健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

「うたごえサロン🎵ゆかこの会」(上九沢団地だんらん室) 

2018-02-28 15:21:02 | はたらく
こんにちは。健康サポーターH&Sです。



この頃は伴奏しながら歌うことが少しずつ増えています。
皆さんに私の声は聞こえていないでしょうけど。



歌いながら次のリクエスト曲を書いている宇田川さん(右から2人目)。
各テーブルから途切れることなくリクエストのメモが届きます。

藤居さん(右から3人目)は「お昼に食べて。」と
豚汁を作って来てくださいました。
お母さんのような優しい方です。心も体も温まる―



いつもは小山さんの車に同乗される二瓶さん(左端)ですが
今日は早朝から病院で検査があり、自転車を30分こいで
病院からかけつけてくれました。
今年88歳を迎えられます。お元気です。

二瓶さんのテーブルにある紙袋には
乳酸菌飲料の容器で田村さんが作ったシェーカーが沢山。

お隣の大島団地の集会所での
「ご近所健康づくりの会」でも使えるようにと
増産して下さいました。

ほとんど行き来のない上九沢団地と大島団地の人たちと近隣の人たちが
「上九沢団地だんらん室」や「大島団地集会所」に集って楽しく歌う。
良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノヴィ―ニェ」多国籍レストランからレンタルホールに

2018-02-28 13:20:35 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。



毎月1回開催の「ノヴィ―ニェで歌いま専科」。
参加者20名。



先日終了したばかりの「あじさい大学」健康科1の
同窓会を兼ね、卒業生の皆さん、
講師の伊東先生(一番左)が参加してくださいました。



左から本間さん、寺村さん、井上さん。右手前は岡さん。
常連様です。感謝。



以前にもマイクを手に「おまえに」「青春時代」を
歌ってくださった手塚さん(ステージ前)、
この日も盛り上げてくださいました。



常連の内山さん、初めてマイクを手に
「津軽海峡・冬景色」を歌って下さいました。

店主のトニーさんは外の看板の取り替えの作業を見守りながら
お客様に飲み物をサービスしてくれました。

私たちが帰るころもまだ作業が続いていました。

多国籍レストラン「ノヴィ―ニェ」は
レンタルスペース「ノヴィ―ニェホール」になります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽漬けの一日でした

2018-02-26 13:19:37 | TaYu²(たゆたゆ)
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

2月25日(日)、朝から夜まで音楽を楽しみました。

午前中は大沢公民館大会議室で「生伴奏で歌いま専科」。



伴奏者、スタッフを合わせると約80名集まりました。

           

オカリナ、ハーモニカ、アコーディオン、ベース、パーカッション、ピアノ。
得意な楽器で伴奏を楽しみます。



いつも間奏の時素敵な声でナレーションを入れてくれる鈴木さん(左)。

たぶん「有楽町で逢いましょう」の時、最後に
「今夜は君を帰したくない、いいだろ?」と、
休憩のお茶の準備をする佐々木さんに
甘く囁いた直後だと思います。

            
「見上げてごらん夜の星を」でフラの振りつけを披露する神保さんと佐々木さん。
素敵な表情です。会場の皆さんもご一緒に。



大勢の参加者が帰った後は
3月9日(金)、「杜のホール」多目的室での「生伴奏で歌いま専科」に
TaYu²(たゆたゆ)と一緒に伴奏する人たちが集まりリハーサルをしました。



今回ハーモニカで「高校三年生」を伴奏する3人。

Bassのハーモニカは大きい~!(一番右)
ハーモニカは吹いて出る音、吸って出る音がありますが
Bassは全部吹いて音が出るそうです。大変そう。

その音はあまり目立たないけれど演奏に深みが増します。



さて夕方からは場所を西門のノヴィ―ニェに移し
「ノヴィ―ニェでちょっとらいぶ」」。





TaYu²s(たゆたゆず)、まいんどのステージを楽しんでいただきました。





普段はバンドでドラムを叩いているという梅原さん(右)、ボンゴで参加してくれました。



初めて参加されたなわさん(中央)と夏目さん(右)。



始めのうち、歌集をめくるだけだった夏目さん。
美空ひばりの曲が大好き。
マイクを手に「悲しき口笛」を歌って下さいました。

この後、「長崎の鐘」「山の煙」も。



まいんどのYokoさん(右)は譜面無しでコードを確認するだけで
TaYu²(たゆたゆ)と一緒に伴奏してくれました。

ナオミさんは「蘇州夜曲」でスタートした後
持っていった「生伴奏で歌いま専科」の歌集から
「上海帰りのリル」「津軽海峡・冬景色」「いい日旅立ち」
など歌って拍手をもらっていました。きれいな声。



お客様がお帰りになって今日の記念写真。



いつも撮ってくれる小山さん(右)にも入ってもらってもう一枚。

お疲れ様でした。

来月はどんな「ノヴィ―ニェでちょっとらいぶ」になるかな。
一か月はあっという間に過ぎます。
すぐ次を考えていかないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新磯公民館「心の健康講座②」♫歌いま専科♫

2018-02-23 21:16:10 | はたらく

            新磯公民館「心の健康講座②」♫歌いま専科♫参加者の皆さんと

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

昨年12月の「心の健康講座①」に続いて②が開催されました。

前回同様、小宮里美さん、井上直子さんと一緒に担当しました。

40名もお集まりに。こちらの公民館でも「歌いま専科」は好評です。



かつて私がしていた「相模原市健康づくり普及員」の同期の伊藤孜さん。
今も新磯地区の普及員として活躍中です。



スタート前に記念撮影。

      

          

今日もいろいろ鳴り物を持って来てくれた里美さんです。



活動推進員の村松さん。いつもウクレレで一曲披露してくれます。
今日はエルビス・プレスリーの「Love Me Tender」。

来年度はこちらの公民館で5年目になるそうです。
ここでお会いできるのもあと2回?

来年度12月、2月の依頼をお受けしました。




12時半を過ぎて帰宅し、
1時半からは「大沢みんみんの館(いえ)」で
『もっともっと歌いま専科』

22名が神保宅のリビングに集まりました。


中央は進行と歌のリーダー、神保静恵さん。左はベースで一緒に伴奏してくれるTamyさん。

今日は歌謡曲・演歌の日。



愛唱歌の日と違って
カラオケ用マイクが参加者に回ります。

  

 

3月9日(金)にはミウィ橋本8階の
「杜のホール」多目的室で「生伴奏で歌いま専科」。

『TaYu²(たゆたゆ)と一緒に伴奏してみま専科』のコーナーに
出演予定の饗場さん、「港町十三番地」、予行演習です。 

参加する人たちの「心のオアシス」になっている
「大沢みんみんの館(いえ)」。

主催のアダージョのメンバーもだんだん歳をとっていきますが
「できる限り続けていきましょう。」と話しています。

「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原宿なごまーる」来年度も「歌いま専科」継続?

2018-02-21 20:45:48 | はたらく
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

「原宿なごまーる」は大沢地区で言えば「大沢こむこむ茶屋」。

社会福祉協議会が事務局を務める地域福祉推進会議主催の事業です。

地域の人たちが気軽に集まって交流する場を提供しようというものです。

毎月第3水曜日に小泉さんと一緒に
「生伴奏で歌いま専科」を出前しています。

なごまーるのスタッフの皆さんは
会場に残って午後も活動します。

今日は健康づくり普及員による
体操の時間があるということでした。



なごまーるのスタッフで城山地区の普及員、
伊藤さん(右)と宮澤さん(中央)が担当します。

私が今、平岡先生の助手をしたり、
2時間の体操教室を受け持てるようになったのも
もともとは「健康づくり普及員」として過ごした時期があったからです。

体操指導の他、事業の企画から周知、実施、報告まで
ひととおりのことを学ばせてもらいました。

ところで、来年度も「歌いま専科」は継続するのだろうか。

参加者の中から「続いてほしいわね。」という声が聞かれます。

3月の総会で来年度の活動について決定するとのこと。

経費の捻出はどこもいろいろ苦労があるようです。



本日の体操は「相模原市民の歌」に振りつけられた体操をご紹介。
この歌を普及させたい歌のリーダー、小泉さんが歌います。



すっと伸びるけやきの木をイメージした動き。
けやきは相模原の木です。



相模原の鳥は?
ひばり。
羽ばたいています。



毎回、休憩後の後半1曲目は小泉さんの独唱。
「北風三郎の歌」を披露されました。

この曲は25日(日)の大沢公民館での
「生伴奏で歌いま専科」でも歌う予定です。

引き続き練習しておかなきゃ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌いながらシェーカー振る楽しさ

2018-02-21 13:55:25 | はたらく
こんにちは。健康サポーターH&Sです。





毎月第3火曜日の午前は大沢団地集会所で「歌声サロン」。

歌のリーダーは土屋さん(手前右)。
話す声から想像するより高い声がきれいに出ます。
どうすればあんな風に歌えるのかな。

いつも写真を撮ってくれる小山さんが
リクエストを集めて曲順を決めて進行します。

午後は大島団地集会所で「ご近所健康づくりの会」。



いつものストレッチ体操に代えて
「相模原市民の歌」に振りつけられた体操を紹介しました。



前回からTaYu²(たゆたゆ)で伴奏するようになりました。

終わってから「ベースが入るとのりますねぇ。」
とTamyさん(手前)に声をかけてきた人がいたそうです。



この会には初参加の鈴木さん(手前)、
いつも間奏に良い声でナレーションを入れてくれます。

この日は午前も午後も乳酸菌飲料の容器で作ったシェーカーが大活躍。

午前中は小山さんの振るシェーカーに興味を示した
財部さんが加わり楽しんでいました。

午後はみんなで振って楽しみました。

「歌いながら振るのって頭の体操になるー。」
という人がいました。

「そうそう、同時に異なることをするのは
 認知症予防に良いそうですよ。」と私。

後奏が終わる頃、
シャカ、シャカ、シャカ、シャカ、シャカ、シャカ、…
饗場さん(一番奥)の手の合図を見て、
「シャッ!」と決まりました。

気持ちよかったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あじさい大学」健康科1 最終回

2018-02-20 09:15:05 | 体操教室

こんにちは。健康サポーターH&Sです。

月曜日は午前、午後とも体操教室です。

昨日も午前中2時間、橋本で担当した後
午後、「あじさい大学」健康科1の最終回に
Tamyさんと一緒に行ってきました。



ふたり一緒に参加する時は生演奏つきの体操教室になります。





「最終回は全員で体操を担当しましょう。」
という平岡先生の提案により私も檀上に。



手塚さん(手前左)、鈴木さん(後方左)、佐々木さん(後方右)は、
先日「ノヴィ―ニェで歌いま専科」にも来てくださいました。

「開催日を知りたい。」と訊ねて下さる方が続出。

「私たちの班の同窓会を兼ねていきましょうよ。」という声も上がり
2月27日(火)の「ノヴィ―ニェで歌いま専科」は賑やかになりそうな気配です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな前向き

2018-02-19 20:06:49 | はたらく
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

2月18日(日)、午前中はお隣の町、城山地区にある
原宿自治会館で「原宿歌サロン」。 



相変わらず笑顔がいっぱい。



この日は城山地区の社会福祉協議会の所長の
井上さんと職員の松岡さんが参加されました。

皆さん楽しそうだし、参加者自ら運営に協力しているし、
この集まりの良さを十分アピールできたと思います。

現在100%自主運営の歌サロンが来年度からもしかすると
補助金を受けられるかもしれません。



その日の午後は「東橋本ひまわりホーム」の「音楽クラブ」。
TaYu²(たゆたゆ)が担当しています。

8年続けられた前任者から引き継いで
私ももう同じくらいになるのではないかな。

終わってから担当職員のMさんからのお話。

この施設での一番人気が「音楽クラブ」で
空き待ちをしている人がいる。

今はピアノのある1階で開催しているが
3階の方が広いので開催場所をそこへ移せば
待っている人たちも参加できる。

そこで使うキーボードを新たに購入することが検討されている。

それは実際のところ、私が弾くことになるものなので
鍵盤数が76以上でトランスポーズキーがあるものを希望しました。

歌詞を映し出すプロジェクターも購入すれば
歌詞集に目を落とさずに顔を上げて歌うことができる。

「音楽クラブ」に投資される計画を聞いて思った事。

当分、TaYu²(たゆたゆ)はやめさせてもらえないみたい。



夜は公民館でTaYu²s(たゆたゆず)の練習。
ボーカルのナオミさんが一緒です。

2月25日(日)午後5時過ぎから1月に引き続き
2回目の「ノヴィ―ニェでちょっとらいぶ」。

今度は何を演奏しようか。

2月11日(日)に大田区にある「ポンとハナ」というお店で
コーラスに初挑戦したTaYu²(たゆたゆ)。

これから少しずつ入れていきたいね、と話しています。



私もだんだん歌うことに慣れてきました。


 マイクのセッティングを手伝ってくれるTamyさん










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を元気づけてくれるもの

2018-02-15 20:48:18 | はたらく
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

年末からの忙しさがたたり、新年を迎えてから2回風邪をひき
2つ、予定をキャンセルしなければならない事態になりました。

体調が悪くなった時には過密スケジュールが
回復を遅らせます。辛かったです。

精神的にも影響しました。

何にもする気しな~い。
でも休めない。

風邪が長引いて倦怠感が残ったので
漢方薬を処方してもらいました。

飲むタイミングが「食間」となっているので
しょっちゅう忘れますが。

本調子まであと少しという感じです。



こういう時に元気づけてくれるのは
人がわたしにかけてくれることばです。

月に1度行っている歌の伴奏会場で
早々に来場して準備している私の所へ来て

「上手に歌えないけどここに来るのが楽しみなの。」
と笑顔を見せた人。

私が伴奏に参加したイベントのあと
お帰りになる人たちにちらしを配っていたら

「あなた、よかったわよ。」
と握手の手を差し伸べた人。

私が参加する催しに
歌の時間があるかどうか確認の電話をくださり

「高橋さんの時間があるなら行こうと思って。」
と言った人。

私の体操教室に参加している人が
私が伴奏する歌の催しに参加し終了して退出する私に

「先生、カッコイイ。」
と声をかけた人。

普段と違う髪型にしたら
「その髪型、可愛い。似合う。」
と言った人。

「これ、誰かに分けないで先生が食べて。」
と差し入れを下さった人。

一日も早く、やせ我慢の笑顔でなく
私自身楽しいと感じられるように復活したいと思います。



体調不良の中、なんとかやってきた2月前半の活動の写真です。

2月4日(日)
杜のホール「生伴奏で歌いま専科」


フルートで一緒に伴奏してくれる里美さんと。


お義父さん、ご同伴です。





いつものように体操から。


ステージ上の3人。


この日の小泉さんの独唱は「リラの花の咲くころ」。


里美さんはフルートの音色だけでなく素敵なドレス姿でビジュアル的にも魅せてくれます。


毎回、古淵から横浜線で来場される岩本さん。
「高橋さんに会いに来るんだよ。」
楽しみにしてくださっています。
    
2月6日(火)
「グリーンヒルズで歌いま専科」


参加者が増えないので、3月まででいったん休止することに。
皮肉なことに、この日は大勢お集まりになり賑やかでした。

         
ボーカル用にマイクを持っていきました。
気持ちよく歌えた?

2月8日(金)
「みはなし歌声広場」


大勢お集まりです。


頭の体操でみんな笑顔に。


伴奏はTaYu²(たゆたゆ)と一緒にハーモニカの二人(真木さん、吉田さん)がレギュラー出演。

2月11日(日)
「ポンとハナ」(大田区)で『みんなで元気になるライブ』


ボーカルのナオミさんが入ってTaYu²s(たゆたゆず)。30分間、聞いていただきました。


主催のアミアイリさんと一緒に。
アイリさん、6月には横浜の赤レンガ倉庫でコンサートの予定です。
お客さん、大勢入ると良いねー。

2月13日(火)
杜のホール「みんなで歌おうとことん懐メロ」


毎回早くから入口付近に長蛇の列ができます。


この日の来場者、117名。

2月15日(木)
「グリーンカフェ(認知症カフェ)」(大沢地区)~北の丘センター~


この日は訪問マッサージの先生、
平戸さん(右)、野崎さん(右から2人目)が
セルフ・マッサージを紹介してくださいました。

マッサージの後にはみんなで歌う時間。
15分ほどでした。

後で「30分は欲しかったなぁ。」と歌好きの
Iさんからコメントいただきました。

無理しないで行こう。
週に1日はフリーの日を作ろう。

そう思っている間にも来年度の依頼が入って来て
だんだん手帳のスケジュール表が埋まっていきます。


「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月

2018-02-01 10:25:03 | はたらく
こんにちは。健康サポーターH&Sです。

28日(日)に朝から夜まで音楽漬けになった翌日は体操教室でした。

午前は橋本にあるマンションのコミュニティールームで
30名ほどの皆さんと体操。昨年12月に前任講師から引き継ぎました。

毎週なので1回が終了するとすぐ次週の準備にかかります。

内容のレパートリーが豊富になるまでは
いろいろ調べたり練習したりしていかなければなりません。

今の時期が頑張りどころと思っています。

午後は「あじさい大学」健康科1で平岡亮一先生の助手。

貴重な勉強の場。ありがたいです。

音楽と体操。

欲張っていますが、私も来年の誕生日には還暦~。

体力と相談しながら活動することも覚えていかなければと思うこの頃です。

体操三昧の翌日からはまた音楽。

30日(火)は2月13日本番に向けた
「みんなで歌おうとことん懐メロ」の合同練習だったけど
自身の練習が追いついていないから自宅で練習。

午後は「ノヴィ―ニェで歌いま専科」。



TaYu²s(たゆたゆず)が担当します。

      

マイクを手に歌っていただきました。

「みんなと一緒に歌う方がいいの。」と言う方には無理強いしません。

少人数なので、歌う人の声の音域に高さを調整してあげることができました。

声の低~い人でも気持ち良く歌えます。

1月最後の日も音楽の1日。

午前中は上九沢団地だんらん室での「歌声サロン🎵ゆかこの会」。

       

午後は「大沢みんみんの館(いえ)」で『もっともっと歌いま専科』。

      

こうして1月が終わり、2月がスタートしました。

午前中、杜のホールの来年2月使用分の抽選会があり
2月9日(土)に「生伴奏で歌いま専科」開催が決まりました。


「大沢みんみんの館(いえ)」(運営:アダージョ)
神奈川県相模原市緑区下九沢2032-29(神保宅)
♪お問い合わせ♪ 090-7235-6021(高橋)

*機関紙「みんみん」2月号はこちらをクリック

*「生伴奏で歌いま専科」(杜のホール)開催のお知らせはこちらをクリック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする