goo blog サービス終了のお知らせ 

ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

播磨平野大展望-朝の社中央公園金屋谷池から

2019年10月08日 05時01分49秒 | Weblog


 7日(月)の朝7時前、加東市社の社中央公園金屋谷池の堤から眺めた播磨平野の景色です。この場所に立つと南から西、そして北まで180度の大眺望が開けています。小野市、加西市、西脇市、多可町の山々が遠く低く連なっています。
 ここから見る夕日の雄大さは空の広さと地平線の長さから生まれます。秋の澄み切った空気の中で、朝日に輝く街並みや遠くの山々、青い空を眺めているとやる気が湧いてきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上鴨川住吉神社の神事舞 | トップ | 社上組屋台倉で祭り準備が進... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事