ストレスフリーの資産運用 by 林敬一(債券投資の専門家)

新刊「投資は米国債が一番」幻冬舎刊
「証券会社が売りたがらない米国債を買え」ダイヤモンド社刊
電子版も販売中

このブログ、「ストレスフリーの資産運用」について

2015年01月05日 | ブログの概要と方針

  今年最初の記事になりますが、このブログを最近になって読み始めた方へ私の資産運用の考え方をお伝えすることから開始いたします。

   昨年末にこのブログを始めた経緯について書かせていただきました。元々書籍が出版できなかった時のバックアップのつもりだったのですが、出版が可能となったため、むしろ著書のアフターケアの意味合いが強くなりました。読者の方からの疑問・質問に回答するとともに、出版物は日々古くなるため、アップデートの意味もあります。

 では、私の資産運用の考え方です。

1.   基本的考え方はブログのタイトルどおり「ストレスフリーの資産運用」です

2.    これまで相場に翻弄され、証券会社に翻弄された方々を救いたい一心で書いています

3.    そのため対象資産は安全な債券で、中でも世界で最も安全なアメリカ国債が中心です

4.    日本という国のリスク、円資産のリスクをどうしたら回避できるかの回答をお示しします

5.    もう少しリスクを取ってもよい方に向けに著書では①オーストラリアの国債、②アメリカのREIT、③バークシャー・ハサウェイの株式をお薦めしていました。そのうち豪州国債だけは13年なかばに新規の投資はストップ、すでに投資されている場合はそのままホールドと変更しました

6.   私の著書の「証券会社が売りたがらない米国債を買え」は国際標準の安全な投資法を勉強できる教科書になっています。ブログでもたびたび引用しますので、お読みいただけると理解が深まります

7.   私自身は数字ヲタクです。経済・金融・資産運用の判断は好き嫌いや勘ではなく、あくまで客観的な数字のみが材料だと思っています。この先を読むための材料も極力数字でお示しします

 これらが私の投資に対する基本的考え方で、今後もこうした考え方は貫くつもりです。しかし経済は生き物ですから、変化に対して対応することはやぶさかではありません。

   そして「ブログの運営方針」ですが、厳格な方針は持ち合わせません。しかし

 『大事なことは読者の方との双方向コミュニケーションだ』と思っています。読者の方同士のやり取りも大いに歓迎いたします。

 以上が簡単ですがこのブログの大まかな方針です。

   今年からテーマをもう少し分け整理していくことにしますが、具体的なテーマは一応以下のように考えています。分類は後のち検索したりする時にしやすくするためです。

 テーマ分類

①   資産運用

②   日本経済・財政

③   日本の株式市場

④   円をめぐる為替市場

⑤   日本の債券・金利

⑥   アメリカ経済

⑦   アメリカ債券・金利

⑧   その他の経済・金融の話題

 

エッセイは

○アート

○旅行

○ゴルフ

 おおよそこうした分類で行くつもりですが、多少の増減はあるかもしれません。

 では今年一年、よろしくおねがいします。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする