銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

利根川源流へ(おわりに②)

2007年08月31日 | 利根川シリーズ

Img_1597 Img_1598 東京で、道の駅、直売所と聞いてもピンと来ません。中心市街地の衰退?、郊外型ショッピングセンター云々...と聞いても。??? 私もそうでした。それらは東京の日常とは掛け離れた世界で、道の駅などは旅行などで訪れる場所。でもそこには“日常”があります。直売所があるようなところは、間違いなく農畜水産業が地場産業になっており、高齢化や後継者難という問題が常態化しております。病院や介護問題も...。ある方が、高齢者が働いているのは“可愛そうだ”と言いました。何も考えずにおっしゃったのだと思いますが、(田舎の)高齢者の方々と、それを取り巻く(田舎の)若者の実態、日常が全く理解できていない。高齢者の方々、働かないと生きていけないんです。お分かりですか?特に自営業者(農業、水産業など含む)。大成功した悠々自適の方も存じておりますが、殆どは働き続けないと生活が成り立たない。年金の受給額、介護保険問題、地方病院の実態...ご存知ですか? お金が問題ならお金を送ると言っておりました。それで?という事であります。本当にお金“だけ”で解決すると思っているのでしょうか? 人はパンのみで生きるにあらず。生きがいとか、人生の終焉をどうするかとか....。直売所のお年寄り(こう言うといつも叱られますが)本当に元気です。そこに綺麗ごとは無く、時に罵声も飛び交いますが、人間の喜怒哀楽があります。続きは明日。写真は千葉県・匝瑳の直売所。本文とは全く関係有りませんが、銚子から40分ほど。良く行く場所です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べんけい)
2023-10-18 21:36:50
ほんとほんと!
共感できる。
返信する
利根川の旅お疲れ様でした。自分もいつか辿ってみ... (ヒロ)
2007-08-31 14:28:12
利根川の旅お疲れ様でした。自分もいつか辿ってみたいと思っていたので先を越された(笑)感じです。
最近↓のコメントを読んでやはりなと思いました。パラダイス鎖国・・・全国で深刻なのは銚子ばかりではないと思いました。
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT11000029082007
返信する

コメントを投稿