)。

いつもは小泉さんにピアノで歌っていただく「霧の摩周湖」「千の風になって」を4人で合わせてみました。

10時までの予定でしたが、さすがに心配になり、9時で解散にしました。

駐車場に行くと3人の車には雪が積もってすぐに発車できない状況。

フロントガラスの雪を落としてスピードを落として身を乗り出すようにして周囲に注意を配りながら運転です。
片岡さんの車に同乗させてもらいました。

後で携帯電話に留守電メッセージが入っているのに気づきました。
「田島でーす。今日練習だと思うんですけど。よろしく。(6時3分)」

約束は6時。私がまもなく公民館に着こうとする頃に入ったものでした。

雪の夜にメンバーの音楽に向ける熱意と絆を感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生伴奏で踊りま専科」まだ先の話ですが…

2011-02-14 09:00:40 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

数日間ぶりにラジオ体操に行ってきました。

相模原北公園のピクニック広場にはどろだらけの雪だるまがひとつ。
少ない雪を集めてどうにか丸い形を作ったという感じ。

今年は大雪に悩まされる地域が多いですが、相模原では珍しく雪化粧した丹沢の山並みが目を楽しませてくれています。

今日は相模経済新聞の記者をしている知り合いから取材を受けます。

夜は大沢公民館で練習。

田島さん、片岡さん、小泉さんと「生伴奏で踊りま専科」の実現目指して色々な曲を試してみる予定。

ジルバ、ルンバ、ワルツ、タンゴ、…。
ひととおり曲を揃えて、演奏できるようになって、ステップを踏んでもらえるようになるまでには時間がかかりそう。
でも楽しみです。

ピアノ、ギターの他にフルート、ベース、ドラム、シンセサイザー、ボーカルのメンバーが確保できました。

まだ全員がそろうことはありませんが。

今のうちに個人練習に励んでおかねば。

「大沢みんみんの館(いえ)」
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽のチカラ

2011-02-13 09:11:06 | 音楽
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

二俣川にある認知症専門の病院に入院中の父を訪ねました。

着くと、昼食が始まったところ。

介助してくださる方がいらっしゃいましたが、わたしが行くと、すぐに交代。

そうか、ここ病院だもんね。

「施設なら介護士さんがしてくれるよなぁ。」と思ってしまった。

なかなか口を開けてくれなくなったので

「もうおなかいっぱい?」と訊ねると

「いただきます。」という返事。

途中、「おいしいです。」という言葉も出て、食欲まずまずの父でした。

完食。

食後
「少しピアノを弾かせてもらうね。」と言うと
「由香子のピアノはおなかに響く。元気づけられるよ。」

普段、時々奇声を発したり、独り言のようにお話する人がいる以外は静かな食堂。
集っているように見えるけど、ほとんどコミュニケーションのない場所。

調律されていない音色のよくないピアノでしたが、20曲ほど弾く間、手拍子、拍手、歌声など出て。
そこにいる人たちの耳に音楽が届くことで、食堂の空気がひとつになりました。

「お父さん、帰る時間になったからまたね。」と声をかけて手に触れましたが
これといった反応なし。

私が帰ったこと、わかったかどうか…

きょうはこれから大沢公民館で伴奏練習です。3月の選曲をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうが雪じゃなくてよかった

2011-02-10 10:13:48 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

今日はお昼頃、相模原市立大島小学校で歌の伴奏です。

毎学期に1度、体育館で行っている「島スターコンサート」

子供たちによるステージ発表だそうです。

そこへ民生委員を中心とした地域のおじさん、おばさんたちのグループがゲスト出演。

子供たちへの応援歌を「きよしのズンドコ節」のメロディーに乗せて歌います。

その伴奏に呼んでいただきました。

先日、練習をご一緒しました。
大島小の子どもたちへの愛情あふれる歌詞に心が和みました。

「皆さん大島小の卒業生なんですか。」
「子どもがお世話になったの。」

なるほど、道理で…。



伴奏の後は急ぎ「大沢みんみんの館(いえ)」へ。

1時半から緑区長、高部博さんによる「陶芸教室」です。

『香炉』に挑戦します。

「初心者には無理なのでは…?」

区長さんとお仲間で、試作してくださったそうです。

「なんとかなりそうだ。」

という結論が出て、ご提案くださいました。

楽しみです。



天気予報によると明日から雪。

今日でよかった~。

「大沢みんみんの館(いえ)」
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傍らにメモの用意

2011-02-08 10:43:41 | Weblog
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

明け方に目がさめると胸がざわざわします。

「○○さんに連絡しなきゃ。」
「○○するのはどうかな?」

やらなければならないことや、アイディアが浮かんでは
消えていきそうになる。

「起きるまで忘れないようにしないと。」

もっと寝ていたいのにそうもしていられない気持ちになります。

今晩から枕元にメモ用紙を置いて寝ることにしよう。

そんな訳で今朝は早めに床を出てメモを書きつけて
ラジオ体操前に相模原北公園外周を1まわりランニング。

体操後、さらに4周。体調はよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他地区の方もどうぞ

2011-02-06 16:44:04 | 生伴奏で歌いま専科
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

大沢公民館大会議室での「生伴奏で歌いま専科」

76名が集いました。

伴奏陣は
佐々木さん、吉田さんのハーモニカ、
田島さんのギター、高橋のピアノに加え、
パーカッションのmiaさんが参加。

独唱は
小泉さんの「フニクリフニクラ」、
片岡さんの「愛の讃歌」。

公民館長さんの詩吟。

ゴージャスでした。

このごろ
「大沢地区の人でないと参加できないんですか。」
とよく聞かれます。

他地区のお友達から
「うちの方にはそんなのないわー。」
とうらやましがられるそうです。

「どなたでも来ていただいていいんですよ。ぜひお誘いくださーい。」
「よかったー。」

来年度は他地区にも出向きたいと思っています。

♬本日の曲♬
春よこい、どこかで春が、早春賦、故郷、青い山脈、北国の春、冬の夜
遠くへ行きたい、バラが咲いた、有楽町で逢いましょう、銀座カンカン娘
銀色の道、四季の歌、涙そうそう、琵琶湖周航の歌、忘れな草をあなたに
フニクリフニクラ、砂山、南国土佐を後にして、酒よ、上を向いて歩こう
空よ、愛の讃歌、見上げてごらん夜の星を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の目標は?

2011-02-05 21:10:40 | 音楽
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

40年近くも前の楽譜が役に立つ時が巡ってきました。

海外のポップスに夢中になっていた中学時代。

ビージーズ、シカゴ、イーグルス、ビリー・ジョエル、
ミッシェル・ポルナレフ等々。
レイモン・ル・フェーブルオーケストラや
ポール・モーリア・グランドオーケストラもよく聴いた。

その頃楽譜を買ってはピアノで弾いていたポップスや映画音楽。

今度はギター、フルート、ベース、シンセサイザー、ボーカル、時には
パーカッションも加わってバンドとして演奏できるようになるかも。

目標は「生伴奏で踊りま専科」。

ギターの田島さんと数曲合わせてみて、ふたりで

「いけるね。」

私たちの生伴奏に合わせて友達や恋人とステップを踏む人たち。
そんなことを想像すると今からワクワクします。

さあ、練習、練習

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかきっと

2011-02-04 08:31:39 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

「相模原市地域活性化事業交付金」のおかげで、暖めてきた思いが形になってスタートした
地域のみんなの集まり処「大沢みんみんの館(いえ)」。

今年度の事業報告、決算報告、来年度の事業計画の時期を迎えています。

交付金は
外部から招く講師への講師料や、外注する印刷製本費、施設使用料などに使うことはできますが…

団体のメンバーが講師を務めた場合には適用できない。

団体自ら、機関紙、ポスター、ちらしなどを手作りする場合、紙やインク代はまかなえるが人件費には充てられない。

団体内の個人宅を会場として使う場合の使用料の算出が難しい。

参加者から徴収する参加費から捻出する以外ありません。

『もっともっと歌いま専科』       500円
『わいわいランチタイム』        100円
『手ぶらでランチ』           300円
「陶芸教室」や「絵手紙教室」などの教室 500円

参加費を値上げする?
参加費の高い新規事業を考える?

始める前からわかっていた「お金」の問題。

やりがいを感じながら、末永く続けたい。
そのためには?

今は毎日仕事に、勉強に、遊びに、地域から外へ出ていく人たちが、いつか地域に戻って来た時に
わたしたちと一緒に仕事をしたいと思ってくれる団体になっていたい。
そのためには?

気軽に利用できる「集まり処」を継続していくためには、運営に携わるメンバーの活力の源として
どうしてもお金のことを考えなければなりません。

今は全然儲からないけど焦らずに

いつかきっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大にぎわい『もっともっと歌いま専科』

2011-02-03 09:45:20 | アダージョ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

昨年10月にスタートした、地域のみんなの集まり処「大沢みんみんの館(いえ)」。

先週の『もっともっと歌いま専科』は25名の参加があり、神保家のリビングは満員、玄関は参加者の靴でいっぱいでした。

お茶は配ることができず
「すみませーん、恐れ入りますがまわしてください。」

お友達を誘って来てくださる方もあり、新たな参加者が増えていきます。

静恵さんが毎回腕をふるってくれる手作りお菓子も好評。
いつも初めて味わうものばかり。
これまで同じお菓子が出てきたことがありません。

厨房では、協力スタッフのSさんと
「そろそろ折り返し地点かしらね。」
と話しているそうですが…

今日も午後1時30分、スタートです。
参加費は500円。

伴奏は高橋のキーボードと田島さんのギター。
もしかするとフルートの小宮さんもきてくれるかも。

小泉さんの独唱も楽しみです。

♬2月の曲目♬
春よこい、どこかで春が、早春賦、ふるさと、青い山脈、北国の春、冬の夜、遠くへ行きたい、バラが咲いた、有楽町で逢いましょう、銀座カンカン娘、銀色の道、四季の歌、涙そうそう、琵琶湖周航の歌、わすれな草をあなたに、フニクリフニクラ、砂山、南国土佐を後にして、酒よ、上を向いて歩こう、空よ、愛の讃歌、見上げてごらん夜の星を

「大沢みんみんの館(いえ)」
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする