健康サポーター H&S

心も身体も健康に生きたい。みんなで生き生きしましょ。

事業名は「ワンコイン・ニューホライズン・30min.」

2008-06-29 18:46:37 | 英語
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

今日は1日雨でした。

ECCジュニア下九沢教室でホームティーチャーを10年間やって教室を閉じ、2年が過ぎました。今は私自身のために毎日120語ほど(約30秒)の英文の音読トレーニングをしています。1冊のテキストの2周目が半分を過ぎました。トレーニングは次のようなものです。

1 CDを聴いて一文ずつ音読
(1周目は5回、2周目は3回)
2 CD無しで音読
(1周目は15回、2周目は10回)
3 テキストを見ないでCDを聴き一文ずつリピート
(1周目は5回、2周目は4回)
4 テキストを見ないでCDを聴きながら影のようにすぐに発音していく
 <シャドーイングといいます>(1周目は5回、2周目は3回)
5 通して聴く(数回)
回数を減らしながら4周する予定です。

英語を何かに役立てたいという思いから考えてみました。
事業名は「ワンコイン・ニューホライズン・30min.」

「ニューホライズン」とは相模原市の公立中学校で使われている英語の教科書の名前です。中学生が、英語学習は毎日の部活同様、練習の積み重ねによって進むことを実感し、トレーニングにより英語の成績をアップさせようというものです。1回30分500円。30分という短い時間集中してトレーニングします。

明日早速2名の中学生がレッスンに来てくれることになりました。今週水曜日に試験があるそうです。ちょっと時間が足りないな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そわそわドキドキ「おおさわ元気倶楽部」

2008-06-28 11:16:12 | 健康づくり普及員

こんにちは、健康サポーターH&Sです。

昨日は「おおさわ元気倶楽部」でした。今回も参加してくださった皆様と楽しく汗をかくことができました。

いつものように朝ラジオ体操に行ったら「今日はMさんも連れていくから。」とおっしゃる方があり、帰ってからさっそく名札を準備しました。午前中はCDに合わせて体操の予習、終わりの10分~15分に歌っていただく曲のピアノ練習、おしゃべりの話題の準備など、昨日に引き続き、そわそわして過ごしました。

午後1時30分を過ぎてまず女性2名ご来場。その明るい表情からはこの時間を楽しみにして来て下さった様子がうかがえ、「きょうもきっとうまくいく。」と思いました。

ラジオ体操のお仲間とご一緒に初めてご参加のMさん。「えー、もう僕の名札あるの?」と驚いていらっしゃいました。

この体操教室は大沢地区の健康づくり普及員で運営しています。指導は私だけでなく他のメンバーも担当します。クールダウンやウォーミングアップのような短めのものから経験していきます。きょうも普及員になったばかりのKさんがクールダウンでデビューです。

参加者にまめな水分補給を促しながら、普及員も参加者以上に水分補給します。なんてったって身体を動かすだけでなく、声も出すし、緊張もしますから。インストラクターと呼んでいただけるようなかっこいい指導はできませんが、一生懸命やればいい雰囲気が生まれます。

今朝ラジオ体操に行ったら、昨日みんなで歌った「バラが咲いた」が聞こえてきました。昨日の元気倶楽部に来て下さった方です。「昨日は楽しかったよ。ありがとう。」ですって。

そわそわドキドキするけれど、これはやめられません。次回は7月25日(金)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「おおさわ元気倶楽部」

2008-06-26 17:03:50 | 健康づくり普及員

こんにちは、健康サポーターH&Sです。

毎月第4金曜日は「大沢地区健康づくり普及員協議会」が主催する体操教室、「おおさわ元気倶楽部」の日です。

毎月その日が近づいてくると、そわそわ、「今月はどんな趣向でいこうかな?」と考えながら、前回の参加者の様子を思い起こします。

新しく加わった方の名札を作り、歌の時間に使う歌集に新しい曲を追加して伴奏の練習をして、前回お休みだった方にご連絡をして、プログラムの流れをシュミレーションします。

週に1回ぐらいの頻度でできれば指導も上達するのでしょうが、月に1回なのでなかなか…別の動きに移っていく時、エアロビクスのインストラクターのように上手に音楽のリズムをとらえて入ることがまだ難しいです。

この1ヶ月の間に他の教室にお邪魔して仕入れたアイディアがあります。
また来月の再会が楽しみになるようにがんばりたいと思います。
午後1時30分より受付開始。2時に体操スタートです。
お近くだったらどうぞ覗いてみて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボ予防の体操教室

2008-06-25 18:35:25 | まちづくり
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

またまた大沢公民館文化部がご提供する事業のお話です。

健康講座「脱メタボであなたが主役!」
7月26日(土)、8月2日(土)午前9時30分~11時30分(全2回)
第1回は相模原市中央保健センターから保健師さんをお招きしてメタボについての講義と測定。
第2回は大沢地区在住のインストラクターによるメタボ予防のための体操教室。

先日、第2回でご指導いただくインストラクターの方々と打ち合わせをしました。第1回に参加された方はきっと健康のために「ガンバらなければならない」と感じるだろうから、そんなプレッシャーを吹き飛ばしてくれるような楽しく手軽にできる運動を紹介してくださるよう要望しました。

運動の指導をしながら、音楽の効果を感じていらっしゃるというお話にピアノ伴奏で何かお役に立てないか申し出たら、メニューに入れていただけることになりました。生のピアノなら運動に合わせて速度を自在に変えられるメリットがあります。

今日はインストラクターの方が毎週大沢公民館で指導しているサークルにお邪魔してテストさせていただきました。

「かえるの合唱」に合わせて歌い身体を動かし最後の「クヮッ、クヮッ、クヮッ」の部分で席替え。時間内で替われなければ、「クヮッ、クヮッ、クヮッ」をピアノで弾いてつなぎます。

この他、「あんたがたどこさ」「青い山脈」を使った運動もピアノ伴奏で試させていただきました。

参加者からは「伴奏があると『しっかり歌わなきゃ』と思って声がよく出てよかった。」「伴奏があるのないとでは全然違う。」などコメントをいただき、良かったようです。

8月2日(土)の体操教室でも出番がいただけることになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業前のある1日

2008-06-24 10:57:06 | 『シニアふれあいサロンin西門』
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

起業?「いよいよか~。」「ついに叶ったのね。」と思わないで下さい。残念ながら私じゃないんです。Aさんがあるビルの1階に拠点を手に入れました。床が張り替えられて明るくなった室内がガラス張りの扉や窓ごしによ~く見えます。

訪れると、Aさんがいろいろなスペースの寸法を測っているところでした。パソコンと電話が置いてあるだけのAさん用の机とキャスター付きの椅子、お客様用の椅子、まだガランとしている室内にお互いの声が反響して聞こえます。

採寸が終わるとAさんが下見していたリサイクルショップに出発。事務机、椅子、棚、ソファ、会議用テーブル、パーテーションなどがありました。

Aさんは10名ほどが同席できるテーブル、できれば木製の暖かみのあるものが欲しいとおっしゃっていました。

お客様用の椅子を4脚追加購入して、ふと見ると展示されたホワイトボードの陰に角の丸い木製のテーブルがありました。Aさんは別のお店にある210cm×120cm×70cmのものを気に入っていらっしゃいましたが、室内を採寸し椅子がとるスペースも考慮するとやや大きすぎることがわかり、180cm×90cm×68cmのそのテーブルを購入することにしました。出費も8万円以上かかる予定が1万円ちょっとで済みました。ラッキ~!

お店から購入したテーブルが届き配置してみるといい感じ。まだ事務所のようなかたさがあるのでインテリアに工夫が必要です。

歌の伴奏で使うキーボードが置けて多目的に使える小さめのテーブルやお客様のクロークなど、これから少しずつ必要物品を買いそろえていきます。

相模原市中央にある「西門プラザ」向かいのビルの1階。何が始まるかお楽しみに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のファミリーコンサートは「しまだ あや」さんです

2008-06-23 12:18:37 | まちづくり
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

またまた大沢公民館文化部が計画する事業のお話です。

来年1月にファミリーコンサートを開催します。出演者は相模原市出身の「しまだ あや」さん。ピアノやハープの弾き語りライブや舞台でご活躍のアーティストです。とご紹介しながら私はまだ聴いたことがないのですが。

調べたところ、沖縄の『浜辺の茶屋』で1年間働く間に島の人々との出会い、大自然とのふれ合いがあり、今では1年に1度他のアーティストと一緒にそこでイベントを開いていらっしゃるとのこと。

沖縄の歌い手さんの歌はくるりくるりと裏声(裏声と言っていいのかな?)になるのが特徴的だと感じています。「しまだ あや」さんがどのような歌声を聞かせて下さるのか、今から楽しみです。7月に打ち合わせでお目にかかることができそうです。

『浜辺の茶屋』で共演されるアーティストの中にNUUのお名前があります。私の恩師の娘さんです。いつかNUUさんにもお会いできるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室いかが?

2008-06-22 08:10:52 | まちづくり
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

大沢公民館の文化部では、秋に団塊世代の男性を対象にした「料理教室」を開催します。ご一緒に文化部員をしている相模原市唯一の醤油醸造元のご主人が「団塊世代を地域に仲間入りさせるにはどうしたらいいのかな?」とつぶやいたのが発端となり、生活課題講座のひとつとして「自立をめざして!男の料理」を計画することになりました。

周知方法はいつも通りの地域情報紙(自治会の回覧板)や公民館報の他、会社勤めの男性の目につきそうな場所にチラシを置き、それには会場となる大沢公民館の地図も載せて、開催日を隔週土曜日、全2回とすることにしました。

ターゲットが日頃公民館を利用している人たちではないので、PRには工夫が必要です。

2月24日(日)に橋本のサティ6階にある「ソレイユさがみ」のセミナールーム1で『思わず手にとるチラシの作り方講座』があり行ってきました。講演者の牟田静香さんの著書、「人が集まる!行列ができる!講座、イベントの作り方」も買って読みました。

定員20名。文化部会では「どうせ集まらないんだから…」という声も聞かれましたが、「絶対面白い企画にして、団塊世代の男性の目にとまるチラシを作って、目にとまる場所に置くゾ!」と意気込んでいます。でも内容をよく練って、インパクトのあるチラシができあがるまでは、正直心配。

近いうちに牟田さんがいらっしゃる「エセナおおた」(大田区男女平等推進センター)を訪れてみたいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時のラジオ体操

2008-06-21 08:52:55 | 朝の社交場
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

雨で重くなった紫陽花がおじぎをしています。

今朝の6時過ぎは傘がなくてもなんとかなる程度。雨にしては珍しく10名以上の人が私の小さなラジオの近くに集まってラジオ体操をしました。

いつもは何十メートルも離れた場所で体操している人が今日はすぐ隣にいらっしゃる。いつもは挨拶だけの人と少しお話ができる。

雨の日はいつもとちょっと違うことがあってちょっと面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘やかさず厳しすぎず

2008-06-20 18:03:03 | スポーツ
こんにちは、健康サポーターH&Sです。

膝の調子がすぐれません。熱っぽい感じが取れず、膝を曲げて指で押すと水らしきものがプニュプニュさわります。

毎朝階段ダッシュを10本ほどしている上に、先週はバレーボールをする回数が多かったので応えたのかもしれません。

いつまでも高くジャンプしていいアタックが打ちたい!

そう思ってトレーニングしていましたが、どうもやり過ぎたようです。ほどよい加減を見つけるのはなかなか難しい。やり過ぎもよくないけど、「きついから」と甘やかすのもよくないし。

毎朝ハードな階段ダッシュを終えると「よ~し、これでジャンプはOK」とバレーボールをするのが待ち遠しい気持ちになっていましたが、ここ数日ランニングだけにしています。(物足りない…)

今朝、ラジオ体操の前に、いつも公園の回りをランニングしている方とお話したら、「舗装された道ばかり走っていたら膝に違和感を感じて、専門家に診てもらったら公園の中を歩くよう言われてこの頃は歩いているのよ。」ということでした。(走りたいだろうに…)

いずれにしても中年以降のトレーニングは膝への負担に配慮が必要です。難しい~!

今、キャプテンから電話で体育館が使えなくなったので今晩の練習は急きょ中止との連絡が入りました。膝を休ませることができて良かったかも…今晩はテレビでワールドグランプリを観戦することにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのイベント企画

2008-06-19 10:58:54 | 健康づくり普及員

こんにちは、健康サポーターH&Sです。

私は相模原市から委嘱を受けて「健康づくり普及員」という市民の健康づくりのお手伝いをするボランティアをしています。

個人レベルではできない事業を企画できるのが魅力です。基調講演をお願いする講師のご都合と会場を確保できる日がなかなか一致せず、日程が決まるまで心配でしたが、9月に一つイベントが実現しそうです。

私のアイディアを他のメンバーが「面白そう!」と言って下さったことや、「健康づくり普及員連絡会」本部、健康企画課の方々が賛同してくださったおかげで実現に向けて頑張っていけそう。

今はスポーツメーカーに協力をお願いして、「ウォーキングシューズの選び方」をご指導いただこうと、問い合わせ中です。

あちらこちらに協力依頼をしたり、内容の詳細をつめたり、チラシの作成・配布などPRも頑張らねばと思います。プレスリリースを書いてみようかなと思ったり、「FMさがみ」「J:COM」「タウンニュース」などで取り上げていただけないかなと考えたり。初めての試みにワクワクドキドキです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする